端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年4月16日 20:21 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2012年4月16日 17:12 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月16日 12:27 |
![]() ![]() |
2 | 15 | 2012年4月16日 10:23 |
![]() |
194 | 21 | 2012年4月15日 01:44 |
![]() |
13 | 6 | 2012年4月14日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
初めまして。スマホ初心者です。
今までのガラケーではカメラで撮った写真を友人(ガラケー)に赤外線で送信していました。
そのときは「高速データ送信」という文字が出て、大きな画像でも
かなり早く送ることが出来ていました。
今回同様にしてこの機種で赤外線送信しましたら、かなりの時間を要しました。
そこで質問させていただきます。
1、この機種では高速赤外線通信は出来ないのでしょうか?
2、友人のガラケーにたくさん写真を送るときなど、皆さんどうされているのでしょうか?
0点

写真は容量がかなりでかいので、ガラケーに対しては「image shrink lite」で縮小して送ってます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.anolivetree.imageshrinklite&hl=ja
この機種から写真を送ったことはないですが、以前の機種(IS04)で縮小せずに送ったときはガラケーでは写真が見れなかったようです。
書込番号:14444725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早々のお返事ありがとうございます。
画像縮小アプリはインストール済みです。
縮小画像でも赤外線通信だと割りと時間がかかるようです。
書込番号:14445153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
auがいいと思います
書込番号:14425080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんの現在の状況によります。
MNPしたほうが破格の値引きで機種代が安くなるという情報もあります。
その場合メールアドレスは変えざるを得ないので周知の面倒は発生しますね。
docomo版はデータ通信を他機器に中継できるテザリングが使えますが、使えば料金が通常の定額料金が跳ね上がります。
料金を自分で払うにせよ懐具合と相談してください。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/10/18_02.html
Xi契約なら通常の定額で済むようですが、月額サポート割引が取り消されるとか。
docomoのSPモード環境と対するauのe-mailアプリの使い勝手の差以外は基本的なパフォーマンスは変わらないはずです。
書込番号:14425089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメありがとうございます。
ちなみに今はドコモです。
書込番号:14425112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的には性能はテザリングを覗けばおなじでしょうかね。
今はドコモとの事ですから、メールアドレスが変わっても大丈夫であれば、auにする方が安くなりますね。
あとはスレ主さんのご家族がどうかも影響してくるかと思いますので、その辺りも含めて検討してみてはどうでしょうか?
書込番号:14425151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoから本体0円で乗り換えました。(子供ですが)
au独自のアプリの多さにビックリですが、維持費は
本体0円ですので維持費は安いですね。
本体0円だと毎月の値引きが維持費にもろに反映しますので
ただ個人的印象は契約や手続きがauの方が雑と言うか・・・まあ初回だけだし問題ないと思うけど
書込番号:14425414
1点


今がドコモならドコモが良いと思います。
ドコモはテザリング対応ですし、途中Xi契約にすれば
料金跳ね上がる心配はありません。
それにauの通信規格上、通信と通話を両立できません。
ダウンロード中に電話がかかってきたら通信がストップしてしまいます。
ドコモならダウンロード続行のまま着信も発信もできます。
なにより、今ドコモ契約ならばそのまま機種変した
方が良いと思いますよ。
書込番号:14444509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
IS11Sで愛用していてとても気に入っているケースなのですが、これのHD版はないのでしょうか。探しています。これなら簡単にケースが外せて、充電も楽そうなのですが。検索しても出てきません。発売されることを期待しています。
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443051502/
0点

こういうのはいかがでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=12982556/
書込番号:14443680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
いくつか質問させてください。
スマホ初心者です。
@ガラケーのように写真などを暗証番号をいれないと見れないようにするフォルダを作りたいんですが、どうしたらフォルダが作ることができますか?
A元々はいっていたウイルスバスターのアプリがあって、使おうと思ったら「有効期限が終了しました。サービス加入ページを表示します。」とでて、表示してもどこから設定するのかが全くわかりません。
もういいやと思ってキャンセル(?)しようとしてもどうしたらいいかわからないし、左上に赤い鍵マークがついてきて消したいのに消せないしどうしようもありません。
別のアプリを使おうと思ってるのでもういらないんですが、どうしたら赤い鍵マークを消せますか?
元から入っててauの公式だから消せないんでしょうか?
B待ち受け画面を設定したら画像全体ではなく半分くらいにしかトリミングされません。
画像全体を待ち受けにはできないのでしょうか?
以上3つです。
わかりにくい文ですいません。
よろしくお願いします。
1点

Aアンドロイドマーケットからウィルスバスターau用がアップデートできませんか?
書込番号:14430169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じです、最近名前が変わったんでした。
docomo版も所有していますが、docomoのウィルススキャンはストアで無料アップデートできるんですが、auも扱って同じじゃないですかね!?
書込番号:14430429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレインストールのウイルスバスターは、有料サービスですので、スマートパスか安心セキュリティーサービスなどに加入している場合に使用できます。メッセージを消す場合はアプリ自体をアンインストールしてください。
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→ウイルスバスター→アンインストール
どちらかに加入している場合は使った方が得です。
書込番号:14430443
1点

えーっと2番目については「kobumさん」から回答が出ているので1番と3番の回答を
質問1:
買ったときの状態ですと「ギャラリー」というアプリか「ASTRO」というアプリで直接ファイルを選択して見たりしていると思いますが、これらのアプリには閲覧制限を行う機能はありません。
で、Google Playで「ロック 写真」などで検索して見ると、「s20304さん」の行いたいことをできそうなアプリが並んでいますので気に入ったのを使って見てください。
本当はこれが良いよといえれば一番なんでしょうけど、アプリを薦められるほど詳しくないので…
質問3:
Android端末で壁紙の設定を思い通りにするのは結構難しいです。とりあえず次のURLをご参照ください。
http://www.lifehacker.jp/2010/10/101012androidwallpaper.html
一応次のページに、この機種の場合のピクセル数も載っています。
http://matome.naver.jp/odai/2133307222995624701
ただし、この機種の場合にはホーム画面のページを減らすことができないので、ホーム画面を左右にずらすと壁紙も左右に動いてしまうので、そういった点も考慮した画像を作る必要があります。
あと、使ったことが無いのでなんともいえないのですが、Google Playで「"壁紙作成"」(ダブルククォート<">入れてください)と検索すると、それっぽくトリミングを行うアプリもあるようなので試してみてください。
書込番号:14431824
0点

@についてはQuickPlcというアプリがオススメです。
最初の設定では内部ストレージのみスキャンする設定になっていますので、
SDカードのデータも表示させたい場合は
設定→ブラウズで表示させたいフォルダの設定が必要です。
書込番号:14433203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん本当にありがとうございました。
ウイルスバスターの件は教えてもらったとおりにしたら削除することができました!
他の質問の答えも今からやってみます!
またわからないことがあったらお聞きしたいので
そのときはよろしくお願いします。
書込番号:14433647
0点

@実際にファイル暗号ソフトは有料のソフトがあるらしいのですが。使用したことないのでなんとも。
Quick pic には隠しフォルダ機能はありますが
隠してますよーとばればれの配置&そのアプリ単独でしか隠し機能が効きません
他のただ隠しているものだけだと、詳しい人に触られると簡単にばれてしまいます。
アップデートしたら ばれる機能が追加されてた!!とか。。
いっそのこと、常にmicro SDに入れて 使うときだけ入れるとか
オンラインストレージと呼ばれる、インターネット上にフォルダを作る。ものを利用されてはどうでしょうか?
そちらの方が簡単かと思われます。
B画像ですが、切れるっていうのは 横に画面を動かすとずれていくのでそれをやめたいという事ですか?
※android標準では、一枚の壁紙が ホームを中心として左右に画像が少しずつずれます
真ん中だけ見てると、両端がきれてることに・・・
それとも単に旨く切り取れないということですか?
書込番号:14433733
0点

画像に関しては、横にずらすときに画像が動くのは別にいいのですが画像全体を待ち受けにしようとしても必ずトリミングしなけらばならなくて結果長方形のものが部分的に正方形になってしまうという感じです・・・
わかりにくいですね(汗)
たとえば、人全体を待ち受けにしたいのに胸から上しかトリミングできない…って感じです…
書込番号:14433777
0点

『自動壁紙せっちゃん』
http://octoba.net/archives/20110308-android-1476.html
『壁紙ぴったん』
http://android-100.com/kabegami-pittan/
壁紙設定アプリまだ検索すれば有ると思いますが、
解説つきのサイト有りをピックアップ
書込番号:14433909
0点

自動壁紙せっちゃんでしたらできました!
嬉しいー(泣)
ありがとうございます!!
書込番号:14434206
0点

もう1つ質問させてください!
アドレス帳をフォルダごとにわけたいのですが、それも無理なのでしょうか??
アプリをインストールして振り分けた方がいいですか??
書込番号:14434261
0点

ソニー製スマートフォンでは、電話帳のグループ分けを行う&表示させるには
新たに電話帳アプリをインストールする必要があります。
例えば、『Garlic電話帳』
http://octoba.net/archives/20100629-android-1778.html
他にも電話帳アプリがありますが、初購入者の友達に勧めたところ好評でした
書込番号:14434812
0点

ありがとうございます!
早速インストールしました!
家に帰ったら使ってみます^^♪
書込番号:14434839
0点

気になったので。
インストールした電話帳アプリでグループ分けをするときは、自動同期設定をONにしてから作業したほうがいいかも。
この解決回答からになりますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14421384/#14439441
自動同期OFF状態で作業(グループ分けで多数のアドレスを各々に登録)したら、
このスレ主さんのように次回自動同期OFF→ONにしたときに、同期エラーが出る可能性も。
書込番号:14443371
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
前のスレ、決着ついたの?
Skypeなら、自分の端末で試したらいいのではないですか?
あなた、皆さんの忠告、理解してますか?
焼け石に水か…
書込番号:14402457 スマートフォンサイトからの書き込み
23点


何でも聞かなければわからない、自分で調べるのは面倒だってことなんでしょうかね?
なんか残念ですね。
書込番号:14402864 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

聞かなければ解らないので聴いてます。ドコモは保証してないから、別に通信費がかかると書いてるのを検索で見つけましたから質問してますが、みなさん冷たい方なんですか?
書込番号:14403144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんが冷たいんじゃなくて、あなたのマナーがなってないから誰も答えてくれないんです。いい加減気付きましょうか?
書込番号:14403197 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

@調べる
Googleや口コミ掲示板て検索する。
Skypeなら腐るほどヒットすると思いますが…
A試す
自分でいろいろやってみる
B聞く
自分の試す段階で、わからないことや、意図しない動きを具体的に記述する
これくらいやってれば、みなさんは親身になってフォローしてくれると思います。
ただ思いつきで聞いているだけでは…
あなた、いままで質問して回答してくださった内容を実践しましたか?
その結果どうなりましたか?
答えてくださった方は、なにもわかりませんよね。
解決済みでも報告してみてはいかがでしょうか。
書込番号:14403277 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

そういえば050プラスはどうなりました?
次はスカイプですか。ずいぶんと気が多いんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14314585
解決済みの方法はご存知だったんですね。
書き込みを見ると、ご自分のご想像を超えたもののみ解決済みとしているようですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14399754
書込番号:14403845
6点


スレ主さん
毎回同じことの繰り返しになるから言われるのですよ。
スレ立てる時間があるのですから、もう少し丁寧に過去のスレにも向き合ってください。
以前にここは悪魔の巣などとも言っていましたし、今回は冷たい方とか発言してますし。
本当に誰も返答してくれなくなりますよ。
SkypeやLINEなどは相手がいて初めて無料になるものです。
こちらで質問するよりも、まずは試してみてから質問した方がいいと思いますよ。
そろそろ聞くだけではなく、試した結果どうだったかの質問をしてみてはどうでしょうか?
書込番号:14404263 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

〉別に通信費がかかると書いてるのを検索で見つけましたから
検索のやり方は知っているのですね。できるのに、それ以上調べないのはなぜ?
返信0になるまで住み着くのでしょうね
書込番号:14404526
6点

Skype同士ならタダなんじゃない?
>聞かなければ解らないので聴いてます
まずは、自分で検索してください。
Skype関連ならいっぱいありますから。
あと、漢字間違ってますよ〜(笑)
書込番号:14404869
3点

調べて解らないから質問してるのに対応としては、間違いなく冷たいですよ!
書込番号:14405821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Skype公式HPをよく見れば、分かりそうな物なんだけどね。
書込番号:14405985
10点

スレ主の過去の態度を見れば誰だって冷たくなります
まずは、自分の態度を改めてみては?
書込番号:14406002
10点

確か、お歳だと書かれてましたが、失礼ながら何歳なんですか?
いい歳なのに、この流が理解出来ないというは、どうなんでしょうかね。
あっ!!そうそう、団塊世代の常識無い行動など多いですよね。納得!!
書込番号:14406183
10点

実際にskypeやLINEを使おうとしているということは、回りにも実際に使われている方がいらっしゃるということですよね?
そうでないとスレ主さんだけが使ってもどうしようもないですからね。
まずは身近な方に聞いてみてはいかがでしょうか?
その方が実際に聞けますから解りやすいかと思いますよ。
書込番号:14407264 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん
質問するなら、まず悪魔呼ばわりした事を詫びてからではありませんか?
また、ご自身を年だと仰ってましたが、私も50前の機械オンチのおっさんです。若い皆さんに教えて頂き、感謝こそすれ憎しみ等持った事はありません。
まずは一言詫びてからではありませんか。(これは年だろうと若かろうと関係ありませんよ。)
書込番号:14408599 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私の場合はSkypeではなくViberを検討していますが、GoogleplayでのレビューやGoogle検索である程度の事はわかります、調べてもとおっしゃられてますが、どのような調べ方をされてるんですか?
過去のスレをいくつか拝見させて頂きましたが、叩かれても仕方ないように感じます、前から懸命に意見やアドバイスを頂いている方々に対して【冷たい】【悪魔】なんて、書き込みは私から見ればあり得ないですね。
因みに、私もスマホ初心者ですが、スレを起こしたのでは一回だけです、後は口コミを参考にしたり、自らGoogle検索なとを利用して調べたり、端末を触ってあれこれやってみたりしています。
そこまで叩かれているのに、こうして新しいスレを起こせるのは別の意味で凄いと思います、ご年配の方とありましたが、私から見ても中学生ぐらいに感じます、当方43歳です、ご年配の方でしたら御無礼を御詫び致します。
書込番号:14408733 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ここは、情報交換の場であり、あなたの便利な百科事典ではありません。
今までみなさんは、好意で答えてくれていましたが、あなたのような態度の方に答える義務はありません。
現実社会で、他人に何かを質問する時にも、あなたは同様の態度なのでしょうか?
以前、子供ではなく年寄りだと仰っていましたが、文面からはわがままな子供としか思えません。
あなたが、他人に何かを教えてもらうことが当然だという態度が改まらない限り、誰も答えてくれないと思います。
感謝する気持ちを、思い出してください。
書込番号:14408883
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

ソニーストアで売っている指紋防止タイプを使っています。
先日、ポケットに入れていたのですが誤って約1m下のアスファルトの上に落としてしまいました・・・。
画面側から落ちたのにもかかわらず、保護フィルムを貼っていたおかげで、画面には傷が付かずフィルムが少し切れた程度で済みました!
本当に貼っていて良かったなと思いました・・・^^
貼っていなかったらどうなっていたのか・・・。
想像するだけで汗がでます^^;
書込番号:14435229
3点

レイアウトの光沢フィルムを使ってます
なぜ付けるのかって?
画面保護のタメですよ〜
強化ガラスになにも貼られてなければ保護フィルムを付けないかもしれませんが
飛散防止フィルムが張り付けられてますのでガラスには傷はつかなくても
飛散防止フィルムには傷が容易く付いてしまいます
その傷が飛散防止フィルムに付かないように保護フィルムを貼るのです
メーカーも飛散防止フィルム+保護フィルムを付けた状態で快適にタッチ操作が出来るように
チューニングしてるといってるので保護フィルムは貼ったほうがいいと思いますよ
俺は傷なんてまったく気にしないぜ!って言われるのでしたら貼る必要はないですけどね^^;
書込番号:14435316
3点

私は子供がアプリで遊んでいて、爪でフィルム表面を傷つけられました。
保護フィルムを付けていたので助かりました。
書込番号:14436017
0点

僕は、フィーチャーフォンの頃から付けているので、付けるのは普通です。
特別、聞いたりするレベルでも無いと思います。
因みに、何故付けてるか。画面に傷を付けたくないから。普通ですよね、それ以外の理由ってあるのかな??
付けない人は、気にしてない・タッチの感度が落ちると思ってるからじゃ無いですか?
書込番号:14436668
1点

この手の質問に、逆に疑問ですね。
付けている人は、液晶保護のためや、覗き見防止のためでしょうから。
付けていない人は、それを気にしない人だと思います。
液晶フィルムは、一つのメーカーでも、光沢・非光沢・覗き見防止・指紋防止・指が張りつかない、など多数出ています。
買う場合は、好きな物を買えばいいのでは、と思います。
人の理由を聞いて、役に立ちますか?
書込番号:14437584
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)