端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 21 | 2012年11月29日 14:36 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月29日 08:14 |
![]() |
5 | 6 | 2012年11月27日 23:38 |
![]() |
2 | 7 | 2012年11月27日 22:45 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年11月27日 20:07 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月27日 19:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Android4.0になりミュージックアプリがウォークマンアプリになったと思うのですが
sdカード内musicフォルダにはいっているファイルが一つも表示されなくなりました
内部ストレージのmusicフォルダにも移してみたんですがダメでした
何とかなりませんかね?
因みにアルバムアートをダウンロードしたり設定できるアプリを開いても
今まで表示されていたのに表示されなくなりました
0点

僕のは問題無いですね、再起動でも駄目なんですよね?
書込番号:15400475
0点

設定>ストレージ>SDカードのマウント解除>SDカードのマウント
を一度、実行してみてください。
書込番号:15400523
0点

アストロやファイルマネージャなどのアプリでSDカードの内容を確認してみては。
バージョンアップはSDカードを挿入したまま行われましたか?
書込番号:15400582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろん再起動はためしましたがだめでした
アストロでファイルを直接再生する事は1曲ずつなら出来るんですが
アーティスト名やアルバムアートはなくなった状態です
書込番号:15400813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末がSDカードを認識しないんでしょうか?
私がau版でバージョンアップした時は、一応SDカードにバックアップをとり、内部ストレージに曲を残したまま行いましたが半分ぐらいアルバムアートが消えてしまいましたが、タイトルやアーティスト名、曲自体は影響ありませんでした、なのでSDカードを挿入したままバージョンアップしたとすれば、もしかしてと思い、先ほどの書き込みをしました。
SDカードに曲だけはあるのなら、内部ストレージにコピーしてアルバムアートやタイトル、アーティスト名を編集するのは無理でしょうか?面倒でもそれしかないかもしれません。
SDカードのマウントが解除になったままって事はないですか?
書込番号:15400912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sdカードは指したままアップデートしました
音楽ファイルはsdカード、内部ストレージどちらのものも
ウォークマンアプリなどは認識してくれません
sdカードは間違い無くマウントされてます
書込番号:15401011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDとして認識してるんですよね?(以前入れてた音楽以外)>マウントされてます
極論、一度入れ直すしかない様な気がします。
書込番号:15401044
0点

曲は一曲も認識してません(プリインストの内部ストレージ内曲も)
入れ直すとは具体的にどうすればいいですか?
因みに、内部ストレージに数十曲移動させ(コピーではなく)、再度sdにもどしたりもしてますがダメです
書込番号:15401076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoプリインのメディアブレイヤーでもダメですか?
SDカードのものを認識しないで、内部ストレージのものが認識できるのならSDカードの破損などが考えられますが、両方ですからねぇ。
私が再度試すとしたら、本体を初期化して、SDカードから再度内部ストレージにコピーをとって編集する…ただ、この作業はかなり時間を浪費するのでお薦めはできませんが、他に方法が思いつかないので…
もう少し詳しい方の書き込みを待ってみて解決策を見つけた方がいいかもしれませんね。
書込番号:15401093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、入れ直すとはPCからと言う事です。
もしネット経由等で、保存されてる曲なら面倒かもしれませんね。
書込番号:15401137
0点

私はバージョンアップ直後、SDカードの音楽、動画、画像がアプリに全く反映されなくなってましたが、たまたまかもしれませんがSDカードマウント解除後再マウント、メディアプレイヤーでデータベースの更新をしたらウォークマンやアルバムに反映されるようになりました。
書込番号:15401140
0点

今確認したところ音楽ファイルだけでなく
動画ファイルも、ムービーアプリや、動画編集アプリで認識してませんでした
ただmxplayerでは動画ファイルは認識しています
書込番号:15401144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定のアプリのすべてで、メディアストレージをさがし、強制停止後、データを削除し、設定のストレージで、SDカードマウント解除し、電源をOFF/ON。
しばらくしたら(数分かかる)、メディアインデックスが、回復しないでしょうか?
書込番号:15401248
1点

今やってみましたがダメでした
削除し、再起動しましたが10分ほどたっても変化ありません
書込番号:15401885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は、アルバムって項目を押すと、強制終了してしまいます。
アーティスト名から行けば聴けるのですが。
書込番号:15404897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もバージョンアップ後にあふろカテキンさんと同じ症状になりました。
しかし、再起動した後、WALKMANアプリのマイミュージック画面で、メニューからアルバム情報更新するとアルバムが開けるようになりました。
あふろカテキンさんもこれで無事解決できることを願っています。
書込番号:15405021
0点

過去にアルバム情報を更新したら、曲名が変わってしまう現象があったので、避けたかったのですが、アルバムで表示させたいので、更新してみます(^^)
有り難うございました。
書込番号:15405137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バージョンアップをするべきか迷っているのですが、このウォークマンアプリでファイルを認識しないカキコミが気になって踏ん切りがつきません。ミュージックプレーヤーとして毎日使っているので、このような現象が起こると困ります。このようなことは、ほとんど起こらないのでしょうか。また、バージョンアップ時はSDカードを抜いて行ったほうが良いのでしょうか。
書込番号:15407625
0点

私はSDカードを抜いてバージョンアップしました。
曲名とか、アルバムアートを色々と編集しておりましたが、
全く何事も無かった様に普通に動いております。
一応、SDカードは抜いておいた方が安全なようです。
書込番号:15407744
0点

完全に、アプリの問題だとしたらdocomoショップで対応してくれるかはわからないですが、一度相談されてはどうでしょうか?
端末自体に問題があるなら何らかの解決策があるかもしれないので。
書込番号:15407925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画とかのデータ量にもよりますが、mediascanerserviceが終わるのに20〜30分かかる場合もあるので、メディアストレージのデータ消去→再起動の後にアプリ→実行中→メディアの中のmediascanerserviceが止まるまで待っていれば、大抵の場合、大丈夫だと思いますよ。
書込番号:15407985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

設定→アプリケーション→“すべて”→凍結したいアプリ→無効
書込番号:15400355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→アプリ→すべて
縦画面の場合は「すべて」は表示されていないので、「ダウンロード済み 内部ストレ・・・」のタブを左にスライドさせると出てきます。
「すべて」から選ばないと無効化できません。
システム上無効化できないものもあります。
書込番号:15400388
1点

無事出来ました。
ご教授ありがとうございました。
書込番号:15406738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

こんばんは。
パソコンに繋いでやるか、若しくはdocomoショップでもやってもらえますよ〜!
書込番号:15400209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンでやったら10分弱でできましたよ♪
しかも、android4.0想像していた以上にいいです!
動作もとてもはやくなりました!!
書込番号:15400291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしショップに行く時間がないということでしたら、公衆無線LAN契約済みならWi-Fiスポットでを利用するのもいいのでは。
私はまだ試していませんが、docomoWi-Fiはローソンで繋がるみたいですよ。
書込番号:15400440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WiFi環境が無い方は、ショップへ行くしか無いのですね。解りました。ありがとうございます。
書込番号:15400443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

念のためdocomoWi-Fiスポットを検索してみれば、他にもWi-Fiスポットがあるかもしれません、間違いないとは思うんですが、もし違っていたら申し訳ないです。
書込番号:15400458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スターバックスのWiFiはどうですか?
書込番号:15401055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
4.04にアップデートしてメールしようと思ったのですが絵文字いれようとしても全角か半角の選択にしかなりません
長押しでしか絵文字だせないんですか?
あとスクロール重くないですか?
書込番号:15399961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりその方法しかないんですか…
ボタンを二回押す必要はなくなりましたけどまた慣れるのに時間がかかりそうですね
書込番号:15400020
0点

本日PC経由でICSにアップデートしたんですが、
電話着信時とメール受信時に、バイブ設定していても、
バイブ機能が働かないのは私だけ??
ちなみに、マナーモード時のみで確認しており、
電話着信時の設定は、「設定」⇒「音設定」⇒着信時バイブレーション
メール受信時の設定は、SPモードメールの設定で、バイブレーションパターン
を選択済み。
いずれも、ON/OFFしても、バイブは働きませんでした。
書込番号:15400082
0点

長押しですか。なるほど。。
というか、今まで頑なにSPメールのバージョンアップを拒んできたのですが。
ICSにしたら、やはりSPメールも最新版になってしまいました(T_T)
以前のバージョンをバックアップしていたのに、使えないとは。。
SPメールを旧バージョンのままでリカバリーした人居ますか?
書込番号:15400236
0点

私もバージョンアップしたけどSPモードは5800のままです
PCからバージョンアップしましたよ
書込番号:15400559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクロールについては特許の関係でICSから滑らかさは減ると聞いた
書込番号:15400586
0点

先程、「マナーモード時のバイブ」に関して、掲示しましたが、
自己解決できました。2度程再起動かけたら治りました。
失礼しました。
書込番号:15400737
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Android4.0にアップデートして画像をダウンロードしアルバムから壁紙に設定しようと思ったんですが、
画像が真っ暗で表示されてないんですがどうすればちゃんとダウンロードされますか?
書込番号:15399819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アップデート以前は「ギャラリー」から壁紙にしたい画像を選んで設定を押すと「共有」という
タグがでてその中に「自動壁紙せっちゃん」の項目が有ったのですが…
アップデート後、ギャラリーがアルバムに変更になり「共有」の項目も無くなり
せっちゃんが使えないみたいなんですが対処法はありますでしょうか?
0点

Google play ストアに、自動壁紙せっちゃんのアプリ発見。
書込番号:15399251
0点

アルバムで、画像をタップすると、右上のゴミ箱のよこに、共有のアイコンが出てきます。
そこで、すべて表示すると、せっちゃんが、候補にでてきましたが…
書込番号:15399254
2点

確認してみたら「アルバム」ではなく「QuickPic」の方でゴミ箱等の表示がでました。
せっちゃんで無事に設定できました。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15399560
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)