発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3706スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2012年3月20日 21:25 |
![]() |
4 | 2 | 2012年3月23日 17:02 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月20日 21:19 |
![]() |
3 | 5 | 2012年3月21日 21:40 |
![]() |
1 | 6 | 2012年3月21日 07:19 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月20日 21:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
店に電話したら、初回入荷が各色2台ずつだけだったそうです。次回入荷はわからないとの事です、今月中にはお渡し出来るそうです。気長に待ちます。
皆さんありがとうございました。
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

メール本文表示画面から戻る場合でしょうか?
こちらのスレとは逆の症状のようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331743/SortID=14293730/
自分は特にそのような症状は出ていません。
ただ、戻るボタンの押す部分がちょっと押しづらく、ちゃんと押せずに反応が無いという事ならばあります。
他のアプリでは、どうなのでしょうか?
書込番号:14321403
1点

>ふしあなレンズさん
他のアプリでは今のところ戻れなくなるということはありません。
戻るボタンを押下した時、『ブルッ』と震えるので、ちゃんと押せてたと思います。
押した後も、10秒以上待ってもみました。
というのが、このスレッドをたてた時(2012/03/14〜2012/03/20)で、2012/03/23時点では、そういった事象が一切無くなりました。
何でだろ・・・
Battery Mix (バッテリーミックス)、リブートロガーを入れてから、再起動の頻度も下がったし・・・
ある程度、いじくり回し終えたからかな・・・
書込番号:14333998
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
SPA-PFS4を使用されている方もしくは知っている方教えてください。
形状はどのような形ですか。
1 液晶画面のみ保護(上下のディスプレイの表示されない黒い部分は保護されない)
2 大部分を保護
今私が使用しているのがこの形状なのですが、上部が凹の形をしており、
下部のマイク部分が∩の形をしています。
3 全面を保護(受話部分、マイク部分、カメラ部分等が○や長丸で穴があいている形状)
3の形でしたら購入を考えているのですが教えてください。
他社の製品でも3の形状のものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種のカメラで撮った画像を壁紙に設定したいのですが、上手くできません。
写真は9MP 16:9で撮りました。
設定で壁紙設定しようとすると画像の一部を切り取る画面が表示され設定すると
2ページで1枚の壁紙になってしまいます。
この機種での設定はこの方法しか無いのでしょうか?
その場合、カメラで撮った写真をそのまま壁紙に設定できるアプリがありましたら教えてください。
1点

過去に下記のようなやり取りがありましたが、参考にならないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14313982/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%95%C7%8E%86
書込番号:14320502
0点

画像を壁紙としてやや横長の四角形で切り出すと、ホームのアイコンの画面?5ページ分の壁紙となるはずです。私は常に観ていたい中央部分はアイコンを少なくし、左右のページにアイコンを振り分けています。
書込番号:14320555
0点

標準のホームアプリ(ドコモUI、Xperia Home)では出来ません。
ホームアプリをGoLauncher Exに変更すれば、WallpaperModeをVertcal screen modeに出来るので、9M 16:9で撮った写真を原寸のままで、ページを移動した場合でも固定で表示する事が出来ます。
設定方法は、詳細設定⇒テーマ設定⇒Background⇒Wallpapermodeです。
Golauncher Exは非常に多機能し操作も分かりやすいので人気のホームアプリです。
他にも標準のホームアプリには無い便利な機能がたくさんあるので試してみて損はないと思います。
また、これと並んで人気のあるAdwLauncherも多分同じ機能があると思います。
ただこちらの場合は、有料版でないといろいろな制限があるので無料のGoLauncherの方をお勧めします。
書込番号:14321129
1点

Golauncher Ex等のホームアプリを使う場合には、ホームの切り替えアプリとして、
Home Switcher for Froyoもダウンロードした方がいいと思います。
書込番号:14321347
1点

メタボフォンさん、情報ありがとう御座いました。
おかげさまで、この機種のカメラで撮った写真をそのまま壁紙に設定することができました。
書込番号:14325434
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Aqua購入3日目で、いろいろイジッてますが、まだまだ慣れません。
スマホ初心者ですので、ガイドブック片手に悪戦苦闘しておりますが、以下が調べ切れません。
初歩的質問ですみませんが、どなたか教えて下さい。
@ガラケーから、赤外線で写真データを03Dに送りましたが、ギャラリーには無く、どこに行ってしまったのか探せません。同じく赤外線で電話帳データは転送できたのですが…。そもそも送れていないのでしょうか?
Aガラケーにあった「画面メモ」は03D(スマホ)にありますか?ガラケーでは、諸々のクーポンや一時的な画面保存で良く使っており、その画面からネットに再リンクしたりして重宝してました。
1点

画像はアストロファイルマネージャーなどで探してみてはいかがですか?
画面メモはアプリがありますし、電源ボタン長押し→スクリーンショットで撮影する方法もあります
書込番号:14320104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1.画像は1件ずつしか受信できませんが、複数の画像の受信を行っていないでしょうか。
2.電源キーを長押しして、「スクリーンショットを撮る」をタップすればOKです。
書込番号:14320153
0点

正解かどうか微妙ですが、
@ガラケーからの赤外線通信の画像はたしか、そのまま見れなかったと
思います。スマホから送ればは見れるはずですが、拡張子が違うはずです。
そもそもあるかどうかはファイルマネージャーアプリが必要です。
私もASTROがお勧めです。
手っ取り早いのはメールで送信するか、数が多いなら一度PCに落としファイル変換し
SDに移しスマホに入れる。だったような あいまいですいません。
Aクーポンを見せるだけなら皆さんの言われるスクリーンショットで良いかと。
画面を写真として撮影し保存できます。クーポンを表示させ電源ボタン長押し
すると電源を切るの下にスクリーンショットを撮るが出ます。
画像はギャラリーで見れます。
再リンクするにはブックマークを登録しホームに張り付ければ宜しいかと。
書込番号:14320194
0点

皆さん、有り難うございます。
@アストロで探したところ、それらしいデータファイルは見つかりましたが、やはり見ることはできませんでした。
そもそもアストロの使い方も、良くわかってませんが…(笑。
A画面メモは、スマホではスクリーンショットで代用し、リンクさせるならブッマークしておくしかないということですね。以前の画面メモとは、勝手が違いますが、そこは「スマホ」ということで理解します。
書込番号:14320796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

A 画面メモはアプリであります。Playストアで「画面メモ」でお探し下さい。
ガラケーの時と同じように使えます。
書込番号:14321005
0点

☆Lucifer☆さん 有り難うございます。
画面メモアプリ取り込みましたが、検索結果を保存する場合、具体的にどうすればよろしいのでしょうか?
書込番号:14322329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

jabraのホームページで適合機種か確認出来ますが、acroHDは載ってませんね。
で、arcで調べましたがこちらは対応しているのでおそらく問題ないと思います。
http://www.jabra.com/sites/mobile/jp-jp/products/pages/jabraextreme.aspx?submit=y
ちなみに私はjabra WAVEを使用しています。
jabraは音もよく聞こえますし、相手側へもヘッドセットでしゃべっていることを気付かれません。
書込番号:14320009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はこの機種でジャブラのエクストリームを使用していますが、今のところは問題ありません!
書込番号:14320212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の返信ありがとうございます。メ−カに聞いてもまだ動作確認が出来てなく確認まで数カ月かかるとの回答でしたが、これで安心出来ました。ありがとうございました。
書込番号:14320320
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)