Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(26473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

結果報告と再質問

2013/06/07 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

以前、スリープ状態から復帰した時にアラーム設定画面が出る
件で質問した者です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005294/SortID=16205682/#tab
教えて頂いたようにアラームを無効にしたところ、1度も
症状はでなくなりました。しかしアプリも消えてしまいました。
(設定→アプリの一覧)ほとんどアラームは利用しませんが
使いたい時は、別のアラームアプリをダウンロードしなければ
ならないのでしょうか?

書込番号:16226503

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件

2013/06/07 20:57(1年以上前)

すみません。アラームで探していたため見つかりませんでした。
XPERIAクロックでしたね。
タイマーを使いたいときは有効に戻せばいいのですね?
でもまた症状が出るかもしれませんが。

取り敢えず、かいけつの報告とさせていただきます。

書込番号:16226542

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/06/07 21:05(1年以上前)

新たにスレ立てずに同じスレに書き込んだ方がいいと思いますが。

書込番号:16226567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


あや♭さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/07 21:58(1年以上前)

いまでもアナログさん、根本的な解決には至っていませんので、質問の通りxperiaクロックを有効にすると、同じ症状が再発すると予測します。

一番のお勧めは初期化ですが、もし、お時間有りましたら、二つ試して見て下さいませ。

@設定→アプリ→すべてタブ→ロック画面 を選択して、データ削除。

A設定→アプリ→すべてタブ→LiveWareマネージャ を選択して、データ削除。

それからXperiaクロックを有効にして様子見。

ダウンロードされたアプリのどれかが、いたずらしている気がしてるんですけどね(((^_^;)

いまでもアナログさん、ファイト(^^)/

書込番号:16226828 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2013/06/08 12:39(1年以上前)

形而上さん、ご指摘ありがとうございます。別スレを立てたのは
前回の質問に答えて下さった方に見てもらえるのか心配だったからです。
解決済みになっていることもありますし。

あや♭さん、回答ありがとうございます。2件の削除ですが、
「アプリのデータが完全に削除されます」と出てくるので
ちょっと怖くて躊躇してしまいました。今の状態で
不具合は出ていないので、しばらくこのまま使ってみます。
度々のアドバイス感謝します。

書込番号:16228791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

充電コードつなぐとアラーム画面が出ます

2013/06/07 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 ci.saさん
クチコミ投稿数:20件

最近 充電をする時かならず画面がアラームの画面が出てきてしまいます

自分で何か設定した覚えはありませんが
この画面がでないようにする方法はありますか?

書込番号:16224608

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/07 10:24(1年以上前)

スマートコネクトの設定ででなくなります

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005294/SortID=15056619/

参照してみてください

スマートコネクトの設定は 設定>Xperiaの中に有ると思います
(本機を持っていないので違うかもしれません)

書込番号:16224788

ナイスクチコミ!2


あや♭さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/07 15:39(1年以上前)

分かりにくい場所にありますね。
設定→Xperia→LiveWaerマネージャ→充電器→アプリ起動のチェックを外す

書込番号:16225627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ci.saさん
クチコミ投稿数:20件

2013/06/07 23:10(1年以上前)

ありがとうございます
いつの間にか設定が変わってたみたいで
とても分かりやすい説明でたすかりました

書込番号:16227174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

Exchangeサービスのデータ使用量について

2013/06/05 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:323件

DTIのsimを使用しております。
最近バッテリーの減りが激しく、以前は夕方70%位残っていたのに今では夕方まで持たなくなり、調べてみたらExchangeサービスのデータ使用量が8倍位になっていました。
特に設定等は変えていないのですが、何が原因か分る方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:16219385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おまかせチャンネルが消える。

2013/06/04 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

WALKMANアプリのおまかせチャンネルのデータが度々消えるのですが、どうすれば良いのでしょう? 音楽データが9GBほどあり、1回の更新に2時間ぐらいかかりますので、消える度に更新するのは避けたいのですが…

書込番号:16216200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/06/14 21:19(1年以上前)

おまかせチャンネルのデータの場所がわかりました。 /sdcard/Android/data/com.sonyericsson.mediaextra.provider/smfmf っぽいです。バックアップを取りましたので、また消えたら戻してみたいと思います。

書込番号:16252701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/06/25 14:47(1年以上前)

おまかせチャンネルが消えても、先述のフォルダは無事でした。どこか他の場所にある様です。取り敢えず、おまかせチャンネルは使用しないことにします。

書込番号:16293936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:12515件

http://rbmen.blogspot.jp/2013/06/android-412xperia-acro-hdis12sbluetooth.html?m=1

まさかのキャリア初の二段階アップデートですね。

これだと問題なくフィーチャー機能が使えるでしょう。

書込番号:16213969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/04 12:32(1年以上前)

おー!
これは、ホントに来たらなかなかうれしい!

より愛着が湧きそうで、2年使う気になりそうですw

とりあえず、タスクの一括終了がしたいw

書込番号:16214198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件

2013/06/04 12:42(1年以上前)

本当に来るとよいですね。

私自身はVLなんで直接は関係無いですが、国内キャリアは2年目は見捨てると言う慣習を打破して、グローバルが対応すれば国内も対応するという良い先例になってくれれば、VLの先にも望みが持てて嬉しいです。

Xperiaユーザーの強みの一つになれば良いですね。

書込番号:16214233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/04 16:14(1年以上前)

来るといいですね。

Bluetooth通ってもアップデートがなくなることもあるのでまだ油断はできませんが、KDDIとしては少なくとも検討はしてるはずなので、可能性は大いにありますね。

ドコモ版のSO-03Dは検討すらされてないでしょうね。arcやacroはICSについて一応Bluetooth認証も通っていたので検討はされてたようですが。

SO-03DやNXは検討すらしてないんでしょう。

そう考えるとドコモの言い訳(ハードウェア制限等)が非常に滑稽に感じますね

とは言え、手放しにauを誉めたくはないですね。IS12Sは、おそらく数が出たのでアップデート検討してるのでしょうが、Droid RAZRについてはもうすでにアップデートはなしで決まってます。

機種によって対応がまちまちですが、やるならちゃんとやって欲しいですね

また、二段階アップデートについてはSC-05Dもされてます。

書込番号:16214740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/04 22:44(1年以上前)

(余談)このところ日本のJATEの認証開示は有名無実化した感じですよね。。。(苦笑

書込番号:16216152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/04 22:49(1年以上前)

来ても夏頃だと思いますよ

書込番号:16216184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


momocan70さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/06 22:23(1年以上前)

2度目のメジャーアップデートはVLが出た後にKDDIが行うんでしょうか?
LTE機種の移行のために行わないような気がします。

かくいう自分はHTC J 無印ですが・・・

書込番号:16223507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD IS12S auの満足度3

2013/07/04 01:06(1年以上前)

別スレ立てたんですが、Bluetooth周り(音量調節が別個)が治ればいいんですが…。
docomoはXperiaシリーズがauより多くあるので、競合を増やしたくないという意味でやりたがらないと思いますよ…。

でも3Gで唯一4.1になるんならいいなぁと

書込番号:16326693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2013/07/04 01:14(1年以上前)

どのキャリア、どのメーカーも、本音ではやりたくないはずです。本音では売りっぱなしにしたいはずです。

KDDI版のHTC Jも内部情報ではAndroid 4.1にアップデート予定になっていますが、こちらも音沙汰なしですね。一応KDDI版HTC Jを示すVALENTE_WXがアップデート対象機に含まれていたようですが。

ドコモ版のXPERIA arc/acro/rayのこともあるので、たとえBluetoothが通過しても実際されるまでは油断出来ませんね。

書込番号:16326709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2013/07/15 12:24(1年以上前)

来るかな?

書込番号:16367896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 InGaNさん
クチコミ投稿数:8件

au版IS12SがJB版Bluetooth認証を通過しました。

Xperia acro HD IS12SがBluetooth SIGの認証を再取得、Android 4.1.2にアップデート予定か? | juggly.cn
http://juggly.cn/archives/87966.html

前回のICSでは6/11に通過して、7/31にアップデートが開始されました。

ドコモ版は通過してませんし、以前出たアップデートのリストからも抜けています。

ドコモからのお知らせ : Android(TM)4.1、Android(TM)4.2へのバージョンアップ予定製品について | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130508_00.html
上記以外の製品(※1)のAndroidTM4.1、AndroidTM4.2へのバージョンアップにつきましては、ハードウェアの制限等により、実施いたしません。

au版はアップデートされる可能性が高いですし、ハードウェアの制限は全く関係ないと言うことですね。
そもそもICSのアップデートも大幅に遅れましたし、ドコモにはiPhoneガーと言う前にやるべき事があると言いたいです。
こういった不満が積み重なって他社に移る可能性は高いですから。

書込番号:16213423

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/06/04 07:32(1年以上前)

こういう見え見えな嘘や手抜きはコンプラ以前の問題ですな。
これだけ良く売れた機種だから堂々とどしどし苦情を申し入れるべきだと思います。
国内メーカーを切り捨ててiPhoneを取り込み、数字だけ伸ばしても、こういう部分できちんとお客様の方を向いていないと業績はやっぱりじり貧だと思います。
そうですよね?電通さん?(笑)

書込番号:16213456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/04 10:17(1年以上前)

AUでできるのなら、DOCOMOでもやってほしいですよね!

新しいのを買わせたいのはわかりますが……。

書込番号:16213843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/07 19:36(1年以上前)

>ドコモにはiPhoneガーと言う前にやるべき事があると言いたいです。
グローバル端末がベースだからXperiaを選ぶって感じなのですがグローバル端末に合わせてOSの
バージョンアップもとか、安心して長くAndroid端末使うならドコモになって欲しいですよね。

auも4.1を発表してないので何とも言えないのですが発表すれば長く使うならAndroidもauなのかと
機種変更で考えてしまいます。

書込番号:16226275

ナイスクチコミ!4


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/10 10:56(1年以上前)

docomoはauより発売されるモデルが多いからじゃないです?
グローバルモデルのXperiaがauからも発売されてたら無かったと思います。

それか、フィーチャーフォン時代はau1番だったのにスマホ時代に変わってドコモびいきになってしまった償いですかね?(笑)

そもそも、Xperiaシリーズを駄目にしてしまったこの機種(au版)がアップデートによって生まれ変わるとは思えない。
僕は二度とXperiaは買いません。

書込番号:16236183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


こむ改さん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/11 22:36(1年以上前)

docomoがスマートフォンのOSアップデートにおいて、他社に遅れてる理由は
プリインストールされてるドコモ純正アプリの多さ故に検証に時間が掛かるからだと
Xperia acro HDのICSアップデートをソニーが発表したとき、言っていましたね。

ソフトバンクはほぼ手つかずのグローバルモデルをそのまま販売してますし
KDDIは最低限のソフトしか用意していないため検証作業が楽なのでしょう。

なのでdocomoがdモードなど、ドコモ独自のサービスに固執している限り
これから先もアップデートは遅れるでしょうね。

書込番号:16241875

ナイスクチコミ!3


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/11 23:42(1年以上前)

>docomoがdモードなど、ドコモ独自のサービスに固執している限り
ドコモの新しいアプリを使うには新機種へ買い換えてくださいでガラケーに逆戻り状態ですよね。

アプリ一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/app_list/
SPモードメール使う位で、ほとんどが使われてないアプリぱかりじゃないかと思えます。

iPhoneの初期状態って、ほとんどアプリ入ってないのに驚いたことがあります。取捨選択しドコモが
作るべきアプリに集中して欲しいですよね。

書込番号:16242191

ナイスクチコミ!1


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/06/11 23:49(1年以上前)

ユーザーが多いスマホのOSをアップデートしますと、サーバーやサポート窓口がパンクする恐れもあるかと思います。それらを増強しても売上増は見込めないでしょうし…

重いOSへのバージョンアップは、新機種の売上を促進しますが、軽いOSの場合は抑制する恐れもありますし…

書込番号:16242224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/06/19 19:18(1年以上前)


クチコミ投稿数:76件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/06/19 20:10(1年以上前)

それってバージョンアップを期待してもいいってことですか?

書込番号:16272587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/20 06:50(1年以上前)

OSのバージョンアップでは無さそうですね。
So-02dの不具合修正と同じかな。


http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02d/index.html

書込番号:16274147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)