Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(8416件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 内部ストレージが0.00Bに・・

2012/10/05 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:7件

初めて質問させていただきます。

ここ最近、画像などを保存をしようとすると内部ストレージが500MBから急に0.00Bになってしまいます。

一応キャッシュを消去したり、アプリをSDに移動させてみましたが、やはり駄目でした。

そこでDiskUsageというアプリで内部ストレージのデータ内訳を調べると、「system data」というデータが500MBもの容量を消費していました。

このデータは消去できません。また、再起動をするとsystem dataが消えて容量が500MBに回復するのですが、また画像などを保存するとすぐに500MBのsystem dataが復活し、容量不足になります

以前はこのようなデータは存在せず、またネットでも調べましたが正直お手上げ状態です。

どうすればこのsystem dataが出ないようになるのでしょうか?
そもそもsystem dataってなんなのでしょうか?

書込番号:15164221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/10/05 14:56(1年以上前)

本体メモリーではなく11G以上ある内部ストレージが満杯ということでしょうか?
SDカードは使っていないのですか?

書込番号:15164318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/05 16:08(1年以上前)

はい、内部ストレージの容量です。

一応、SDカードなどにデータを移行してはいるのですが問題の解決には至っていません。

書込番号:15164538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/05 16:12(1年以上前)

確かに俄かには事情が理解し難いですね。

確か、この機種は16GBの容量があるROMからAndroidシステムが占有する容量+アプリを格納するシステム領域を引いた11GBくらいの容量が内部ストレージになっていると思います。

スレ主さんはアプリをSDに移したとのことですが、この機種の場合、アプリの移動先は外部のSDカードではなく(この機種はアプリデータを外部SDカードへは移動出来ない仕様です)空けたい筈の内部ストレージになっているので、空きができるどころかより圧迫するはずで、そもそも先に内部ストレージ容量が本当に0になっているのならば、移動出来ないはずです。
それが出来たとしたら、そもそもスレ主さんの仰っている0になったというのは内部ストレージではないということになります。

もしこれが、アプリを格納するシステム領域だとしても、いくら画像を入れたとしても、アプリ専用のシステム領域に入ることはないので、
画像データが多くなったとしても、このシステム領域が0になることはありませんし、0になる前に要領不足でインストール/アップデートが出来ないというような警告が出るはずなので、きっちり残容量を0に出来るとも思えません。

ひょっとしたらRAMのことを勘違いされいているのではとも思いましたが、これも0に出来るほどフル稼働する状況もまず考えられないと思います。

そのDiskUsageというアプリが怪しい気もします。

今の情報ではどれを取っても辻褄が合わない感じに思えますので、良ければスクリーンショットを撮って投稿して頂ければ、よりわかりやすくなると思いますよ。

書込番号:15164551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/05 16:56(1年以上前)

機種不明

system data

お時間おかけしました。

sDカード移行は私の勘違いでした、実際には携帯端末に移動ということです。容量をなんとか増やせないかと思い実行しました。

またDiskUsageのスクリーンショットを投稿しておきます。このsystem dataというデータが画像保存によって現れ容量を圧迫しています。

他にも必要なスクリーンショットがありましたらお願いします。

書込番号:15164693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/05 19:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

私の機種では内部ストレージはstorage cardと表示されます。

再起動後に何故か出現

うーん。事情は飲み込めましたが、原因は解らないですね。

私は違う機種ですが、気になるので、DiskUsageをインストールしてみましたが、画像データを入れただけではシステムデータは増えませんでした。

内部ストレージにはそもそも存在せず。画像データを入れても出現しませんでしたが、再起動したら何故か96KBだけ出てきました。

Wi-Fi経由で画像データを出し入れしても殆ど変わりません。

キャッシュを消してもRAMを解放しても状況は変わらないですね。

SDカードに入れたらどうなりますか?


書込番号:15165078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/05 20:27(1年以上前)

機種不明

Systen daa 198.6M

こんばんわ。

興味があったので調べてみました。
「DiskUsage system data」にて検索し、以下のブログを見つけました。
(気になる言葉で検索すれば、割と出てくるものですよ。)

http://blog.livedoor.jp/cn221283/archives/51033405.html

こちらのブログで他端末だと思いますがroot化をして内容を確認されていましたが、
system dataの内容は、エラー時のゴミファイルが多くを占めているようです。

それと、自分のIS12Sでも確認してみたところ、該当のデータは198.6Mでした。
そして内部ストレージへ移動させていたアプリ3つ(計10Mほど)を端末本体へ戻したところ、3Mほど減りました。

名前の通りシステムが(端末を)管理しているデータのようです。
そうなるとブログで書かれているように削除するとなると、root化が必要となる可能性が高いですね。

初期化しかないでしょうか。

書込番号:15165362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/05 21:13(1年以上前)

機種不明

SDカードにとは画像データでよろしかったでしょうか?

画像データを約600MB分だけ移行いたしました。画像データ移行後system dataは減少し、その分がサムネイルのデータとして現れました。

消去後はsystem dataも13MBにまで減りました。単純に画像データが多すぎてその分サムネイルデータが増えていたのかもしれません。ですが何故system data内に入っているのかは結局わかりませんが。

書込番号:15165552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/10/05 21:31(1年以上前)

憶測なんですが…。
ezwebメールのデータとか?デコメや画像のやり取りは多いですか?

書込番号:15165652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/05 23:03(1年以上前)

メールのやり取りはそこまで多くはないです。デコメに関してはほとんどやりません。

一応メールボックス含めてデータはこまめには消しています。

書込番号:15166129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/06 00:17(1年以上前)

見落としてました、ふしあなレンズさん、情報ありがとうございます。

root化ですか、多少リスクがありますがSystem dataなら確かにそこまでしないと難しいですかね。

これからは皆さんの意見をもとに色々試してみたいと思います。root化に関してはまだあまり知識が無いのである程度調べてから決めたいと思います。

返信していただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:15166492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 03:51(1年以上前)

Systemdataが2GB占領って・・・

この携帯どうなってんのやら

失敗したな〜

書込番号:15507780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:12件

アンドロイド4.0へバージョンUP後、節電の為「バックグラウンドプロセスを使用しない」に変更したのですが、
SPモードメールが自動受信されなくなりました。
手動で受信はできます。
2.3の時は自動受信できていたのですが、4.0の仕様なのでしょうか?
それとも設定が間違えているのでしょうか?

書込番号:15501699

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/19 22:21(1年以上前)

バックグラウンドプロセスの上限を1〜4、もしくは一旦、標準(の上限)に戻して
自動受信するかどうかを確認したほうがよいかもしれません。

書込番号:15502300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/12/19 23:00(1年以上前)

SCスタナー様、返信ありがとうございます。

今、テストをしてみましたが、「標準」に戻すと自動受信しますが、
再度「バックグラウンドプロセスを使用しない」に変更すると自動受信しません。

やはり、4.0の仕様なのでしょうか?

書込番号:15502519

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/19 23:21(1年以上前)

バックグラウンドプロセスを使用しないにすると、
同期などのプロセスが動作できなくなることがあるようですので、
メールの自動受信にも影響することはあると思います。
(参考)
http://workanywhereblog.blogspot.jp/2012/11/android40.html

Android4.0の仕様というよりも
Android4.0で新しく追加された「開発者向けオプション」
の機能による影響と思います。

書込番号:15502665

ナイスクチコミ!3


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/19 23:28(1年以上前)

もうご自分で答えを出されてると思うのですが?

標準(デフォルト)に戻したら受信できて、バックグラウンドプロセスを使用しないにするとまた受信しなくなるということは、spモードメールをリアルタイムで自動受信する為にはバックグラウンドプロセスを稼働させなければいけないということではないでしょうか?

書込番号:15502703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/20 01:50(1年以上前)

サーバー系の(webサーバーやメールサーバー)アプリを使わない限りバックグラウンドプロセスを停止してもさして節電には影響しませんよ。
それどころかご相談のメールの自動受信やプロセス間の同期など弊害の方が大きいです。
開発者向けオプションはその名の通り開発者が試験的に使うためのオプションです。
むやみに変えないほうがいいですよ。

書込番号:15503336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/12/20 20:02(1年以上前)

4.0の仕様と言う事で理解しました。

しかし、2.3の時は問題なかったので少し残念ではあります。

皆様、ご返信ありがとうございました。

書込番号:15506013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

アップデートについて

2012/12/12 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

私はまだアップデートしていませんが、アップデートされた方、以前よりも使いやすくなっていますでしょうか???
逆にアップデートしなければよかったなどあれば教えて下さい。

書込番号:15467901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/12 15:38(1年以上前)

そのままの状態でアップデートしたら
サクサクな面もあれば、非常に動きがカクカクなったり
表示が遅かったり・・・。
こういうものって、不安定な所が特に気になるんですよね。
しかも、電池が鬼のように減るので『何じゃこりゃ!!(最悪)』と思ってましたが、

で、この際と思って初期化してアプリなどインストールし直しました、
(不要なものは無効化など)
すると電池持ちも改善され、劇的に安定するようになりました。
もちろんアプリや仕様環境により異なるとは思いますが。

アップデートするなら初期化は必須かもしれませんね〜。

以前と同等かそれ以上の感じにはなったと思いますが、
比べるとどこがどうって差はない気もします・・・。

書込番号:15468831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/12 16:48(1年以上前)

過去スレをよく読むことをオススメしますが、私個人は今はしない方がよいのではないかと思っております…とゆうか戻れるものならアップデートする前の自分にそう言いたい…(-_-;)

特にSNS系のゲーム(GREEなど)をやられるならなおさらです。
表示の遅さはハンパじゃありません!サーバーが混んでてつながらないとかそんなレベルの話しじゃありません、1アクションに対して数秒、もしくはそのままフリーズすることもしばしば…おかげでどんだけネット仲間失ったことか…

そしてわけのわからん電話帳サービス…コレのために電池が鬼のように減っていく!前は朝、フル充電で使いまくっても夕方くらいまでは持ってくれたのに、ヘタすりゃ6時間ももたない…
何かのアプリで起動するようだが、停止してもしても、起動する…もーホントにやだ!

あまり使ってなかったんで気づかなかったがEメールも使えなくなってる…Gmailは使えるけど…SPメールは使ってないんで不明

いいところと言えばタッチの感度が良くなったような気がする…良すぎて誤操作が多い…アイフォンもそれがいやで買う気にならないんで個人的にはなにもいいこと無い…(-_-;)

現時点で解決している口コミもあるかもしれないがとりあえずよく読んでから判断された方がいいと思う…過去の自分…

ちなみに休みにならないことにはドコモショップへ行く暇も足も無い上に151へ電話する暇も無いのでほとんどグチで申し訳ない…

端末初期化についてはそれで失われる設定等がよくわからないのでこわくてできない…もっともこんだけ使えない端末になってしまったんならいっそサラにしてしまっても後悔はないのかもしれないが…

書込番号:15469007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/12/12 17:13(1年以上前)

アプデした方がいい
2.3とは比べ物にならんぐらい快適

書込番号:15469091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/12 18:57(1年以上前)

自分もオススメできますけどね。

この端末の今回のバージョンアップ、単純に成功か失敗かで言うと成功だと思うんですが、困ってる方が沢山いるのも事実ですよね…

端末的には成功だとは思いますが、バージョンアップする時の端末の状況やその後の使用状況によってはよろしくない現象も起こるようですね。

書込番号:15469434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/12 19:08(1年以上前)

購入して初期設定の状態でバージョンアップしたので快適ですよ。

書込番号:15469475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/12 21:17(1年以上前)

初期化できない状況なら、止めた方がいいかもしれませんね。
アプリなどによっては不具合が起きたり、フリーズしたりしましたし、

起動時間がめちゃくちゃ早くなったのは○でしょう(^^
タッチと言うか、OS全体のレスポンスも良くなってる気がします。
その辺が快適さに繋がると思いますが・・・。

それに、その後のマイナーバージョンアップもあるんじゃないですかね?

書込番号:15470109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/12 21:42(1年以上前)

もはや休みを待ってられず初期化してみました
Eメールは使えるようになりました
電源オフからの起動はオフだったのか?と言うくらい早くなりました
でも相変らず電話帳サービスは停止しても停止しても起動します…
そしてやっぱりGREEの表示は遅いまま…むしろ遅くなってる気がする…
山のようなユーザー辞書と学習を犠牲にしてまで初期化した結果がこれかと思うとホント泣きたくなってきました…いい大人ですが…
4.0にしてからGREEのぼくレス2サクサク動いてる人いるんでしょうか?

書込番号:15470257

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/12 21:56(1年以上前)

ユーザー辞書と学習はバックアップとっておけば犠牲にせずにすみましたよね。そこは自業自得かと…

あと電話帳サービスはもう散々話題になっていますが、無効化すればいいだけの話だと思います。

GREEはやってないのでわかりません。

書込番号:15470344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/12/12 22:55(1年以上前)

自分自身の場合ア、ップデート直後は後悔しました。
購入して約9ヶ月で買い換えを考えるほど使いづらく、モッサリしてしまいました。
しかし、他の方のクチコミを参考に初期化、不要なアプリの無効化をした結果、アップデート前より快適に使えるようになりました。
まだ、不安定な部分もありますがクチコミを参考に自分の使いやすいXPERIAにしていきたいです。
GREEは使用してませんか、モバゲーは快適に使えています。

書込番号:15470724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/12/13 10:40(1年以上前)

私も当初はアンチバージョンアップ派でしたが、時間があったのでバージョンアップしてしまいました。

バージョンアップする事で不具合は多少なりとも出ます。それを改善する労力と時間を費やすほど4.0は2.3と比べると劇的に使用感が向上している訳ではないです。(実在感は向上している)

私は初期化してから、バージョンアップして良かったと思いました。
それまでは文字入力も時間がかかる、クソでした。

今現在が使い勝手が良いならば、おすすめ致しません。
弄くるのが得意で自力で解決出来る人には、おすすめ!

書込番号:15472240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/18 17:53(1年以上前)

補足ですがユーザー辞書と学習はバックアップを取って外部メディアにコピーしてあったのですが初期化後のsdcardフォルダ内にpoboxフォルダが無かったため戻せないのかと思っておりましたがためしにひとつ単語登録してみたらpoboxができたのでその中に上書きコピーしたら無事復元できました
poboxごとコピーとっとけば良かっただけの話しですがbackup_dicフォルダのみコピーしていたのでわかりにくくなってしましました
それとも外部メディアに直接バックアップ取ったり、復元したりできるんでしょうか…?

それからアプリの無効化のやり方がなかなかわからなかったのですが、設定のアプリを選択すると ダウンロード済み 内部ストレージ 実行中 の3つのタブしかなく悩みどころだったのですがタブを切替え切替えしてる内になんか動くことに気づき横にスライドしてみたら すべて とゆうタブが出てきて無事アプリの無効化ができました
矢印とか、少しはみ出してるとかしてくれてるとわかりやすいのにと思うのは僕だけ…?

GREEゲームをやらない限りは前より快適と言えるかも知れません…DoCoMoショップへも行って相談しましたがサポートしてませんの一点張りで話にもなりませんでした…端末支払が1年半も残ってるんじゃなければ乗り換えたいところですがもはや我慢して諦めるしかないようです…
なんとかなるといいな…

書込番号:15496638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/18 21:28(1年以上前)

さらに補足です(スレ立てが方かいいんでしょうか…?)
GREEのゲームに関しては ANGEL BROWSER というのがandroidのバージョンをごまかして使えると言う書き込みがあったので試してみましたが非常に快適に動いてるかと思えばたまにスクロールして表示のタッチ部分と実際のタッチがずれて変な動作をすることがあります
課金とかの画面だとちょっと怖い気がします…なんででしょう?
今のところは快適に動いてくれてますのでどうにか乗り切れそうですがはたしていつまで…?
ちなみに標準ブラウザと同時起動して比べてみましたが標準ブラウザの方はカクカクと言うよりスローモーションのようである意味笑えました

書込番号:15497514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2012/12/20 11:21(1年以上前)

みなさん、色々なアドバイスありがとうございました。私もバージョンアップしたいと思います(^^)

書込番号:15504291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:1件

上記↑の通りです。出来てもかなりの時間を要してしまいます。今現在同じ状況の方はいますか?また、対象方法を知っている方はいますか?

書込番号:15453421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/12/19 18:30(1年以上前)

スレ主さん

設定→アプリ 内での事でしょうか?
表示が遅いなら一度電源ONOFFで再起動させてみたらどうでしょう?

書込番号:15501239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ後、カメラの起動が遅い

2012/12/18 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:10件

バージョンアップ以降いろいろな動作がかなり遅くなりましたが、時間の経過とともに落ち着いてきました。しかしカメラの起動の遅さだけは改善しません。起動中の動作もかなり重いです。

また、以前は他の作業中にカメラボタン長押しで起動できていたのが、バージョンアップ以降できなくなってしまったようで、これも不便です。

カメラの挙動の早さが気に入って購入した機種なので諦めきれません。
同じ症状のある方、改善方法をご存知の方、情報をお待ちしております。

書込番号:15496641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/18 18:03(1年以上前)

同機種を使っています。
同じく、Android 4.0後、全体的に遅くなりました。
でも、カメラの動作は、体感出来るほど、遅くは感じません。
Android 4.0後、症状は個体差があるようです。

書込番号:15496676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/12/18 18:13(1年以上前)

MiEVさん
早速のコメントありがとうございます。
過去ログを見ても同様の件がありそうでないあたり、確かに個体差があるのかもしれません。

今、カメラボタン長押しを試してみたところ、起動できました。メモリなどの状況によるのかもしれません。ただ、外出中など「チャンス!」という時はたいていダメなので困っています…。

書込番号:15496701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/18 18:43(1年以上前)

デジイチで、サッカーを撮っていますので、操作は早いと、嬉しいです。
先日、AUショップで、HTC Jを触りました。
AFは早いし、連写も凄いし、羨ましくなりました。
SO-03Dは、今AFが合おうとしている瞬間がわかり、別物です。
不具合が無くとも、トロイですね。

書込番号:15496803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/18 21:15(1年以上前)

バージョンアップ後初期化でブラウザ2つ起動状態でシャッター長押しでカメラ起動します
動体じゃないからでしょうか?ピント合わせは早いと思います
コンパクトデジカメのサイバーショットより早い気がします…サイバーショット自体が古い機種ですが…
参考までに

書込番号:15497440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/12/19 17:05(1年以上前)

お二方ともコメントありがとうございます。
光の条件が変化しない部屋の中で動かないものを撮っても、
タッチから実際のシャッターまで時間がかかったり、
カメラ画面上に出るプレビューのサムネイルがエラーアイコンになっていたり。
しかし同様の方はいらっしゃらないようなので、個体の問題みたいですね。
気が向いたら初期化してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15500939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

4.0にOSバージョンアップしての感想

2012/12/17 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:30件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

4.0にしてから電池の持ちが悪くなった方がいらっしゃいますが、私は快適に感じています。
参考になるか分かりませんが、初期化してバージョンアップしたせいかも知れません。

手順:2.3で初期化→4.0にUP→4.0で初期化(念のため)→アプリインストール

かなり手間でしたが、2.3でインストールしたアプリが悪さするのを恐れて(^^;
4.0ではゾンビアプリを無効にできるので、pistatioさんの無効化コメントを参考にして、ビシバシ無効化しました。
無効化お勧め→ com.sonyerricsson.unplugchargerremainder (充電後の通知を停止)

使用アプリも変えました。
ドコモ電話帳(結構メモリ使っている) → g電話帳
Googleマップ(常駐するので) → Y!ロコ地図+軽量マップ(私の使用頻度では十分)
Xperia Launcher → Apex Launcher Pro(高機能で超お勧め、再起動もできる)

因みにブラウザーはドルフィンを使用していて、自動メモリー掃除機を起動させています。

上記の設定により、未使用時の電池消費は殆どありません。(1時間で1%減るぐらい)
処理速度もかなり高速になった感じです。

不満もあります。(仕方ない部分もありますが)
@RAMの空きが少なくなった。
 →アプリ使用後はZDboxのタクスキラーをコマメに押している。(4.0ではRAM2Gは欲しい)
A日時のクルクルが+−になった。
 →OSに依存しているみたいで、以前のクルクルに戻したい。(方法があれば教えてください)
BWi-Fiの感度が悪くなった。
 →2.3では何時もMAXでしたが、4.0にしてからアンテナが半分位になることが多い。

ダラダラ書いてしまいましたが、4.0専用アプリも使用できるので、私はバージョンアップして大成功に思います。
もしかしたら基盤のアタリ・ハズレがあるのかも知れませんが、参考になるのかな!?

<追伸> IGZOはかなり凄そうですね!!!

書込番号:15493242

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/18 22:10(1年以上前)

2.3のときより電池の持ちはよくなったんですか?

書込番号:15497788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/19 08:37(1年以上前)

2.3の時も電池の持ちはそう悪くないと思っていましたが、4.0にしてからはゾンビアプリ等を無効化できるので、更に持ちが良くなった感じです。

本当は、無効化ではなく、ドコモのスケジュール&メモなどの使わないアプリはアンインストールしたいのですが・・・。(Root化は怖いので出来ません)

書込番号:15499377

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)