Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(26473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

勝手にモバイルデータ通信。パケ地獄

2013/07/01 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:26件


メインでは、WILLCOM、Ipad3を使っているため、
基本的には、IS12Sはモバイルデータ通信OFF設定でWIFI運用しています。

使い始めて、しばらくしてから 勝手にモバイル通信するようになりました。
おそらく、各種アップデートのデータをやり取りしているのだと思います。

WIFI運用前提での使用でしたので、請求額が2,000〜4,000円も増えると
WIFI運用の意味が薄れてしまいます。
電話としては待ち受け専用で、発信はしません。

仕様とは言え、モバイルデータ通信OFFを無視してまでアップデートデータを
取りに行かれると、それなりにパケ代がかさんでしまい閉口です。

参考までに、昨日〜今日のデータ使用のアプリを見ると
Google Playストア 173KB
Googleサービス 118KB
AndroidOS 13kb
更新センター 9KB

です。

先月は自分ではネット不使用でも、3,000円もパケ代+ISNET代 ぼったくられました。

詳しい方居られましたら、上記に関して
何か、得策があるかどうか教えてください。

×解約しろ  ×ずっと電源切っとけ
以外でお願いします。

書込番号:16315660

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2013/07/01 13:05(1年以上前)

「Wi-Fi」のみで使用しています。
月額は、980円+315円で一昨年の11月から今年の2月までは『IS11S』を使用し
2月から現在まで、『IS12S』を使用しています。

以前のIS11Sは、Cメールを送信する時に、モバイル通信の設定をONにする必要がありましたので、若干のパケ漏れがありましたが、IS12Sはモバイル通信が常時OFFでも、Cメールを送信できるので漏れる事が全くありません。

特に裏技とかは無く、私が行っている事を列挙します。
@モバイルデータの設定を「OFF」にしている。
A画面上にIS12Sの標準ウイジェットの「Wi-Fiやデータ通信」等を配置。
B画面左上のアイコンで「データ送受信」が表示され、『データ通信が無効です』を常に確認。
Cもし、アイコンが消えていた場合は、ウイジェットの「データ通信」を「ON→OFF」にしてアイコンを表示させる。
D「Wi-Fi」は、常に「ON」にしている。

※いつかは忘れましたが、一度だけ「Wi-Fi」を「OFF」にしていた時に、勝手にデータ通信が「ON」になることがありました。

書込番号:16315899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/01 15:18(1年以上前)

この機種は保有していませんが、モバイルデータ通信オフで漏れたことはありませんね。
そもそもアイコンが出て気付くタイミングがあるのでは無いでしょうか?
それが無いのに漏れるのは明らかにおかしいですし、それが出たとすれば、何かログを取られてはいかがでしょうね?
あるいは、モバイルデータ通信オフでデータ通信が発生するとショップに相談するとか?

書込番号:16316235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/07/01 15:57(1年以上前)

データ通信をOFFで、パケットが発生するというなら、APNを、auでなく、ダミーのにしたらどうですか。
自分もしています。
意味わかります?

書込番号:16316352

ナイスクチコミ!0


!!-!!さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2013/07/01 16:42(1年以上前)

こんにちは。
設定→モバイルネットワーク→データー通信を有効 を外す
は、されてると思います。
設定→インターネット接続→Wi-Fiのみ
になってますか。
さらに
自動更新しない
にして
無効APN登録でしょうか。

書込番号:16316483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/01 19:58(1年以上前)

ご参考までに。

別の機種を使っていた時にバッテリー消費節約アプリをインストールしたところ、モバイルデータ通信が勝手に制御されたためにONになり、パケ漏れしたことがありました。
そのアプリをアンインストールしてからは、パケ漏れがなくなりました。

書込番号:16317155

ナイスクチコミ!1


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD IS12S auの満足度3

2013/07/10 04:16(1年以上前)

僕は他のケータイに転送電話の設定をしてSIMは外してます。

書込番号:16349999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/07/14 20:59(1年以上前)

ありがとうございます。無効ANP知りませんでした。そういう方法もあるんですね。一回、電源を切っていた時に、電源ON時に勝手にアップデートされてたんですよね。この間、今になってOSをアップデートしたせいかわかりませんが、設定を見直してみます。いろいろとありがとうございました。

書込番号:16365617

ナイスクチコミ!1


TAMTONさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/11 23:18(1年以上前)

スレ主さん
同じようにwifi運用しているものです。
3Gwatchdogのウィジェットでついてくるモバイル通信offを使っています。
利用していれば、過去一度もパケもれはありません。

書込番号:17722661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

新料金 カケホーダイについて

2014/06/01 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:15件

今、この機種を使用中で
新料金プランの【カケホーダイ】に
オンラインで申し込んだのですが

\2700(スマホ/タブ)と\2200(ケータイ)
どちらにでも出来るみたいなのですが・・・

\2200(ケータイ)の方でも問題ないのでしょうか?
FOMA機だから出来るのかな?とも思いつつ

分かる方居たらお教え下さい。。。




書込番号:17581001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/01 13:33(1年以上前)

基本は、ガラケーとスマホの振り分けなので
2700円コースなんだと思うが
ドコモとしてはガラケーなのかスマホなのか契約だけでは判断出来ないからどちらも選べる様になっちゃうのかな

書込番号:17581093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/01 13:39(1年以上前)

傾奇者さん、お戯れを
かけホーダイプランのみはオンライン申し込み出来ません。
よって151かSHOPかの二者択一です。
ララァ、やつとの戯言はよせ 名言

書込番号:17581119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/06/01 13:49(1年以上前)

傾 奇 者 さん。

横レスすいません、古い話なんですが、過去にFOMA契約でISP契約していた時の事で、ガラケーにSIMを差して使った場合はパケット上限額4.410円(フルブラウザ利用は5.985円)でSO-03DなどのFOMAスマートフォンに差して使った場合は5.985円になるとの事でした。

あくまでパケット定額の話なんで、カケ・ホーダイの様に基本料金の場合は違うかもしれませんが。

書込番号:17581163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/01 14:29(1年以上前)

>かけホーダイプランのみはオンライン申し込み出来ません。

そんな話してません。

あさぴ〜auさん
PCからオンラインで申し込み時は端末は判断出来ないのかな〜て思ったもんで^^;
となるとどちらで申し込みしても2700円が適応されるのかな

書込番号:17581276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/01 14:41(1年以上前)

私のiPhone端末から試すとケータイは表記されませんね。
スマホかiPhoneかの選択は出ますが
iモード契約があるとかでは無いのかな?

書込番号:17581322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/06/01 14:55(1年以上前)

契約時に利用している端末の種類によって2200円か2700円かが決まります。
そして、ドコモはIMEIにより利用端末の種類を把握しています。
よって、2200円の契約をしていたとして、スマートフォンにSIMを指して通話すると、その段階でその月は2700円の請求が行われます。
さすがにその辺は考えているようですよ。

その場合、翌月にガラケーしか使わなかったら元の2200円に戻るのかどうかまでは分かりませんでしたが、おそらく戻るのでしょう。

情報源はこれです。
http://smalife.net/2014/05/kakehoudai-pakeaeru-point/

書込番号:17581368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/01 15:38(1年以上前)

xi割のタブ判定と同じ方式なら助かるんですが、通話のみでIMEIって判定出来るんでしょうかね。

2200円にするにはFOMA契約に変更してとかになるならパスだったんですが、かけホーダイ契約したSIMをドコモガラケーに突っ込むだけなら非常に魅力的です。

書込番号:17581496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/06/01 17:20(1年以上前)

皆さん多数のご返事ありがとうございます。。。
色々と参考になりました。

出掛ける用事があって少し時間があったので
帰りにドコモショップに寄って確認してみました。

娘の使ってるZ1 f SO-02Fでマイドコモから
オンラインでやってみようとしても
出来なかったので少し期待したのですが
結果としては利用登録されているキャリアで
判断されるらしく、やはり\2700の方になるみたいです

5月の中旬にカケホーダイ(スマホ/タブ)&データSパック
で変更予約していて本日の朝、確認したみた結果
(ケータイ)の方が選べるのに気付いての質問でした。。。
500円の差があれば1つ2つ有料オプション付けれますからね
(;´▽`A``

とりあえずはタイプSSばりゅー&パケ放題フラットよりも
安くなるようなので、このまま使いたいと思います。
(パケット容量、大量に使う事もあまりないので…)

本当にありがとうございました感謝です。

書込番号:17581764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/06/01 17:23(1年以上前)

↑キャリアではなく機種ですね
すいません(;´▽`A``

書込番号:17581775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/06/01 17:54(1年以上前)

傾 奇 者 さん。

文鳥LOVEさんが、そのものを記載して下さってます、どうも私は説明が下手ですいませんでした、やはり挿して通話に使った機種に依るんですね。

スレ主さん、対して役に立てずで申し訳ありませんでした。

書込番号:17581861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/01 18:36(1年以上前)

のぢのぢくんさんが言われてる
通信しなくて音声通話のみなら機種判別は出来ないと思うので
通信しなきゃ2200円で行けちゃいそうですね。まあ意味があるかは不明だけど^^;

書込番号:17582003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/01 18:43(1年以上前)

2200円の契約をする為には、ドコモの最終購入履歴がガラケーである必要があるんでしょうかね。

xiの寝かせSIMがカケホーダイに化けるかと思ったんですが、そんなに上手いはなしは無いで

書込番号:17582041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/06/01 20:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

今朝の変更時点で(ケータイ)になりましたが
請求では\2700で来るらしいです。。。

皆さん、親身になって考えて頂いたり
調べて下さって本当に感謝しております。

ありがとうございました。

来月か再来月確認が取れれば紛らわしいので
戻そうと思います。。。m(_ _"m)ペコリ

書込番号:17582388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2014/06/02 01:15(1年以上前)

2200円ーーFOMA契約プラン
2700円ーーxi契約プラン

でしょ

SO-03DだとFOMA契約プランでしょ

2700円請求はおかしいと思われるが

書込番号:17583600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/06/02 01:49(1年以上前)

舞来餡銘さん

>2200円ーーFOMA契約プラン
>2700円ーーxi契約プラン

iモード携帯は2200円、スマートフォン/タブレットは2700円で、xiかFOMAかは無関係だと思います。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/index.html?icid=CRP_CHA_2ndPR_new_plan#charge
上記サイトの新料金表にはxi/FOMAの区別の記載はありません。

さらに「よくあるご質問」の項目にこう書かれています。

Q1.通話しか利用しないのですが、「カケホーダイプラン」のみ契約することはできますか?
A.「カケホーダイプラン」のみでもご契約いただけます。ドコモケータイなら2,200円、スマートフォンなら2,700円でご利用いただけます。(パケットパックを未契約でデータ通信を利用した場合、別途通信料がかかります。)

書込番号:17583645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2014/06/02 01:53(1年以上前)

FOMAスマホユーザーには改悪だと言う事か

フィーチャーフォン持ち込み機種変更でプラン変更するから良いか

書込番号:17583654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/06/02 01:58(1年以上前)

「カケホーダイ」における端末種別の判別についてですが・・・・・
通話時にもSIMカードのIMSIと端末のIMEIをセットで送信しているとの解説が書かれたサイトがありました。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/43518.html

みなさん、どう思われますか?

書込番号:17583662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2014/06/02 02:11(1年以上前)

ははは

IMEI規制かけて機種限定させるんだね

修理時とかの代替え機とかどうするんだろw

従順なドコモユーザー向けのプランだなw

書込番号:17583678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/02 03:17(1年以上前)

持ち込みのガラケーで登録させてくれるんならいいんですけど、そんなに甘い抜け道が果たしてあるかどうか。。。

書込番号:17583715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2014/06/02 03:48(1年以上前)

端末購入義務付けられるなら

willcomで2台新規購入してスーパー誰とでも定額付けて割引受ける方がやすくつくね
キャンペーンで基本料2台とも無料だし

ドコモフィーチャーフォン通話定額は地方在住者しかメリット無いかもね

書込番号:17583726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:216件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

このスマホを一年ほど使用しています。
自宅内では今まで常に4本のアンテナが立っていました。しかし最近、4本から0本→3本→4本→1本のように、ちまちま変わってしまいます。つまり電波状況が変化しまくるのです。

アンテナが0本だからと言って、圏外(アンテナ右上に赤×)にはなりません。しかし、ふと見てみるとちまちま変化しすぎています。変化するのは当たり前かもしれませんが、明らかに以前より異常なのです。

この現象も最近のアプデ以降?かなと推測していますが、購入当初はこのようなことはありませんでした。スマホ自体の不具合なのか、電波が本当に悪くなっているのか、それとも何かが干渉しているのか…。

ちなみに東京多摩地区、一応市街地です。
SH004などのガラケーでは常に4本(3本?)と安定しています。ガラケーのほうが電波を掴みやすいということはわかっているので参考程度です。

何かご存知のことがございましたらアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16507960

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/07/10 13:26(1年以上前)

勿論、一通りの事はしましたか?電源ON.OFF、SIM抜き差しなど。

書込番号:17717359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FOMAガラケーからの機種変

2014/06/25 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:10件

現在FOMAのガラケーSH-11Cを利用しています。
白ロムでこのスマホを購入したのですが、機種変で現在利用中のガラケーのFOMAカードを継続利用できますか?
また、可能な場合月額料金を安くする方法はありますか?
できれば5,000円以下が希望です。

最初、ガラケーとこの機種の2台持ちで、ガラケー通話のみ、スマホを格安SIMで利用しようと考えていたのですが、他の方の口コミを見る限り格安SIMはが利用できないように見受けられたので、もし、使える格安SIMがあったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:17666111

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2014/06/25 23:44(1年以上前)

>白ロムでこのスマホを購入したのですが、機種変で現在利用中のガラケーのFOMAカードを継続利用できますか?

YES。ガラケーのパケ契約していて、こちらでもパケを使いたいのであれば契約変更が必要です。


>ガラケーとこの機種の2台持ちで、ガラケー通話のみ、スマホを格安SIMで利用しようと考えていたのですが、
>可能な場合月額料金を安くする方法はありますか?
>できれば5,000円以下が希望です。

ガラケーは通話+SMSのみ、パケはこの機種で格安SIMでの運用が可能です。格安SIMは普通に「MVNO」で調べるといくらでもHitします。ご自身の使用用途を考えてプランを検討すれば宜しいかと。使用用途に応じてですが、\5000でお釣りが出ることも十分可能です。但し、こちらの機種ですとパケ通信はLTEではなく3G固定になります。

個人的には2台持ちというのは支持しますね。通話+SMSをガラケーで、パケをスマホで運用すればバッテリーの消費に関しては1台よりはるかに有利です。基本的にガラケーのほうがバッテリーの持ちが良いことが多く、非常時における最低限の連絡は確保できる訳ですから。この世代のスマホは決してバッテリーの持ちはあまり良くありません。

書込番号:17666488

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/25 23:50(1年以上前)

SO-03DはFOMA端末ですから、spモードの契約をすれば、SH-11CとはSIMを入れ替えて使用できます。
ただし、FOMAカードの色が青色や緑色場合は、最新のFOMAカード(ドコモをUIMカード)にしておいた方がいいと思います。

また、SH-11Cで使用しているメールアドレスは、SO-03Dでiモードとspモードのメールアドレスの入れ替えをすれば、SO-03Dでも使用することができます。
月額料金を安くしたのであれば、SO-03Dのモバイルデータ通信をOFFにしておき、メール送信などの必要なときのみONにすればよろしいかと思います。
なお、SO-03Dのモバイルデータ通信をOFFしていても、メール受信があったときはSMSで通知されます。

書込番号:17666510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2014/07/05 16:58(1年以上前)

>白ロムでこのスマホを購入したのですが、機種変で現在利用中のガラケーのFOMAカードを継続利用できますか?

SIMを差し替えるだけでそのまま使えますが、マイドコモでiモード契約の解除とDocomo通信網でインターネットするのならモペラUもしくはSPモードへの契約、通信料金を抑えるためにパケ放題等の契約が必要です。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/data_foma/index.html

>最初、ガラケーとこの機種の2台持ちで、ガラケー通話のみ、スマホを格安SIMで利用しようと考えていたのですが、他の方の口コミを見る限り格安SIMはが利用できないように見受けられたので、もし、使える格安SIMがあったら教えていただけないでしょうか?

問題なく使えますよ。但しFOMAモードなので快適さは無いです。
DocomoのPocket WiFiを購入し格安SIMを入れて使うか、WiMAXやEMのPocket WiFiを契約しSIM無しで使った方が快適です。

エリアの広さならDocomoのPocket WiFiと格安SIM、エリアは狭いが快適さを求めるならWiMAXかイーモバイルのPocket WiFiがお薦めです。

私の場合には電話は別の電話でバリューSSプランで運用し、EMのPocket WiFi+エリアの狭さをカバーするためにドコモのPocket WiFiと格安SIMを使っています。月額6000円程度です。

他の格安SIMはわかりませんがU-mobileのSIMを入れAPN設定すれば一応使えました。但し遅いです。
http://umobile.jp/service/sim/setting/

書込番号:17700775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/07/06 22:52(1年以上前)

スマホに関して無知な私に詳しく説明してくださりありがとうございました。
ただ、現在利用中のガラケーが故障してしまったため、スマホは諦める事にしました。
申し訳ありません…

書込番号:17706041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2014/07/08 08:12(1年以上前)

それでしたらSIMを差し替えるだけでSO-03Dで電話機能は使えます。ネットに繋ぎたいならDocomoの回線を使うかWi-Fiで繋ぐかしなければいけませんが電話はそのまま使えます。

書込番号:17710308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽ファイル

2014/06/29 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:9件

音楽を移動してスマホに入れて聞くことは出来ます。
消したい曲があるのですが?、設定ストレージ、音楽ファイルで全消去しかないので

一曲ずつや、まとめて入らない曲の排除が出来ないのですが?

何かアプリを入れて曲を選んで排除は出来ますでしょうか?

入れた音楽を聞いているのは、LISMOプレヤーで聴いています

書込番号:17678367

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2014/06/29 10:38(1年以上前)

ファイルマネージャー系アプリを使ったら簡単ですよ。
(^^ゞ

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.main.brits.android.filer.free

書込番号:17678405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/06/29 10:56(1年以上前)

早速ありがとう御座いました。

今からアプリ入れてみようと思います

書込番号:17678487

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/29 11:23(1年以上前)

こちらの機種には、「アストロファイルマネージャー」というファイル管理アプリがプリインストールされていたと思います。

書込番号:17678606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/06/29 11:35(1年以上前)

アストロファイルマネージャー入れてみようと思います

ありがとう御座いました。

書込番号:17678657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ISフラット 加入のタイミング

2014/06/27 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 mimi10さん
クチコミ投稿数:34件

度々、質問し申し訳ありません。
タイトル通りです。
来月の4日にネットショップで購入した、こちらの機種が届くのですがISフラットの加入はいつ頃すればいいのか分からず、質問しました。

またスマートフォンにした場合、料金プランは
「プランSSシンプル」
「誰でも割」
「ISフラット」
「ISNET」
以外に加入した方がいいプランはありますか?

書込番号:17671050

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/27 10:53(1年以上前)

いつでも。
お好きなように

書込番号:17671063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/27 11:05(1年以上前)

スマパスアプリに興味があるならスマパス。

書込番号:17671097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/28 06:02(1年以上前)

mimi10さん
前のスレをしっかりと閉めてから新しいスレをたてましょう!

>こちらの機種が届くのですがISフラットの加入はいつ頃すればいいのか分からず、質問しました。
9/1から始まる新プランの兼ね合いも有りますけど、必要を感じた時に加入すれば良いと思いますけど。

そもそもこの機種を選んだ最大の理由はRockの解除が不要でSIMカードがそのまま使えたからでしょうか?

私のこの機種の使い方ですけど、モバイルネットワークは遮断していましてWi-Fiのみで使っていますのでパケットは一切発生しません。
iPhone5sとの2台持ちですけどISフラット等を選ぶんだったら最初から4GLTEの最新機種を選んだ方が良かった様な気が致します。
IS12Sの選定に当たってどの様な使い方をされたいのか明示頂ければ的確なレスが皆さんから帰ってくると思いますよ。

書込番号:17673858

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimi10さん
クチコミ投稿数:34件

2014/06/28 12:47(1年以上前)

湯〜迷人さん

この度は、多重にスレを作ってしまい不快にさせ申し訳ありませんでした。

今回このISフラット加入について質問させていただいた理由としては、ISフラットに加入しても翌月からの適用となり、それまでは¥5980円になるというのを見て、では今月以内に加入した方が良いのか分からず質問致しました。

また、こちらの機種を選んだ理由は湯〜迷人さんのおっしゃる通り、ガラケーからICカードを差し替えて使え、ガラケーを使いたい時には、また差し替える事が出来るからです。

最新機種は機種の分割や、事務手数料で3000円も支払うのが…という理由で考えてないです。

使い方としては、私はPCを持っていないので、ガラケーと同じように
インターネットや、LINE、Facebook、YouTubeを見たりしようかと思っています。

恥ずかしながら初心者の為、見苦しい説明かと思いますが宜しくお願いします。

書込番号:17674917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/28 15:22(1年以上前)

mimi10さん
>恥ずかしながら初心者の為、見苦しい説明かと思いますが宜しくお願いします。
そんなこと無いですよ。
情報交換や質問の為にここが有るんですから大丈夫?

さて、質問の内容が理解できました。
先ず、インターネットを使う為にはISネットの契約が必要になりますけど、これは加入日からの日割り計算になります。
ところが肝心のISフラットは日割り計算にしてくれないんでmimi10さんが仰る通り月初からの契約が宜しいかと思います。

7/1は月曜日ですけどお持ちのガラケーをauショップに持って行けば電話番号の移行等も無料でやってくれますし、ショップによって違いが有るのかもしれませんけど持参したIS12Sの保護フィルムも無料で貼ってくれました。

書込番号:17675366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/28 15:53(1年以上前)

↑7/1は火曜日でした(汗)

書込番号:17675460

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimi10さん
クチコミ投稿数:34件

2014/06/28 15:53(1年以上前)

お優しい御言葉ありがとうございます。

そうなのですね!これはガラケーのEZマイメニューから加入しても良いのでしょうか?

あと、電話番号の移行等はやはり契約者本人でなければ難しいでしょうか?

書込番号:17675461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/28 16:29(1年以上前)

先程のISフラットは月割では有るのですが、手続きの翌月から適用になりますので今月末の30日の就寝前?に手続きするのが良い様です。
7/1に手続きしますとその翌月からのスタートになってしまいます。

マイメニューからも手続きが出来ますけど、月末IS12SにSIMを移し替えた上で行って下さい。
その際SIMには電話番号等の個人情報が入っていますので番号の移行はSIMの差し替えだけで済みます。

↑で月割の関係で月初にとカキコしてしまいましたが、なかなか複雑ですね。

書込番号:17675602

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimi10さん
クチコミ投稿数:34件

2014/06/28 19:54(1年以上前)

マイメニューからも出来ると聞き、安心しました。
ただ、どうしても端末は来月4日にならないと手元に入らない為
来月は我慢して¥5980円支払った方が良いのでしょうか?

確かに複雑ですね。ガラケーであれば翌日に適用となってましたが…ぜひ今後スマートフォンもそうなってほしいですね。

書込番号:17676288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/28 20:05(1年以上前)

>ただ、どうしても端末は来月4日にならないと手元に入らない為

我慢出来るんでしたら新プランが使える9月まで待った方がお得では??

それまでIS12Sを何時でも使える様にセッティングしておくとか?

書込番号:17676333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/28 20:08(1年以上前)

ISフラットは何らかのパケット割引に加入しているのなら翌月適用、そうでないなら当月適用です。

この当月適用、LTEプランでは改悪されて廃止されてますので3G契約のみの特権です。
予め全てのパケット割引サービスを月末までに解除、必要に応じて翌月の末日までに再加入。
多少の手間と加入忘れのリスクを厭わなければ、これを繰り返すのが最も効率的な運用かと思いますよ。

書込番号:17676347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimi10さん
クチコミ投稿数:34件

2014/06/28 23:38(1年以上前)

湯〜迷人さん

我慢〜というのも今、使っているガラケーが不具合だらけで仕事や私生活に影響するので、なるべく早く別機種にしたい為でもあるんです。

新プランがどのようなものなのか理解しておりませんがISフラットよりお得になるのですか?

書込番号:17677206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/29 04:56(1年以上前)

>今、使っているガラケーが不具合だらけで仕事や私生活に影響するので、なるべく早く別機種にしたい為でもあるんです。

新しい情報が小出しで出てくるんで答えるのが難しいです。

取り敢えず明日SIMを入れ替えてフラットの手続きをし、ご自身が月にどれくらいモバイルネットワークを利用するかのデータを取った上細分化された新しい料金プランに変えてみては如何でしょうか?

この機種私にとって最大のネックはテザリングが使えないこと位ですね。

書込番号:17677685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimi10さん
クチコミ投稿数:34件

2014/06/29 10:59(1年以上前)

のぢのぢくんさん

回答していただき、ありがとうございます。

そのような、やり方もあるのですね!大変、勉強になりました。

書込番号:17678503

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimi10さん
クチコミ投稿数:34件

2014/06/29 11:06(1年以上前)

湯〜迷人さん

来月にならないと、どうにも出来ないので
やはり来月だけ、高い金額になってしまいますが我慢して使うことにします。

この度は、親切かつ丁寧に教えて下さりありがとうございます。
自分が分からなかった事が大体分かりましたので大変助かりました(> <)

書込番号:17678531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)