端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年9月18日 20:52 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年9月29日 18:11 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年9月13日 11:15 |
![]() |
2 | 1 | 2013年9月12日 16:24 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年9月14日 12:23 |
![]() |
3 | 2 | 2013年9月12日 00:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初めて質問させていただきます。
去年の6月ぐらいにこの機種を買いました。アプリをインストールしたり、動画を見てて動きが重くなった後などに、アプリが消えたりコピーされてたりします。(ホーム画面のアプリには異常なしです。)
また、その状態でアプリをドラッグすると掴んでるアプリが点滅したり、少しズレた位置に表示されたりします。
電源を入れ直すと治ることがほとんどなのですが、コピーされたものは残ったりしてます。
ドコモの店員さんに聞いたところ 電源を落とすと大丈夫ですよ との事だったので検査はしてもらわなかったんですが、
電源を落としても直らないことが増えてきました。
このような動作不良?は結構あるものなのでしょうか?
また、電源を落とす以外にも解消法があったら教えて下さい。
書込番号:16597741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
キャッシュ削除してもダメでしょうか?
こちらのアプリはキャッシュの他に不要なファイルも削除出来て便利ですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cleanmaster.mguard
書込番号:16597902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームアプリは何を使用されていますか。
また、Androidのバージョンはいくつになっていますか。
ホームアプリのバグかもしれませんので、Android 4.0なら、ホームアプリをApex Launcherなどに変更して様子をみては如何でしょうか。
書込番号:16597907
0点

症状が出てるのはSDカードへ移動してるアプリということはありませんか?
だとしたら、本体へ戻してみると良いかと思います。
書込番号:16597915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SO-03Dの場合は少し変わっていて、アプリをmicroSDカードに移動するのではなく、内部ストレージに移動します。
シャープ製のスマホとは事情が違うように思います。
書込番号:16598413
0点

内部ストレージに移行してみましたが
改善されませんでした…
画像の通り一部に空欄ができています
いつもはアイコンを移動させると自動で詰まっていくのですが…
この空欄も前は再起動で直っていたのでだんだん酷くなって来ています
この症状でも検査してみれば直るんでしょうか…
書込番号:16601563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイコンに関しては、私も同じ症状になります。
初期化してもしばらくすると、また復活するので、最近はほっぽってあります。
購入して一年くらいは、起きなかったんですけどね。
書込番号:16603506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

小さいサイズの写真はサムネイル画像では無いでしょうか?
書込番号:16595986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@ちょこ さん
サムネイルかもしれません…。サムネイルを転送しないように設定できないのでしょうか。また、サムネイルは削除してしまっても問題無いのでしょうか。
書込番号:16596060
0点

転送方法(手段)を明記しましょう。
メール添付なら ありえないし、共有ツールのせいなら 共有ツールの設定見直しが必要でしょう。
メジャーでないツールを使ってるなら 叱責されるかもしれませんが、デファクトスタンダードが何か!を
知るきっかけにもなりやす。
書込番号:16596103
0点

すみません、転送方法はUSBケーブルを繋いでです。また全量が重複しているわけでもないので写真を撮影したアプリによってなのかもと思いますが…。
書込番号:16596156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidでは、稀にある症状だと思います。
メディアストレージの「データを削除」を試してみては如何でしょうか。
手順は、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「メディアストレージ」→「データを削除」になると思います。
データを削除後は、端末の再起動を行って下さい。
なお、メディアストレージの「データを削除」を行うと、アルバム等に表示されていたサムネイル画像は一旦すべて消え、再作成されるまでしばらく時間がかかります。
書込番号:16596179
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
今現在この機種をつかっていますが
シムカードを入れ換えるだけで
使えるタブレットは有りますか
基本的にネット観覧が出来ればよいです
パケほうだいダプルです
書込番号:16579430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DOCOMOショップで相談されれば良いと思いますが・・・
SIMフリーでとか画面の大きさなど要求仕様をもっと明確にしないとアドバイスはし辛いと思いますよ。
書込番号:16579455
0点

今販売されている機種でFOMAカードが使用出来るのは
ドコモで有ればSony Tablet S/Pでしょうか? SIMの大きさは一緒です
他にSIMフリーのタブを購入すれば使用できます
例 Nexus7、iPad、iPadmini等 但しSIMの大きさが違うので
DSでSIMを交換して貰ってHD使用するときは、アダプターを使用するなどの工夫が必要です
後 パケホダブルで通信費が上限に達してしまわない様に注意が必要です
書込番号:16579464
2点

すいません
パケほうだいフラットでした
書込番号:16579471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
通知ランプについてなんですが、
設定を変更しても指定した色に光りません。
マゼンダを選択するとレッドにしか光らず、
ホワイトは緑がかった色になってしまい、
ブルーは全く光りません。
グリーンとレッド以外ちゃんとした色に
光らなくなってしまいました(泣)
原因はなんでしょうか(><)
また直すにはショップに持っていくほかないですか?
0点

青色のLEDが故障により発光しなくなった可能があります。
おそらく、赤、青、緑の色の3原色を発光するLEDを使用して、他の色を出しているものと思います。
そのため、青色のLEDが発光しなくなると、赤と緑の原色以外の色がおかしくなったのではないでしょうか。
ドコモショップへ相談された方がいいと思います。
書込番号:16575982
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
一か月前からデータ通信用にMVNO回線で使用しています。
gmailをリアルタイムで使う事があるためGoogleの自動同期をONにしているのですが、なぜか自動同期を有効にするのチェックが解除されている事が多々あり困っています。
何が原因なのかわかる方がおりましたら対処法をご教授頂けると助かります。
0点

省電力設定や省電力アプリの影響ではないでしょうか?よく確かめずに最強にしたり、全部オンにしたりしていませんか?
書込番号:16579297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
省電力設定は、画面の明るさを抑えてwifiやGPSを使用時以外はOFFにしている位です。
省電力アプリは自動機内モード制御freeというアプリを使用していますが、
機内モードへの移行や復帰のタイミングで自動同期が解除されている感じではないので、
このアプリの影響ではないように思います。
そして今朝、また自動同期が解除されていたのですが、
下記内容の通知があり、もしかするとこれが原因ではないかなと。
「ドコモUIMカード未挿入」アップデートに失敗しました。ドコモUIMカードを挿して…
思い返せばこの通知は何度も目にしていたのですが、
スマホ初心者が下手に弄るのも心配なので、その都度通知削除して使用していました。
MVNO回線で使用の為ドコモSIMではないのですが、そういった事が関係しているのでしょうか?
何か対処法がありましたら、教えて頂けると助かります。
書込番号:16583540
0点

「ドコモUIMカード未挿入〜」 の通知について
当方もスマホ初心者でして、上記通知を2カ月ほど放置していましたが
いつまでたってもアップデートに成功しないので、
MVNOのSIMでは、dメニューなどと同様にアップデート不可なのだと判断して下記設定を変更しました。
設定/ドコモサービス/アプリケーション管理/定期アップデート確認 = OFF
これにより 「ドコモUIMカード未挿入〜」 の通知は出なくなります。
同期解除との関連は知りません、ごめんなさい。
書込番号:16583640
1点

ありがとうございます。
定期アップデート確認のOFF設定出来ました。
色々と設定関連は見ていたのですが、
ドコモサービスは関係ないだろうと確認すらせず、
そのような設定がある事に気づきませんでした。
仰る通り同期解除との関連性は不明ですが、
解除されたタイミングから考えて可能性はありそうなので、
これで解決される事を願って、しばらく様子見したいと思います。
書込番号:16584185
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こちらの機種を使用し始めて一年経つのですが、突然イヤホンが反応しなくなりました。
複数のイヤホンで試してみましたが使用できず、自宅で使っているスピーカーで試すと反応がある、という状況です。
Androidのバージョンアップや再起動してみましたが直らず。
Smart Connectもダウンロードしてみましたが駄目でした。
何か原因・改善法などご教示頂けませんでしょうか。。。
1点

イヤフォンジャックのハード的な不備のような感じですね。おそらくユーザー側の対処だけで改善するのは難しいかと。
DSで修理相談されるのが宜しいかと思います。
書込番号:16568854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)