端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3706スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年3月18日 01:12 |
![]() |
2 | 1 | 2012年3月18日 00:57 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月18日 00:34 |
![]() |
3 | 3 | 2012年3月18日 00:29 |
![]() |
15 | 7 | 2012年3月18日 00:29 |
![]() |
1 | 0 | 2012年3月18日 00:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
こちらのクチコミ掲示板で皆様から、貴重なご意見を頂き、
無事エクスペリア白を買うことにしました。
本当にありがとうございました。
そこで早速お聞きしたいのですが、カバーの中でも前面の縁が出っ張っていて、
万が一画面から地面へ落としたとしても出っ張った縁のおかげで画面の破損を
防げるようなカバーはありますでしょうか??
できれば、卓上で充電もでき、縁が出っ張っているものを探しているのですが、
どうか宜しくお願い致します。
1点

スマホでは液晶部分までカバーできるケースとなるとレザー(皮)ケース以外に見かけたことないですね。
iphoneなんかでも随分ゴツいカバーがありますが、あれでも液晶はむき出しなんで落とし方にもよりますが、結局は落とせば液晶が割れることがあると..。
あとはネックストラップ等で落下を防ぐのが最善の方法ではないでしょうか!?
シリコンとかラバー(ソフト)ケースだと多少の気休めになるのかな!?
カバーを付けたまま卓上ホルダーにつけられる製品は「MSY」ってメーカーからでてる”GRAPHT Polyvalent Series”ってハードケースだけだっと思います(今のところ)。
書込番号:14305532
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
SONY PC Companionの「バックアップと復元」は元の携帯とは別の携帯にしか復元できないのでしょうか?
グーグルアカウント削除のために初期化したいので,通話履歴など復元できるこちらにバックアップしたのですが,復元されませんでした。
パソコンなどそんなに詳しくないので理由がわからず,取説を見ると「IS12Sのデータをバックアップしたり,別の携帯電話に移動したりできます」と書いてあったので,同じ携帯だからダメだったのかなぁと思っています。
電話帳は内部ストレージから復活でき,受信送信メールはSDカードに残っているのでなんとかなるのですが,できれば通話履歴も復元したいのでPC Companionでの復元を使ってみた方いらっしゃいますか?
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Media Goを通して本機に音楽を入れたのですが、一部文字化けがありました。
ですがマイクロSDからパソコンを通して音楽フォルダを見てみると文字化けはなく正常に表示されていました。
どうすればいいでしょうか。
対処法をご教授お願いします。
0点

的外れでしたらごめんさい。
ミュージック→再生中画面→一番右のボタンをタップ→「編集」
ここでテキストの修正をしてみたらどうでしょうか。
1曲づつやらなくてはならないのは面倒くさいですが
ちなみにアルバム名を変えると、新しく修正したアルバムでグルーピングされるので、
すべてのアルバム名を変えたほうがいいです。
書込番号:14305295
0点

ありがとうございます。
アルバム単位だったので、すごく大変でしたができました!
助かりました。!!
書込番号:14305370
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
2つ質問させてください。
@文字入力画面において、フリック入力にしたとき、
例えば「かかく」と打とうとして「か」を連打すると、
「き」と携帯打ちのようになってしまいます。
現在はこうならないように一瞬待って入力するようにしていますが、
何か解決策はありますか??
Aメールを打っているときの入力画面で、
←→のコマンドはありますが、↑↓のコマンドが
見当たりません。どこかにありますか?
よろしくお願いいたします!
0点

>@文字入力画面において、フリック入力にしたとき、
文字入力画面でキーボードが出ている状態で
「あA」を長押し表示されるポップアップから「設定マーク」を選択
一番上に表示されている
「ソフトキーボード設定」を選択→「トグル入力」のチェックを外す
>Aメールを打っているときの入力画面で
こっちは、わかりませんでした・・・。
書込番号:14304500
3点

>Aメールを打っているときの入力画面で、
PCキーボードのような、↑↓の移動キーはないので、
←→で気長に移動するか、
戻りたい(or進めたい)該当行に画面タップで、カーソルを位置づけた上で、
←→を使用するしかないかと思います(^^)
書込番号:14304921
0点

1について
他には、「か」のあとに→をタップする方法もあります。
2について
POBox Touchでは、↑や↓はありませんが、SimejiやATOKなどの他の日本語変換IMEを使用すれば可能です。
なお、ATOKでは、←や→を上または下にフリックすることで↑、↓になります。
【ATOK お試し版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.tv.service&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5qdXN0c3lzdGVtcy5hdG9rbW9iaWxlLnR2LnNlcnZpY2UiXQ..
【Simeji】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hZGFtcm9ja2VyLmFuZHJvaWQuaW5wdXQuc2ltZWppIl0.
書込番号:14305345
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
質問しまーす、
発売日に エクスペリア アクロ hd(so-03d) か買いました。
初めてのスマフォなんで慣れてないのはありますが、ワンセグの受信が出来ません(--;)
分かる方お願いします。
ちなみに東京駅でもできかなかったです
書込番号:14301096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定していないというオチでは、、、それにしても、アンテナ出し辛いですね(^^ゞ
書込番号:14304216
2点

私もワンセグみれません!設定の時点でチャンネルがみつかりません。と表示がでます。
アンテナをだすってどういうことですか?
書込番号:14304950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体の右側にアンテナの頭があって、それを引っ張れば出てくる。
書込番号:14304963
2点

アンテナ・・・・それぐらい取説見てくれよ〜と思う。
書込番号:14305122
0点

初めての自分でのテレビ受信できる機器の購入なら、設定の仕方は・・・まず説明書を見ましょうね♪
2つ目の機器なら、前回は説明書を見たはずなんです。習得できてないなら10回目でも覚えるまで見るべきです。
私は携帯の説明書見たことないけど、判らないなら質問する前に見るべきです。
スマホだから、フィーチャーフォンだから、家のテレビだからと、設定の操作は少し違っても方法に大きな違いはありません。
質問の際に『初心者マーク』は有りますが、ちょっと調べれば誰でも分かることを他人に聞いて、恥ずかしいと思わないのかな。
私の世代は、ハンドルを大切にしました。
今は変えれば済むことなのかな?どうせ知らない人だから?関係ない人だから。
でも、その関係ない人のつまんない質問に、応えてる人も居るんですよ。
ちなみに、街中だから電波が良いというものではありません。
地上波を普通に見れる位置なら、アンテナを出し忘れても受信できるはずです。
書込番号:14305343
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)