Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(26473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 安かった!

2013/04/22 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

昨日ノジマで、一括9800円だったので、子供の機種変(2台)に行ってきました、何か条件があるもんだと思って居たんですが、条件無し(購入サポート?も無し)で、9800円、
学割と2台同時購入で10000円引き、ドコモポイントが6000ポイントあり、2台で3600円、ノジマのポイントも使って、2500円になりました、ビックリです。

書込番号:16045506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2013/04/22 10:06(1年以上前)

安かったですね。
自分もこの機種を使って、1年経ちました。
LTEとQuad Coreと5型液晶に、こだわらなかったら、この機種は、いいと思いますよ。
それ以外、全部入っていますから。
最近ので無いのは、MOTTV・遠隔サポート・ドコモゼミ・置くだけ充電だけです。
去年の3月モデルにしては、優秀です。

書込番号:16045552

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2013/04/22 12:37(1年以上前)

ipod touchか、白ロムを買おうかと思っていたので、助かりました!自分もこの機種で、購入サポートの縛りがついてますが、デュアルコアで、全部入り、たまに動作不安定に成りますが、これで充分ですね!

書込番号:16045880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度1

2013/04/22 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

買い物上手\(^o^)/

書込番号:16047090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/04/23 17:44(1年以上前)

どこのノジマの店ですか?

書込番号:16050416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/04/23 22:28(1年以上前)

神奈川の綾瀬店です!

書込番号:16051548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/04/23 22:49(1年以上前)

私も先月末に当機種を購入しました。
MNPだったので年度末も重なって一括0円でした。
Wi-Fi運用なので月の維持費も格安な上、無料通話プランもついてるので重宝しています。

それにしてもこの機種が投売りって.........docomoはそんなにユーザー減ってるのかな?
個人的にはこんなにGOODな機種を手に入れることが出来てラッキーでした(^_^)

書込番号:16051656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンを差したときの表示

2013/04/12 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:14件

前々から気になっていたのですが・・・
アップデートしてからヘッドホンを差したときに
『ヘッドホンが検出されました』
と表示され、
OKを押さないと消えてくれません。
OKを押して消さないと他のことができなくて
この表示が鬱陶しくて仕方ありません。
(ヘッドホンをさしたら自動で音楽再生の機能はつけていません)
表示しないようにする仕方をご存知のか
た教えてください。

書込番号:16008820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/12 23:16(1年以上前)

標準で付いてくるヘッドフォン、もしくは正式にサポート対象になっいるヘッドフォン以外のヘッドフォンを使うとそのメッセージが出るようになってます。
通常ではそれを出ないようにはできません。

書込番号:16008965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/04/12 23:34(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
今ためしにこのスマホにもともとついていたイヤホンを挿してみたところ表示されませんでした。
そういうことだったんですね。
まったく余計な機能付けてくれたわって感じです(笑)

教えていただきありがとうございました。
すっきりしました(^-^)

書込番号:16009052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/13 07:46(1年以上前)

試しに、アプリ管理画面にて『スマートコネクト』を無効化すると表示されなくなりませんか?

書込番号:16009861 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/04/23 20:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
スマートコネクトというアプリ探してみたのですが、入ってないようです(._.)?
そのアプリ気になったのでダウンロードしてみました。
質問の解決策にはなりませんでしたが、ヘッドホンを挿したら自動で音楽が再生されたり、
かなり便利ですね♪

書込番号:16050960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョルテのアラーム鳴動時間について

2013/04/22 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:42件

カレンダーソフトのジョルテを使用していますが、予定時刻のアラームのバイブレーション(鳴動時間)が、短いため、気が付かずに、会議に遅れそうになることが、しばしば、あります。

ジョルテのサポートに、鳴動時間を自由に設定出来るようにソフトの改修要望をメールしたところ、「 バイブレーションの鳴動時間の 設定はジョルテではなく端末の設定になりま す。端末の設定よりお試しください。」と、連絡がありました。

私は、Xperia SO-03D を使用しています。 この端末で、鳴動時間の設定方法が、わかる方がおられましたら、是非 ご教示頂きたく、よろしくお願いします。

書込番号:16046435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 microSDに画像移動

2013/04/22 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:7件

すいません 質問です 本体にmicroSDを入れたのですがそのmicroSDに本体の画像を移動する方法がわかりません わかる方はいませんか 画像は本体のアルバム又はダウンロードの場所に入っています よろしくお願いします!

書込番号:16045400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2013/04/22 09:31(1年以上前)

ファイルマネイジャーを、Google playから入れて、移動します。
一般的には、SDカードはexternal sd、内蔵ストレージはsdの表記です。
移動・コピーが選択出来ます。
最近の機種だと、違う場合もありますが、この機種はそうだと思います。
面倒なら、PCにつないだら、簡単に出来ます。

書込番号:16045480

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/22 09:37(1年以上前)

次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14983835/

書込番号:16045489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/04/22 10:04(1年以上前)

MiEVさん ありがとうございました!やってみます!

書込番号:16045548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/04/22 10:06(1年以上前)

以和貴さん 情報ありがとうございました! また何かあればよろしくお願いします!

書込番号:16045553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/22 11:21(1年以上前)

>一般的には、SDカードはexternal sd
auなんでext_cardです。

書込番号:16045706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

標準

4.0アップデートはするべきか否か

2013/03/12 17:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:1件

今度、白ロムで購入予定です

それで色々と調べたんですが、4.0に関しては賛否両論ですね
初期化すれば軽くなるって人も多いみたいですが、ならない人も居るし
バッテリーの持ちが悪くなったという話もあり
そもそも4.0はUIが良くないって意見も多いし
慣れもあるでしょうが

良い点としては、消せないアプリの無効化と4.0以上のみ対応のアプリが使えるって事くらいですかね?大きいのは


アップデートした人達は実際2.3と比べてトータルではどっちが良かったですか?

書込番号:15883142

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2013/03/12 18:25(1年以上前)

同機種の白ロムを、使っています。
今の未使用品の価格は、18,000円です。
SO-02Eは。未使用品が、50,000円前後。
悩む価格差です。
あともう少ししたら、45,000円くらいになるでしょう。
問題に戻って、去年3月に購入し、11月27日のAndroid 4.0にするまでは、とくに不具合は、ありませんでした。
Updateしたら、不具合の連発でした。
原因は、docomo製アプリのUpdateを、しなかったからです。
Google playからの、アプリはversion upしていましたが、docomoのSIMを入れていないと、Updateの案内は来ませんでした。
この事をdocomo shopで、指摘され、docomo製アプリのUpdateしたら、不具合は直りました。
不具合の時は、WiFiのつかみが悪い、電池の減りが早い、再起動病が頻発、画面が固まるなどの、症状が起きました。
今は、嘘のように、何も無く、キビキビ動いています。

書込番号:15883246

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/03/12 18:36(1年以上前)

2.3ですね。

4.0にして良かった事。
Chromeが使えるようになりブラウザが高速に感じるようになった。
Z用のホームを入れてホーム枚数の調整が出来るようになった。
不要なアプリが無効に出来る。
起動が早くなった。

悪かった事。
レスポンスに引っ掛かりが気になる。
Google画像検索画面がズレて見にくい。
アルバムが同一画像を複数表示する。
スクリーンショットの操作が面倒になった。
2.3ではデフォルトでトリミングすればjpegになったが4.0ではアプリを、使わないとjpegにならない。
RAM容量に気配りが必要になった。
ステータスバーに表示される時計などの文字がちいさくなった。
電話帳アプリが落ちまくる。

とりあえずこんな感じでした。

書込番号:15883280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/03/12 19:31(1年以上前)

私の場合、

> 良い点としては、消せないアプリの無効化と
> 4.0以上のみ対応のアプリが使えるって事くらい
> ですかね?大きいのは

まさにこれだけのためしかありません。

ISW11FではOSアップデートした後、使い物にならないぐらい遅くなりましたが、この機種では個人的には許容範囲、OSアップデートに後悔していません。

まぁ、XperiaはPCに環境構築と書き込むファームさえ入手できれば、PCから比較的簡単にファームの入れ替えは可能と認識してますので、いざとなれば4.0→2.3に戻せると思ってます(この機種ではやったことはありませんが ^^; Xperia rayでは散々やりました)

書込番号:15883494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/12 20:28(1年以上前)

こんばんは

いろんな見解があろうかと思いますが、

・OSのこと
・メーカーアプリのこと
・キャリアアプリのこと
・デバイスのこと
・データのこと

このあたりを切り分けたほうがよろしいような感じです。

日本の機種の場合、ほとんどのケースはキャリア、もしくはメーカーがアップデートの配信を行なっていますが、動作確認はしているはずです。(信じています)

その動作確認の状況がわかればよいのですが、少なくとも、購入時の状態からのアップデートはテストしていると思います。(信じています)

書込番号:15883705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/13 00:38(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

>アルバムが同一画像を複数表示する。

これはQuickPicを使用すれば解決できます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd

このアプリ。デフォルテのアルバムより速いし、それに非表示にしたいフォルダ(隠しフォルダ)も作成することができます。その隠しフォルダはパスワードを設定して簡単には見れないようになっております。

ちょっと横道に逸れましたが、自分は白ロムをICSにアプデしてIIJmioのSIMを使って使用しており、docomo系アプリは可能な限り無効化しております。2.3ですとdocomo系アプリは無効化にできず、常駐していたモノもいくつかありましたが、それらを無効化できただけでも、ICSにアプデして良かったと思っております。

また自分はarcで2.3⇔ICSとやりましたが、シングルコアなら2.3のほうが良かったですね。さらにrootを取得して不要アプリを削除しまくりましたが、シングルコアの割には良く動いてくれておりました。

書込番号:15885078

ナイスクチコミ!3


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/14 16:17(1年以上前)

こんにちは。

アップデートがありしばらく、ずうっと 2.3でしたが
先日、思い切って4.0にバージョンアップしました。

不具合は、全く見られず動作が劇的に速くなり
とても満足しております。

以前、頻繁に起きていたシャットダウンもなく快適に使用しています。

ちなみに初期化してのバージョンアップではありません‥

書込番号:15891160

ナイスクチコミ!2


shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/15 13:16(1年以上前)

私は先週末OS4.0に(やっと)バージョンしました。
バージョンアップ後初期化をして現在使用していますが良い点と悪い点をあげますと

良い点
・再起動時の時間が早くなった。
・不要なプリインストールアプリを無効化出来るようになったため、RAMに余裕が出来た。
・Cromeアプリを使えるようになった。(PCにてCromeを使用しているため汎用性が高くなった)
・バッテリーの持ちが良くなった。

悪い点
・上記の内容と相反する内容ですが、RAMの容量に気を使うようになった。(気づくと残りが100MB以下であることが多い)
・タッチパネルの感度が悪くなった。
・若干暴走気味になった。

使用して約5日経ちますが、こんな感じです。

個人的にはXperia acro HDのスペックはVer.2.3向けにチューニングされた機体と思ってますので、Ver.4.0の要求を満たすスペックには足りないんじゃないかな?

出来ることなら2.3に戻したいですね(^^;

書込番号:15894596

ナイスクチコミ!3


yoyozakiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/15 17:48(1年以上前)

電池表示が多少おかしく、我慢出来る範囲内でしたが、

12月に機種交換してもらってからすぐ4.0にバージョンアップをし、初期化しました。

最近 非常に安定しています。

一日1時間位ネットにて使用してますが、フリーズや再起動は全然ありません。

反応も2.3の時より良いですし、2.3の方が良かった事が思い当たりません。

いろんな人と話しますが、このSO-03Dはすごく良い機種だと思います。

新しい機種が出ていますが、今のところ替えたいと思いません。

なりより不要なアプリを停止できるのがとても良いです。。

以上感想です。

書込番号:15895244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/16 21:15(1年以上前)

こんにちは。
私は数週間前にアップデートしました。アップデート開始当初はなかなか踏ん切りが付かず、ソニーのホームページのAndroid4.0操作方法ページを、眺めていましたので、さほどアップデート後にあたふたしませんでした。

アップデートについて自分なりに良かった所や悪かった所あります。人それぞれの使い方があるので一概には言えませんね。
この端末は、2.3でも4.0でもかなり安定するように感じますので、不安ならしなくても良いと思います。

どうせ機種変すれば新しいAndroidのOSを使えるのでせから。

バージョンアップに関しては、OSだけではなく不具合の修正アップデートも含まれている点、今後不具合のアップデートがあった場合、OSのバージョンアップをしていないと受けられない可能性有り。

またOSバージョンアップは期限が有ることも頭に入れておかないと、いざアップデートしようと思ったときは終了ってことも有る。

書込番号:15900181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/21 09:38(1年以上前)

発売日に購入し、昨日今更ですがアップデートしました。
端末の画像や連絡先などをバックアップするのに時間がかかってました。

◆結果◆
・Wi-Fiのつかみがかなり悪くなった
二階に無線親機、一階にリビング、風呂がありますが、いままではレベル2からMAXの3でしたが0から1になりした
・全体的に動きが重い
サクサク診断のようなアプリで見るとアップデート前は90%台だったのが、50%台に
かなりモサモサしてます
再起動や、アプリで軽くしても改善されず
・スクリーンショットが電源キーで出来なくなった
他の操作になったんですよね、まだ見つけてません
どこかには音が鳴るようになったとか書き込みありましたが残念です

プラス面はいまのとこ発見なしです。ももう少しいろいろ触ってみます。

書込番号:16041288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2013/04/21 09:43(1年以上前)

スクリーンショットは、電源ボタンと音量ダウンの、同時長押し。

書込番号:16041308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2013/04/21 09:48(1年以上前)

WiFiの掴みが悪い・電池の減りが早い・動きが重いなどの、症状がありましたが、docomo製アプリの、Updateをしたら、直りました。

書込番号:16041320

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

【アプリ】自動機内モード

2013/04/21 04:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

MVNOのデータ通信SIMでの使用を検討しています。
セルスタンバイ問題を少しでも回避するために、
自動機内モードのアプリを入れようと思っているのですが、

複数あって迷っています。
お薦めのアプリをその良い点と共に教えてください。
有料、無料は問いません。よろしくお願いします。

書込番号:16040743

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)