Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(8416件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デコメ絵文字と電話着信の設定

2012/03/16 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:3件

デコメ絵文字がお気に入りフォルダに設定しても出てきません。 フォルダがありません。と出てきます。
どうしたら使えるようになりますか?

あと、電話着信の着うたの設定の仕方がないわかりません。
教えてください(>_<)
お願いします!

書込番号:14297978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/16 18:33(1年以上前)

フォルダの指定が間違っていたりはしませんか?


例えば、デコ絵文字全般>パンダ<パンダのデコ絵文字

ってフォルダ分けしてる場合、実際にデコ絵文字が入っているパンダのフォルダを指定しないと表示されないです。
その前のデコ絵文字全般を指定した場合出てこないです。

もしカテゴリ別にフォルダ分けしたい場合、ダウンロードのところにフォルダ分けすれば出来ますよ♪

書込番号:14298065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 起動中のアプリや画面

2012/03/15 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 22132さん
クチコミ投稿数:4件

ホームへの画面の戻り方法は左下の戻るマークを何回もタッチするしか方法はないですか?
どこか押すと一気にホームへ戻る方法はありますか?
真ん中の家のマークを押すと、ホームへ戻るけど画面は開いたままですよね…
リンクスは右下に一気に画面が消せるボタンがあったのですが…

どなたか回答お願いします。

書込番号:14295049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/16 00:02(1年以上前)

何処からホームに戻りたいの?
ブラウザだとしたらないです。

書込番号:14295131

ナイスクチコミ!1


men太鼓さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/16 00:04(1年以上前)

ブラウザのウインドウを消すなら
メニューキー → ウィンドウ → 消したいと思うウィンドウの×をタップ
→ホームキーを押す  、ってな事をやってます

書込番号:14295141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/16 00:16(1年以上前)

標準ブラウザは鬱陶しいですね。
Nator BrowserとかAngel Browserなど、別の使い勝手の良いブラウザを使う方がいいと思います。

書込番号:14295199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/16 00:35(1年以上前)

私もLYNXからの機種変です。
スレ主さんのおっしゃっているのは、
起動中のアプリやウィンドウを、
一括ですべて終了してくれるものですね。
LYNXでなにげに便利でした。
ブラウザのウィンドウはブラウザのところで
消せるみたいですが…
アプリはホームボタン押したら
強制的に終了しているような???
よくわからないですね。

書込番号:14295288

ナイスクチコミ!0


スレ主 22132さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/16 11:01(1年以上前)

ありがとうございます。
リンクスでとても便利だったので残念です…

書込番号:14296512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/16 11:43(1年以上前)

>起動中のアプリやウィンドウを、
>一括ですべて終了してくれるものですね。

ホームキー長押しで一括終了できないのはソニー端末の仕様ですからね。

書込番号:14296642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/16 11:54(1年以上前)

ソニーの特徴というか本当はついていないのが普通です。(シャープ等は親切ですね)
自分はtaskswitchというアプリで代用しています。ホームボタンから起動でき便利です。

書込番号:14296696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/16 12:01(1年以上前)

>takeyan0511さん

>ソニーの特徴というか本当はついていないのが普通です。

何が本当なのか分かりかねますけど、ホームキー長押しでタスクマネージャーが無いのは私が知りうる限りソニー(エリクソン)製スマートフォンだけですよ。

書込番号:14296721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/16 12:10(1年以上前)

>ホームキー長押しで一括終了できないのはソニー端末の仕様ですからね。

何回も貼られているので、お聞きしますが
●これはソニー端末の仕様ではなく、「android OS依存」の仕様だと思うのですが?(他メーカーは独自に工夫をしている)
●一括終了したとき、それらの該当アプリをチェックしたときに「強制停止」項目は、タッチしても無反応状態(=起動していない)ですか?単なる過去の起動履歴を消しているだけでは?
一例では、
ブラウザ起動→バックキー連打でホーム画面に戻る。ではなく
ブラウザ起動→ホームキーでホーム画面に戻る→ホームキー長押し→一括終了させる。このときにアプリの管理で「ブラウザ」アプリをチェックしたときの「強制停止」項目の状態が知りたいです

書込番号:14296757

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/16 12:22(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん

Android OS依存かどうかは分かりかねますけど、他の殆どの端末には付いている機能です。
敢えて搭載しないソニー端末の仕様であると言うニュアンスでそう書き込んでいます。
実際迷われている方もいますので。

タスクマネージャーはその名の通り、あくまでもバックグラウンドで動いているタスクを終了するだけです。
キャッシュを消したり強制停止したりするものではありません。
ブラウザで言えばタスクマネージャーで終了すると、次に立ち上げるときは設定したトップページが表示されます。
つまりバックキー連打する必要も無いわけです。

書込番号:14296817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/16 12:39(1年以上前)

Android標準仕様ではそんな機能ついてないですね。
知ったかでソニーの仕様とか(笑)あまり情弱晒さないほうが良いかと

書込番号:14296889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/16 12:42(1年以上前)

>tiger destructionさん

Android標準仕様なんて一言も書き込んでいませんけどね(^_^;

書込番号:14296902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/16 15:13(1年以上前)

おびいさん、回答ありがとうございます。

ようやくイメージが掴みかけることができました。
読書に例えると、栞(しおり)
読書中=アプリが起動している

読書の中断のときに栞をはさみ既読ページ数を保存。次回はそのページから読み始め=ホームキーの長押しでアプリ類が表示される(栞としての役割)。その中からアプリを選択し操作し始める

他メーカーには、本を閉じたままでもその栞を外す機能が備わっているが、
ソニーは栞をはさんでいるページを開く必要があり。
(ここまでカキコミしていて、、、「読書と栞」の組み合わせではなく「ファイルと付箋」の組み合わせのほうが良かったかも)

この仕様(現在のアプリ状態を維持→解除)って必要ですか。
各々の価値観によるけど、
便利なんだろうけど、スマートフォンのRAMにもバッテリー持ちにも大きな影響を及ぼさないので不必要、有っても無くてもいいかな。
逆に頻繁な使用は、バッテリーの持ちに悪影響が懸念されそう


>Android OS依存かどうかは分かりかねますけど

これについては、私の前回の描いていたコト(KILLされる)と違っているので、撤回します。
アプリによるKILL機能はOS2.2以降は実装されていないので、「android OS依存」と表記しました。(KILLする場合はアプリの管理から行う必要がある)

書込番号:14297421

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/16 17:17(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん

ブラウザに関してはその様なニュアンスで良いと思います。
実際、沢山ブラウザを開いたり、様々なページを読んだ後にタスクマネージャーを起動させるとブラウザのRAMが100MB程になっていたりします。これを一気に消せるので動作は些か軽くはなりますね。
また、タスクマネージャーはブラウザだけでなくバックグラウンドで起動していている他のアプリも任意に終了することができます。

それと訂正を。
ホームキー長押しでタスクマネージャーが立ち上がらない端末はソニー以外にもパナソニックやDELL等もありますね。
失礼いたしました。

書込番号:14297776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初スマホで質問です。

2012/03/16 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:3件



ガラケーで使っていたデコメ絵文字はスマホでは使えないのでしょうか?microSD保存してあって、どうしたらmicroSDから出して使えるようになるのですか?

ガラケーで使っていた着うたもmicroSDに保存してあるのですがスマホでは使えないですか?

また、メール、電話の着うたの設定の仕方も分からないので教えてください(>_<)

あと実行中のサービスでSPモードメール、FeilCa App、ロック画面、電話帳サービス、Googleサービス、マップ、パーソナルエリア、docomo Application Manager、PoBox Touchなどと書いてあります。
これらは全て停止してもいいのでしょうか?

スマホ初心者なので
易しく教えていただきたいです。


書込番号:14297250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/16 14:50(1年以上前)

デコメの絵文字は

SPモード→メール設定→その他→お気に入りフォルダ設定

でSDカード内にあるデコメのフォルダ指定すれば使えますよ♪


メールを作成している時にデコメ→最近使ったデコメ→お気に入りフォルダ

で表示されるはずです。

書込番号:14297355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/16 15:07(1年以上前)

>ガラケーで使っていたデコメ絵文字はスマホでは使えないのでしょうか?microSD保存してあって、どうしたらmicroSDから出して使えるようになるのですか?

http://biteki-seikat.com/kiso_spdeco.html

>ガラケーで使っていた着うたもmicroSDに保存してあるのですがスマホでは使えないですか?

方法はいろいろあると思いますが、
あくまでも「ひとつのやり方」としてPCにいったん保存してから操作する方法もあります。

↓これをする前に、ガラケーのデータをパソコンに移動しておく
http://biteki-seikat.com/kiso_ongaku.html

ただし、セキュリティがかかっていたり、フォーマットが違うものは移動/コピーできなかったり、再生できない可能性があります。

>また、メール、電話の着うたの設定の仕方も分からないので教えてください(>_<)

上記の方法で、デフォルトの着信音が入っているフォルダにデータを保存して
SPモードアプリ、電話の着信音それぞれ別々に設定してください。
携帯のように一括での設定はできないです。

>あと実行中のサービスでSPモードメール、FeilCa App、ロック画面、電話帳サービス、Googleサービス、マップ、パーソナルエリア、docomo Application Manager、PoBox Touchなどと書いてあります。
>これらは全て停止してもいいのでしょうか?

停止しては駄目なものもあります。
たとえばSPモードメールなどは、常に起動しておかないとメール受信できないですから。
自信がないようでしたら、そのままいじらないことをお勧めします。

書込番号:14297400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

電池持ちについて

2012/03/14 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:4件

スマホデビューをした初心者です。
発売日に購入し、一日充電していざ外出してみると12時には電池が半分になっていて16時には完全に電池切れになりました。次の日も同じ位しか電池がもたずauショップに持って行き聞いてみるが特に問題はなさそうですがとの返答。
たまたま私が手にしたXperiaが悪いのか、みなさんのは電池もちはいかがですか?是非教えていただけませんでしょうか?お願いします。

書込番号:14288636

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/03/14 19:30(1年以上前)

スレ主様がどのくらいの電池が持つと思われていたかはわからないですが、もう少し情報が欲しいところですね。

>一日充電していざ外出してみると12時には電池が半分になっていて16時には完全に電池切れになりました。

持ち歩いている間は何も操作はしていなかったのでしょうか?
それともネット閲覧などもしていたのかなど使用状況はどうだったのでしょうか?

書込番号:14288686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/14 19:32(1年以上前)

こんばんわ。自分もスマホデビュー組なので、詳しいことは解りませんが、確かに早い気はしますよね。
自身の回答ではないので恐縮ですが少し前のクチコミに詳しく電池の仕組みを解説してくれているスレがありました。また、これも受け売りで恥ずかしいのですが、スマホは常駐アプリ?など勝手に通信を行うものもあるとか。あとは周囲の電波状況もありますし、自分はその3点を留意しながら様子見をしています。お互い一日も早く機種を使いこなせるようにがんばりましょう。

書込番号:14288693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 20:04(1年以上前)

バックグラウンド通信などをOFFにすれば、結構バッテリーもちますよ。
私もこの機種で、スマホデビューですが、以下のような感じです。
・夜11時に100%
・そのまま放置で朝7時で93%
・昼1時間ぐらい3Gでブラウザ使用で80%
・そのまま放置で18時ぐらいで75%

後は自宅でwifi接続で4〜5時間使用後で、残り15%ぐらいです。

使用しない時は、wifi、3GともにOFFにしています。
ezwebメールはプッシュメール対応なので、3Gを切っていても、
通知してくれるので、その都度接続しています。

書込番号:14288854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 22:04(1年以上前)

Wi-Fiと3G切るなんて、スマートじゃないな。電話ならないし。

書込番号:14289517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/14 22:31(1年以上前)

たぶん、くま モンさんが言っている3Gオフというのはデータ通信であって、回線を切っているわけじゃないと思います。

電話のアンテナと3Gのマークは別になっています。別なので電話はなります。
Eメール受信通知はCメールのルートで届くらしいので通知は鳴ります。

この操作は手間かもしれませんが、無駄なデータ通信を控えて電池消費を抑えるには有効でしょうね。
どれくらいの効果になるのかは入れているアプリによって変わるでしょうけど。

ちなみに、機内モードにすると電話もなりません。


色々と考えて、自分なりに納得して利用する事がスマートかと。

書込番号:14289718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/03/14 23:00(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます^−^
私のその日の使用状況としてはネットの閲覧などは行っておらず、アラームを一度だけ使用したのとメールを2.3回のみでした><夜まで電池は持つものだと思ってましたのでびっくりしました。
色々と節約できる術はあるみたいで、私もがんばってみようと思います。くまモンさん位が電池残量の理想です^^
色々わからないことありますが頑張ります^^

書込番号:14289940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/14 23:40(1年以上前)

本日、acro HDをフル充電してから、かなりWifiを使い続けてますが、バッテリーの持ちは良好に感じています。IS04+Mugen Power => acro => acro HD(本日) と変遷してきましたが、機種が変わるたびに、神経質な電源管理は無用になっている気がします。「省電力モード」は未設定のままでした。「電池の使用状況」をみると、ディスプレイ以外に電池を多大に消耗するプロセスが無いのに驚きました。

スレ主様の状況が改善されることをお祈りします。

書込番号:14290220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/15 00:18(1年以上前)

フルにCPUとディスプレイを駆動させるとacroよりは持ちませんね。
ブラウジングようつべをみるとガンガン減っていく感じです

書込番号:14290434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2012/03/15 09:15(1年以上前)

無印acroですが…
青歯、Wi-Fi、GPS、アプリの同期の切断
の他に

画面の自動回転を切る
明るさを3割以下に
タスクキラー後に起動するアプリの手動停止
アプリ監視系ツール、または時間経過によるクレジット追加されるゲームのアンインストール

起動しているブラウザのキャッシュ削除と自動停止

をするといいです

特にラストのやつはモバゲーなどのJavaが入ってるサイトをみた場合、タスクにサーバが混線していてもブラウザが回線を自動で切断しないでずっと接続しようとしますので注意

書込番号:14291384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/15 23:38(1年以上前)

自分の
IS12Sはすぐに電池がなくなる印象ですが…
省電力モードにしてもなんか早いなと感じます
はじめてのスマホだからそう思うのかわからないですけど…

そんなに持つような感じはないですね…

書込番号:14294990

ナイスクチコミ!1


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/16 10:50(1年以上前)

青歯、GPS意外ほとんどオンにしてます。
買った次の日だったので、結構移動中などいじくりたおしてます。通話も20ぷん位。

朝8:00に100%  14:00に70%   16:00に62%   20:00 45%

これだけもてば充分だと思いました。IS03のときのように


書込番号:14296484

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/16 10:53(1年以上前)

is03の時のようにびくびくしないで使えます。

これだけのバッテリー容量で、何も使わなくても夕方切れてしまうのは疑問です。

書込番号:14296494

ナイスクチコミ!0


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/16 11:23(1年以上前)

CPUがDeepsleepしていないと、バッテリー消費は結構増えます。
CPUSPYというアプリがあるので、これをインストールして見てください。
通常は使用中は1512、ロックして音楽を聴いている時などは384、なにもしないとDeepsleepのはずです。
インストールしてからのそれぞれの稼働時間が表示されますので、それでDeepsleepが増えていなければ、恐らく384にはりついたままです。
もし、上記の状態になっているようであれば、原因は大抵、何らかのアプリのせいです。

書込番号:14296577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/16 11:56(1年以上前)

私もkobomさんと同じ位です。ただ、横着者なので青歯は常にオンで8時100%19時で40%位です。
直帰しない日は、青歯offで午前様できるかなと期待しています。

Deepsleepさせる方法があるとは!試させて頂きます。

ライフスタイルにあった使い方が見つかるといいですね。

書込番号:14296704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/16 12:13(1年以上前)

こんにちは。
CPUspyはDeepsleepさせるというか、しているかどうか確認出来るツールですね。
問題なければ、普通は放っておくと、勝手にDSします。

書込番号:14296770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

電池持ちは如何がでしょうか?

2012/03/16 06:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

お世話になっております。この機種が大変気になっています。私の最大の焦点は電池持ちです。発売から時間が経っていませんが、購入された方々に質問です。感覚的でも構いませんので電池持ちの印象をお聞かせ願いたいのですが!どうぞ宜しくお願い致します。何せ会社帰宅時はショップも閉まっており実機は土日しか見に行けず、数分では電池持ちは判断できないので。皆様の貴重なご回答お待ちしています。

書込番号:14295816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/16 07:19(1年以上前)

巨人命さん

かなり電池の持ちを気にしていらっしゃるようですね。
昨日発売したばかりですので、まだきっちりとは答えが出ないかなと思います。

実際電池の減りに関しては使い方次第で変わってきますからね。
早いと感じる人もいれば、持つと感じる人もいるでしょう。
Xperiaシリーズの比較を添付しておきます。
これを見る限りですが、従来機よりそれほど差は出ないかなと感じます。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/index.html?JSstatus=JSon&from=FROM_FOOTPRINT&models_0=SO01C&models_1=SO02D&models_2=SO02C&models_3=SO03D#app=f27&48a8-compareDefaultCheckItem=true%2Cfalse%2Ctrue%2Cfalse%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Cfalse%2Cfalse%2Ctrue%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Ctrue%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Ctrue%2Cfalse%2Cfalse%2Ctrue%2Ctrue%2Cfalse%2Ctrue%2Cfalse%2Ctrue%2Cfalse%2Cfalse%2Ctrue%2Cfalse%2Ctrue%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Ctrue%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Ctrue%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Ctrue%2Ctrue%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse%2Cfalse&48a8-compareProductList=SO01C%2CSO02D%2CSO02C%2CSO03D&13dd-SearchStateSearchCheck=&13dd-SearchStateFavorite=&13dd-SearchStateSceneID=&13dd-SearchStateSearchRadio=&13dd-SearchStateSort=


巨人命さんは電池重視のようですので、バッテリー交換できない部分がどうかも考えたほうが良いかと思いますよ。

書込番号:14295910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/16 07:26(1年以上前)

かなり持ってますよ!
40%からWEB、メールを4時間ぐらい連続でやって20%ぐらいでした

書込番号:14295923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/03/16 09:57(1年以上前)

使い方次第じゃないでしょうか?
一日中ネットにつなげているとか、ゲームをしているとかなら確実に持ちません。
通話、メールだけなら余裕で一日持つでしょう。

心配ならモバイルブースターを携帯してはいかがでしょうか。

書込番号:14296310

ナイスクチコミ!0


kumagumiさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 無料 イラスト カット集 

2012/03/16 11:21(1年以上前)

イーモバイルのwifiに接続していますが、
常時wifiをonにしていると減るのは早いですね^^;

充電量46%の状態からwifi onで3時間放置した場合、43%に減っていました。(この間にGMailに広告が20件ほどきていました)

以前は、初代XPERIA ,REGZAフォンなどを使用していましたが、
それらに比べれば格段によく持つような感じはします。
が、それでも1日1回は充電しないといけないでしょうね。

今朝電車の中で1時間ほど、音楽を聴きながら、インターネットを20分ほど
さわりましたが、そんなに電池量が減った・・・という感覚はないです。

ちなみに、エネループのUSB充電地は常に持ち歩いてます^^

書込番号:14296569

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/16 11:34(1年以上前)

しつこいくらい同じ様なスレばかり立てていらっしゃいますけど、そんなに気になるのでしたらもう少し待って他の方のレビューやクチコミを見てからでも遅くは無いでしょう?
とんぴちさんも仰っていますが発売された昨日の今日じゃ実際の持ち時間なんて分からないですよ。
どうしても欲しいのなら大容量外付けのバッテリーを持ち歩けば回避出来る事だと思いますけどね。

書込番号:14296612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/16 12:09(1年以上前)

昨日の夜購入したばかりですが、電池の持ちについての感想ですが、使っていたF-01Cと大体同じ位は持つと思いました。
もちろん若干は電池意識をしていましたが。
起きてから普通にモバゲーを10分程度やってましたが3%程度減ったかな?っていう程度。
ショップ店員も言ってましたが、優秀な機種だと思いました。
これだけバッテリーが持つことと、動作の良さを両立した機種は中々ないんじゃないの?という
気がします。
加えて言うと、去年短期間使用したIPHONE3GSは、起きて少しネット見たら87パーセント程度まで減っていまして、しかも自宅に電波が入らないのは致命的でした。しかも会社に着いたら60パーセントくらいまで減っていたのが痛すぎでした。

バッテリーの話に戻りますが、今のケータイは毎日充電が当たり前だと思いますし、液晶が大きいこととタッチパネルは電池を多く使用すること。減りが遅いのはバッテリーの量が多いだけ。
これを理解して購入することをお勧めします。

書込番号:14296754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 【iphone4S】vs【XPERIA】

2012/03/16 01:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:3件

初スマホを購入しようと
考えている者です。
そこでiphone4SかIS12Sの
どちらを購入するか迷ってます。
私が重要視する所は

☆ネットがサクサク出来る
☆カメラの画質が良い

位です(^^)/
やはりiphoneの方が
ケースなども充実しているので
iphoneかなぁ…とも
思うのですが…(>_<)

どう思いますか?

書込番号:14295484

ナイスクチコミ!1


返信する
ハグ犬さん
クチコミ投稿数:42件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/16 01:59(1年以上前)

失礼ですが、質問は既出っぽいです...

書込番号:14295548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/03/16 06:55(1年以上前)

スレ主様

この2機種は方向性が違います。
スレ主様がワンセグ・オサイフ・赤外線などの機能が必要ないと感じればiPhone4Sにしても良いのではないでしょうか?


下記スレも参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331743/SortID=14289321/

書込番号:14295872

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)