Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(8416件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

本体付属品

2012/02/08 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 neprosさん
クチコミ投稿数:14件

試供品microSDメモリカードですが、今回は何GBの試供品が付属すると思いますか?
docomoに問い合わせをしたのですが、発売前なので未定だそうです。

書込番号:14126671

ナイスクチコミ!1


返信する
1363さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/08 22:10(1年以上前)

じゃあ予測しても無駄となぜ分からない?

書込番号:14126705

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/08 22:49(1年以上前)

以下の情報によると、2GBが付属するようです。

http://cecile.blog.so-net.ne.jp/2012-02-03

書込番号:14126929

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/02/09 00:49(1年以上前)

機種不明

2GBですか〜、てっきり16GBが付いてくると思ってました。

書込番号:14127606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/02/09 01:13(1年以上前)

私も内蔵と相殺して16GBと予想してましたが、2GBとはさすがに少な過ぎな気がしますな。3年前の携帯レベルだし(笑)

しかし、現実アプリが思ったほど移行出来ないので、間に合わせとしてはそんなものか。という気もします。

書込番号:14127694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/09 13:23(1年以上前)

相変わらずケーブルは独自のものなんですね(^_^;

書込番号:14129132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/09 16:38(1年以上前)

auの方にはsdなんて付属してないようなので
docomoも同じじゃないですか

書込番号:14129745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/12 22:04(1年以上前)

auのカタログにもmicroSDカードの記載は有りませんしmicroSDカードは別売ですと書いてありました。
2GBが付属と言うのはNXの方じゃないですか?
docomoのカタログにも試供品のリーダーと
2GBのMicroSDが付属と書いてありました。

書込番号:14145554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/12 23:25(1年以上前)

ブログのかたが補足されてらっしゃいますので、再度以下も参考に。
http://cecile.blog.so-net.ne.jp/2012-02-03

もしかすると、microSDの付属に関しては、
au版とドコモ版で違うのかもしれません。

書込番号:14146085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/13 16:21(1年以上前)

付属品を決めるのはキャリアではなくメーカーなので同じ製品でキャリアによって付属品が変わるなんて考えられないような?
acroも同じ32GBがどちらにもつきましたし。

書込番号:14148457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/04 09:39(1年以上前)

キャリアによって同じ機種でも付属する容量が違うというのはあります。

日本では、キャリア主導で付属品などが決まります。

いい例だったのが、T-01CとIS04です。
前者は卓上ホルダで充電可能でしたが、後者は卓上ホルダの設定すらありませんでした。

ただacroの例があるので、おそらくacroHDも同じ容量のものが付属するものと思いますが。

書込番号:14237831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 N-05Dと迷っています。

2012/03/02 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:5件

この度スマホデビューを考えています。
SO-03DとN-05Dで迷っているので、アドバイスお願いします。
N-05Dは薄さが気に入っています。しかし、バッテリーが気になるのと、感度がエクスペリアと比べてどうなのか…という所で悩んでいます。
電話やメール、インターネットが主になると思うのですが、
ご意見お願いします。

書込番号:14230527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/02 21:46(1年以上前)

N-05Dの薄さは確かに魅力ですが副作用としてバッテリー1400mAhは少なすぎですね。
4.3インチで大画面の部類なのに1400mAhは常識的に考えてやばすぎる。電池なくなればただのゴミ
液晶(+バックライト)が一番バッテリーを消耗しますからね
スイーツにはオススメかもですね

書込番号:14230605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/02 22:57(1年以上前)

これは、絶対にSO-03Dの方がいいです。
SO-03Dの待ち受け時間は不明ですが、N-05Dは320時間とすごく短いです。
なので、選ぶとしたら絶対にSO-03Dの方がいいです。

書込番号:14231058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/02 23:01(1年以上前)

なるほど!
お二方ともありがとうございます。
重さが気になったのですが、仕方ないんでしょうね(-.-;)

書込番号:14231077

ナイスクチコミ!0


CROWN_328さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 23:29(1年以上前)

確かにN-05Dの薄さはかなり魅力的ですし、軽量だしいいと思います。
自分もSO-03DとN-05Dで悩んでいました。
ですが、二つを比べた時、やっぱりSO-03Dの方が上かなと思う所もあり、
自分はSO-03Dにしようと思っています。今日DSで予約もしました。
あえて言うならば、バッテリー寿命がきたときは交換料金が高いというデメリットだけですね。参考になればいいです。

書込番号:14231250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/02 23:35(1年以上前)

なるほど!
ますますエクスペリアに傾きました(^O^)

やはり比べると
見劣りしますよねー(-.-;)

ありがとうございます。

書込番号:14231288

ナイスクチコミ!0


★村さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/03 08:52(1年以上前)

私もN-05Dと悩んでいますが
SO-03DはDLNA(DTCP-IP)に対応していないことが
ネックとなっています。
レコーダーで録画した番組をお風呂で視聴したりしたいので。
バッテリー容量では断然SO-03Dなんですけどね。

書込番号:14232586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/03 09:15(1年以上前)

レコーダーで録画した番組をお風呂で視聴した りしたいので

それが残念ですよね、
まぁジコセキニンになりますが

書込番号:14232681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 10:31(1年以上前)

ま、機種の選択なんて人それぞれで正解なんてないと思うからだけど。

>やはり比べると
>見劣りしますよねー(-.-;)
自分はそうは思わないんですよねー。

N-05DとSO-03Dの比較でよく言われるバッテリーだけど、
「スマホは毎日充電する+モバイルブースター(もしくは予備バッテリー)所持」はデフォだと思ってる。
どうせモバイルブースター使うことになるなら、
どっちでもいいんじゃね?ってのが私の考え。
万が一、N-05Dは半日しかもたない→モバイルブースターで充電→バッテリー寿命短ってなったとしても、
自分で新品バッテリーに交換すればいいわけだから、そこまでひどい話じゃない。
SO-03Dのバッテリー交換¥1万弱ってのを含めて考えると、どっちもどっちかなって思ってる。

自分がN-05DとSO-03Dを比べて後者を選択したのは、ただただ持ちやすさ。
あんまり薄いと自分は持ちづらいんですわ。
多少多めに金払ってでも普段使うものは持ちやすいものを選びたい。
他の機種に比べて重いつったって、149gって重量を重いと感じるほどじゃないし、
むしろある程度「持ってる感」があったほうが好みだし。
実際SO-03Dを持ってみたけど、手に馴染むからそこまで重さは感じない。

つーわけで、何が言いたいかっていうと、紙の上の数字(=スペック)だけじゃなしに、
実際手にとって使いやすいと思う方を選べばいいんじゃないのかなってことでした。

書込番号:14232987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/03 21:56(1年以上前)

私もこの2機種で迷ってます。
SO-03Dに心を決めて予約した際、機種変更税込み\60,480と分かり心が揺れています。
\47,880のN-05Dと比べると割高感があります・・・。

機能面で全部入りのXperia acroのシリーズですが、ガラケー機能(おサイフケータイ、ワンセグ)などは
他機種も普通に装備するようになり、以前ほど優位性が感じられなくなっています。

ここは「電池の持ち」や「従来機の安定性を引き継いでいるであろう安心感」に共感するかどうか
が決め手になるような気がします。
たしかに予備バッテリーで電池の非力さを補完するのも一案かもしれません。
あとはN-05Dは軽量だからでしょうか、女性を意識したプロモーションを行なっています。
スレ主さんが女性なら、その点も含めて検討されてはいかがでしょうか。
あと、WPのタッチ感度は何かと問題ありとここでの口コミで多数書き込まれていましたが、
ESはドコモショップで触った限りは改善されているようです。

お互い、悩みますね!

書込番号:14235905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/03 22:05(1年以上前)

本当に、ここにきて
また迷いだしました…(゚゚)
感度については改善されている、との情報、参考になりました。

あとはエクスペリアと比較してみて、という所でしょうか。

私は女性で手が小さいので、薄いという点でNは大変魅力的です。

書込番号:14235951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/03 23:00(1年以上前)

>私は女性で手が小さいので、薄いという点でNは大変魅力的です。

悩ましいところです。実際に触ってみることをオススメします。
私は男としては手が小さめだと思っています。
ESの持ちごこちは惜しい!かなぁ。
同じ体積なら薄さはもう少し厚くても良いので、幅を狭くして欲しかったです。
画面サイズから幅は仕方ないかもしれませんが、画面が多少狭くなっても持ちやすさを重視して欲しかった・・・。
(ここでiphoneのことを持ち出すと非難されそうですが、あのサイズは絶妙です。)

MEDIAS ESの特筆する点は重さだと思います。
長時間扱うであろうスマホにおいて、ちょっとした重さやバランスの差は大きな差です。
(私はまだスマホデビューしてませんが、過去にPDAという電子手帳を使用した経験から、
100gというのが一つの目安だと思っています。)

100gに近いES。非常に魅力があります。
もしスレ主さんがすぐでなくても良いなら、MEDIAS ESの口コミが出揃うのを待ってみても良いのではないでしょうか。
おサイフケータイを使う場合、故障したら開かない財布を持っているのと同じになります。
使う機能を見極めて、安定性をどれくらい重視するかを念頭に置いて品定めするのも一案です。

XperiaHDの持ち心地はあまり違和感はないものの、やはりESと比較すれば重いです。

「安定性」「電池の持ち」の情報が出揃って、どちらの機種でも問題なさそうなら
最後はフィーリングで決めてはいかがでしょうか。

書込番号:14236276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/03 23:04(1年以上前)

なるほど。
とてもわかりやすい回答ありがとうございます。

もう少し待ってみてもいいかもしれませんね。

実際に見て触ってみます(^O^)

書込番号:14236305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車載充電

2012/02/29 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:96件

初スマホでこちらにする予定なんですが、普段は車で充電する事が多く、外品で安い充電コード?をネットで購入しようかと思うのですが、どのような物を購入すればいいですか?
普通の携帯ならドコモ用やエーユー用になってましたが、スマホでもドコモ用やエーユー用になってるのでしょうか?初歩的な質問ですみません^^

書込番号:14220428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/29 19:13(1年以上前)

スマフォの充電や通信は全てMicroUSBで共通化されていますのでmicroUSB対応となっていれば問題ないです。

書込番号:14220702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/03 10:00(1年以上前)

docomoのacroを使ってます。

車用充電器はあきばおーのサイトでソニーの純正を安く買いました。

docomo純正は3000円くらいだし、安いのはすぐに壊れた経験があります。

Foma用にアダプタも使ってましたが、やはりすぐにダメになります。

書込番号:14232862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スリープからの復帰方法

2012/03/01 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 inakaz.4さん
クチコミ投稿数:28件

連投すいません。
発売前に聞くのもなんですが。。。

スリープからの復帰方法は、表に物理キーがない以上、
電源ボタンを押すしかないのでしょうか?

発売中のNXではそのようです。

書込番号:14225832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/01 21:47(1年以上前)

そうみたいですね…

めんどくさいですね・δ`

書込番号:14225873

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/01 22:32(1年以上前)

電源ボタンですがNXは本体上部にあって明らかに押しにくいですが、acroHDは右側の中央から少し上あたり(最上部ではありません)にあるので、左手人差し指で容易に押せましたよ(^o^)

書込番号:14226149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/01 23:26(1年以上前)

android4からはホームやバックのボタン無しが標準のようですね。
サムスンのネクサスがそうなってます
将来的にはボタン無しの機種が多くなるんじゃないですか

書込番号:14226445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

メール等の着信ランプ

2012/03/01 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 inakaz.4さん
クチコミ投稿数:28件

発売前に聞くのもなんですが、
この機種は、不在時にメール等の着信があった時に光る、
お知らせ用のランプはあるのでしょうか?

書込番号:14225410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/01 20:39(1年以上前)

ホームページをみていると、4番が着信充電LEDとなっていますので大丈夫だと思いますよ。

http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/design/parts.html

書込番号:14225459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 F-08D

2012/02/26 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 hy...01さん
クチコミ投稿数:1件

今ガラケーを使っているのですが、3年経ってフリーズの頻度が増えてきた事、スカイプなどをスマホで使って、家のネットを解約したい事からスマホデビューを考えています。

元々こちらの機種に決めていたのですが、ガラケー機能など機能面でそんなに大差がなく(本当に大差がないのかよくわかってませんが)可愛いF-08Dに惹かれ、予約しました。
しかし、先日ラウンジに見に行ってSO-03DとF-08Dを触ったところ、SOはすごくサクサク、Fは比べるとカクカクしてるように感じ、悩んできました。
紙面上の情報だけだとそんなに違うと思いませんでした。

やはり容量の大きさの違いのせいかな?と思ったのですが、容量でそんなに色々なところに違いは出てきますか?

SOとFを比べて優れているところ、劣っているところを教えて頂きたいです。
Fの予約をSOに変更するかめちゃくちゃ悩んでます。

書込番号:14207736

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2012/02/26 19:08(1年以上前)

このサイトのF-08Dのクチコミをごらんになってみてはどうでしょう。
既に手に入れた方の情報があがってきています。
なにやらメニューボタンのゆがみの不具合があるようです。

ディズニーに特別な思い入れが無いのであればSO-03Dが良いかもしれません。

書込番号:14207941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/26 19:15(1年以上前)

製品にもよるから一概に評することはできないけれど。

Xperiaシリーズ・・・不具合が絶無ではないが、一定のステータスがある。

Arrowsシリーズ・・・富士通という会社自体が、不良品連発で信頼度がイマイチ。

容量そのものも問題だけど、これまで色々な製品を生み出してきた企業としての比較上、最近の富士通は選択したくないと俺は思う。

よって、Xperiaに一票。

書込番号:14207975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/26 19:23(1年以上前)

F-08Dって、“あの”REGZA Phoneでしょ?
スペックの違いを気にする前に、ここのクチコミ覗いてみたらどうでしょう。

書込番号:14208006

ナイスクチコミ!3


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/26 20:19(1年以上前)

ホームアプリを同じにして、余計なウィジェットを外して比較しないと意味がないですよ。

F-08Dは知人が使用していますが、自分向けにきちんとカスタマイズすれば、デフォルトのホームでも問題ありません。
富士通製(国産)には不具合があるかのように書き込む事例が目立ちますね。

書込番号:14208256

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/28 01:27(1年以上前)

T-01D発売後すぐに発売中止となった伝説を作ってますからね富士通は(笑)
その他の機種も引きも切らさぬ伝説の数々。
富士通はちょっと怖いのが正直なところ

書込番号:14213829

ナイスクチコミ!2


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/28 22:06(1年以上前)

tiger destructionさん、
あなたも懲りませんね。
いい加減な情報をあちこちに書かないほうが良いですよ。

書込番号:14217130

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2012/03/01 16:10(1年以上前)

私はスマホデビューでF-08Dに変えました。
ディズニー好き&初スマホなので迷わず購入しました。
元々、初スマホなので色々使いづらいことは沢山あります。
逆に「初スマホ」だから動作にケチをつけるどころではありません。
写真も綺麗だし画面も綺麗です。
画面の感度・タッチ感度は私は気になりません。(他をあまり見ていないので)
ディズニーが好きでどうしてもF-08Dがいいならこちらでいいと思いますが
他に気になる機種があって、すでに動作面で劣ると思っているなら
SOの方がいいかと思います。
特にディズニーにこだわっていないなら邪魔になる機能なども
あるかもしれませんし・・・

ディズニー専用のコンテンツなどを楽しみたいならお勧めです。
ちなみにハードカバーを付けると、専用の充電スタンドは使えません…
購入3日目にしてもう使っていません。

書込番号:14224493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)