発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年8月3日 19:08 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年8月10日 23:56 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年8月3日 18:14 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月3日 08:49 |
![]() |
37 | 13 | 2012年8月4日 20:47 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月2日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
付属のイヤホンが使いにくいので、
Bluetoothイヤホンを購入しようと考えています。
全く知識がないのですが、
設定は簡単なのでしょうか。
また、この機種に合うお勧めのものはないでしょうか。
結構値段のするものもあるようですが、
手に入れやすく、やはり音はいいほうがいいのですが。
0点

SONYからでているMW600ってワイヤレスヘッドホン使ってます。
ペアリングも特に難しい事はなく、音質も、まぁ満足いくものです。
不安でしたら、ドコモからも販売されていますよ、パナソニック製ですが。
書込番号:14890649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソニー・エリクソンのMW600を使ってますが
特に問題はありません。
設定も簡単だし、音もまずまずですので
オススメです。
書込番号:14890651
0点

新し物好き(^_^;)ゞさん
ざいとくさん
お二人とも同じものを使っていらっしゃるのですね。
見ましたら、やっぱりデザインがいいですね。
値段もちょうどいいですし^^
教えていただいて、ありがとうございました。
書込番号:14890973
0点

私もMW600を使用しています。
他の方も仰っているように音質もまずまずだと思いますよ。
個人的にFMラジオが聴けるのも重宝しています。
書込番号:14891007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はSONYのDR-BT63EXP を使用しています。
付属のイヤホンの音質も結構良いですし、
物理キーの為、誤動作もしないです。
私もMW600と悩みましたが、DR-BT63EXPを選択しました。
音質も操作性も満足ですが、大きさ(厚み)が唯一の欠点です。
今気になっているのは今度出たSONYのMW1ですね。高音質で
おそらくMW600の欠点とされていた誤動作もなさそうですし、
単体でMP3プレイヤーとして使用可能なのも魅力です。
自分に合ったものが選べると良いですね。
書込番号:14891095
0点

私もMW600を使用しています。
SO-03Dでは曲名表示に対応していませんので、ご注意ください。
書込番号:14891750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
PC WMPにあるMP3音楽ファイルをスマホに転送したいのですが、
ウォークマンに転送するような感じに同期の方法でできますか。
その際、スマホ側ではどこに保存される形なのですか。
また、何か注意点などがありましたらよろしくお願いします。
0点

XperiaだとMediaGoを使うと楽かもしれませんね。
http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/
こちらの使い方を見ればわかりやすいかと。
http://xperia-fan.jp/howto/contents/itunes%E3%81%8B%E3%82%89media-go%E3%81%B8%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%97%E3%81%A6xperia%E3%81%A7%E5%BF%AB%E9%81%A9%E9%9F%B3%E6%A5%BDlife%EF%BC%81
書込番号:14890640
1点

ありがとうございます。
やっぱりMediaGoを入れたほうがいいですかね。
試してみます。
書込番号:14919716
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

電源ボタンだけです。
書込番号:14890138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリを使用すれば音量ボタンでも復帰できます。
こちらを参考に(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375540/SortID=14826259/
書込番号:14890232
0点

他にもこの様なアプリもあります。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14833296/
書込番号:14890524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
購入を考えております。
仕事柄、電話を使う頻度が多く、気になるのは伝言メモ機能があるかないかが知りたいです。
有料の留守番サービスでは毎回センターへ問い合わせしないといけないので使いたくありません。
ご存知の方、よろしくお願いします。
0点

残念ながら、こちらの機種に伝言メモ機能はありません。
ドコモのスマートフォンで、伝言メモ機能を搭載しているのは、富士通(東芝)、シャープ、NECカシオあたりだと思います。
書込番号:14889985
0点

早速の回答、ありがとうございます。
個人的にSONYは好きなんですが、他機種を検討します。
書込番号:14890011
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
7月以降なので待ちましょう。
書込番号:14888649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ギャラSUの4.0バージョンアップも先延ばしになりましたし
結構先になるかと。
というよりこういう質問は何度もされています 前の口コミを検索して
なければ質問してください
書込番号:14888652
2点

auの状況見たら、わくわく感無くなってるんだけどね(^_^;)
ドコモは不出来な足を引っ張るアプリ満載だから、余計時間が掛かってるんだろうけど
今更「更新しません!」とか言わないだろうね・・・arcの二の舞は嫌だな。
書込番号:14888827
6点

「NTTドコモでは、同社の「Xperia acro HD SO-03D」については、バージョンアップするかどうかも含めて現在、未定としている」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120731_550297.html
だそうです。
書込番号:14889635
1点

「バージョンアップするかどうかも含めて現在、未定」ということは、まだ手も付けてないということなのだろうか?
今までの流れから察するに、「やっぱりアップデートしません」なんて落ちになりそうな気がする。。
「日本独自仕様の対応が難しくて無理です」なんて言い訳するのかな。
4.0にアップデートすると言ってたのでこの機種にしたのに。
まただまされたか?
書込番号:14890007
4点

nasne対応のアプリも4.0上で動くのだったら、この機種は使えなくなる。だったら、買わなかった。
書込番号:14890040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoのスマフォは余計な専用アプリをプリインストールしすぎなんですよね。
プリインストールアプリは以前使用していた初代Xperia程度でイイのに。
これでバージョンアップされなければユーザーから完全に見放されますよ。
書込番号:14890280
1点

アップデートしてほしいものですが、望見者さんが仰っているようにauの口コミを見ていると大丈夫かなと心配になりますね(^-^;
楽しみにはしていますが、急いでやって安定しなくなるのも嫌ですから。
きっちりと仕上げてからアップデートしてほしいですね。
書込番号:14890407 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomoに限らずプリインアプリ多すぎ。
アプリは組み込みシステムなの?
RAMを逼迫させ安定性低下、不都合を多くしてる。
結果的に顧客満足度を下げてしまっているんじゃないでしょうか。いやになる。
せめてユーザが使わないアプリはuninstallできなきゃ。
不必要なアプリはRAM上からなくせるのが基本。
必要なときだけ稼働させ、メモリ使用状況をシンプルにして余裕持たせ、サービス安定させなければ、
元も子もないよ。
いまのandroidはサービスの安定性からいって危機的状況じゃないのかしらん。
電話帳すら常時動いていてセキュリティ面から不気味。
電話帳不具合に起因する根本問題も解決されてないと思うし…
書込番号:14890421 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

auのXperia持ちです。
僕のは、アップデートしてからトラブルなしです。
電池のもちもよくなり、よかったと思います。
ドコモも早く4.0になるといいですね♪
書込番号:14892547 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

au版がアップデート開始されたあと問い合わせてみました。回答がこちらです。
ドコモでは、「SO-03D」などの機種について、
Android4.0へのバージョンアップを予定しております。
バージョンアップ開始時期については、2012年7月以降に順次開始予定と
ご案内しておりましたが、現在のところ「SO-03D」における
バージョンアップ提供開始時期について、詳細は未定となっております。
このようなご案内となり大変恐縮ですが、
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
「SO-03D」におけるAndroid4.0へのバージョンアップ提供開始日が
決定した際は、お客様へご案内できる準備が整い次第、
ドコモホームページ(以下URL)などでお知らせをいたしますので、
お手数をおかけいたしますが、お時間のあるときに
ご確認いただければ幸いです。
このスレ以外で問い合わせた方と全く同じ回答です(笑)
早くリリースして欲しいです。
書込番号:14892849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初歩的な質問ですいません。
最近の猛暑のせいか高温によるシャットダウン、フリーズ、画面の下の黄ばみが目立ってきました。
もしもの時の為にブックマークをSDカードに保存したいのですが出来るのでしょうか?
出来るとしたらその方法を教えてください。
0点

JSバックアップなどのアプリを使用すれば、標準ブラウザのブックマークのバックアップやリストアができると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.backup&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmNvLmpvaG9zcGFjZS5iYWNrdXAiXQ..
書込番号:14887408
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)