端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2012年1月19日 21:55 |
![]() |
2 | 1 | 2012年1月10日 22:55 |
![]() |
1 | 4 | 2012年1月15日 00:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
録画機能があっても電波入らなきゃ使えないのよ(T_T)
それに、持ってても周りの状況で観るのに困難な場合は見れないから家のAVシステムの構築をきちんとしたほうが効果ありかな。
書込番号:14009671
1点

ソニーに統合したのだからWalkman持ち出しの様にtruneやレコーダーとAV連携はしてほしいですね。
書込番号:14013615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia ワールド タッチ&トライ
で実機や担当者にいろいろ聞いてみたところ。
DLNAについてはacroと同様にサーバーのみでクライアントはなし(DTCP-IPもです)
ワンセグ録画については無しだそうです。
おでかけ転送については現時点では分からないとのことでした。
統合してもあんま変わりませんね。
書込番号:14042652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

でもこのHDディスプレイでワンセグ視聴するのってどうなんですかね
私は実機で視聴した訳ではないのでハッキリとは言えませんがワンセグの画質ではHDディスプレイがかえってアダになりそうな予感が・・・
書込番号:14042718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

ドコモによると
「(Android4.0に対応する)努力をしている。発表までもう少し待って欲しい」
とのことです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/071/71655/
書込番号:14007275
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
どこかのソースを見落としていると思うのですが、BTは3.0なのでしょうか?
専用プレーヤーも入っていて音もこだわっているようなので、BT3.0にapt-xまで対応したのでしょうか?
0点

Bluetooth 2.1 + EDR のようです。
以下に記載されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/2012/01/10_00.pdf
書込番号:14006577
0点

思いっきり書いてありますね・・・ありがとうござました。
まさかの2.1ですか・・・ちょっと残念です。
書込番号:14006775
0点

BTは色々な用途がありますが、一般的には主に音楽を聞く時のイヤホンの無線化だと思います。
今、主流のBT2.1(SBCコーデック)はそこまで通信速度が無いので、
音声を劣化させてイヤホンに送っているんです。
なので、音質がいいMP3ファイルを再生し、高級イヤホンで聞いたとしても
BT2.1だと音質を悪くしているので意味ないじゃん、ということなのです。
BT3.0のHSとかいうものは、通信速度を上げているものなので、
優先とほぼ変わらない高音質で聴けるんです。
(apt-xとかコーデックの話もありますが、今は省略で)
あとは、パソコンとファイルをやり取りする時に、
いちいちUSBで接続せずにBTでもやり取りできますが、
(まぁWiFiでもできますが)
この時もBT3.0の方が早くファイルをコピーできるのでメリットがありますね。
書込番号:14023668
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)