Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(26473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースの発売日

2012/03/03 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:183件

こんばんは。私も本日、予約致しました。夕方に半ば諦め気味にDSへ電話しましたら、あっさりです。
実機が届く前に、ケースを事前購入しようとしたところ、どこも取り扱いが始まっておりません。基本的には、本体発売後に、ケースも出揃うものでしょうか?ちょっと残念です。お勧めの通販等ございましたら、御享受頂きたく、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:14231652

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/03 00:58(1年以上前)

発売時には、ある程度は品揃えされると思います。

ただ、これはショップや量販店により差があるようです。
量販店(出来れば大きい店舗)に買いに行かれた方が良いと思います。

書込番号:14231706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/03 01:04(1年以上前)

通販なら楽天にはいくつか出てましたよ。

「SO-03D」で保護フィルム検索してたらカバーもちらほら見ました。

書込番号:14231737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 09:03(1年以上前)

アマゾンで見かけました♪900円位から1800円位まで素材やカラーが豊富でしたよ☆
私はau版を購入予定なので発売が待ち遠しいです泣ドコモと同じ日じゃないのかな〜

書込番号:14232621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2012/03/04 22:23(1年以上前)

皆様、御回答頂き、ありがとうございました。本当に助かります。Amazon、楽天で結構ありますね!フラップ付きのが良いかなと思いました。初スマホなので大切にしつつ、コキ使います。ありがとうございました。

書込番号:14241478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2012/03/02 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:5件

クチコミを読んでいると、バッテリーについての事が良く書かれているのですが、
XPERIAacroHD IS12Sは、バッテリー内臓で取り外せないのですか?

ソニー・エリクソンのサイトを見ると、docomoのXperia NXは
仕様に「バッテリーは取り外し出来ません」と記載があるのですが、
acroHDには、その記載が無かったので他機種同様と思っていたのですが、違うのでしょうか?

書込番号:14230913

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/02 22:35(1年以上前)

その通りです。この機種もバッテリー交換できません。

書込番号:14230926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/04 20:43(1年以上前)

バッテリーの取り外しは出来ませんけど、有料で交換は可能ですよ。

書込番号:14240874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/05 11:31(1年以上前)

横からすみません。

バッテリーの取り外しが出来ないと聞いてびっくりしています。
つまり、予備の電池パックを持ち歩き、充電が切れてしまった時に差し替える、という使い方は出来ないという事すよね??

書込番号:14243409

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/05 11:45(1年以上前)

>る〜るるさん

仰る通りです。
予備バッテリーで備えることも出来ませんし、バッテリーがへたってきても交換は有償の修理扱いになります。

書込番号:14243461

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/05 11:56(1年以上前)

>る〜るるさん

考えてみればiPhoneもバッテリー取り外し不可でもあれだけの人気ですから、ソニーも同じように考えたのではないでしょうか?

書込番号:14243504

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/05 18:09(1年以上前)

お返事ありがとうございました。

自分でバッテリー交換出来ないなんて!…と思ったらiphoneも出来ないんですね。
であれば納得です。

今回のXperiaは電池の持ちがいい(他のスマホに比べて通話時間が格段に長い様です)ので、予備パック無しでも対応できるかも。

ありがとうございました!

書込番号:14244974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/05 22:39(1年以上前)

沢山の回答ありがとうございました。

現在、予備バッテリーを必要としたことは無かったのですが
今まで、当たり前と思ってきたことと違ってしまうと不安になってしまいました。
特にスマホは、電池の消耗も激しいと聞いていたので...

今回の皆さんの回答で、特に私の使用方法ではバッテリーの取り外しが出来なくても
問題無さそうなので、その点も踏まえて機種変更を考えていきたいと思います。

ありがとうございました

書込番号:14246477

ナイスクチコミ!0


Toprnさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/03/07 22:34(1年以上前)

IS12Sはバッテリーが本体内に固定されているため、バッテリーの取り外しができないみたいです。ということは・・・
「予備バッテリーを持っていき、危なくなったらバッテリー交換」ができないということになります。
また、端末のトラブルなどが起きた時は「電池パックを抜き取って強制的に電源オフ」ができないため、「電源+音量↑」の3秒押し続けで電源を切れるそうです。

書込番号:14256006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/08 07:21(1年以上前)

ただ問題はそれだけで本当に電源が切れるかどうかですね。
なんらかの原因でボタンが効かないときはどうしようもありませんね。

書込番号:14257419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/08 21:46(1年以上前)

自分で電池交換不能ってことは安心ケーターサポートの
電池パック無料サービスでもらえる電池はどうするんだろう?

電池はもらえるけど交換は有償?それとももらえない?
その分金返せって感じだな

書込番号:14260432

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/08 22:22(1年以上前)

>自分で電池交換不能ってことは安心ケーターサポートの
>電池パック無料サービスでもらえる電池はどうするんだろう?

ドコモはサポート対象外ですけど、auはどうするかですね。
こればかりは発売日まで待たないと何とも言えませんね。

書込番号:14260659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/08 22:43(1年以上前)

今日、予約に言った際に確認したのですが、「安心ケータイサポート」ですが、IS12Sは対象外です。
正確に言うと、新しい「安心ケータイサポートプラス」が対象になるため、対象外となります。
(「安心ケータイサポート」は「安心ケータイサポートプラス」対象外のみが対象)

そして、「安心ケータイサポートプラス」にはバッテリーの無料サービスはありません。


安心ケータイサポートプラス
http://www.au.kddi.com/point_after/service/keitai_support_plus/index.html

安心ケータイサポート
http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html


これを見ても、プラスと付いたのにサービスが減ってる気がするんですけどね・・・。

書込番号:14260776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/08 22:56(1年以上前)

ニュースリリースに比較表があったので、こちらも。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0116a/sanko.html

結局、店頭手続きで預かり修理ではなく、電話するだけで新しい携帯を送ってくれるサービスが可能になっただけで、他のサービスが無しになったのかな。

書込番号:14260851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/08 23:22(1年以上前)

こんばんは!

この保障内容だと、2年目以降わざと水没させても5250円払えば新品と交換してもらえる、といった事もできてしまいますね?

書込番号:14261014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/09 01:12(1年以上前)

サポートが新しく改悪されて電池はなくなったのですね
しかも微妙に寝上がってるし・・・

2年で水没させて5250円で交換できるかもしれませんが
毎月399円を2年間払い続けてるわけですからそれだけでも
9576円+5250円=14826円
それだけ出せばわざわざ2年前の機種をリニューアルせんでも
1年落ちの性能のいい性能の機種が買えるんじゃないですかね
それと1年間在庫が持たない気がします・・・
そいいう場合はどうするんでしょうね?

書込番号:14261478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/18 22:25(1年以上前)

素人なのでよくわからないのですが、バッテリー交換できなくても、たとえば、モバイルブースターなどを使って内臓の電池がなくなってきた場合に代用することはもちろん可能ですよね??

書込番号:14310427

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/18 22:27(1年以上前)

もちろん可能ですよ。

書込番号:14310440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 N-05Dと迷っています。

2012/03/02 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:5件

この度スマホデビューを考えています。
SO-03DとN-05Dで迷っているので、アドバイスお願いします。
N-05Dは薄さが気に入っています。しかし、バッテリーが気になるのと、感度がエクスペリアと比べてどうなのか…という所で悩んでいます。
電話やメール、インターネットが主になると思うのですが、
ご意見お願いします。

書込番号:14230527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/02 21:46(1年以上前)

N-05Dの薄さは確かに魅力ですが副作用としてバッテリー1400mAhは少なすぎですね。
4.3インチで大画面の部類なのに1400mAhは常識的に考えてやばすぎる。電池なくなればただのゴミ
液晶(+バックライト)が一番バッテリーを消耗しますからね
スイーツにはオススメかもですね

書込番号:14230605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/02 22:57(1年以上前)

これは、絶対にSO-03Dの方がいいです。
SO-03Dの待ち受け時間は不明ですが、N-05Dは320時間とすごく短いです。
なので、選ぶとしたら絶対にSO-03Dの方がいいです。

書込番号:14231058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/02 23:01(1年以上前)

なるほど!
お二方ともありがとうございます。
重さが気になったのですが、仕方ないんでしょうね(-.-;)

書込番号:14231077

ナイスクチコミ!0


CROWN_328さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 23:29(1年以上前)

確かにN-05Dの薄さはかなり魅力的ですし、軽量だしいいと思います。
自分もSO-03DとN-05Dで悩んでいました。
ですが、二つを比べた時、やっぱりSO-03Dの方が上かなと思う所もあり、
自分はSO-03Dにしようと思っています。今日DSで予約もしました。
あえて言うならば、バッテリー寿命がきたときは交換料金が高いというデメリットだけですね。参考になればいいです。

書込番号:14231250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/02 23:35(1年以上前)

なるほど!
ますますエクスペリアに傾きました(^O^)

やはり比べると
見劣りしますよねー(-.-;)

ありがとうございます。

書込番号:14231288

ナイスクチコミ!0


★村さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/03 08:52(1年以上前)

私もN-05Dと悩んでいますが
SO-03DはDLNA(DTCP-IP)に対応していないことが
ネックとなっています。
レコーダーで録画した番組をお風呂で視聴したりしたいので。
バッテリー容量では断然SO-03Dなんですけどね。

書込番号:14232586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/03 09:15(1年以上前)

レコーダーで録画した番組をお風呂で視聴した りしたいので

それが残念ですよね、
まぁジコセキニンになりますが

書込番号:14232681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 10:31(1年以上前)

ま、機種の選択なんて人それぞれで正解なんてないと思うからだけど。

>やはり比べると
>見劣りしますよねー(-.-;)
自分はそうは思わないんですよねー。

N-05DとSO-03Dの比較でよく言われるバッテリーだけど、
「スマホは毎日充電する+モバイルブースター(もしくは予備バッテリー)所持」はデフォだと思ってる。
どうせモバイルブースター使うことになるなら、
どっちでもいいんじゃね?ってのが私の考え。
万が一、N-05Dは半日しかもたない→モバイルブースターで充電→バッテリー寿命短ってなったとしても、
自分で新品バッテリーに交換すればいいわけだから、そこまでひどい話じゃない。
SO-03Dのバッテリー交換¥1万弱ってのを含めて考えると、どっちもどっちかなって思ってる。

自分がN-05DとSO-03Dを比べて後者を選択したのは、ただただ持ちやすさ。
あんまり薄いと自分は持ちづらいんですわ。
多少多めに金払ってでも普段使うものは持ちやすいものを選びたい。
他の機種に比べて重いつったって、149gって重量を重いと感じるほどじゃないし、
むしろある程度「持ってる感」があったほうが好みだし。
実際SO-03Dを持ってみたけど、手に馴染むからそこまで重さは感じない。

つーわけで、何が言いたいかっていうと、紙の上の数字(=スペック)だけじゃなしに、
実際手にとって使いやすいと思う方を選べばいいんじゃないのかなってことでした。

書込番号:14232987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/03 21:56(1年以上前)

私もこの2機種で迷ってます。
SO-03Dに心を決めて予約した際、機種変更税込み\60,480と分かり心が揺れています。
\47,880のN-05Dと比べると割高感があります・・・。

機能面で全部入りのXperia acroのシリーズですが、ガラケー機能(おサイフケータイ、ワンセグ)などは
他機種も普通に装備するようになり、以前ほど優位性が感じられなくなっています。

ここは「電池の持ち」や「従来機の安定性を引き継いでいるであろう安心感」に共感するかどうか
が決め手になるような気がします。
たしかに予備バッテリーで電池の非力さを補完するのも一案かもしれません。
あとはN-05Dは軽量だからでしょうか、女性を意識したプロモーションを行なっています。
スレ主さんが女性なら、その点も含めて検討されてはいかがでしょうか。
あと、WPのタッチ感度は何かと問題ありとここでの口コミで多数書き込まれていましたが、
ESはドコモショップで触った限りは改善されているようです。

お互い、悩みますね!

書込番号:14235905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/03 22:05(1年以上前)

本当に、ここにきて
また迷いだしました…(゚゚)
感度については改善されている、との情報、参考になりました。

あとはエクスペリアと比較してみて、という所でしょうか。

私は女性で手が小さいので、薄いという点でNは大変魅力的です。

書込番号:14235951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/03 23:00(1年以上前)

>私は女性で手が小さいので、薄いという点でNは大変魅力的です。

悩ましいところです。実際に触ってみることをオススメします。
私は男としては手が小さめだと思っています。
ESの持ちごこちは惜しい!かなぁ。
同じ体積なら薄さはもう少し厚くても良いので、幅を狭くして欲しかったです。
画面サイズから幅は仕方ないかもしれませんが、画面が多少狭くなっても持ちやすさを重視して欲しかった・・・。
(ここでiphoneのことを持ち出すと非難されそうですが、あのサイズは絶妙です。)

MEDIAS ESの特筆する点は重さだと思います。
長時間扱うであろうスマホにおいて、ちょっとした重さやバランスの差は大きな差です。
(私はまだスマホデビューしてませんが、過去にPDAという電子手帳を使用した経験から、
100gというのが一つの目安だと思っています。)

100gに近いES。非常に魅力があります。
もしスレ主さんがすぐでなくても良いなら、MEDIAS ESの口コミが出揃うのを待ってみても良いのではないでしょうか。
おサイフケータイを使う場合、故障したら開かない財布を持っているのと同じになります。
使う機能を見極めて、安定性をどれくらい重視するかを念頭に置いて品定めするのも一案です。

XperiaHDの持ち心地はあまり違和感はないものの、やはりESと比較すれば重いです。

「安定性」「電池の持ち」の情報が出揃って、どちらの機種でも問題なさそうなら
最後はフィーリングで決めてはいかがでしょうか。

書込番号:14236276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/03 23:04(1年以上前)

なるほど。
とてもわかりやすい回答ありがとうございます。

もう少し待ってみてもいいかもしれませんね。

実際に見て触ってみます(^O^)

書込番号:14236305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの寿命

2012/03/02 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 CROWN_328さん
クチコミ投稿数:33件

似たような質問あったらすみません。

スマートフォンのバッテリーは2年くらいは持つんですか?

現在予約して購入予定のSO-03Dはバッテリー取り外し不可で
交換には高いお金がかかるみたいです。

最低2年は使いたいのですが、2年使いつづけた場合バッテリーの減りの早さはどのくらいになるんでしょう?

予想でけっこうですので回答頂けたら嬉しいです。

また、SO-03Dを購入予定の方はバッテリーについて
どう考えて購入されるのでしょうか??

書込番号:14230355

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/02 21:04(1年以上前)

他のスレぐらい見ましょう。4つ下に同じスレがあります。

書込番号:14230375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/02 21:08(1年以上前)

充電しながらスマホを使う、なんていう無茶しない限り、
つまり普通に使ってる限りは2年は持つでしょ。
2年もたてばまた機種変するだろうし、私の場合は交換することはないと思ってます

書込番号:14230402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/03/03 04:11(1年以上前)

自分はこれの機種でスマホデビュー予定です!

>2年使いつづけた場合バッテリーの減りの早さはどのくらいになるんでしょう?

これについては実際に使って見ないことには誰にもわからないかと…。
自分はバッテリー交換の時の事などは考えず購入します!
バッテリー交換の時期が来たときに、もっと使いたいなら多少の出費も仕方ないと諦めます!

いまからまだまだ先のバッテリー交換の事を考えていたら何も買えなくなっちゃうような気がします!

書込番号:14232144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/03 09:05(1年以上前)

毎日充放電を繰り返すので、意外と寿命は早いかもしれません。
2年持ったとして2年後に機種交換、
1.5年持ったとして1回バッテリー交換して3年後に機種交換かなぁ〜と思っています。
3年後だったらXiサクサクの大容量バッテリーもめちゃ性能アップしているでしょうし。
自分はバッテリー交換は1回は必要かなぁと考えています。

書込番号:14232634

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/03 11:16(1年以上前)

私は2年は持つんじゃないかと思ってますが、仮に持たなかった場合、
交換料金にもよりますが、残りの月々サポート割を捨てて、
2年を待たずに前倒しで機種変するという手もありますね。。

書込番号:14233207

ナイスクチコミ!1


arrowsxzさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 17:17(1年以上前)

今日docomoショップでバッテリーの件聞いてみたところ
バッテリー交換は工賃等併せて8000円の負担になりますとのことでした。

端末を2年で乗り換える人にはあんまりどうでも良いことかもしれませんが・・・

仮に機種変更した後この端末を中古で売ろうと思ったときの価値がどうなるかとかも
問題になってくるかもしれませんね。

書込番号:14234565

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

予約する程でもないのかな

2012/03/02 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

先ほどショップでホワイト予約しました。
当日受け取りOKと言われました。
前回のacroに比べて予約数は、かなり少ないと言われ何だか拍子抜けしてしまいました。
アンドロイド4.0とクアッドコアモデル待ちの人が多いんですかね。



書込番号:14229806

ナイスクチコミ!5


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/02 19:26(1年以上前)

LTE待ちの方が多いんじゃ無いかな?クアッドなんて必要?とも思うし。
http://www.datacider.com/21241.php

まっうちの町は、どうも今年中のxi化は無さそうだし・・・(年末かもしれないが)

書込番号:14229878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2012/03/02 20:38(1年以上前)

皆さんは これを買うか夏の4.0xi付?(ほかに何か変化はあるのかな?)どちらがおおいですかね?

書込番号:14230220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/02 20:54(1年以上前)

正直このモデルは中途半端ですよね。MWC2012見ても間違いなく今年からOSは4.0が主流になるのは世界的明らかですからね。パソコンOSで例えるとウィンドウズ7になるのにVista買うようなものですからね。
夏あたりにLTE OS4.0 Snapdragon S4搭載モデルが発売されるみたいだし様子見かな。

書込番号:14230311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/02 21:04(1年以上前)

まぁこいつを買っても4.0へはアップデートされますけどね。
私は予約しました

書込番号:14230374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/02 21:08(1年以上前)

ソニエリさんはスナドラよりTI搭載してくれないかな。

書込番号:14230405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/02 23:28(1年以上前)

値段が高すぎたのでしばらく様子見します

あとこの機種は発売時期が微妙なのが影響してるんじゃないですかね
冬春モデルであんだけ機種だしたからスマホ欲しかった人たちがどおっと流れみんな変えた頃にだされても…的な

この時期だと学生狙いが見え見えな気がします

書込番号:14231245

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/02 23:59(1年以上前)

>値段が高すぎたのでしばらく様子見します

なんかわかります。
夏のSO-02Cがバカ売れしたので強気の価格設定にしたのでしょうが、個人的には裏目に出るような気がします。
結構早めに価格見直しが行われそうな予感が。

書込番号:14231429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/03 08:36(1年以上前)

1年前と比べると、スマホが多種多様?というか機種が多くなったからだと思ってます。
それだけ分散されているのかな?と。
以前のように人気が1機種に集まるのは今は難しいような。
似たような機種が多いけど・・・

書込番号:14232542

ナイスクチコミ!0


diamonさん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/05 12:57(1年以上前)

3月3日に予約しました。 当日受取りは厳しいと言われましたが、地域差とお店にもよるのでしょうか? 因みに某量販店ですが。。

書込番号:14243782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信42

お気に入りに追加

標準

予約完了

2012/03/02 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

ただいまセラミック予約完了です。発売日当日の入手予定です。
因みに愛知県豊田市のドコモショップでした。


予約以外と少なめなんでしょうか?あまりに簡単に予約できて拍子抜けしてしまいました。

この機種でスマホデビュー発売日まで楽しみです!

書込番号:14227717

ナイスクチコミ!2


返信する
C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/02 10:32(1年以上前)

自分はAQUA一番乗りで予約完了です!

CERAMICは一番人気みたいなこと言ってましたけどねぇ(^-^)

しかし予約開始当日に不動のARROWSを抜いて首位に立つとはなかなかドラマチック展開ですね!

…てちょっと大袈裟かな?笑

書込番号:14227784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/02 10:34(1年以上前)

こんにちは(^^ゞ私もマットブラック予約完了しました。DS、マイショップ登録店で電話予約OKでした。価格は確定しておらず、多分6万であろうとの事でした。私も一番乗り、北関東ですが、バタバタ感はないですね。スマホデビュー楽しみです。

書込番号:14227787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/03/02 10:46(1年以上前)

私もお店で1番目にBlack予約しました。
SO-01Bから機種変更予定です。
ホットモック触ってみましたがメモリが多い分快適な気がします。

書込番号:14227828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/03/02 11:47(1年以上前)

私もDSでサクラとセラミック予約して来ました。物によっては数台しか入らない場合があると言ってましたが1番目だったので当日に手に入りそうです。
初めて予約当日に行きましたが見本もリーフレットも価格すらないんですね。
これだけ時間かけて何もないって・・・ちょっとがっかり。
15日に発売決定なんでしょうか?遅れたりしたら辞めちゃうかも・・・

書込番号:14228019

ナイスクチコミ!0


ゆぅ74さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/02 11:57(1年以上前)

私もDSで一番のりでBlackを予約してきました。

予約の件を伝えると「この機種は日程が決まってないので予約はまだです」
と言われた時にはビックリでした。
「HPに今日から予約開始になってますけど」って言うと
「調べます」と言って5分程待たされました。

もちろんモックもなかったです。

初めての予約でしたが、どこのDSもこんな感じなんですかね?
とりあえず予約出来て良かったです。

書込番号:14228050

ナイスクチコミ!0


mscsn468さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/03/02 12:35(1年以上前)

京都市内でブラック予約完了しました。
私も、「この機種はまだ予約受け付けてません」と言われました。「今日からのはずですが?」と伝えると、調べたみたいでOKでした。思ったほど人気はないみたいですね、xperiaファンとしては残念です。
初代xperiaからの乗り換えです。

書込番号:14228174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sannkichiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/03/02 12:36(1年以上前)

 自分もCeramic色(白)で予約出来ました。
モックとカタログ無かったですね(店員の話では異例らしいです)
価格は¥65000位だったと思いました(高いなぁ…)
自分でバッテリー交換不可なのが問題(メーカー対応で交換¥8000+強制初期化らしいです)
何もなければこのまま契約、So506isからの機種変です。

書込番号:14228180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/02 12:45(1年以上前)

私は1月末に電気店にてceramicを予約済です。発売日3月15日が皮肉にも、現在使っているMEDIAS N-04Cの発売日と同じ。

電気店なんかで、CDなどを予約した場合、前日には店に入っていますが、スマホはどうなんだろう‥‥‥

書込番号:14228219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CROWN_328さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 12:46(1年以上前)

自分も朝イチでDSに行き、白を予約してきました!
発売当日手に入ると思われます。
だけどバッテリーが何年くらい持つか不安。。。

書込番号:14228227

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/02 13:39(1年以上前)

まだ検討中ですが、一応ネットから予約しました。Aquaです。

今月から?マイショップから予約できるので便利ですね。ただ、順番などは分かりませんが
急がない人は良いかもしれませんね。

書込番号:14228438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/02 13:55(1年以上前)

私も、今DSでaqua予約してきました

本体価格ですが、約68,000円とのことです(DSの資料によると)

MNPも約8万はつくとのことで一安心です

あとは、発売日を待つばかり

書込番号:14228497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/02 15:25(1年以上前)

僕もDSで予約してきました。色は、Aquaです。
ちなみに、初めて価格.comを登録しました。

書込番号:14228849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/02 16:01(1年以上前)

私も、DSに朝一で並んで黒を一番で予約してきました。
東海地区ですが、実機もNXとacroHD並んで置いて有りましたよ(^^)
10分程触ってきましたが、サクサク快適に動いてましたよ。
比べちゃ駄目なのかもしれませんが、嫁のSH−12Cとは、比べ物にならないくらい快適でした。
15日が楽しみですね!

書込番号:14228992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/02 17:14(1年以上前)

今日から予約開始ですね♪

私は量販店組なので金額がまだわからないのですが、
DS予約の方たちは金額の提示ありましたか??

レスには65000円や68000円と予想より高い金額が(>_<)

本体価格はいくらになるんでしょうね…。
あんまり高くないといいなぁ(>_<)

書込番号:14229265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/02 17:33(1年以上前)

6万円越えだと高いなぁ(+_+)
以前《Xperia NX・acro HD ドコモ石川氏がかたる》って言う情報を読んだことがありますが、その中では、月々サポート利用で、3万円前半になる見込みと話されてました。
その記事で期待してたんですが‥‥‥

書込番号:14229357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/02 17:57(1年以上前)

DSだと、情報にバラつきがありますが本体価格6万円以上は確定のようです。
だいたい6万5千円〜7万円未満くらいの価格を提示された人が多いようですが……
もろもろサポートされて実際の負担額はどの程度になるんでしょうね?
ドコモの方も、まだよくわからない、って言ってましたが。
事前に量販店で予約しておいてよかったと思います……。少しは安いはず。

書込番号:14229458

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/02 18:06(1年以上前)

自分が予約したDSでは6万円気持ち超えるぐらい(頭金抜いた本体価格)と思いますと言ってました。

月にすると2500円ちょいぐらいで月々サポート(春得キャンペーン適用)ひいて1500円ちょいぐらい?と予想されてましたね。
現行LTE機種並みに高いですよね(^^;)

冬春モデルを値下げした為、acroHDの価格をあまり抑えられなかったのでは?とも仰ってました…

書込番号:14229498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/02 18:57(1年以上前)

別機種

当方新潟ですが近所のDSの価格表(見にくいです)です。

安い!得した!思ってしまいましたが、皆さんの情報だとこの価格表は間違ってますね(^_^;)

書込番号:14229735

ナイスクチコミ!5


BR26DETTさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 19:07(1年以上前)

慎さん☆さん の仰る価格、60,480円で合ってますよ^^

ドコモショップ等では頭金を含めた金額を「機種本体価格」と表現するよう
社員教育されているので、60,480円以上の価格を提示された場合は
ショップ毎に設定した頭金と称する利益上乗せ分を加算した金額になります。

頭金は指定オプションに加入するとほとんどの店で0円になりますし
3ヶ月間のオプション縛りをお願いされる事もありますが
あくまでお願いであって強制力はなく、翌日解約してもペナルティーはありませんので
騙されないようにお気をつけ下さい。

みなさんが少しでも安く買える事を祈っております。

書込番号:14229784

ナイスクチコミ!2


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/02 19:17(1年以上前)

オプション加入で頭金が0円になるのは量販店の話ですよね?

書込番号:14229838

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)