端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3706スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年7月23日 09:03 |
![]() |
2 | 3 | 2013年7月22日 23:21 |
![]() |
13 | 8 | 2013年7月22日 17:38 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年7月21日 22:04 |
![]() ![]() |
8 | 10 | 2013年7月21日 17:44 |
![]() |
23 | 11 | 2013年7月19日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
2.3からバージョンアップしようとしたのですが、インストールに失敗しました。やり直してください。と何度も出てインストール出来ません。
どなたかお助けください。
宜しくお願いいたします。
書込番号:16392718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます。
理由はわからないままですが、PC経由でアップデートできました。
書込番号:16394570
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
あるサイトの画像を選択すると、この様なメッセージが表示されます。
『接続エラー
このページはサーバーのリダイレクトが多すぎます。』
以前は普通に選択画像が表示されたのですが・・・
私のxperiaの設定が悪いのか、サイトの問題なのか?
よろしくお願い。
書込番号:16381874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この表示がされる場合は端末が悪い時とサイトの構造が悪い時の2種類有ります
ご使用のブラウザのキャッシュを削除して再起動して再度試してみて下さい
書込番号:16382078
1点

根本的な解決ではないけれど
応急的な対応として別エンジンのブラウザで
試してみる方法があります。
ICSブラウザで駄目なら
Chromeを使ってアクセスしてみるとかです。
合わせてサイトに要望として見れなかった事を
連絡しておけば良いと思います。
書込番号:16385742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二人にアドバイス頂いて試してみましたが、解決はされませんてした。
しかし当方のxperiaが原因ではなくサイト側の問題だった事が判明でき良かったです。
書込番号:16393734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
今、機種変更を検討しています。
HDを発売当初から使用しています。2.3の時は快適だったのですが、4.0にアップデートしたあたりから下記のような不具合が生じるようになりました。アプリ等は増やしてません。
状況としては不具合が続くので交換修理サービスしてリフレッシュ品にしてもらったばかりです。
結局同じ不具合起きてます。
同じ症状の方いますでしょうか?自分だけならなんとか再度修理等で対応したいのですが、機種の特性であるのなら機種へんします。
1.電話がかけられない(以前にも書き込み)相手を選択しても反応しない。30秒ごとかにかけている様子。電話番号を打ち込もうとしても1文字に数秒かかる。でられない事もある。これが一番困る。
2.カメラがループ起動する。強制終了するまでリターンキーで終了しても、繰り返し再起動してしまいます。
3.スリープから立ち上がらない。頻繁にスリープ状態からの立ち上げができなくなります。強制終了を何度か押したりすると立ち上がります。
4.その他アプリの異常終了あり。
5.ブラウザなど、他の起動がかなりもっさりなときがある。
6.MSプロンプト画面になったり、タッチパナルの軌道が現れるようになったりする。どうやら開発者モードで何か設定を変えた状態になっていた様子。開発者モード触った事ないし、ポッケの中で勝手に設定がかき変わるような誤動作が起きたとは考えにくい。交換1ヶ月以内で既に2回起きている。
使用状況としては、プレインアプリは、消せるものの大半は消している状態。
新規アプリもライン、ツいったーほか5個ほどしか追加してない。
「ZDボックスでこまめにタスクキラー、キャッシュクリアをしている。
このような状況です。
2点

kobumさん
困った症状が出ているようですね。
あたしも4.0発表されてすぐにアップデートしていますが、kobumさんの1〜5の症状はありません。
この機種で「もっさり感」と言うのを書き込みなどで目にしますが、メモリー不足やアプリのいたずらのような気がしています。
タスクキラーやキャッシュクリアーのアプリを試用した結果、余計にもっさりするので使っていません。個人的には「常駐アプリを減らす」が一番効果的で、目安は「実行中アプリの画面で250〜300MB空き」を維持するくらいが調子良いです。
問題が無ければ最新機種への変更も良いと思いますが、この機種の継続を希望でしたら以下をお試しあれ(^^)ノ
@初期化して、標準状態で使ってみる
A不要アプリをひとつずつ無効にしてみる
B使いたいアプリをインストールしてみる
@の段階で同症状が出るのでしたら、固体の問題かと思いますので、修理又は機種変更を。
A 〃 、無効にしてはイケナイのかもしれません。
B 〃 、アプリのいたずらでしょうか(--;)
最新機種はバッテーリーの持ちなど含めてどんどん良くなっているので、あたしも機種変更したいのが本音ですw
書込番号:16371694
2点

kobumさん、連投ごめんなさい(><)
電源を入れたままの連日使用は、同症状が出やすくなるようです。
使い方にもよりますが、一日一回の再起動もお試しくださいね(^^;)。
書込番号:16371705
2点

ZDボックスを削除して様子を見ることはできませんか?
Androidは4.0からタスクやキャッシュの管理方法が大きく変更されているらしく、タスクキラーやキャッシュクリア系のアプリは相性の悪いものもあるようです。
また、このアプリのGooglePlayにある説明を見ると、キャッシュ管理関して4.0では何か問題があるようです(開発元が中国らしくHPを見ても良く分からなかったので詳細はわかりませんが)。
なお、アプリケーションには動作停止設定があるかもしれませんが、常駐アプリの場合何が原因になっているか判別が難しいため、確認する場合にはアプリ自体の削除を行って試す方がよいと思います。
書込番号:16372633
1点

お二人ともありがとうございます。
メモリの切迫はありません。そもそもアプリ少ないですし、ゲーム等もいっさいしませんので。
現在では通話やメールよりline等でのやり取りがメインですので、それを消してしまうのは厳しいです。
ZDボックスはソニーのエクスペリアサイトでこの機種に最適なアプリとしてお勧めしているのでつかってます。
書込番号:16374909
1点

解決策ではないですが。
私も1〜5の症状はあります。特に電話は痛いですよね。
私の場合はメモリ不足なのかなと思い再起動でだましだまし使ってます。
電話は他に電話帳のリンク(本体とGoogle側両方使っているので)やATOKを疑ってますが、両方とも必要な機能なので様子をみています。
メモリの余裕があるのにもっさりするときは、私はブラウザが複数ページ開きっぱなしのときが多いです。おサイフ機能を使うことが多く、プラグインが起動すると新しいページが開かれちゃうので気がつくとたくさん開いてます。
あと2のカメラのループはシャッターボタン長押しで起動したことがあるとその後なりやすい気がして最近は長押し機能使ってません。
あとはウィジェットを少なくしたり、ウイルススキャンソフトを変えたりしたら若干安定した気がします。
スレ主さんとは状況が違うかもしれませんが、一応同じ症状の人もいるということで報告しておきます。
書込番号:16378096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>解決策ではないですが。
>私も1〜5の症状はあります。特に電話は痛いですよね。
そうなんですよ!!こうなるとなかなかかけられなくてイライラします。
私の場合はATOKも使ってないですし、ブラウザも完璧に閉じてます。こうなった時はタスクキラーもキャッシュクリアもかけます。
>あと2のカメラのループはシャッターボタン長押しで起動したことがあるとその後なりやすい気がして最近は長押し機能使ってません。
まさにその通りです!!
結局のところ、VLに機種変更する事にしました。
ありがとうございました。
書込番号:16378231
2点

でもVLにするつもりでいたけど、メモリー容量とか全く同じだから、ひょっとして全く同じ状態になるんだろうか?
HDからVLにかえたひといないのかな?
書込番号:16378255
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スマホ初心者です
使わなくなった息子のスマホ XPERIAacroHDSO-03Dを
自宅のWi-fiに接続してインターネットに接続することまでは成功しました
もしかしたらアメーバもできるかも??とスマホ版アメーバにクリック
アメーバのゲーム バータウンなどはできるのですが
モグ、ファーミーは
[データアクセスエラー]このページはサーバーのリダイレクトがおおすきます
と出てしまいどうしてもインすることができません
リダイレクトという意味もさっぱりわからず途方にくれてます
こういう状態はどのようにすれば改善できるのでしょうか?
0点

ブラウザの設定で「Cookieを受け入れる」にチェックは入っているでしょうか。
もしくは「Cookieをすべて消去」してみてはどうでしょうか。
書込番号:16390305
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
機種変更して約2か月か過ぎました。初のAndroidに悪戦苦闘しながら何とか使っております。
そこで質問なのですが、スクリーンショットの撮りかたを教えていただきたいのです。パンフレット、
ホームページには電源長押し→携帯電話オプション→スクリーンショットを撮ると記載されてますが、その画面が出てきません。
何か設定が必要なのでしょうか?ちなみにAndroid4.0にバージョンアップしてます。分かる方ご教授ください。よろしくお願いします。
書込番号:16364308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタンと音量下ボタンを同時長押しです。
大体1秒ほど長押しすると撮れます。
書込番号:16364351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4になって、変わってます。
電源 + 音量下 です。
取説も、4.0用がありますので、見てください。
書込番号:16364353
2点

お二人ともありがとうございます!
やっとスクリーンショットが撮れました!
感謝です!!
書込番号:16364399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ機種を、使っています。
Androidのversion upで、撮り方は変わりました。
撮り方は、上の方たちの通りです。
書込番号:16364904
0点

わざわざ返信ありがとうございます!ようやくAndroidに慣れてきて、iPhoneより良いかもと思ってます!頑張って使いこなしたいと思います。
皆さんありがとうございました!
書込番号:16365034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スクリーンショットとは、画面のハードコピーの事ですか?
皆さんのご説明のとおりに、電源ボタンと音量下げるボタンを同時に押し続けましたが、特にメニューなど表示されませんでした。
この状態が正常でしょうか?
また、スクリーンショットした画像は、どこに保存されているのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16388938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>スクリーンショットとは、画面のハードコピーの事ですか?
そうですね。今見てる画面をそのまま画像として残す機能です。
基本的に取るとカシャッと音がなりますよ。
そして画像はギャラリーで見ることができますよ。
書込番号:16388951
2点

こころくろーばさん
その操作をすると、カシャッといって、画面が、小さくなって、保存されますでしょうか?
保存されたら、アルバムアプリで、見ると、確認できます。
どこにあるかは、その写真を選択した後、メニューキーで、詳細を確認すると、保存場所が出てきます。
書込番号:16388969
1点

カシャッって鳴らないんです。
XPERIA純正のアルバムアプリにも乗ってこないんです。
本体を初期化すべきでしょうか。
書込番号:16389350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源再起動で、カシャッっとなりました。
アルバムアプリでも確認できました。
皆さま ご指導ありがとうございました。
書込番号:16389384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
iBuffaloの急速充電池を購入しました。
お店の方に、対応していると言われたためです。
さっそく充電池にフル充電してからIS12Sに挿したのですが、充電ランプが一瞬ついたあと、すぐに消えてしまいます。
IS12Sは急速充電に対応していないのでしょうか?
それとも、何かやり方が間違っているのでしょうか?
書込番号:16346088 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種は急速充電に対応していませんね。
ランプがすぐに消えるのは、
・ちぃまるさんの使っているUSBケーブルがD+とD-がショートしたケーブルを使っていない。
・スマホの電源をOFFにして充電している。
・モバブーの充電が出来ていない。
と言った理由が考えられます。
何でしたあら、そのモバブーの商品名を教えて頂ければ、より正確な回答が出来ると思います。
書込番号:16346281
3点

> ポータブルloveさん
購入した充電池は、Buffalo BSMPA02WHです。
電器店の店員さんに、スマホを見せて対応しているか聞いてから購入したのですが...。
もし外出先で充電したい場合、IS12Sではどれを購入すればよいのでしょうか?
書込番号:16346301
2点

スレ主さん
製品確認しました所書かれたバッテリーは余りにも性能が低すぎて充電できません (500mA 180mAh)
本当にお店で使用出来ると言われたのですか?
それで有れば返品して違う製品に交換してもらった方が良いです
スマホを充電するのなら出力 1A(1000mA)以上 容量はお使いの機種の1.5-2倍程度の容量が有るのがお勧めです
この機種の場合は1840mAhですので 2760-3600mAh程度の物が良いです
PanasonicならQE-QL103 2,900mAh QE-QL202 5,800mAh
但し容量が大きくなると充電する時間も長くなりますのでご注意ください
書込番号:16347987
3点

うーん、これは酷いですね…
製品のホームページを確認して見ましたが
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/power/mobilebattery/phone/bsmpa02/
「@ちょこさん」が書かれている通りスペック的に急速充電できない…というより通常充電しか行えない仕様のようですし、どこにも急速充電対応とは書かれていませんね…
まぁ、百万歩くらい譲って、ホームページには「緊急充電に…」と書かれてたんで急速充電と勘違いしたというのかもしれませんが、そもそもこのバッテリーは「IS12S」には対応していないようです。したがってまったく充電が行われなくても正しい動作ということになります。
次のページにて「IS12S」の対応バッテリを調べることができます。
http://buffalo.jp/search/smartphone/
このページで「キャリア名」に「au」、「シリーズ名」に「Xperia acro HD IS12S」を選択し「探したい製品」の「バッテリ」のみをチェックして「検索」ボタンを押すと「バッテリ」というバーが表示されます。このバーを選択するとIS12Sで使用可能なバッテリの一覧と、各バッテリが急速充電に対応しているかが表示されます。
ということで、店員は急速充電というところは吹っ飛ばしてIS12Sで使えますと言ったのかもしれませんが、メーカとして対応を謳っていないものなので返品&返金してもらった方がよいですね。
書込番号:16348546
3点

ちぃまるさんが仰る通りに店員に伝えてこれを薦めて来たのだとしたら、その店員が本当に無知なのか、在庫処分の為にちぃまるさんを騙したのかの二択しか考えられないですね。
今時、2000円以内でBSMPA02の10倍以上もの容量のものが買えると言うのに……。
上のお二方も仰っている通り、急速充電は出来ず、PCに接続した時と同じようなUSB充電しか出来ませんね。
対応表にも他のau Xperiaは一通り載っているのに、この機種だけは載っていないので、何か技術面で制約があり充電出来ないのでしょう。
さて、外出先でIS12Sを充電したい場合にどれを買えばいいかですが、メーカーなど特にこだわりが無いのでしたら、@ちょこさんが薦めていらっしゃるPanasonicのQE-PLxx2シリーズか、Sonyのサイクルエナジーシリーズがよろしいかと思います。
容量は、充電をする際に熱エネルギーとしてロスをしますので、モバブーに記載されている容量をフルに生かすことは出来ません。IS12Sのバッテリー容量よりも多めのものを選べばいいでしょう。
急速充電対応の製品を選べばいいかどうかは、モバブーは何もスマホを充電するだけに限らず様々な製品を充電出来るので、出来れば対応のものを買った方が良いと私は思います。いつか機種変した時に役立つとも思いますし。
モバブーのリンク貼っときます。
http://kakaku.com/kaden/battery/
書込番号:16348754
2点

> @ちょこさん
スマホを見せて店員に選んでもらいましたが、全くの容量不足でしたか...。
明日にでも電器店に行って、返品できるか聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16349599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ねぼけたこねこさん、
やはり何事も知っておかないと、損ですね。
今回のことで、勉強になりました。
明日にでも電器店に行って聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:16349614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポータブルloveさん、
バッテリーも色々あるんですね...。
Panasonicのバッテリーを購入しようと思うのですが、QE-QLシリーズとQE-PLシリーズがあるようですが、どう違うのでしょうか?
お手数ですが、教えて頂けたら幸いです。
書込番号:16349640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリー本体の充電方法が違います。
QLはUSB充電のみ。
PLはUSB充電と無接点充電(Qi)の二種類。
無接点充電は別売りのパッドを買わなければならないので、特別それに興味が無いのでしたら、QLシリーズが無難かと。
書込番号:16349858
2点

>ポータブルloveさん、
丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。
QLの方で十分なので、そちらを購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16351735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま、
色々ありがとうございました。
お店に商品を持っていったところ、返品は無理だけどその代金分を差し引いて新しい充電器を購入することができました。
本当にありがとうございました。
書込番号:16382003
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)