Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(26473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

充電コードつなぐとアラーム画面が出ます

2013/06/07 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 ci.saさん
クチコミ投稿数:20件

最近 充電をする時かならず画面がアラームの画面が出てきてしまいます

自分で何か設定した覚えはありませんが
この画面がでないようにする方法はありますか?

書込番号:16224608

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/07 10:24(1年以上前)

スマートコネクトの設定ででなくなります

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005294/SortID=15056619/

参照してみてください

スマートコネクトの設定は 設定>Xperiaの中に有ると思います
(本機を持っていないので違うかもしれません)

書込番号:16224788

ナイスクチコミ!2


あや♭さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/07 15:39(1年以上前)

分かりにくい場所にありますね。
設定→Xperia→LiveWaerマネージャ→充電器→アプリ起動のチェックを外す

書込番号:16225627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ci.saさん
クチコミ投稿数:20件

2013/06/07 23:10(1年以上前)

ありがとうございます
いつの間にか設定が変わってたみたいで
とても分かりやすい説明でたすかりました

書込番号:16227174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

Exchangeサービスのデータ使用量について

2013/06/05 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:323件

DTIのsimを使用しております。
最近バッテリーの減りが激しく、以前は夕方70%位残っていたのに今では夕方まで持たなくなり、調べてみたらExchangeサービスのデータ使用量が8倍位になっていました。
特に設定等は変えていないのですが、何が原因か分る方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:16219385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スリープ状態から

2013/06/02 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

お世話になります。最近、スリープの状態から
電源スイッチを押すと、アラームの設定画面が
出てしまいます。100%なるわけではなく、
スリープ状態が数分と短い場合は普通に
待ち受け画面になります。
1時間くらいならアラームの画面になります。
普段はアラームを使うことはなく、なぜこんなことに
なったのか不思議です。何か設定されてしまったのでしょうか?
解決方法をご教授お願いします。

書込番号:16205682

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/06/02 09:55(1年以上前)

最終手段になりますが、バックアップをとって初期化してみるとか。
(^^ゞ

書込番号:16206008

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/06/02 14:43(1年以上前)

JUNKBOY さん、そういえば5月24日に修理から
戻ってきてから、その症状が出るようになりました。
ですから、初期化されて戻ってきているのです。
設定が難しく、苦労したので、できれば初期化は
避けたいです。

書込番号:16206854

ナイスクチコミ!1


あや♭さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/02 18:32(1年以上前)

再起動しても同じ症状でしたら、困りましたね(*_*)
スクリーンショットを見てみたいです。
再度の修理になるかもしれませんね(;´д`)

書込番号:16207576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/06/04 18:05(1年以上前)

あや♭さん、回答ありがとうございます。
再修理の可能性ありですか。
前回の修理で「プヨシート」という
高価格の液晶保護シートを剥がされて
戻ってきた事など考えると、修理は
避けたいです。取り敢えずは、戻るボタンで
ホーム画面に戻るので、他の不具合が出て
もっと使い辛くなるまでは、このまま
使おうと思います。せっかく回答いただいた
お二方には申し訳ありませんでした。

書込番号:16215021

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/04 19:05(1年以上前)

解決済みのところすみません。

スリープ復帰の際、通常は先ずロック画面が
表示されますよね?
それすらもなくいきなり「アラーム設定画面」
が表示されるのでしょうか・・・
(ロック画面が機能していない?)

書込番号:16215187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/06/04 21:16(1年以上前)

りゅぅちんさん、そうなんです。必ずというわけではなく、
スリープ状態が短い(5分くらい)場合はロック画面になりますが
例えば朝1番でONにした場合はかなりの確率でアラーム設定画面に
なります(90%以上)ちなみにアラーム設定はした記憶は
ありません。質問ではホーム画面と書いてしまいましたが
ロック画面の間違いでした。訂正いたします。

書込番号:16215676

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/04 21:41(1年以上前)

何とも不可解ですね。こういう症状は初めて
聞きました。
アラームを使用しないのであればとりあえず
無効化して対処するしかないですね。
(また別のアプリが表示されないとも限りま
せんが…)

書込番号:16215780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あや♭さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/04 22:07(1年以上前)

機種不明

アラームと時計アプリを開いた画面

いまでもアナログさん、毎日大変そう…ちと、再確認させてくださいね。

・正常時の流れは、スリープ→(電源ボタン押す)→ロック画面→(ロック解除)→ホーム画面
・特に朝はおかしく、スリープ→(電源ボタン押す)→アラーム設定画面
・アラーム設定画面とは掲載した画面ですか?

◆標準以外のアプリでアラーム起動を設定していなかったら、アラームを無効にしちゃいましょう(^^)ノ
 <手順>設定→アプリ→すべて(上部右)→Xperiaクロック→無効にする


書込番号:16215932

ナイスクチコミ!1


あや♭さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/04 22:15(1年以上前)

はっ!Σ(゚Д゚ノ)ノ
りゅぅちんさん、かぶってすみません

書込番号:16215990

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/04 23:35(1年以上前)

ドンマイで〜す(^-^)/

一度『アラーム』を設定して使用すると、
何かのきっかけで治ったり…しませんかね(^^;

書込番号:16216445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/06/05 07:45(1年以上前)

あや♭さん、正にその画面が出ます。今朝も最初に出ました。
りゅぅちんさん、朝、アラームを設定して作動もさせてみました。
しばらく様子を見て、それでだめなら、お二方のアドバイスに
従い、無効化してみます。ありがとうございました。
結果は報告させていただきますね。

書込番号:16217244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Android4.0に変更後のトラブル

2013/06/03 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:4件

はじめまして!
使い始めて1年くらいがたちつい先日andoroid4.0に更新したんのですが
更新後からアプリの立ち上がりが遅い、ホーム画面で違うホーム画面にスクロールすると
何もない状態が表示され
ホーム画面の時計やアプリが表示されるのに30秒くらいかかってしまう(ほとんど毎回)。
同じく設定を変えるために操作をするのも更新前より遅くなってしまい
さすがにイライラ感が出てきました。
これはもうショップに行くしかないんでしょうか?
なにか改善案があれば教えてください

書込番号:16209233

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/03 01:31(1年以上前)

OSアップデート後、端末を一旦初期化すると
動作も機敏になり安定した、という報告はよく
聞きますね。
(必ず…という確証はありませんが)

書込番号:16209369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/06/03 02:26(1年以上前)

同機種を使っています。
同じように、4.0後に、不具合に悩まされました。
docomo系アプリの、Updateで改善されました。

書込番号:16209448

Goodアンサーナイスクチコミ!1


cdpさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/03 11:55(1年以上前)

以下、長いスレですが、ご参照をお薦めします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=15659221/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%BB%82%EB%82%BB%82%EB#tab

この手順で、家族/友人の複数台SO-03Dを、ICS化(andoroid4.0に更新)しましたが、すべて概ね良好です。

・ICS化は大げさに云えば「数週間で完成」します。
さまざまなアプリのUpdateや外部との同期が交差しながら安定していきます。
アプリ等の搭載量によりますが、上記のような慎重なUPデートでも、
2週間ぐらいは不安定です。

・特に、MiVEさんがご指摘のようにdocomo系アプリは、
「利用予定のないモノを含めて」必ずUpdateし、安定後にアプリ管理の「すべて」から「無効にする」等を選択することをお薦めします。
(一部、非無効化もありますが・・・)

・ホーム画面で壁紙だけが表示され、アイコン表示が遅れる動作等は、メモリー圧迫で、さまざまな要因が考えられます。
ICS化直後の不安定時には原因特定は難しいと思いますので、
長く快適な利用を考えると、2日間ほどじっくり本機と向き合える日程で、
初期化をスタートラインに上記手順等の「丁寧な更新」をあらためてチャレンジされた上で、
2週間ほどの安定期に入ってから、「スマホ最適化のたしなみ」等の安定化ツールのご利用をお薦めします。

・余談ですが私の場合、「JSバックアップ」「アプリ自動バックアップ」の2個を相互補完的に使い(一長一短がありますので)、
Google同期(連絡先/カレンダー)の同期タイミング等を誤らなければ、初期化はまったく苦になりません。

基本的にとても良い機種です。
活かすも殺すも「丁寧な更新」にかかっていると実感しています。

書込番号:16210249

Goodアンサーナイスクチコミ!2


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/06/03 18:58(1年以上前)

アップデート直後は動作が重いですが、暫く我慢して使っていると、徐々に軽くなります。

「無効化マネージャー」などで、使っていないアプリを無効化したり、アンインストールしたりしますと、手っ取り早く軽くなりますが、不具合が出る場合もありますので、事前にバックアップを取り、初期化も覚悟の上で使用しましょう。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/146/146610/

※ 初期化しても、アンインストールしたアプリは復活しないかも知れません。

書込番号:16211337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/03 22:52(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
とりあえずdocomoのアプリをアップデートで少しはよくなったように思います。
それ以外のみなさんに教えてもらったことをためてしてみたいと思います!!

書込番号:16212423

ナイスクチコミ!0


sannkichiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/06/03 22:56(1年以上前)

アップデート後は初期化しないと動作が安定しませんとドコモショップの店員が言っていました。
自分のもアップデート後に動作が不安定になり初期化しました。
現在は快適です。

書込番号:16212440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/06/05 00:09(1年以上前)

初期化は「携帯電話のリセット」→「データの初期化」でいいんでしょうか?
ドコモのマニュアルを見ても手順がないので教えてください。

書込番号:16216602

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/05 00:22(1年以上前)

取説p148にて手順が記載されています。

「内部ストレージ内データの削除」はチェック
入れない方が宜しいかと思います。

書込番号:16216644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/05 00:27(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます!!

書込番号:16216663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

最近の画面の挙動がおかしい

2013/05/31 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

ここ数日動きが大変遅く
ロック画面からロックを外すも出来ず
はたまたスリープ状態から横のボタンを押すとロック画面が出るはずが普通の画面が表示されロック画面に戻ったり
アイコンをタップしても押されたとグレイアウトしてはいるものの固まったり

動作が遅くてたまりません
固まる時はバックも利かないし
時には画面が真っ黒になったり
アイコンが全部なくなりエクスペリアのウネウネした表示だけになったり

昨日は画面が覗き穴から見たように中心だけ丸く周囲は黒
黒との境はぼやけてる状態に・・・・

電話とメールとLINEと電子マネーが出来れば良いと思っている程度なので特に何をインストールしている訳ではありません

やはりDSに持って行くしか無いのでしょうか・・・・
現象が再現できないだけに厳しい不具合です
調べますで預けると今の設定などは、どうなってしまうのでしょうか?
代わりの機種は同じ状態で使えるのでしょうか?

初期化などしたら設定しなおしですよね?
カスタムが楽しめない(面倒)人間なので再設定諸々になったらガックリです

皆さんのは平気ですか?

書込番号:16198419

ナイスクチコミ!0


返信する
ran110zt3さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/31 10:51(1年以上前)

面倒でも
初期化した方がいいと思います。
ちなみに、Androidバージョンは
2.3ですか?

書込番号:16198440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chori1011さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:22件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/05/31 11:15(1年以上前)

私も最近フリーズのオンパレードなので初期化しようと思っています。

入っているアプリのアップデートの上塗りが不安定の原因ではないかなーと思うので、初期化→アプリ入れ直し→アップデートが解決法ではないかと。

面倒でしょうが、長く使うにはメンテナンスが必要かとf(^^;

書込番号:16198501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/05/31 11:38(1年以上前)

早いお返事有難うございます

Androidのバーションは4.04です
使っていないアプリのアップデートしないようにとかしてるんですけどねぇ

エクスペリアのアップデートの時に音楽アプリやら諸々増えましたよね
重複しているアプリでも削除すら出来ないし・・・・
同じ系統の物が複数並ぶのも微妙ですよね

初期化かぁ
手順を検索してみます・・・・飛んだら痛いアプリもあるので・・・ぐすん
9年10ヶ月の微妙な時で割引なども無いし・・・・買い替えもまだ一年だし・・・ふぅです

書込番号:16198550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/31 11:55(1年以上前)

極端に重たくなった時は裏で何かが暴走している場合が多いです。

再起動はしてみましたか?
電源ボタン+ボリューム↑をバイブが1回起きるまで数秒間押し続けると再起動がかかります。

それで再発するならば、まずはすべてのアプリをアップデートしてみましょう。
特にドコモ製アプリのアップデートは重要ですよ。
Googleストアからはアップデート出来ないものもありますので設定→ドコモサービス→アプリケーション管理でアップデートをチェックしてみて下さい。

書込番号:16198583

ナイスクチコミ!3


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/05/31 12:16(1年以上前)

はぐれカモメさん
こんにちは

アップデートをした方が良いんですか?
なんかかえって容量を喰いそうな感じでしたが
ドコモのアプリ多いですよね?

書込番号:16198627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/05/31 12:29(1年以上前)

ドコモのアプリは使わなくてもアップデート下方が良いですよ。
私も以前は使わないアプリはほっておいてましたが、何かでアップデート下方が良いと見て、一か八かしてみた所、ちょこちょこ有った不安定がなくなりました。

それでも駄目なら初期化

書込番号:16198663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/31 12:45(1年以上前)

強制終了をしてみましたか?
自分もちょこちょこ不安定に成りますが、その度々に強制終了してます。
電源ボタンとボリュウム ↑ ボタンの同時長押しでバイブが3回振動してから、再起動です。

書込番号:16198713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/31 14:11(1年以上前)

いろんな症状が複合的に発生してるようなので
「こうすれば治る」というレベルではない気が
します。

やはり初期化が手っ取り早いかとは思いますが
それには抵抗があるようでしたら、とりあえず
『セーフモード』(ほぼ購入時の状態)で起動
して暫く様子を見る、という手もあります。
(→取説p252)

セーフモードで同様の症状が出なければ、初期
化で治る可能性大ですし、変わらず発生すれば
おそらく初期化してもムダですので、修理とい
うことになるかと思います。

書込番号:16198953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/05/31 14:42(1年以上前)

ウチのもここ数日不安定です。
ホーム画面からアイコンをタップしてもアプリが起動せずに画面が固まったり、
特に電話関係の動作がひどくて、電話帳はフリーズの連発、
発信しようとしても20〜30秒待たされることが多々あります (>_<)

書込番号:16199007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/31 15:34(1年以上前)

>ふくしやさん

電話関係でしたら、SIMカードの不備の可能性
もあるかと思います。
とりあえず一旦電源オフして慎重に挿し直して
みては?
(すでにお試し済みならスルーを)

書込番号:16199141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/31 15:40(1年以上前)

>スレ主さん

表にアプリとしてアイコンが有るアプリの他に裏で動いているアプリもあるのでアップデートはしておいた方がいいです。
えてしてそういう表には出ないで裏で動いているアプリが悪さします。
ドコモアプリはおしなべて完成度が低いためできるだけ最新の状態にしておきましょう。
また、ホームアプリもドコモとソニーがありますが使っていない方のホームにあるウィジェットは削除しておいた方が余分なメモリを使わずにすみます。

書込番号:16199157

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/05/31 15:47(1年以上前)

りゅぅちんさん

SIMカードの件、試してみます。ありがとうございます。

書込番号:16199176

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/05/31 17:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます

セーフモード試してみます
アップデートもしてみます
電話帳も同じなので試してみます

お礼を書くのも文字入力途中で止まるので使いづらいです
文字入力悪いと辛いですね

書込番号:16199392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/06/01 16:02(1年以上前)

家内の分も挙動がおかしいようです・・・(^_^;)

書込番号:16203037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/06/04 11:08(1年以上前)

週末、強制終了してアップデートしてみました

少し軽く動くようになりました

セーフモードなのですが、内蔵の取扱説だとページ数が見当たらず・・・見方が悪いようで・・・
セーフモードのページが今一探せませんでした
セーフモードのページはどう探したら効率よいですか?

書込番号:16213951

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/06/04 11:14(1年以上前)

右上の検索ボタンでセーフモードで検索。
少し下へスクロールするとあります。

書込番号:16213966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/06/04 11:37(1年以上前)

dolce4meさん

みつかりました!
ありがとうございます
右上に検索が(苦笑)慌てるとダメですね

書込番号:16214027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

jellybeenキター!!

2013/06/01 06:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:31件

acro HDの場合おそらくその逆輸入盤であるacro SのFWが適用できるでしょうが、acroにおけるarc SのFWを適用した状態と同じく「海外版に搭載されていないワンセグ」は利用できなくなってしまいます。

FWはxdaで入手できます。

書込番号:16201460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件

2013/06/01 07:07(1年以上前)

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2302477


ftfをダウンロードしてFlashtoolで端末に焼く

書込番号:16201474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/06/03 23:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

ロック画面

私はガラ機能は必要ないので

情報有難うございます。
SO03DですがJBを体験することができました。

色々とググッっていたらroot付きでも導入することができたので、大変、重宝しています。
docomoはJBのへのバージョンアップを端末のスペックを理由に行わないようですが、acro HDでも十分に動きますね。
私はICSよりJBのほうが良さげに感じます。

書込番号:16212512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/06/04 07:25(1年以上前)

私はxperia nxをjellybeenにしました!非常に快適になりますよね♪

書込番号:16213442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)