Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(26473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SD カード

2012/03/11 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:4件

皆さんにお尋ねします。同梱品のSD カードは、何ギガかご存じの方いらっしゃいませんか?友人が、機種変更の準備をしてまして。au 万は、2GB のようでしたね。宜しくお願いします。

書込番号:14274962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/11 21:55(1年以上前)

2GBです。

書込番号:14275007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/11 21:59(1年以上前)

私も2GBと聞きました。

書込番号:14275039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/11 22:16(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。友人に伝えます。16GB あったら良かったんですけどね。残念!

書込番号:14275188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/11 22:23(1年以上前)

以前も同じスレがありました。
参考程度にどうぞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329358/SortID=14126671/#14127606

書込番号:14275233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 北の王さん
クチコミ投稿数:131件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

この機種はAndroid4.0に対応するのでしょうか?
まえ、赤外線やオサイフ携帯は、バージョンアップに邪魔になるので、難しいと書いてあったので気になりました
あと、音は大きいでしょうか?
あと、イヤホン端子をカバーでおおってますが、それが取れた場合修理は何円くらいですか?
それとも、安心携帯サポートが適用されますか?

書込番号:14274374

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/11 20:51(1年以上前)

>android 4.0

信憑性の程は定かではありませんが、こんな記事があります。

http://newsrider-g.blogspot.com/2012/01/xperia-acro-is11sso-02candroid-40-ice.html

書込番号:14274556

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 22:44(1年以上前)

メーカーが4.0にアップデートすると発表しても、auがそれに応じるかどうかは分かりません。

書込番号:14275396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 北の王さん
クチコミ投稿数:131件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/17 13:50(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:14302199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 悩んでいます。

2012/03/11 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:10件



ガラケーからスマホに機種変更しようと機種を絞っている最中で


Xperia acro HDかMEDIAS ESのどちらにしようか悩んでいるのですが、


どちらも同じようなスペックで、決め手の何か、がありません。


それぞれのメリットデメリットを教えてくだされば幸いです。


あと、個人的にはどちらが良いかも教えてくだされば・・・


あと、個人的にはバッテリーの持ちも気になる点なのですが、


Xperiaの特徴に大容量バッテリーとかかれていましたが、本当にMEDIASなどの他機種よりも持ちが良いのでしょうか?


ぐちゃぐちゃなまとまっていない文章ですいません。


ご意見のほどよろしくお願い致します。


書込番号:14274324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/11 20:24(1年以上前)

発売前ですので、詳しいところはわかりませんが、どちらかといえばSO-03Dの方がバッテリーは持つかと思います。
ちなみに、それぞれの待受時間は、
N-05D;1400mAh 320時間
SO-03D;カタログから1840mAh 410時間
個人的な意見ですが、僕的にはSO-03D方がおすすめだと思います。
ただ、レビューで見たところあんまり使用せず、メール、通話、たまにネットという感じであればN-05Dでもいいと思います。

それぞれの魅力(個人視線)
SO-03D;カメラ機能、音楽、文字入力などが充実
N-05D;Nシリーズの中ではトップで、スタイリッシュ。サイズ重視の人にとっては◎。

N-05D↓
http://www.n-keitai.com/n-05d/index.html

SO-03D↓
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/

書込番号:14274423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/11 20:45(1年以上前)

スペックはよく似てますね。
個人的にはそれほど使用していく上では差は出ないかなと思います。

acroHD
【メリット】
・バッテリー容量が多い
・カメラが綺麗
・Xpeiaシリーズでの実績がある

【デメリット】
・149gと重い
・バッテリーの取外しが不可


MEDIAS ES
【メリット】
・109gと軽く薄い

【デメリット】
・バッテリーの容量が少ない

もっと他にもあるかも知れませんが、これくらいしか思いつかないです。
MEDIASが少ないように見えますが、どちらの機種も可能なことが多いので。
カメラはXperiaシリーズは定評があります。
ただNECも810万画素で普通に見るのであれば、ここもそれほど差は出ないと思います。

実際にacroHDは発売されていませんので、確実とは言えませんがバッテリーの容量を考えると持ちは良いと思います。
ただスマホに言えることはどれだけ容量が多くても使い方次第で減りは早いです。
スレ主様がどれくらい使用するかはわからないですが、大きく差は出ないのではと思います。

acroHDはバッテリーの取外しが出来ないため良く使うのであれば、モバイルブースターなどの外部バッテリーは必須になるかと思います。
一方MEDIASは容量は少ないですが、バッテリー交換も出来ますね。
防水なのであまり裏蓋を頻繁に開けるのはパッキンの劣化を考えると良くないかもしれませんが。

と自分でも書きながらどちらが良いかとは決めにくい機種ですね(^.^;)
それぐらいどちらも良い機種ですかね。

スレ主様が両機種を触ってみて、持ちやすさ・操作感などを踏まえて決めるのが良いと思います。

私個人としてはXperia arcを使用していて、端末の不具合もそれほどありませんので、デザインなども含めてacroHDをお勧めします。

書込番号:14274528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/11 20:53(1年以上前)

比較対象を広げてみたらいいと思いました。

【一例】
・重さ→acroHDは携帯を含めて重めの部類に入りますが重くない?
・薄さ→Nのほうが薄いですが、持ちやすい?
・カラー→どちらかといえばNの方が淡いラインナップ?
・デザイン→好みはどっち?
・メーカー→好みはどっち?
・電池→acroHDのほうが容量は多いけど、電池の交換が必要になったときは、修理に出さないといけない。
・音楽→スマホを音楽プレーヤーとした場合の使い安さは?acroHDは高音質機能あるし、音楽プレーヤーとして使うならacro?
・カメラ→ピクセルは・・・違うけど素子は一緒か・・・。

などなど、まだまだその他、たくさんあると思います。

カタログにのっているスペック(液晶サイズやCPU)では確かに似ている部分はあるのですが、
私の勝手な思い込みかもしれませんが、方向性の違った製品では?と思います。

スレ主さんが、どの部分にこだわるかによって、見方も当然違ってきます。

正直、細かい部分こだわりがないなら、どちらを買ってもきっと満足できますよ。

以上、あまり参考にならないかもしれませんが・・・。

書込番号:14274579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/11 21:29(1年以上前)

丁度一年前にMEDIASとXperiaがdocomoからリリースされ、当時は"全部いり"ってことでMEDIASに軍配を上げましたが、今になって後悔の念に尽きない(>_<)..

さて、双方比較して仕様差はサイズとバッテリ−容量だけですが、実際に使うとなると結構気になる差です。

MEDIAS、確かに薄く軽いですが犠牲になっているのはバッテリーです。外部バッテリーや交換用バッテリーを持てばと云う意見もありますが、外部バッテリーをつなぐということは、結果的に薄さや軽さをスポイルするばかりか、ケーブル接続やら持ちにくさやらデメリットが大きいと思います。

それと僅か1mmですが幅が広く67mmって結構微妙なサイズです。画面したから上部までのアクセスを行おうとすると操作しづらいです、あの薄さが返って悪さしていると思います。

またバッテリーですが、実際にMEDIASでも大容量バッテリーを採用したPPって機種は評判もよく、N-04Cや-06Cで起きている不評は聞かないです。

またカメラ動作すると不安定な動作をするやら、アプリの使い方によってはフリーズや勝手に再起動するやら同機種-04C、-06Cで起こっている(まだ解決されていない!)不具合が早速や報告されています。

デザイン性は良い機種MEDIASですが、使い勝手やら信頼性やらを考えると、台数も多く不評もあまり聞かないXperiaの方がいいのかな!?と思います。

私個人のおすすめはXperiaに1票 (^^)b

書込番号:14274812

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/11 21:29(1年以上前)

実際に持ってみて手に馴染むとか、見た目で選んでも良いんじゃないですか?

書込番号:14274813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/11 21:39(1年以上前)

この時期に迷っているということは、movaからの乗り換え検討ですか?この2機種は私も最終候補にしました。大雑把に比較すると
・acroHD:万人向け。弱点が少ない。
・ES:軽くて薄い。非常に特徴がある分、意識的な使い方が求められる面があると思われる。

ガラケー機能、防水、画面の大きさ、デュアルコアCPU、LTEなしは互角です。

acroHD
・画面の綺麗さ、電池の持ち、カメラ、音楽、CPU、ストレージ容量の大きさ、ブランド力
・欠点はLTE非搭載なのにLTE機並みの重さ(約150g)
・従来機から期待される安定性。(ただ、au版は早速、更新ソフトが配布されたようで・・・)

ES
・軽い(約110g)、薄い。大きな特徴はこれ一本。
・軽い分、電池容量が犠牲に。従来機WPから比べると電池の持ちはよくなった様です。
・個人的には薄さを追求するより、画面が少し狭くなっても良いので幅を減らして持ちやすくして欲しい。
・女性に向けて猛烈アピール中。
・ストレージ容量はHDに劣る。

実際に店頭で持ってみましたか?そこがスタートになる2機種です。そこでどちらに惹かれるか。
ESの軽さ薄さに強い魅力を感じなければ、無難にHDです。(HDのコールドモックは重く感じるので、必ずデモ機を持ちましょう)
従来機WPは電池が持たない、ストレージ容量が少なくアプリが満杯になりやすい機種と口コミで読みました。
ESは改善がなされているようですが、無難なHDに比べるとスペック上は見劣りします。
(実際に使用しているわけではないので、その点はご留意ください)

書込番号:14274874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/11 21:39(1年以上前)

あと、スペックだけでは分からない部分で
実際に手に持った時の感じが大事かと。

先日、ドコモスマートフォンラウンジで
両方を持ち比べてみたところ、MEDIAS ES N-05Dは
確かに薄くて軽いのですが、持った時に手が
痛いという感じを受けました。幅広な本体
というのもあるんだと思います。

以前 MEDIAS N-04C(初代)を使っていた事がありますが
それと似た感じで、長い時間手で持って操作すると
手が痛くなるというのは同じ印象でした。

その後、直ぐにXperia acro SO-02Cに機種変して現在も
使用してますが、重くはなったけどラウンドフォルムで
持ちやすいので手は痛くありません。

MEDIAS N-04Cから重くはなったけど、実際には重さは
気にならなかったくらいです。むしろ持ちやすさの方が
重要だと感じました。

今回のXperia acro HD SO-03Dも画面が大きくなった分
幅広にはなって、重たくもなっていますが、ラウンド処理が
施されているため持った感じは手も痛くありません。

少し重いですが、じきになれるとは思います。
この辺、Xperiaは1日の長がありさすがだなと。

先ずは店頭で実機を自身で手で持ち比べて見たほうが
良いと思います。スペックも重要ですが、こういう実際に
手に持った時の感じやフィーリングなんかも長く使う上で
重要だと思います。

ちなみに私はXperia派ですね。今回もアクアで予約はしてますが
買い替えかえるかどうか今も悩んでいるところです(^^ゞ
SO-02Cのアクアの色が気に入っているので非常に悩ましいです。

書込番号:14274882

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/11 22:35(1年以上前)

ちょっとだけ、MEDIAS ESのフォローをすると、メーカーがハッキリとAndroid 4.0へのアップデートを公言しているのと、ワンセグ、防水、赤外線、おサイフケータイ付きスマートフォンの実績があるってとこですね。
http://www.n-keitai.com/n-05d/index.html
後は、バッテリーを交換出来るので予備を持っていると安心感があるって事でしょうか。
確かに初代MEDIASは私も所有していましたけど散々でした(^_^;
今は流石に過去の失敗を経験として積み上げているようなので、そう変なものは出してこないでしょう。

それとMEDIAS ESは女性を意識したスマートフォンのようですね。

書込番号:14275333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 裏面の汚れ対策

2012/03/11 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 SNR50さん
クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みします。家電量販店でセラミックを予約しています。コールドモックの裏面を見ると、すでに手垢が…肌触りはよく、艶なしで高級感があって大変綺麗なのですが、カバーなしで使用してたらあっという間に手垢で黒ずんできそうで心配です。専用の汚れ落とし剤的なものってありますか?詳しい方いらっしゃったら回答お願いします。

書込番号:14273744

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/11 18:01(1年以上前)

同じくCeramicを予約しています。
汚れ落としに何が効果的かは使ってみないと分かりませんが、こまめに拭いて"汚れやすいCeramicを綺麗に使ってやる"という気持ちでいます(笑
軽い汚れなら湿らせたウエスで十分かと。
酷くなれば防水なのでスポンジなどを使って水洗いという荒業もありかと(笑

書込番号:14273772

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/11 18:20(1年以上前)

>専用の汚れ落とし剤的なものってありますか?

昔ながらの方法で、「食パン」で汚れを落とすのが、傷を付けず手垢なども落とせるので、いいのかも知れませんね。

書込番号:14273859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/11 18:30(1年以上前)

私は現端末を拭くのにウエットティッシュを使ってます。ウエットティッシュに多少のアルコールがふくまれている物があり、防水使用でない機種なので、拭いたあと直ぐに蒸発してくれ、きれいにもなります。
まぁこのXperia acro HDは防水なので、大丈夫なのですが。

書込番号:14273903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/11 19:10(1年以上前)

今晩わ。
私も白予約してます。

車に使われてるガラス系のコーティング剤で有名なブリスXが効果的だと思います。
施工も簡単で施工した時の輝きはハンパないですよ。
車に留まらず何でも使えるので重宝してます。

暇な時とかたまに施工すれば新品の輝きがいつまでも持続すると思います。

但し施工は自己責任でお願いします。

書込番号:14274074

ナイスクチコミ!1


スレ主 SNR50さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/11 21:15(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。いろいろ参考になります。私はこのacro HDでスマホ1年生です。大事に使って行こうと思います。

書込番号:14274720

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/11 21:34(1年以上前)

溶剤系は塗装を痛めますので、薄く溶いた中性洗剤でタオルを固く絞って拭いてみると良いかもしれません。
また、Xperia NXでも塗装が弱いと言ったクチコミを見受けましたので、ケースはあった方が良いですね。

書込番号:14274835

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/11 21:42(1年以上前)

因みにXperia NXのホワイトの場合、消しゴムはダメだそうです(^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14212999/#14215453

書込番号:14274899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

GALAXY NEXUSとの電池持ち比較

2012/03/11 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

いつも貴重な情報を頂き感謝致します。また質問で恐縮です。
現在はGALAXY NEXUSを社外の2300mAバッテリーにて使用しています。同じ使い方をした場合にXPERIA HD(標準でインストールされているecoモード使用で)とでは電池持ちはどちらが良いでしょうか?

書込番号:14273664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/11 18:04(1年以上前)

まだ発売されていませんし、
OSのバージョンが違う
ハードウェア構成(CPUなど)がちがう
電波のレベル(使用する地域)がちがう
もちろん、使い方などによってもちがうので、比較は難しいです。

憶測レベルの話なら、
普通に待ち受けのみの使用だったら、外部電池を使用してる機種の方がもつのでは?
と思います。

書込番号:14273791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/11 18:18(1年以上前)

×外部電池の方が
○2300mのネクサスの方が

書込番号:14273849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/11 18:57(1年以上前)

まだ発売されていないっていうのもそうですが、
スレ主さんの御所望の条件で比較できる人もなかなか・・・・

書込番号:14274028

ナイスクチコミ!4


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/11 19:45(1年以上前)

すみません。そうですね、答えられる人なんか居ませんよね。愚問でした(T-T)申し訳ありませんでした。レビューを待ちます。ありがとうございました。

書込番号:14274231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

家電量販店とDS予約

2012/03/11 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 CROWN_328さん
クチコミ投稿数:33件

DSでは頭金8400円なんですが、家電量販店を訪れたところ頭金0円でした。

DSで予約と、家電量販店で予約のメリット、デメリットを教えて下さい。

書込番号:14273427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/11 17:56(1年以上前)

過去に

http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14226469/

このようなやり取りがありました。

書込番号:14273750 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)