端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2014年3月5日 09:34 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年11月30日 08:04 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月29日 21:45 |
![]() |
0 | 11 | 2012年12月1日 12:51 |
![]() |
1 | 0 | 2012年11月29日 20:19 |
![]() |
2 | 5 | 2012年12月2日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アップデートを機にリセットを行ったので、各種Appを再インストールしていますが、ウェザーニュースタッチに関して質問です。
スマートアラームという機能がありますが、設定OFFにもかかわらず、ステータスバーには、旗マークで「スマートアラーム設定ON」となっており、何をしても消えません。
消す方法を教えてください。
1点

消す方法は有ると思いますが、一度アンインストールしたら消えますよ 。この方が早い
書込番号:15410279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

六角形のTop画面から、右上のマイページへ行きます。右上の設定ボタンから、お知らせ設定をタップ、「ソラミッション」「ソラトモからのお知らせ」のオン/オフを「オフ」にする。
書込番号:15635412 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一週間ほど、悩まされていたので助かりました!
予報の精度は最高なんですが、こうやって天気予報以外の押し付け機能にちょくちょく悩まされますね。
書込番号:16833309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは(^^)初めまして
アンドロイド初心者で、この現象で困っていました。
お陰様で消えました。ありがとうございます。
書込番号:17266939
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
大変使い勝手が良かったもので気にいっってたSiMiFolderなのですがアップグレードしたらかなり不安定になりブックマークに限っては設定出来なくなってしまいました。
対処法があるようでしたら教えていただきたいです。宜しくお願いします。
書込番号:15409875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私と同じかわかりませんが、
toolsのrestoreAppで治りましたよ
書込番号:15410205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返答ありがとうございます。
恥ずかしながらtoolsのrestoreAppというのがわからないのですが...どうすれば良いのでしようか。。
宜しくお願いします。
書込番号:15410413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SiMiFolderを開くと、toolsのアイコンがあります。
Restore Defolt App Icons を選択実行で完了です。
書込番号:15410587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Androidのtoolでググってみたところパソコンの専門知識みたいなのが出てきて全くチンプンカンプンだったもので改めてお返事いただき大変助かりました。
またご指示の通り操作したところトラブルは解消されました、本当に気に入っていたアプリがまた使えるようになって良かったです!
教えてくださり本当にありがとうございました(o^^o)
書込番号:15411409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アップデート後のスレがたくさんたっている中すいません。
個人的なものになってしまいますが、よかったら教えてください。
本日アップデートを行いましたが、いくつか質問があります。
1.スクリーンショットの音が出る
よくつかう機能で一発でできるようになったのはうれしいのですが
今まで音が出なかったのに何回やっても音がでるようになってしまいました。
マナーモード、本体の音設定などしてみましたが変わりません
これは使用ですか?それともなにかしらのミスでしょうか?
2.フォルダについて
フォルダなどをスクリーンに増やすときは今まで長押しでできましたよね?
それが左上の「+」ボタンになったのはわかったのですが
ショーっとカットひとつひとつではなく、たとえばゲーム、SNS、などとそれぞれわけるようの大きなフォルダがみつかりません。
名前がわからないのが申し訳ないですが・・・。
モバゲー、ミクシー、アメーバなどをひとつにまとめたいときに使うようなものです。
その出し方はどうやったらいいのでしょうか?
3.アルバムについて
ギャラリーではグループごとに(アストロで整理しました)わけていたのですが
アルバムとなり全体表示となってしまいました。
表示をグループごとに分ける方法ありませんか?
一覧表示になり、とてもみにくくなってしまいました。
右上のボタンをおすとかわるのはわかるのですが、どうもみにくくて困っています。
(その他
一番上に出るやつ(名前が出てきません)が小さくなったり動きも今のところ安定しませんね…。
すごい動きが遅いように感じます。
小さな変化がたくさんあるように感じました。
たくさんアプリが増えていたのですが、消しても大丈夫なやつなんですかね・・・
今のところアップデートしてうれしいとおもったのは
4.0対応のアプリがとれたことくらいです。(笑))
ひとつでもわかる方がいたら、教えてくださるとうれしいです。
よろしくおねがいします。
0点

アイコンを長押しして別のアイコンにドラッグアンドドロップでフォルダが作成されます。
書込番号:15409692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクリーンショットで音が出るようになったのは仕様ですね。
残念ながら音を消すことは無理です。
書込番号:15409732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
4.0になってからDLNAを試してみましたが、まともに再生できませんでした。音声は出るのですが、肝心の映像が表示されず真っ暗です。
環境は
パナソニック DMR-BZT710
録画内容 地デジ
録画品質 HX(H.264)
再生アプリ BEAM(他色々試すが再生されず)
宜しくお願いします
書込番号:15409319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく710です。
最新のbeamのアップデートで映像が出なくなりました。
アプリ側の問題だと思います。
書込番号:15409513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか、アプリのアップデート待ちですね。
ありがとうございました。
書込番号:15409969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく710です。
標準のムービーで録画されているものは閲覧できます。もちろん映像も音声も普通に出ます。
無線LANの環境ですが・・・。
的外れならスルーしてください。
書込番号:15410253
0点

アプリは最新バージョンですか?
あと、録画モードは何でしょうか?
書込番号:15410294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線LANの環境は問題ないと思います。ルータと710は有線で繋いでます。IPアドレスの競合も無いようです。
アプリは最新で録画モードはHXです。
書込番号:15410881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ、すいません。スレ主さんではなくひろぴーひろぴーさんへの質問です。
書込番号:15411263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナの520です。
DRモードは音声すら再生しませんが、持ち出し番組は再生可能。
いっそのこと、持ち出し出来るようになればいいと思う。
書込番号:15414583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日の夜にBaemのアップデートがあり映像が見られるようになりました。
録画モードとか色々検証はまだしていませんが。
monjiro-さんもお試しを。
書込番号:15416220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
今日帰ったら早速試してみます。
書込番号:15416856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アップデート前は、メール添付画像は画面いっぱいに表示され保存しても同様でしたが、
アップデート後は真ん中に小さく表示され保存しても小さくしか表示されません。
設定方法などございましたらお願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
android2.3のacro hdにはプリインストールアプリとしてミュージックアプリが入っていますが、
4.0へアップデートするとミュージックアプリはWALKMANアプリへ変わります。
以前のミュージックアプリ、は現在聞いている曲から同じアーティストやアルバム内の別の曲を検索できる
機能がついていましたが、WALKMANアプリになってからはその機能がなくなっているようです。
そこで、ミュージックアプリを4.0へアップデートした後に入れたいと思っています。
ここでわからないのが、
@ミュージックアプリのapkをSDカードなどにバックアップできるのか?
できるとしたら、端末のどこに入っているのか?
A4.0の端末に適用できるのか?(不具合なく)
の二点です。
ミュージックアプリを4.0移植できれば、心置きなく(遅くなった等の報告も出ていますが。。)
アップデートできるのですが、ミュージックアプリの利点が損なわれたままでは
せっかく3月から待ちに待ったアップデートに踏み切れません。
どうか、わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください!
0点

今日、2.3の時SDに保存した音楽データーをPC にて、4.0にアップデート後、新しいSDに、コピーしましたが、新しいSDカードに、コピーされる時にPC側で、ファイルを最適化してくれました。
書込番号:15410646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードに保存している曲(MP3)ですがWALKMANアプリで利用できました アルバムの曲も今迄通り左右のスライドで変わりますし上の部分のマイミュージックからアルバム等の検索もできますので前と変わらないです
書込番号:15411697
1点

サンデーニッポンさん
ご回答ありがとうございます。
ただ、ここで質問させてもらってるのは音楽のファイルのことではなくて、
ミュージックのアプリケーションのことについてです。
Cut萬さん
ご回答ありがとうございます。
最新端末を触る機会があったので、ウォークマンアプリの操作を確かめてきました。
確かにミュージックからアルバムへ戻り、もう一段階戻ると同一アーティストの他のアルバムへ
移れるようになっていますね。
ただ、今のミュージックアプリに比べると、使いやすさは落ちていると思います。
質問に対する回答をお持ち合わせの方がいらっしゃいましたら、
引き続き、ご回答をお願いします。
書込番号:15420724
0点

実際に試したわけではないので推測ですが、
@『ミュージック』アプリは、/system/app/
内の"SemcMusic.apk"かと思います。
SDカードへのコピーなら可能だと思います。
Aユーザーインターフェースから全てごっそり
変更された4.0にて、2.3プリインアプリがその
まま正常に動作するとはとても思えませんね。
というか、おそらくバージョンチェックで引っ
掛かって、インストーラー自体が機能しないよ
うな気がします。
やはり4.0に最適化チューニングされたアプリ
を使うべきでしょう。
書込番号:15421460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅうちさん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、なかなか試す人がいないと思うので、不確定要素は多くあり、不可能な可能際の方が高そうですね。
もう少し様子を見て、アップデート事態を検討したいと思います!
書込番号:15423512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)