Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(26473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:222件

先日のアップデート後に不可思議な現象が起こっています・・・。

LINEやゲーム途中にいきなりが電源落ちるようになりました。
LINEなら通知音鳴ってる途中にいきなりの画面が強制終了みたいに赤っぽくなって電源落ち。
ゲームもプレイ途中に画面が赤っぽくなって電源落ち。

それと、6割くらいあったバッテリーが何かの拍子にブブッ!と鳴って残り1%に!!

アップデート前はこの現象は起こっていません。

何か、バッテリーが怪しい感じがしますが。。。


私だけなら自分の環境の問題かなぁ。

書込番号:16456670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2013/08/14 08:06(1年以上前)

こんにちは!

アップデートは、2013年8月6日のソフトウエア更新でしょうか?
当方の不具合を報告します。(なお、SIMは、DTIを使ってます。)

(ビルド番号)

過去ビルド番号:6.1.F.0.106
   ↓
最新ビルド番号:6.1.F.0.128←現在、こちらになっております。


当方の不具合(SIMカード変更)

 ServersMan SIM 3G 100 ←ソフトウエア更新しても問題なく使用可能であった。
       ↓
 ServersMan SIM LTE / 3G

LTEも対応するSIMに変更したところ、ネットワークに接続ができない場合が8割くらいです。
接続先を変更したりしていると、DOCOMOネットワークに接続できます。
いまだ、どの操作をすると、DOCOMOに接続できるか自分で確認しているところです。

メーカーのサポートに連絡してみたいと存じます。

対応策(ServersMan SIM 3G 100ご使用の方)
 1)ソフトウエア更新しない(現状で不具合ない場合)
 2)ServersMan SIM 3G 100のSIMで、返送期限ギリギリまで使い倒す。

こんな感じが良いと考えています?

あと、携帯電話本体の背面の発熱?が更新前より早い気がします。


でわ!

書込番号:16467634

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/08/14 10:29(1年以上前)

私の場合、初期化してからPCコンパニオンでアップデートしたのですが、特に問題は発生していません。

書込番号:16468012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/14 12:33(1年以上前)

^^/ちゃんさん

私は iPhone 4 で DTI のsimを新しいものに更新しました。
しかし最初通信できたものの、まったく通信できなくなりました。
3Gのデータ通信に不具合がありますが、SMSは受信できています。
これは、おそらくDTI側のAPNに問題があるように思います。

現在ドコモ契約のsimで利用中の SO-03D では問題あありません。

書込番号:16468379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/08/14 13:51(1年以上前)

VeryVTRさん

情報ありがとうございます。
DTIの技術サポートに電話がつながらないので、連絡ついておりません。(^_^;

認証タイプ:CHAPまたはPAP

にしたところ、つながるようになりました。

DTIのHPでは、CHAPと記載していますが、SIMが同封された送付書類では、
認証タイプ「CHAPまたはPAP」となっています。

これで様子を見てみます。

書込番号:16468557

ナイスクチコミ!1


VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/14 14:04(1年以上前)

^^/ちゃんさん

通信できるようになったとのこと、良かったですね〜^-^b"
こちらも現在は繋がっています。これで様子を見てみます。

書込番号:16468588

ナイスクチコミ!0


VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/14 22:07(1年以上前)

^^/ちゃんさん

ServersMan SIM LTE 100 サービス障害発生/復旧のお知らせ
http://info.dream.jp/trouble/20130814_5794.html

該当の現象と違っていたかもしれませんが、
切り替えの期間はいろいろあるかもしれませんね。

書込番号:16469956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/08/14 22:10(1年以上前)

VeryVTRさん

こんばんは!

開通当初は、不具合を覚悟しないとですね。^^;

御情報ありがとうございました。

書込番号:16469978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの移動について

2013/08/10 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 mopixxさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。

容量がいっぱいになりアプリをSDカードに移動したいのですが、
移動しようとするとどうしても内部ストレージにしか移動できません。



設定からストレージを見てみると、

本体メモリー:合計1.97GB / 空き746MB
内部ストレージ:合計11.25GB / 空き24.00MB
SDカード:合計7.28 / 空き6.02GB

となっております。



「App 2 SD」というアプリを使い移動しましたが
表記ではSDカードに移動となるんですが、
実際移動して容量を確認すると
本体メモリーと内部メモリー間でしか
移動できていないみたいなんです(泣)

SDカードと表記されているのに
容量が11.25GBとなっています‥。

詳し方いましたらお願いします。

書込番号:16455854

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/08/10 13:50(1年以上前)

過去に同様な質問があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14309489/

それにしても、内部SDカードが、確かに、いっぱいになっているので、
整理の必要があります。

書込番号:16455882

ナイスクチコミ!1


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/08/10 17:49(1年以上前)

アプリを脱着可能なmicroSDに入れるのは、何かと危険でしょう。(普通はできない)

内部ストレージに入れますと、一部が本体メモリーに残り、合計サイズが元のサイズより大きくなりますので、若干、損した気分になります。

アプリはできるだけ本体メモリーのみに置くのが良いかと思います。

書込番号:16456476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mopixxさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/10 23:32(1年以上前)

dolce4meさん

回答ありがとうございます。
アプリの移動は断念したいと思います。



まいぱさん

やっぱり整理するべきですよね。
やはり画像などを移動するしかないのでしょうか?

先日アップデートしてから急に容量が
いっぱいになってしまったと思われます‥。

書込番号:16457574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/11 14:26(1年以上前)

まずはインストールしたアプリの取捨選択。
本当に使うアプリだけにします。

まぁアプリよりそのアプリのデータや画像、音楽ファイルなどが多いのだと思いますが。

内部ストレージにある画像、映像、音楽ファイルはすべてSDカードに移動します。
カメラで撮影した写真などは通常は内部ストレージに保存されるようになっているのでそれをSDカードに保存するように変えるといいでしょう。

またバックアップアプリなどのバックアップが溜まってないでしょうか?
古いバックアップは削除して新しいもののみ残す。

書込番号:16459224

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

使ってかいときの電池の減り

2013/08/10 06:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 北の王さん
クチコミ投稿数:131件

こんにちは、xperia acro HDをAndroid4にアップデートしました。
そして、昨日70%位残して寝たら、朝には5%になってました。
Bluetooth、3G、GPSはきってました。
Wi-Fiをつけてました。
原因がわかる方がいれば教えてください

書込番号:16454869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/08/10 07:27(1年以上前)

そういうのは、BatteryMixとか、本体の設定の電池なかで、暴走アプリを調べるのが速いです。
多く、動作しているアプリを、立ち上げて、設定周りを確認していきましょう。

私は、3Gは切っていますが、Bluetooth、GPS、WiFi は、いつもつけっぱなしですが、
スリープ時は、調子いいときは、0.5%/hです。

書込番号:16454928

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 北の王さん
クチコミ投稿数:131件

2013/08/10 08:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
AndroidOSが、56%で、画面が16%でした
それ以外は普通でした泣

書込番号:16454986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/08/10 08:12(1年以上前)

同期周りの設定を確認して下さい。
同期が、うまくいっていないかもしれません。
本体設定>アカウントと同期 で、 同期OFF/ON
各アカウントで、チェックの再設定。
同期が完了しているか確認。

とりあえず、こんなところでしょうか

書込番号:16455003

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:13件

2013/08/10 09:07(1年以上前)

おはようございます。

アップデートの際「初期化」をして行ったでしょうか?
アンドロイドでは、常識らしいです。

上記のレスでの対応でも改善されないのであれば、一旦「初期化」してみて様子を見てははどうでしょか?

アプリ等ダウンロードし直しになりますので自己責任でお願いします。

書込番号:16455124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 北の王さん
クチコミ投稿数:131件

2013/08/10 17:22(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。
初期化しなければいけないんですね(泣)
皆様の意見を参考にさせていただきます!

書込番号:16456411

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/08/10 17:26(1年以上前)

初期化は、必須ではないですが、初期化したほうが、解決は速いかもしれません。
ただ、その場合も、当分、様子見は必要だと思います。
(私は、昨年の秋のV.UPの時点、それ以降、この機種では、初期化は行っていません。)

書込番号:16456418

ナイスクチコミ!1


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/08/10 17:35(1年以上前)

「WiFi詳細設定」の「スリープ時のWiFi接続」はどうなってますか? ここが「使用しない」になっていないと、バッテリーが激減します。

書込番号:16456439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/11 14:42(1年以上前)

>dolce4meさん
自宅にWiFi環境があり、十分な電波強度がある場合はWiFiつけっぱなしでも激減するほどバッテリーは消費しませんよ。
自宅にWiFi環境がなかったり、あっても強度が弱く途切れるような状態だとおっしゃるようにSleep時に使わないにしておくといいです。

自分の場合はWiFi、GPSともにつけっぱなしでも夜間寝ている間のバッテリー消費は悪くて1時間あたり1%位です。

>北の王さん
ドコモ製のアプリケーションは最新状態にアップデートを行なってありますか?
ドコモアプリのアップデートをすると改善される可能性があります。
設定→ドコモサービス→アプリケーション管理→アップデート一覧で確認してみて下さい。

書込番号:16459256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

画面が左右にチョコチョコ動く

2013/08/09 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 電気君さん
クチコミ投稿数:1件

画面についてですが,よく見ていると左右にちょこちょこ動きます(0.1mmぐらい)。

ホームの壁紙と,標準ブラウザは間違いなく動いているのですが,
なにか設定で収まるでしょうか?
気になりだすと気になっちゃいまして……

なんとなくですが,画面更新のタイミングで右に動いて,しばらくすると左に戻る。ような気がします。

書込番号:16452374

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:14件

自分のスマホだけでしょうか?ドコモがそうなのでしょうか?昨日テレビでは速報表示でましたがスマホは変化なし。
これっていいことなのか、問題なのか…汗

書込番号:16451618

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/09 08:33(1年以上前)

一度、エリアメールの注意事項を読んでおいた方がいいかと思います。
納得できるかは別ですが。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/notice/

書込番号:16451654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:33件

2013/08/09 09:34(1年以上前)

私のは鳴りましたけど。
しかも周りの誰よりも早く。

書込番号:16451795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:13件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/08/09 12:41(1年以上前)

自分もなりましたね。

iPhone5と一緒になったので、ビックリしました。

書込番号:16452281

ナイスクチコミ!1


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2013/08/09 13:17(1年以上前)

自分も鳴りませんでした。
auの同型機IS12Sがありますが、こちらは鳴りました。

揺れの強い地域、赤く表示された地域の外(千葉)だったので
場所のせいなのか、ドコモとauでは仕組みが違うのかよく分かりません。

誤報でなによりでしたけど。

書込番号:16452385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/08/09 17:25(1年以上前)

昨日はガラケー2台スマホ2台の計4台持ってました。
ガラは両方鳴りましたがスマホは両方鳴りませんでした。
客先で打合せしてましたがスマホで鳴る人鳴らない人様々でしたよ。
周囲の方々のガラケーは全て鳴ってました。
アプリのナマズは同じ設定にしてあるのに1台だけ鳴りました。


書込番号:16452941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:13件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/08/09 18:16(1年以上前)

自分はエリアメールの設定でエリアメールを受信するにチェックを入れていますが、受信しなかった端末はチェックが入っていて受信していないのでしょうか。

書込番号:16453075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/09 19:09(1年以上前)

TVで鳴ってもそこの地域が震度4以下なら携帯は鳴らないって聞いた事があります。
嘘か本当かわかりませんが。

私のは無効化にしているので、もともとなりませんが(笑)

書込番号:16453226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/08/09 19:15(1年以上前)

私のは、なったかどうか、確認していませんが、通知の表示は、されていました。
そのときは、思わず、手元の2台の、auの端末のほうを確認しました。

それと、家に帰って驚いたのは、auの端末2台、SIM抜きにして家に置いていたのですが、
au災害対策というアプリは、通知を表示していました。これって、どういうこと?
(WiFiには、つながっているのですが、どのタイミングで、通知されていたのか?)

書込番号:16453235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラケーで使いたい

2013/08/08 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:29件

今日ガラケーからこちらへ機種変更しました。
パケットダブル2です。

こちらはwifi専用として、通話、メール、少しのiモードサイトに元のガラケーにSIMを差し替えて使用したいのです。

どの程度でパケット上限にいくかわからないのでショップ開通確認のみにし、SIMは直ぐガラケーに差し戻しました。

SPモードになったのでiモードをwifiのマイドコモにて契約し直そうとしたのですがSPモードを外さないと契約出来ないと様でした。

ガラケーで今まで通り通話メールするにはどうしたらいいんですか?

書込番号:16449017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/08/08 13:53(1年以上前)

ガラケーからスマホに機種変更した時に、SPモードをのみを契約してiモード契約を解約
されたのですか?
それとも、iモード契約を残した状態なのかによっても回答が変わってきます。

仮にiモードを解約してしまった場合は、iモードを再契約する必要が有ります。
その場合は、SPモードを解約しなくても、ISPセット割が適用出来る為、2つ契約しても
315円のままです。
(その場合は、iモードアドレスとSPモードアドレスの二つ持つ事になりますが)

【ISPセット割】

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/

後者のiモード契約を残している場合は、特別な事をやる必要が無いので、SIMを差し替えすれば
良いだけだと思いますが…。
機種は違いますが、こちらの過去スレをご参考になさって下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001020/SortID=14513249/#tab

書込番号:16449150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/08 14:41(1年以上前)

>ガラケーで今まで通り通話メールするにはどうしたらいいんですか?

通話はsimを挿すだけで出来ますよ。

メール(iモード)に関しては既出の通りです。
以前は特に要望が無ければiモードは残していたのですが、最近は逆に何も言わなければSPモードのみになるのがデフォの様です。

ちなみに勘違いしてる方が多いのですが、spモード用のメアドとiモード用のメアドはそれぞれ別になるので同じアドレスをガラケーとスマホで使い分けられるワケじゃありません。
一般的には今までのメアドはSPモードに移行されてますから、iモードメールを使いたい場合は新たにiモードアドレスを取得する事になります。

書込番号:16449258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/08/08 14:59(1年以上前)

なか〜た♪さん
のぢのぢくんさん

ありがとうございました。
わからなかったのでiモードを残していなかった様です。
でオンラインで申し込み出来ずにあせってしまいました。

151に電話でやってくれました。

書込番号:16449299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/08/08 23:27(1年以上前)

解決済となったようですが、今お使いのSPモードメールをガラケーで使いたい場合は、
【メールアドレスの入れ替え】が必要になります。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/switch/

先述貼った過去スレの内容を良くお読みになれば解ると思いますが、手続きする際に
Wi-Fi切った状態で設定を行う必要が有ります。

※お読みになられる頃には設定が終わっているかと思いますが、ご参考までに。

書込番号:16450834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/08/09 21:19(1年以上前)

なか〜た♪さん

再びのアドバイスありがとうございます。
メールアドレスの入れ替えも上手く出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:16453616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)