端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2013年8月21日 10:23 |
![]() |
0 | 4 | 2013年8月17日 21:32 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年8月16日 12:34 |
![]() |
4 | 5 | 2013年8月15日 13:05 |
![]() |
2 | 7 | 2013年8月14日 22:10 |
![]() |
7 | 2 | 2013年8月12日 06:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
つける派ですか?つけない派ですか?
自分は今つけていますがあつぼったくて付属の充電器も使えず、何度も一番上のキャップを使うはめになって今は傷ついてしまいました…。
外せばすっきりして良いですがマックとかの机に何度も置いたら傷つきやすし、もし落としたら…涙
カバーもハードカバーがありますがあれって割れやすくないですか?薄くてよいですが。
0点

以前この機種を使っていましたがカバーは付けていました。
下記のカバーならば下半分を外せばクレードルで充電は出来ます(外すという点では変わりませんが)。
http://msygroup.com/lifestyle/grapht/se/sonyericsson.html
落下防止に関しては、リングストラップを付けていれば気休めかもしれませんが、使用時は指に引っ掛けるのでましにはなるかなと思います。
色々ありますので、持っていないようでしたら参考にしてみてください。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/keitai/html/antidrop.html
ケースに関しては何を重視するかになりますね。
見た目をスッキリさせるならハードケースになりますが、耐久性は弱くなります。
逆にTPU、シリコンケースにすれば分厚くはなりますが耐久性は上がります。
それでも落下の角度によっては傷など入る事はあります。
スレ主さんが何を求めるかによって変わってきますね。
書込番号:16485980 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入して暫くたつので傷なども気にしなくなり、裸で使いたいんですが背面がツルツル滑るので仕方なくカバーを着けています。
見た目もそうですが、厚みも増すのであまりカバーは着けたくありませんね。
書込番号:16486183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨年の5月に買って以来、何度か落としてしまいましたが
カバーを付けていて、本体はほとんど傷がつかずに済みました。
ray-outの分割できないタイプ(RT—SO03DC4/A)ですが
折れやすいSDカードカバーの部分をカットして使っているので
気軽に外せて充電の時も苦になってません。
結局は、どっちを取るか…なのでしょうか(汗;
書込番号:16486844
2点

私はmsyのカバーを使っています。
充電時は下の部分がはずれるので外して充電してます。
ただ、私はポリカーボネート製のカバーは信用できないので
さらに皮のカバーに入れてたりしてましたf(^_^;
ネックストラップもつけてますがやはり1年以上使っていると、
小さな傷はつきますね。
プラスチックである以上仕方ないです。
ちなみにポリウレタン製のソフトカバーで角を全部覆うタイプが
一番鉄板ではないでしょうか。
取り外しは面倒ですが、何度も取り外しても
TPU製のように伸びたりはしないです。
書込番号:16487129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初の一年位はシリコンカバーを使ってましたが、
2、3ヶ月前に何処いったか無くしてしまい(笑)
結局見つかったんですが…。
それ以来カバーなしで使っています。
コンパクトで良い感じですね。
自分は裏のサラサラした部分が逆に胸ポケから滑りにくいと思いました。
充電器にもカバー外さないくて良いので楽チンです。
確かに落としたら一発で壊れそうですが…。
書込番号:16487475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、バッファローの「光るシリコンケース」を使用しています。
ひと回り大きくなりますが、持ちやすくて滑りにくくなります。胸ポケットに入れて前かがみになっても落ちません。
脱着も用意で、充電台の使用も苦になりません。
上部のUSB端子で充電を繰り返しますと、端子カバーの劣化が早まり、防水性能が危うくなる恐れもあるかと思いますので、できるだけ充電台を使用する様にしています。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/docomo/xperia_acro_hd/case/bsmpacrohls/
書込番号:16491926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正:「用意」→「容易」
書込番号:16491932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

SO-02でもそんなにかからなかったかと。この機種に変えてから1分かからなくなり、「早っ!」と感動しました。入れてる常駐ソフトとか関係あるかもしれませんが、わかりません。
書込番号:14693484
0点

stdxさんこんばんわ。
調べてみたら私のSO-03Dもバイブしてから1分ほどでロック画面が出てきました。
常駐ソフトが関係しているかもですね。
起動したあとのタスクを見てみたら4〜7つのソフトが動いていました。
書込番号:14693739
0点

自分のも振動してから約一分程度ですべて立ち上がりますね。
やはり主さんの端末は常駐してるものを一度調べた方がよさそうです。
書込番号:14695100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1年以上経ってしまい申し訳ありません・・・・
バージョンをアップデートしたところ、1分で起動するようになりました(^_^;)
ご回答ありがとうございましたm(._.)m
書込番号:16480403
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
http://k-tai-iosys.com/php/item/item.php?GN=52776
↑
このお店では、白ロムの未使用品で22,800円です。
私は19,800円の時に買いました。
受給バランスによる値上げなのか、リビジョンが上がって良くなっているのかはわかりません。
書込番号:16475309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正:「受給」→「需給」
書込番号:16475323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
最近からなんですけど、このスマホのブラウザのホームページにヤフーを設定しているのですが、
スマホを起動させた最初だけなんですが、ネットに接続させてヤフーが表示されるはずが、画面が
真っ白になってしまいます、でも画面に触ると表示されます。OSは4.0に更新済みです。
また、ホームページの設定を他のサイトにすると問題無く表示されます、なぜかヤフーだけうまく
表示されません。どなたか対策などあればご教示ください。よろしくお願いします。
0点

ブラウザのキャッシュ・履歴の削除→再起動。
ブラウザを他のにする。
書込番号:16470662
1点

MiEVさん早速の回答ありがとう御座います。キャッシュ、履歴の削除をしてみましたが
うまく行きませんでした。ブラウザの変更を考えてみます。
書込番号:16470738
0点

私も8月に入る位から、同じ状況になっています。
しかし、ヤフーのトップページ以外では起こっていないので、ヤフーの方の不具合かと思っていました。
やっぱりブラウザ変えるのがいいんですかね〜。
書込番号:16471032
1点

自分も同じ状態です。当然、履歴とキャッシュの削除は頻繁にやっていますが、全く変わりません。
画面をなぞれば問題なく表示されるので、ブラウザアプリを変えずにしばらく様子を見ようかと思っています。
書込番号:16471289
1点

自分も全く同じ症状が出るようになりました。。
私の場合は、画面をタップ?と言うか軽く触ると、真っ白の画面からヤフーのトップページが表示されるので、症状が出てからこのやり方で対応していますが。。
なんでしょうねぇ?
余談ですが「AntiVirus FREE」も8/13版のアップデートを行ったら初期スキャンで必ず途中で強制終了?してしまうし。(8/14版にアップデートし直しても症状改善せず。)
同じ症状の方がいらしたのでついコメントさせて頂いてしました。
失礼しましたっ
書込番号:16471867
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先日のアップデート後に不可思議な現象が起こっています・・・。
LINEやゲーム途中にいきなりが電源落ちるようになりました。
LINEなら通知音鳴ってる途中にいきなりの画面が強制終了みたいに赤っぽくなって電源落ち。
ゲームもプレイ途中に画面が赤っぽくなって電源落ち。
それと、6割くらいあったバッテリーが何かの拍子にブブッ!と鳴って残り1%に!!
アップデート前はこの現象は起こっていません。
何か、バッテリーが怪しい感じがしますが。。。
私だけなら自分の環境の問題かなぁ。
0点

こんにちは!
アップデートは、2013年8月6日のソフトウエア更新でしょうか?
当方の不具合を報告します。(なお、SIMは、DTIを使ってます。)
(ビルド番号)
過去ビルド番号:6.1.F.0.106
↓
最新ビルド番号:6.1.F.0.128←現在、こちらになっております。
当方の不具合(SIMカード変更)
ServersMan SIM 3G 100 ←ソフトウエア更新しても問題なく使用可能であった。
↓
ServersMan SIM LTE / 3G
LTEも対応するSIMに変更したところ、ネットワークに接続ができない場合が8割くらいです。
接続先を変更したりしていると、DOCOMOネットワークに接続できます。
いまだ、どの操作をすると、DOCOMOに接続できるか自分で確認しているところです。
メーカーのサポートに連絡してみたいと存じます。
対応策(ServersMan SIM 3G 100ご使用の方)
1)ソフトウエア更新しない(現状で不具合ない場合)
2)ServersMan SIM 3G 100のSIMで、返送期限ギリギリまで使い倒す。
こんな感じが良いと考えています?
あと、携帯電話本体の背面の発熱?が更新前より早い気がします。
でわ!
書込番号:16467634
0点

私の場合、初期化してからPCコンパニオンでアップデートしたのですが、特に問題は発生していません。
書込番号:16468012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

^^/ちゃんさん
私は iPhone 4 で DTI のsimを新しいものに更新しました。
しかし最初通信できたものの、まったく通信できなくなりました。
3Gのデータ通信に不具合がありますが、SMSは受信できています。
これは、おそらくDTI側のAPNに問題があるように思います。
現在ドコモ契約のsimで利用中の SO-03D では問題あありません。
書込番号:16468379
0点

VeryVTRさん
情報ありがとうございます。
DTIの技術サポートに電話がつながらないので、連絡ついておりません。(^_^;
認証タイプ:CHAPまたはPAP
にしたところ、つながるようになりました。
DTIのHPでは、CHAPと記載していますが、SIMが同封された送付書類では、
認証タイプ「CHAPまたはPAP」となっています。
これで様子を見てみます。
書込番号:16468557
1点

^^/ちゃんさん
通信できるようになったとのこと、良かったですね〜^-^b"
こちらも現在は繋がっています。これで様子を見てみます。
書込番号:16468588
0点

^^/ちゃんさん
ServersMan SIM LTE 100 サービス障害発生/復旧のお知らせ
http://info.dream.jp/trouble/20130814_5794.html
該当の現象と違っていたかもしれませんが、
切り替えの期間はいろいろあるかもしれませんね。
書込番号:16469956
0点

VeryVTRさん
こんばんは!
開通当初は、不具合を覚悟しないとですね。^^;
御情報ありがとうございました。
書込番号:16469978
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
結構困っているんですけど
電源を入れ直せばサクサク動きますが、使っているとだんだん重くなっていきだいたい2日か3日たつと、完全に固まってしまい、自動的に再起動というか電源が落ちます。
その時にCPU使用状況で確認してみたところ「logcat」というものが画面がはみ出るぐらい大量に動いていました。
とりあえず、初期化はなんども行ってるんですけど、なにも変わりはありません。アプリもTwitterとLINEなど最低限のものしか入れていません。
Android端末って2日で重くなるものなんでしょうか?
故障もありえるのかなぁって考えてます。
3点

自分が入れているアプリを、全部uninstallしたら、いいのでは。
普通、そんな短時間で、重くなりません。
書込番号:16461051
2点

> logcat
因果関係とか詳しくはわかりませんが、logcatと言うとデバッグモードのロギングになる様に思いますので、開発者モードが動いているとか(初期化していらっしゃるので無いですよね。。。)?
考えたく無いですがウィルスソフトに乗っ取られているとか、それとも近隣の誰かが仕掛けているとか。。。
書込番号:16461239
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)