発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3706スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 9 | 2012年3月19日 17:10 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年3月18日 18:41 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月19日 21:41 |
![]() ![]() |
4 | 9 | 2012年3月18日 18:49 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年3月18日 17:25 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年3月19日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
パソコンから音楽を取り込むためにmedia goをインストールしたいのですが、PC Companionがインストール出来ません。
インストールの途中で、インターネットに接続してくださいとなります。パソコンはインターネットにつないでないのでこれらのソフトは使えないのでしょうか?
その場合、音楽を取り込み聞くためにはどうすれば良いですか?
詳しい方おられましたら教えてください(>_<)
書込番号:14308895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り込みたい音声ファイルの形式(拡張子)はなんでしょうか。
書込番号:14309058
0点

取り込みたい音楽が、aacやMP3などならmicroSDHCに"music"フォルダを作成してアルバムフォルダごとコピーしても聞けると思います。(著作権のないデータ)
書込番号:14309085
0点

RZ5-j1Um20zEさん
拡張子は.wmaです。
書込番号:14309141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

友里奈のパパさん
パソコンが付属のmicroSD認識してくれません(T-T)
他のSDカードもためしてみましたが 、同じでした。
どうやら、パソコンも買い換えないといけないようです。(;_;)
スレ違いですが、パソコン買うなら同じSONYのVAIOがいいんでしょうか?
書込番号:14309207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問があります。
SDはパソコンにどのように接続しましたか?
SDカードが壊れている可能性もあります。
まず最初にやるべきことは
「中身が空の別のSDで試す」
です。
書込番号:14309243
0点

確かsdはリムーバブル扱いだから
スタート→コンピュータで表示されますよ。
書込番号:14309253
0点

失礼しました、別のSDも試したんですね。
3000円脳さんの方法で試してみてください。
書込番号:14309298
0点

> パソコンが付属のmicroSD認識してくれません(T-T)
もしUSBハブを使用していたら出来るだけPC直挿しにしてみてください。
それでもダメならパソコンを再起動してから何度か試してみてください。
> スレ違いですが、パソコン買うなら同じSONYのVAIOがい いんでしょうか?
関係ないですよ。Windowsなら問題ないと思います。
> PC Companionがインストール出来ま せん。
ネット環境が必要です。
書込番号:14310103
0点

他キャリア用Xperiaもそうですが、ネット環境が無いと、PC Companionはinstall出来ません。
書込番号:14313796
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スマフォ初心者です!
宜しくお願ぃします。
撮影した写真なんですが、以前ゎ本体かmicroSDか
保存先の選択がありましたが、今回ゎなくmicroSDを取り出し再度ギャラリーを開ぃたところ撮影した写真が残ってぃました。
私ゎmicroSDに撮影した写真を保存したぃのですが、どうすれば出来るのでしょうか?
取り扱ぃのアプリを読んでも理解出来なくて…
幼稚な質問内容ですみません…(TT)
書込番号:14308878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDがきちんとスマートフォンで認識されていることを前提に説明します。
まず、カメラを起動してください。
次に右下のコンフィグキーを押してください。
___
__
__
__
こんな感じのマークのところです。
次に、「保存先」を選択して下さい。
そして最後に「SDカード」を選択して下さい。
以上です。
スマートフォンで撮影した写真・動画を見たい場合、
パスは
/mnt/sdcard/external_sd/DCIM/100ANDRO/
になります。
パソコンにスマートフォンではなくSDリーダーで単体で接続して写真・動画を見る場合
パスは
【SDカード】/DCIM/100ANDRO
になります。
書込番号:14308945
0点

カメラ起動中に右下のメニューボタンを押すと保存先等の項目が出ます。
書込番号:14308946
0点

まず質問されるなら、
最低限の礼儀を正した方がいいと思いますよ。
「ぃ」とか「ゎ」とか、やめましょう…。
保存先は、標準のカメラアプリを起動し、
メニューキーを押すと「保存先」の項目があるので、
そこでmicroSDを選択すれば、microSDに撮影した写真は保存されます。
書込番号:14308962
2点

ありがとうござぃます!
今カメラから入り確認したところ保存先ゎSDになってました。
この場合のSDとゎmicroSDの事なんでしょうか?
それとごめんなさぃ、もし内部ストレージに保存してしまった写真ゎどうやればmicroSDに移動したらぃぃのですか?(>_<)
書込番号:14308995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、以後気を付けます。
ありがとうございました。
書込番号:14309012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> まった写真ゎどうやればmicroSDに移動したらぃぃのです か?(>_<)
AndExploreやESファイルエクスプローラなどのファイル管理アプリをダウンロードしてコピーしてください。
保存された場所は他の方が書かれているとおりです。
書込番号:14309039
0点

このカメラの画像ファイル名を決める方法の特性上
上書きしますか?
と聞かれると思うので
絶対に上書きはしないでください。
面倒ではありますが、一度パソコンに画像・映像ファイルをコピーやバックアップしてリネームしてからSDに移し替えることを薦めます。
書込番号:14309115
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
昨日、Xperia acro HD のセラミックを購入しました。
白を購入したのですが、今後使用していく上で
汚れてくることが気になります。
(白を購入した時点で覚悟は必要だとは思うのですが……)
現在は非常に綺麗な白なので出来ればこの状態を保ちたいと
思っているのですが、白を購入した方、なにか対策はしていますか?
クリアケースを付けるというのも考えているのですが、種類が多く
また使用感に違和感に支障がでるのが心配です。
0点

私は透明のソフトケースを買いました。透明にしたのは、汚れはイヤだけどせっかく白を隠したくなかったから。メーカーわすれましたが、たしかエレコムだったかと。(液晶フィルム付で980円のやつ)
汚れ対策にケースは付けるつもりでしたが、ゆっくり選ぶ前に汚れるのがいやで、取り急ぎで買いました。量販店でモックを見ていると、nxの汚れ具合はいやな感じですよね。ただ、hdのセラミックはnxの白と手触りが若干ちがうので、汚れにくいことを期待してます。
ストレートな回答ではありませんが、やはりケースを付けるしか無いでしょうね。ただ、ケースを付けても、ボタン部分がどうても防げないので、もし汚れたら、ケースを外した時にボタン部分だけ汚れが目立つ事に…
書込番号:14310642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
昨日、ガラケーからXperia acro HDに機種変更を行い色々いじっていたのですが
MicroSDに以前のメールを入れてインポートしようとしたところフォルダが全くないのですが、フォルダは自分で作らないと行けないのでしょうか??
ガラケーや他のデバイスのようにスマートフォン側でMicroSDをフォーマットしただけで自動でフォルダ階層ができたりしないのでしょうか??
また、MicroSDにデータを入れるときはスマートフォンからUSBケーブルで送らないといけないのでしょうか?? 今はSDカードを直接挿してMicroSDに入れようとしていました。
よろしくおねがいします。
2点

挿入されたりSDカードはマウントされてますか?
設定メニューのSDストレージで確認してく
ださい。
また、PCにUSBで接続したままだとスマホ側
からSDが見れないようです。
書込番号:14308853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問と的外れでしたらスルーして頂いて構いません。
先日、私もガラケーからメールの移行をしていてつまずき、ここでお世話になりました。
パソコンを使う方法ですが、以下に移行の方法を簡単にまとめたので、
必要であれば参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14299040/
書込番号:14309002
2点

スマフォ側でSDをマウントした状態でUSBケーブルをPCに繋いでいます。
PCに繋ぐとリムーバルディスク(G)とXperia Acro HD so-03dがマイコンピュータに出てきました。
しかし、リムーバルディスク(G)を見てみると LOST.DIR と MEDIAGO というフォルダと customized-capability.xml、default-capability.xml というファイルしかありませんでした。。
Xperia acro HD SO-03Dの方は、フォルダ階層がちゃんとできています。
リムーバルディスク(G)がMicroSDなのでしょうか??
書込番号:14309009
0点

> リムーバルディスク(G)がMicroSDなのでしょうか??
そうです。で、Xperia acro HDと出て来ているのが、内蔵ROM(16GB)です。
書込番号:14309061
0点

パソコン側でSDカードがマウントされ認識された場合、
widows7では、マイコンピューターの
[リムーバブル記憶領域があるデバイス]
の欄に出てきます。
acro HDの内蔵ストレージは、マイコンピューターの
[ポータブルデバイス]
の欄に出てきます。
次にパソコンと接続を切った後の説明です。
スマートフォンでSDにアクセスする場合、SDの絶対パスは
/mnt/sdcard/external_sd/
になります。
私も最初戸惑いましたが、
/mnt/sdcard/
では無いので注意してください。
スマホのアプリによっては最初の
/mnt
の部分が省略されています。
つまり
/sdcard/external_sd/
がSDカードになります。
書込番号:14309071
0点

srdsldさんありがとうございます。srdsldさんの方法でメールの移行が出来ました。
MicroSDのフォルダ階層はどのようになっているのでしょうか??
PCからは見れないのでしょうか?? PCに保存している音楽や小説をMicroSDに入れたいのですが・・・
書込番号:14309076
0点

これも答えになっているのか分かりませんが…
前のガラケーで撮った写真をスマホに挿しているSDカードに移し替えようと思ったとき、
PCでSDカードを参照しても写真のフォルダらしき場所がありませんでした。
しかし、スマホで写真を一枚撮りSDカードに保存、SDカードをPCで参照すると、
「DCIM」というフォルダが出来ていて、そこに写真が保存されていました。
つまり、データがないとフォルダは作られない?ということなのでしょうか…
自分でもよく分かっていないです、すみません。
書込番号:14309125
0点

すいません質問の仕方が悪かったです。。
スマフォ側からもexternal_sdのフォルダの中身が LOST.DIR と MEDIAGO というフォルダと customized-capability.xml、default-capability.xml というファイルだけでした。
音楽ファイルや小説のファイルを入れるには、自分でフォルダを作って入れれば良いのでしょうか??
それとも、スマフォ側でXperia acro HD SO-03D/Internal Strageの中のように自動でフォルダ階層が作れるのでしょうか??
書込番号:14309128
0点

半角英数字ならですが自分が好きなフォルダ名で大丈夫ですよ。
あとはスマホのソフトウェア側からの設定でやってください。
例えばですが、
SDカードに新しく
「music」
というフォルダを作って、その中に
「パッヘルベルのカノン.mp3」
というファイルを入れてください。
あとはスマホのアプリのファイルの読み込み先等と書かれている設定から
/mnt/sdcard/external_sd/music/
もしくは
/sdcard/external_sd/music/
と設定すれば聞けるはずです。
書込番号:14309155
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
メール設定→その他→お気に入りフォルダ設定でフォルダを選択してるのですがメールを打つ時に凸絵文字を出したら違うフォルダが出てきて、挙げ句全ての画像が出てきて凸絵文字を探すのが大変です。何故指定したフォルダが出てこないか分かる方いますか?教えてください
書込番号:14308726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
昨日まで普通に受信していたのですが
今日になって通知に未受信メールありという表示が出ています。
どうやら自分でセンターに問い合わせないといけはいようです。
自動で受信するにはどうすればよいですか?
書込番号:14308616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

spモードメールを起動し、
「メール設定」→「受信」→「メール自動受信」
のチェックが外れていないか確認してください。
また、データ通信は3G、あるいはWi-Fiのどちらで行っていましたか。
もし、Wi-Fiで行っていたのなら、spモードメールのWi-Fi設定は行っていますか。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/
書込番号:14308687
1点

同じ症状です。設定はすべて確認して間違いなく。以前使用していた端末はWi-Fiスリープ状態でもメール受信されましたが、今回は通知されるが、いちいち問い合わせ受信しなければいけない状態ですいろいろ試しましたが駄目でした。とても面倒なので何とかしてほしいです。
書込番号:14309472
0点

同じ人がいたんですね。
初期不良でしょうか?
前日まで問題なく使用できていたのですが…。
それに加えデータ通信が無効ですという通知が来ています。
何か関係があるのでしょうか?
書込番号:14310043
0点

似たような状況に遭遇したことがありました。
私の場合、「設定」⇒「無線とネットワーク」⇒「モバイルネットワーク設定」⇒「データ通信を有効にする」で解決しましたよ。
いろいろイジっているうちに、ココのチェックを外してしまったんだろうなぁ、と解釈しましたが。。。(^^;
書込番号:14311468
0点

私の場合、勝手によくデータ通信が無効になったり有効になったりするので、それが関係してるのかもしれません。
書込番号:14314663
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)