Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(8416件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:148件

3つが発表されましたが どうなんでしょうか? 3月発売のほうがかいでしょうか?

書込番号:14218028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/29 01:19(1年以上前)

質問をもっと整理できるようになってから購入を考えればいいと、
私は思います。

書込番号:14218131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2012/02/29 01:27(1年以上前)

「Xperia S」=「Xperia NX SO-02D」(日本向け)で2月に発売されました。

「Xperia PとU」(海外向け)の発売は2012年4月以降らしいですが、日本での対応は今のところ未定とのことです。

書込番号:14218152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

GALAXY SU ISW11SCと迷っています

2012/02/27 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:100件 ブログ 

現在、GALAXY SUのこの機種で迷ってます。

GALAXY SUの魅力は、WiMAXが使えること、acroHDには防水等の日本向け機種がついていることです。
また、WiMAXがあることでテザリングができる・・・←この機能がかなりほしい!

使用用途としては、SNSやブラウジングが主です。あまりゲーム等はしないと思います。
カメラ等の性能は重視していません。
またGALAXY S Uの心配点として大きさが上げられます。
最近、docomo版でXperia acro NXが発売されましたがレビューを見ると、GALAXY SUの方が体感的に速いという人を少し見ました。

やはり重視したいのはサクサク感ですが、今までガラケーを使っていたので赤外線通信等も捨てがたい・・と思っております。

またacroHDはバッテリーがとり外れないらしく、交換には8000円ぐらいかかると聞きました。

この2機種を足して2で割るとArrowsができそうですが、arrowsは不具合多いらしいので今回は選択肢から外しました。
結局のところどっちがいいんですかね?
回答よろしくお願いします。

書込番号:14211794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2012/02/27 18:23(1年以上前)

自分の使いたい機能があるものにすれば良いと思いますよ、私的にはGALAXYは店で手にもった時点でパスでしたよ。
デカイ!

昔からXperiaなんでこれから先もXperiaで通します!

書込番号:14211823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/02/27 18:46(1年以上前)

スレ主さんGalaxySUWiMAXの板にもスレ立ててるけど、それはマルチポストと言ってこのサイトでは禁止行為ですよ〜
どっちがいいかについては、大雑把に言えばWiMAXを取るかガラケー機能を取るかという感じかな?
レスポンス云々は、acro HDのホットモックを触ってから考えてもいいんじゃないかな。

書込番号:14211896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/27 18:58(1年以上前)

DIGNOは候補外なんですか?

書込番号:14211952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件 ブログ 

2012/02/27 19:52(1年以上前)

>armatiさん
知りませんでした・・・
すいません。
やっぱ触ってみないとわからないですよね・・・

>ペットボトルロケットさん
DIGNOは意外とサクサク動くと聞きますが、
実際見てみましたが、液晶が微妙だったのと、やはりデュアルコアがいいのかなぁ〜
とおもって候補から外しました。

書込番号:14212162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/02/27 21:57(1年以上前)

GALAXY SU は、ただ大きいだけでなく
画面上のボタンの間隔が離れている為に片手では入力困難だそうです。
ドコモ版のは間隔が近いそうですが。
片手に荷物や傘などを持った状態で扱えないのは・・・

書込番号:14212826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/02/27 23:43(1年以上前)

韓国メーカーという時点で選択肢から除外w

書込番号:14213422

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/28 16:00(1年以上前)

テザリングが欲しいのなら銀河でいいんじゃないですか?

書込番号:14215536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 ブログ 

2012/02/28 16:55(1年以上前)

>ぽんこつスーアルさん
確かに今まではソニエリのガラケー使ってたので少し抵抗感はありますが、今回は気にしないようにしてます。

>かっちゃんですさん
確かにほしいんですが、そこまで使うものなのかなぁ〜と思ってしまいます。実際以前ワンセグ携帯があまりないときにワンセグ付きのものを買ったら、全然電波はいらない&全然買わない、だったので・・・
やはりここは自分次第ですよね・・

書込番号:14215704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

家電量販店での予約について

2012/02/22 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 miru52さん
クチコミ投稿数:26件

昨日、家電量販店にて予約したのですが、25番目と言われました。
発売当日の受け渡しはまったくわからないとのことでした。
他いろいろ見まわってきたのですが、どこも15番目ぐらいでした。
発売当日にもらえそうな家電量販店はありませんかね?
大阪なんですが。DSで買うのは考えていません。

書込番号:14189567

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/22 19:18(1年以上前)

現状であればそういう回答が普通でしょうね。

大阪であればヨドバシカメラは今までは台数の入荷数は多いかと思います。

ただし、予約は受付しているでしょうから今の段階で当日入荷可能かは保証出来ないかもしれないですね。

書込番号:14189813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/22 21:03(1年以上前)

プレリリースのあと家電量販店では
早々と予約を受け付けていたので
現段階で量販店での発売日当日の入手は
よっぽどの事がない限り
不可能だと思いますよ!

最後の望みはdocomo shopでの予約日、初日に早朝から並ぶほかないと思います!

書込番号:14190268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/22 22:36(1年以上前)

東海地区ですが、ヤマダ・k’s共に昨日予約に行ったら、『黒はお客様が1番です』と、言われました。
名古屋では無理だと思いますが、地方部ではまだまだ余裕が有りそうです。

書込番号:14190853

ナイスクチコミ!0


kazz.zzさん
クチコミ投稿数:13件

2012/02/23 02:20(1年以上前)

色で迷っていたため、某量販店で全色予約しましたが田舎(鳥取)なので有利かも?

書込番号:14191755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/23 09:33(1年以上前)

当方新潟ですが、21日に某家電量販店で青を予約したところ、『当日お渡し全然大丈夫』ってことでした。大都市とは違い、地方は予約状況に余裕があるみたいですね。

書込番号:14192304

ナイスクチコミ!0


スレ主 miru52さん
クチコミ投稿数:26件

2012/02/23 09:45(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。
場所によっていろいろみたいですね。
もう少し早く予約してけば・・とちょっと後悔してます。

書込番号:14192333

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/23 10:36(1年以上前)

自分は割りと早くから目をつけてたので、1月下旬にヤマダでAQUAを予約したら一番乗りでした。

一応DSでも予約して当日に手に入る方で買う予定です。

ちなみに福岡です。

書込番号:14192480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2012/02/23 18:06(1年以上前)

15番とか25番とかだと難しいかもですが、モックを見てから色を決めるという方も少なくなく、量販店ではキャンセル自由なので複数色予約をしている場合があります。

キャンセル自由なのでとりあえず予約しておくというのも手かもしれませんね。

書込番号:14193795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/02/23 22:47(1年以上前)

本日、B電器にて予約してみました。2店舗に問い合わせたとこ、どちらも1番目の予約でした(汗)

色で1番目なのか、予約が1番目なのかわかりませんが…ちなみに黒です!!

やはり九州はカステラ県の田舎ですが(^-^;

書込番号:14194982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/02/27 13:49(1年以上前)

26日に大阪市北区のヨドバシカメラで予約をしてきました。

カラーはSAKURAで35番目とのことでしたが、当日の受け渡しは可能とのことでした。
ただ、発売当日の混雑のために事務手続きが間に合わなくて、
受け渡しが翌日になる可能性も有るとのことでしたが、機種の確保は出来ているとの事でした。
これは26日12時ごろの事ですが、他のカラーもまだ余裕があると店員さんはおっしゃってましたよ。
ちなみに1回線1台のみの予約で、確保期間は発売日から3日間とのことでした。

わたしもこの機種が出るのを楽しみにしている一人です。
参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:14211066

ナイスクチコミ!1


スレ主 miru52さん
クチコミ投稿数:26件

2012/02/28 09:44(1年以上前)

回答ありがとうございます。ヨドバシカメラはすごい台数入荷なんですね。
一応予約しておこうと思います。とても参考になりました。

書込番号:14214449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 フォーマ製造番号

2012/02/26 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

今回ようやくスマホに乗り換えようとこの機種を考えています。
某ゲームサイト等ではフォーマ製造番号で個人識別されているかと思います。スマホに乗り換えた場合、この識別番号がなくなると考えてよろしいでしょうか?

書込番号:14207714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2012/02/27 14:38(1年以上前)

simカード(FOMAカード)の情報で固体識別してるでしょうから、スマホになってもsimカードの情報で固体識別してるんじゃないですかね?
そうしないと認証できないでしょうから。

書込番号:14211203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 発熱問題は出ると思いますか?

2012/02/18 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 (・ζ・)さん
クチコミ投稿数:3件

某メーカーが出した全部入りのスマホが発熱問題で騒がれましたが、このスマホはそのような問題が出ると思いますか?

書込番号:14170010

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/18 16:14(1年以上前)

出たらバッテリー愚かカバーも外せないので酷いですね。

書込番号:14170975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/18 16:52(1年以上前)

試作機ホットモック触った人か開発関係者にでも聞いてください。
あとは来月に店頭に並ぶまで待つしかないでしょう。
熱問題があったらどうするんですかね?
まだ3月ですから夏場にはどういう状態になるかもわかりませんよ?

PCだったらCPU発熱を抑える施策を色々行うのでしょうがこの端末でクロックダウンとかしたらデュアルコアの意味がなくなるし、技術的見解を持つ人しか回答できないと思いますよ。
あるいは熱もったら水につけるとか、某コピーライターがよく発言してますね。
せっかくの防水機能だからそういう風に生かすのも手ですよ。

過去にSONYはバッテリの異常発熱などでリコールやったことがあるので何とも言えないですよね。ただ面積は大きいので放熱性には多少なりとも貢献しているかな?
冷却フィンみたいなものが外に飛び出していたら笑うけど、意匠上ありえないですよね。
まあ、出てからのお楽しみ、というところでしょうかね。何せ他にサンプルがないですから。
ギャラクシーとかのデュアルコアモデルが現状でどれだけ熱を出しているかが多少は参考になるかな?とは思います。この端末で常時操作して発熱が気になるようだと結構危険かもしれないですね。私はまだ試してないので今度やってみましょうかね。

書込番号:14171107

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/02/19 21:45(1年以上前)

本機にはテザリング機能が無いので発熱が起こり難いのでは?

某メーカーの発熱問題はデザリングが原因だと聞きますし

書込番号:14177378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/19 21:59(1年以上前)

テザリング機能じゃなくてWiMAX機能ではないのかしら?
私も詳しくはないですがWiMAXモバイルルータはかなり熱くなりますよ。カイロのように。
バッテリ発熱もありますがそのレベルではないです。
テザリング機能はauの場合敢えて殺してあるだけだと思ってたんですが違うんですかね?
プラスWiMAX端末しかテザリングできないようにしている。
逆に言えば、これも知りませんがドコモのテザリング機能付端末も同様に全滅、ってことになりますけどそうじゃないですよね?あくまでも未確認ですけど。

書込番号:14177485

ナイスクチコミ!0


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2012/02/25 11:13(1年以上前)

おおおさん

ルータとスマホとだとちょっと話が違います

ルータはUSBから電力供給ですが、スマホの場合はUSBから充電もしようとしますので熱の放出は避けられません

充電完了した場合や充電しないでやる方法があれば熱の放出はないかもしれませんが…

書込番号:14200865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/25 21:01(1年以上前)

>ルータはUSBから電力供給ですが

は? ではモバイルルータはバッテリ内蔵モデルはないということですか?
ルータは必ずAC電力供給なわけですね?ホントですか?

書込番号:14203354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/27 01:53(1年以上前)

>ルータとスマホとだとちょっと話が違います
>ルータはUSBから電力供給ですが、スマホの場合はUSBから充電もしようとしますので
>熱の放出は避けられません

あのお〜〜意味がわからないので質問したんですが放置ですかね?
名指しで指摘されたわけですから説明して欲しいのですけど。
ルータとスマホはそりゃあ違うでしょうけど、熱問題とテザリング有無の話でしたよね?
指摘されたのならきちんと整理して説明お願います。

書込番号:14209879

ナイスクチコミ!0


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2012/02/27 11:36(1年以上前)

すみません
俺が間違ってました

モバイルルータをカード型USB通信端末
と勘違いしてました

書込番号:14210658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2012/02/27 12:48(1年以上前)

スマホとルータの違いは発熱の原因が違うこと

ルータは回線接続のみに特化した端末でバッテリーは小さいのに対しスマホはノートPCに近い端末なので比較するにはちときついかと

例えるなら携帯は外部電源なしで電池は何日かもつのにノートPCだと持たないのはおかしいと言ってるのと同意かと

書込番号:14210888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2012/02/27 12:57(1年以上前)

追記
スマホでのテザリングはルータではなくPCのUSBから無線LANを飛ばすタイプに近い仕様になってます
ですのでどんなに高速通信できる場所であってもスマホのアプリがバックグラウンドで通信したりすればモバイルルータよりも負荷がかかり発熱の原因になる可能性もあります

書込番号:14210917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニーのブルーレイレコーダーの

2012/02/26 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:55件

お出かけ転送には対応してないのでしょうか?現時点で出ているXperiaは全滅らしいのです。

書込番号:14206197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/26 12:20(1年以上前)

折角 同じソニーなのに残念ですよね (^_^;)
自分も
この機種が対応ならアークから変えようかなって考えてます o(^-^)o

書込番号:14206233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/26 12:37(1年以上前)

発売していないので確実とは言えませんが、この機種も録画対応していないので、お出かけ転送にも対応していないのではないでしょうか。

書込番号:14206303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/02/26 16:56(1年以上前)

私もこれは対応して欲しかった。

書込番号:14207380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)