端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3706スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 15 | 2012年3月17日 21:38 |
![]() |
21 | 4 | 2012年3月17日 21:34 |
![]() |
2 | 7 | 2012年3月17日 21:09 |
![]() |
1 | 3 | 2012年3月17日 20:50 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月17日 20:27 |
![]() |
4 | 3 | 2012年3月17日 19:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
本日、こちらのスマホを購入してきたのですが(電気やさん)
通話で問題があり、(相手の声が小さい、相手に声が聞こえない、音量最大)
初期不良なので、DSへ持って行って下さい。と言われ、そのままスマホを渡されました。
現在、古い携帯で通話のみ、スマホではメールのみ使用できると言われました。
DSへ確認したところ、在庫がなく、いつ受け渡しできるか分からないとのことでした。
とても楽しみにしていたので、残念すぎます。
このような初期不良はまれなことなのでしょうか?
2点

こんにちは。楽しみにされていただけ、残念な気持ち御察し致します。
そもそも、電気屋さんでの対応は不可なんですか?
初期不良もdocomoショップなんですか…
書込番号:14292528
0点

返信ありがとうございます。
電気屋さんでは初期不良の対応が出来ないとのことでした。。
ですが、商品は渡されてドコモショップへ持って行って対応してもらって下さい。
とのことでした。
今までずっとドコモショップで購入していたのですが、頭金のない電気屋さんの方が
安いし☆と思い初めて電気屋さんで購入したので、後悔してます。。。
契約はすんだのに、スマホは使えず、本当についてないです。。。
今日夕方ドコモショップへ持っていこうと思いますが、在庫がなく1週間は待たないと
いけないみたいです。
今までこんなことなかったので、みなさんの中にもいらっしゃるのかぁと思いコメント
してみました。
書込番号:14292567
0点

Xperiaは他の国内モデルより不良確率低いんだけど
、残念でしたね、自分のは正常です。
書込番号:14292576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ん〜、お金だけ置いていかされた気分ですね…
私も電気屋で予約したくちです。
前向きに捉えて、次の入荷予定までの一週間で、欲しいアプリや機能の勉強されてはどーでしょうか?手元に届き次第、ロケットスタートが切れます!!
書込番号:14292587
0点

返信ありがとうございます。
不運にも初期不良があたってしまい、落ち込みました。
ソニーの製品が大好きなのでショックでしたが、
ただ私の運がなかっただけですね。。
前向きに考えて、新しい機能やアプリを勉強したいとおもいます。
ありがとうございました☆
書込番号:14292634
0点

はじめまして。せっかく待ちに待った携帯なのに残念です…あたしはまだ予約待ちで予約が遅れたため19日頃に買える予定です。そんな事も有り得るんですね…以前私の知り合いにも予約商品ではないのですがDSにて購入。翌日電話が発信も着信も出来ない状態がおき、DSに行っていました。次こそはアタリ商品を願っていますね。
書込番号:14292649
1点

yochi-mamさん温かいコメントありがとうございます。
さんざんな一日ですが、ここで話せてすっきりしました。
ありがとうございました。
書込番号:14292662
0点

確認ですが、初めから貼ってある保護シート(何か文字が書かれていたと思います)は剥がされましたか?
貼ったままだとマイク、スピーカーがふさがれるためその様な状態になりますよ?
一応確認のため書きこみました。
書込番号:14292948
1点

自分も初期不良を引きました。
ヤマダ電機で購入したのですが、画面下部分の接着不足?で変な音がしていました。
店員さんに伝えた所、在庫があるのでーとの事で交換して頂けたのですが、やはり量販店の場合店舗によって対応が違うようですね・・・;
書込番号:14292964
0点

私はDSで黒を買ったのですが、データを移動してもらっている間、待っていたら
店員さんが「電源がうまく切れないみたいで。初期不良なんで交換します」って
言われて、交換してもらいました。
そのまま知らずに家に持って帰ってたら、またDSに行かないとダメな所でした。
すぐに違うのものと交換してくださったので、予備がまだあったのかな?
書込番号:14293167
0点

私も丁度同じ症状で検索してここにたどり着きました。
液晶保護シートを別途注文していたのですがまだ届いていないので
初めから貼ってあるシートを貼ったままにしていました。
そのシートをはがしてみた所、ちゃんと通話できるようになりました。
mscsn468さんのおっしゃるとおりでした。
スレ主さんも同じ原因なのであれば良いのですが。。。
書込番号:14293321
1点

昨日DSへ持って行きました。
結果、回答を頂いたとおり最初に張ってあるシートをはがさなかった為でした。
使えるようになってすごくうれしいのですが、ホント恥ずかしいかぎりです。。
電気屋さんではそのまま通話確認されていたし、初期不良です!と言われていたので、
そうなんだと思い込んでいました。。
担当の方も、2〜3人のドコモ担当者に聞いていましたし、どこかセンターのような所に
電話で確認もされていました。
ついにはauの担当者にも確認されていたので、初期不良で間違いないんだ。と思っていました。
初期不良ははじめてだったので、シートをはがすと新しい製品に替えてもらえないかもしれないと思って、はがさずにDSへ持っていきました。
シートでマイクが塞がれていては音声聞こえないですよね。。恥ずかしい。。。。
苦い思い出のスマホデビューでした。。
書込番号:14296164
0点

でも、これ気づきにくいですよね。
いま説明文がかかれているシートを剥がし、
それから保護シートを貼ったところ、
マイクとスピーカーが塞がっている事に気づきました。
保護シートを剥がし、
元のシートを剥がし、保護シートを貼り直しました。
まさか二枚貼られているとは思いませんでした。。。
書込番号:14303032
0点

私も以前スマホではないですがやってしまった事がありました。
しかもDSにて修理からかえってきた所その場で音声確認した時でした。
気付いたとき店員さんと顔を合わせて笑ってしまいました。
穴を開けておくか、説明しててほしいですね。
書込番号:14304355
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
しかし、この機種ヤフオクでの白ロム異常に高いですよね。実質負担金が3万円なのに私には買う人の気持ちがわかりません。
まお発売まじかで品薄というのがあるのでしょうかね・・・・
白ロムで購入予定ですので落ち着いたら購入予定です。
いつになることやら・・・
0点

実質価格は2年間きっちり使って初めて恩恵を受けるので購入時は一括か分割でショップの定める金額を一時的ですが支払うわけで。
それに2年使うつもりが無い場合逆にショップで買うより安い買い物になります。
それと、ポケットwifiなどを使ってたりした場合も端末交換のみになるため割引対象にならないのでショップより割安ですね。
世の中色々な使い方をされていますので出来ればご理解いただけたらと思います。
それから悪評についてですが製品が悪いというなら解るのですが白ロムが高いから製品が悪いというのは理解できませんでした。
書込番号:14301689
13点

白ロム端末を買うのは、格安系の通信会社で通信費を抑えようという人が多いので、
その需要により値段が決まってくるからでないですかね。
つまり、2年縛りとか無視して、キャリアから端末を購入すると、定価販売になるので、
定価との比較に意味があるのであって、割引後の実質価格より高いのは当然かと。
書込番号:14301721
5点

すごく勘違いしてますね!
実質負担金の約3万円はデータプランに入りかつ2年間使用した場合の金額です
なので白ロムの場合は本体価格の63,630円を基準に考えるべきでしょうね
中途解約すればデメリットもありますからね。
書込番号:14304296
2点

書き忘れました
悪なのは理解できませんね。
書込番号:14304329
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
金曜日にsakuraを引き取りに行ってきたのですが、同梱物の中にmicroSDが入っていませんでした。
前回のarcの時には入っていたと思うのですが、acroHDでは付属しなくなったのでしょうか。発売前の口コミでは結構「今回は何GBのmicroSDが付くか」みたいな話も出ていたので、試供品扱いとはいえ同梱物から外れたというのがとても意外でした。
蛇足ですが、個人的に安く買えたので参考情報として購入価格を載せておきます。
奈良県のジョーシンで買ったのですが、MNPで本体価格が18480円でした。
400円弱のサイト登録で頭金2100円が無し、MNPの割引で本体から36750円割り引き、クーポンで5250円割り引きで、クレジット一括18480円でした。
後は、MNPの月々割が3400円くらい×24ヶ月続くそうです。
1点

あれ? 時間差で下の書き込みを見ましたが、SDカード同梱されている……模様?
私の購入したボックスの中には入っていなかったのですが……。
書込番号:14301475
0点

Xperia acro HDのユーザーではないので、間違っているかも知れませんが、 microSDカードは本体側面のカードスロットに既に入っていませんか。
書込番号:14301479
0点

2GBのものが最初から本体にセットされているはずですよ。
書込番号:14301489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さん>
takeyan0511さん>
ありがとうございました!
お教え頂いた通り、本体の中にすでに入っていました。
前回のarcの時は、ボックスの中に入っていたので今回もそうだと思い込んでいました……。
お騒がせして申し訳ありません!
書込番号:14301501
1点

購入時に既に本体に装着済み、というオチは
無しですよ(^-^)/
書込番号:14301508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、書き込みが一歩遅かったようです。
スレ主さん、失礼しました。
書込番号:14301541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みですが、僕が購入したDSではキチンと説明してくれましたよ。
ショップによって、説明を端折る所も有るんでしょうね。
書込番号:14304191
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

画面上部を指で下の方になぞるとメッセージが出る→右上のメッセージを消去するを押せば消える。の事?
書込番号:14304000
0点

取扱説明書の39ページから40ページに、通知アイコンの説明があります。
また、41ページには、通知パネルについて説明されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so03d/SO-03D_J_02.pdf
チェックマークのアイコンに該当しそうなものは、「インストール完了」や「セットアップガイド未確認」だと思います。
画面上部のステータスバーを下にドラッグして、通知パネルを開き「通知を削除」で消えませんか。
あるいは、通知パネルの下の方に表示されている該当する項目(セットアップガイド未確認など)をタップしてください。
書込番号:14304077
0点

ありがとうございます!下になぞったら通知みたいなものが出て消えました。
書込番号:14304088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ドコモユーザーですが、MNPで本機種に変えたいと思っています。
東京のほうではMNP一括0円+商品券という店舗があるようですが、
北海道(札幌)でもそのようなお店があればぜひ教えてください!
ちなみに私は近所の店を3軒ほど回りましたが、どこも普通に一括支払い約6万円かかりました。(MNPによるキャッシュバックor商品券が店舗によって1万〜3万程度つくようですが)
ネット経由でMNP0円での購入も考えましたが(商品券までは付かないようですが)、できれば実店舗で買いたいんですよね〜
情報ありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
1点

宇都宮のヨドバシで本体価格が63,630円、MNPで値引きが20,000円で更に月々サポートが3,465円でした。北海道でも同じとは限りませんが、札幌のヨドバシで確認してはいかがでしょうか。
書込番号:14303968
0点

失礼しました。ドコモからauへのMNPでしたね。自分がauからドコモへのMNPを予定しているもので、つい勘違いしてしまいました。どうもすみません。
書込番号:14303989
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
熱をもつと画面の下に黄ばみが生じる…
DSに行きましたが新機種の為まだ事案が無いとのこと…
取り替えも無理と言われました(^^;)
この症状は仕方ないのかな?
書込番号:14302315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DSは店舗によって対応も違いますので、お近くに他のDSがあればそちらにも相談にいってみるも良いかなと思います。
確かに発売して間がないので事案がないと言われるのも無理はないかなとも思います。
ただ発売してからだいぶ経っても、よくそのような報告はないと言われるんですけどね(^.^;)
次回DSへいかれる機会があれば、店舗に置いてある展示機と画面を見比べてもらってはいかがでしょうか?
そこで明らかに黄ばみが出ているのであれば、また対応も変わってくるのではと思いますよ。
書込番号:14302462
1点

他のDSには行っていないので、行ってみます!
(^-^)
書込番号:14302503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面の黄ばみなら画面の光度設定を変えることで
多少は解消されますよ。
また、画面の黄ばみは本体が暑くなると出てくる傾向があるようです。
書込番号:14303767
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)