Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(8416件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックについて

2012/03/25 03:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:78件

ミュージックに曲をレコチョクのサイトから取って来ているんですが、PCから入れてくることはできるのでしょうか?
…ってあれ?無理なんでしょうか?
付属品にUSB入ってなかった…でしたっけ?

とにかくできるのなら教えてください!

書込番号:14342278

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/25 21:47(1年以上前)

>付属品にUSB入ってなかった…でしたっけ?

どうやって充電してるのかな?

書込番号:14346322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電話帳

2012/03/25 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 yg9さん
クチコミ投稿数:68件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度1

このXperiaの電話帳は
グループ分けってできるんでしょうか?

書込番号:14345882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度3

2012/03/25 20:43(1年以上前)


こんにちは。

電話帳でのグループ分けはできますよ。

ただし、電話帳自体で行うのではなく、標準添付の"Friends Note"というアプリでグループ設定を行うと、電話帳に反映されます。

これは説明書に乗っておらず、試行錯誤の結果、見つけた方法ですので他に合理的な方法があるかもしれません。(^^;

書込番号:14345949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/25 21:12(1年以上前)

標準でインストールされている電話帳では、グループ分けを(作成)する機能はありません。
(Xperiaというよりは、Android標準?)

らっぷっぷさんが仰っているアプリでも問題ないと思いますし、メジャーな電話帳アプリでもグループ設定が可能です。

g電話帳や電話帳Rなどが、わりとメジャーで使っている人は多いと思います。
自分は上記二つの電話帳アプリを入れています。(自分の使い方にとって一長一短あるので)

Playストアで"電話帳"と検索すると、色々と出てくると思います。
自分に合ったアプリを探すのもAndroidの楽しみ(苦しみ?)の一つです。

書込番号:14346110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

xi契約から機種変更

2012/03/25 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

xi契約のまま機種変更した場合ですが、月々サポート適用されますか?

書込番号:14344524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/25 16:02(1年以上前)

されません

書込番号:14344564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


red-forzaさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/25 16:20(1年以上前)

Xiからだと契約変更にあたるのでXi契約で使いたい場合、一度FOMA契約に変更し再度Xi契約に変更という二重の手続きが必要で、それぞれ手数料がかかるうえ、購入サポートも受けられなくなります。

書込番号:14344645

ナイスクチコミ!0


red-forzaさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/25 16:21(1年以上前)

購入サポートではなく月々サポートでしたね。
失礼しました。

書込番号:14344653

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2012/03/25 18:46(1年以上前)

結論としては、どんな方法を使っても月々サポートが受けられなくなるんですね。

書込番号:14345386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 3G回線について

2012/03/25 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:2件

自分はIS04からXperiaHDに機種変しました。
皆さんに質問です!
自分のXperiaはダウンロードがとても遅いです(T-T)
10MGのアプリを12分かけて取れました。
IS04のときは5分もかかりませんでした。
Xperiaってダウンロード速度遅いんですか?
皆さんは速いですか?


回答よろしくお願いします。

書込番号:14343472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/25 13:28(1年以上前)

直近3日間の利用パケット数が300万パケット
を越えると速度規制されますが、そのため
ではないでしょうか?

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0815/index.html

書込番号:14343942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/25 15:29(1年以上前)

りゅぅちんさん

調べてみた結果
3/22〜3/24の3日間は約160万でした。
300万は越えてません
なぜでしょう(T_T)

書込番号:14344437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/25 16:01(1年以上前)

アップデート版を配布している影響かな?
それに伴い、インストールしてあるアプリのアップデートの頻度

docomoですが、ダウンロードスピードが遅いケースが最近多いです。
特にstoreにアクセス集中していそうな夕方以降の数時間。

書込番号:14344563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

モバイルバッテリーについて

2012/03/23 08:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

この機種はそれなりにバッテリーは持ち、まだ外出中に困ったことはありません。
ただ、結構バッテリー残量を気にしながら使っており、念のためモバイルバッテリーを買おうと思ってます。
そこでお勧めのモバイルバッテリーがありましたら、ご教示願います。
毎日使うことはなく、あくまで保険用、震災などの非常時用に使えればと思ってるので、乾電池式の方がいいでしょうか。リチウム電池は自然放電するとみましたし、それほど使わないのであれば、必要ないでしょうか?
初心者ですみません(-_-;)

書込番号:14332292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/23 09:40(1年以上前)

持つ必要があるかは人それぞれだと思います。
私の場合は、ヨドバシでみつけた3000mAhの薄型タイプを持ち歩いています。
以前は5000mAhのを持ち歩いていたのですが、重くてかさばるのでこちらは今はカバンに入れています。
ポケットに入れて気にならず、容量もある程度あるので3000mAhの薄型タイプは気に入っているのですが、今見たらメーカー名が書いていません。iPhoneにそっくりで、それを一回り小さくしたような製品です。

あとリチウムタイプでもほとんど放電はしませんよ。
1ヶ月に一回位の充電でも充分だと思います。

書込番号:14332484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/23 12:33(1年以上前)

一応わたしもモバイルバッテリー4700を持ち歩いています。仕事が、ドライバーなんでいつでも充電出来るんだけどね。 なんで一回も使用したことがありましせんが。まぁ災害時に必要かなと。

書込番号:14333076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


srdsldさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/23 19:20(1年以上前)

乾電池式ですか。
最近は充電池の性能も良くなって来てますので、個人的なおススメはリチウムイオン式(またはリチウムイオンポリマー式)です。
どうしても筒型電池式がよければ、単三エネループを2本使用するエネループスティックブースター等もあります。
乾電池式は繰り返し利用ができず環境にもよくないので、あまりおススメしません。
ただしこのエネループスティックブースターは、エネループ2本では本機種の30-40%程度しか充電できません。満充電するにはエネループの予備を常に持ち歩く必要があります。出力も500mAなので、充電に時間がかかります。
 
リチウムイオン式でおススメなのは、
・サンヨー(エネループブランド)のKBC-L2BS
・パナソニックのQE-PL201
等でしょうか。
 
サンヨーはすでにパナソニック傘下ですので、性能は同じと考えて良いです。
QE-PL201の方にのみ、Qi(チー;国際ワイヤレス給電規格)の機能がありますが、まだ普及してないのでその辺はお好みで良いでしょう。
 
ネットで購入すればどちらも最安で3500円前後でしょうか。
店頭購入だと5000-6000円します。
 
スレ主さんは長くドコモを利用されていますか?
もしプレミアムクラブに入っていてドコモポイントがあれば、ドコモショップで、1500ポイントか2000ポイントで「ポケットチャージャー02」と交換できます。
交換するには利用年数など規約がありますので、商品詳細やその点は調べてください。
5000mAhで上記2商品より少し容量が少ないですが、ポイント交換できれば割安で済みます。
 
私は震災時用にLE-UBT12K-WHを購入しました。
停電時には役立ちそうです。
レビューも書きましたので参考までに。
 
リチウムイオン電池はメモリー効果はありませんが、
満充電状態での放置や熱などによって劣化します。
ずっと放置すると(特に夏場)、劣化しますので、使いつつ非常用に備える、
というスタンスでいると良いと思います。
 
参考になれば幸いです。

書込番号:14334574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/25 11:08(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございました!
詳しくとても参考になりました!
電池式にはこだわらないので、リチウム電池で探してみます!
docomoはプレミアムですが、この機種を買うときに、ポイント全部使っちゃいました…。
ありがとうございました。

書込番号:14343295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ATOKが設定できない

2012/03/25 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:77件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

たびたび申し訳ありません。ATOKをインストールしたのですがどうしてもPOBOXのままかわりません。どなたかアドバイスお願いいたします。

書込番号:14341906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/25 00:56(1年以上前)

ホーム画面→設定→言語とキーボードの設定→ATOKにチェック

メールの作成画面などを開く
カーソルが点滅している入力欄を長押し→ATOK

書込番号:14341962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/25 00:58(1年以上前)

ミスってました。
カーソルが点滅している入力欄を長押し→入力方法→ATOK
→画面にしたがって操作

書込番号:14341970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)