端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3706スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年5月14日 12:40 |
![]() ![]() |
52 | 11 | 2013年5月14日 18:20 |
![]() |
7 | 4 | 2013年5月22日 06:54 |
![]() |
2 | 1 | 2013年5月12日 21:43 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年5月13日 20:25 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年5月12日 00:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種と言うより回線の契約によります
Xi回線なら追加料金は掛かりません
FOMA回線なら1パケットでも流れた瞬間に外部接続と言う事で上限額が8190円になります
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_f/notice/index.html
書込番号:16131708
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Xperia acro HD SO-03D(Android4.0.4)を使用しております。
今まで普通に着信音が鳴っていたのに突然鳴らなくなりました。
特にミュートやマナーモードに設定していないのに鳴らなくなりました。
皆様すいませんが良いアドバイス及び解決方法を教えて下さい宜しくお願い致します。
8点

1.ボリューム設定を確認する。
2.着信音を設定しなおす。(本体設定の音のなかの標準着信音と、電話帳の個別着信音)
着信音が不明等になっていて、着信音が選択できないときは
アプリの管理のなかの、すべてのタブで、メディアストレージを探し、そのなかの、データを消去し、
電源を一度切って、再起動し、ギャラリーか、音楽再生アプリ(どちらも、プリインのもの)を起動し、数分まち、
再度、着信音を確認する。
書込番号:16129997
8点

音量を変えてなくて突然鳴らなくなったのですか?
動画や音楽ゲームなどは音が出ますでしょうか?
疑うのはスピーカーの不良ですが製造番号はどうなってますか?
下のカバーの下に製造番号が書かれています
後イヤホンでは問題無く音が出ますか?
色々尋ねて申し訳有りません
書込番号:16130009
6点

まいば さん
@ちょこ さん
ご返事及び良いアドバイス頂き大変ありがとうございます。
参考にさせて頂き操作ましたところ、それでもダメでした・・・
ちなみに1週間あたりこのような状態で初期設定しても同じ結果でした。
着信のときだけ音がでなく、その他のボリューム音は今のところ問題なく仕様できています。
このような現象は初めてです。
書込番号:16130278
7点

それで有れば出来るだけ早くDSへ行かれた方がよいですね
書込番号:16130314
6点

@ちょこ さん
お気遣い有難うございます。
3日前にDSに行きましたところ、原因が解らなく修理しますか?とのことでした。
次の機種を購入するまで、バイブのみで行こうかな・・・
書込番号:16130421
1点

なにか、着信音設定アプリをいれているなら、アンインストールを。
WALKMANで、音拡張設定してるなら、なしにしてみる。
着信音の設定時に、確認音も、出ないのでしょうか?
書込番号:16130644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんに質問ですが
設定→着信音で着信音のリストが出ると思うんですがその画面で適当に曲をタップしたときは音楽は流れますか?
書込番号:16130789
1点

ななしのよっしん さん
まいば さん
いろいろと有難う御座います。
確認のときの着信音は問題なくなります。
電話以外の着信は全て鳴る状態です。
メモリーが残り少なくて電話着信に影響しているのかな?
書込番号:16130889
3点

電話帳での、個別の設定は、されていますか?
再度、確認してみてください。
書込番号:16130926 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様本当に色々と有難う御座いました。
アプリを7個ほどアンインストール致しましたところ、
電話着信音が鳴り普通に繋がるようになりました。
メモリーが少なくなると大切な所に影響がでるとは
良い勉強になりました。
書込番号:16130990
4点

解決してよかったですね
メモリの関係で着信音が鳴らなかったのか
特定のアプリの影響で着信音が鳴らなくなったのか気になるところですね
私もいずれ同じ症状が出ることもあるかもしれませんのでもしその時は今回の件を参考にさせていただきます。
書込番号:16132711
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ISW12HTからIS12Sに機種変更を考えています。両方とも使用した経験のある方にお聞きしたいのですが、引っ掛かりの少ない滑らな操作感という点では、どちらの方が優れているでしょうか?
書込番号:16129202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EVO 3D ISW12HTは持ってます。XPERIAスマートフォンはray、P、U、GX、Vは持ってますが、acro HDに相当するものは持ってませんので、それを踏まえてお答えします。
処理能力というか、載せてるものは同じです。
どちらも、Snapdragon S3 MSM8660です。しかし、動作クロックが、ISW12HTでは1.2GHz、IS12Sでは1.5GHzです。
Snapdragon S3は、S2のデュアルコアにして、GPUを強化したものです。
HTC Jや、XPERIA GXなどで使われているのは、Snapdragon S4 Plusというもので、S3と比べると、搭載CPUコアがScorpionからKraitに、GPUがAdreno220からAdreno225にアップグレードしたものです。
S3とS4 Plusでは同じCPUコア数でも、性能は違います。
ISW12HTもIS12Sも、Android 2.3.4からAndroid 4.0にアップデート可能ですが、4,0はハードウェア要件が上がっています。
2.3ほど快適に動くかといえば、快適になる部分もあれば、もたつくこともあります。
やはり、同じデュアルコア端末でも、EVO 3DとJではやはり、Jのほうが大幅に快適に動きます。
IS12Sに関しても、IS12Sより少し性能が低いXPERIA Pと、XPERIA GXを使い比べても、XPERIA GXのほうが快適です。
個人的にはISW12HTとIS12Sは別にどちらもいい機種だとは思います。
書込番号:16129396
1点

回答ありがとうございます。
質問の2機種は、同じCPUなんですね。パソコンでも、同じOS・同じCPUの他メーカーの機種に買い換えないので、あまりメリットはないような感じがしてきました。XPERIAは車でいうと「クラウン」のような存在ですので、まだ持った事のない僕には、「いつかはXPERIA」 なんですよね。安くなった今なら....と誘惑されてしまいます。
書込番号:16129536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売後すぐ買いましたが、とにかく固まる&良く落ちる。
いつかはXperiaとお考えなら、この機種(acro HD)はオススメはしませんよ
書込番号:16161818 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございます。
同じCPUとの事ですが、ISW12HTではそれほど固まる事もなく使えています。Xperiaの方が、表示が綺麗だと思うので、そういうのが処理が重くなる原因なのかも知れないですね。ランチャーやブラウザを変えても固まりますか?
書込番号:16161877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
カメラのキタムラ(茨城県谷和原店)で、@バリューコース(FOMAのみ)、Aひとりでも割、ファミ割MAX、のいずれかに加入BSPモード+パケホーダイフラットもしくはパケホーダイダブル2、+dビデオ他いくつかのオプション加入条件で、買い増し4200円でしたので、
Android4.0で使えるminiSIMではないFOMA端末の予備機として置いておくだけでも良い?かと思い2台目のSO-03Dとして購入しました
ですが、
BSPモード+パケホーダイフラットもしくはパケホーダイダブル2とはあるのですが、SPモード+iモード(315円)での契約は不可で、SPモード単独(315円)でしか契約できない との事
spモード単独で使っている人は問題ないでしょうが、普段からSPモード+iモードで使っている人は買い増しをするときは要注意かと思います
他店はどうかはわかりませんが、同店の店員はスマートフォンに関しての知識はかなり乏しい感じで、基本中の基本であるアプリのダウンロードに必要なgoogleアカウントすら理解できていない状態でしたので、初めてスマホの購入を考えている人にはあまりお勧めできない感じの対応でした
値段でお店を選ぶと、思わぬ落とし穴があると思いました
0点

その条件ならかなり良心的だと思いますが
SPモードの件は後からいくらでも変更できますし
書込番号:16126538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
simなしwifiのみ使用で、イストールした時からヤフオクアプリで終了の検索は出来るのですが、開催中の検索が通信中で出来
ないのですが、どなたかsimなしwifi使用で、ヤフオクアプリ正常に動作できる方法アドバイスお願いします。
Androidバージョン4.04です。
0点

最近のヤフオクアプリの評価を見ると、アプリは使わずブラウザからアクセスした方が良さそうです。
書込番号:16126166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

形而上さん 回答ありがとうございます。
ブラウザからなら正常に動作します。
書込番号:16129525
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

Eメールの保存先を見るには、rootを奪取する必要がありますので、通常は見ることはできません。
書込番号:16122495
1点

以和貴さん レスありがとうございます。
rootを取らないとダメなんですね。
助かりました。。
ありがとうございました。
書込番号:16122775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みのところ横やりですみません。
root権限なくても保存場所の確認ぐらいなら
可能かと思います。
但しメールデータはファイル名、内容ともに
バイナリー形式で暗号化されて保存されてる
ので、ファイルマネージャアプリから中身を
読むのは不可能です。
ちなみにauのキャリアメールですが、こちら
のフォルダに保存されてます。
/data/data/com.kddi.android.email/files/
書込番号:16123493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)