Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

4.0の可否

2012/11/27 07:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:72件

本日、アップデ予定ですね。
アップデされた方、使いやすさ、悪さ。
その他によかった点、悪くなった点をカキコしてください。
検討材料にしたいです。

書込番号:15397570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BVSさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/27 07:31(1年以上前)

無駄スレ!
人柱目当てかよ

書込番号:15397586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/27 07:48(1年以上前)

喜んで人柱になりましょう(^^)
でも、仕事中に出来るかなあ(^^;;

書込番号:15397625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/27 07:50(1年以上前)

こういうのはアプデした人が立てるんじゃないんですかね。

書込番号:15397627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:72件

2012/11/27 07:53(1年以上前)

ありがとうございます♪
人柱的な批判あるけど、アップデされた方の意見を聞くことは悪いことなの?

書込番号:15397642

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/11/27 08:18(1年以上前)

心配しなくても「4.0アップデート後」スレが乱立しますよ。

書込番号:15397685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/27 08:45(1年以上前)

BJロビンさん
> 人柱的な批判あるけど、アップデされた方の意見を聞くことは悪いことなの?

悪いことではないけど、KYだと思う。

書込番号:15397762

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件

2012/11/27 08:48(1年以上前)

KYって(^-^;
古い表現。

書込番号:15397766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/27 08:52(1年以上前)

人を馬鹿にするのはやめた方がいいですよ。

人柱っていうのは自分で自分のことを言うもので人に向かって言うものではないと思いますよ。

書込番号:15397774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/27 09:43(1年以上前)

BJロビンさん
> KYって(^-^;
> 古い表現。

今時の言葉思いつかなかったから。。。 :p


あと、今回のは「アップデート」とは言わないんじゃ?
普通「アップグレード」とか「バージョンアップ」て言うと思う。
意味は正しく使った方がいいと思う。

書込番号:15397904

ナイスクチコミ!5


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/27 10:32(1年以上前)

>BJロビンさん

自分もあまりよく思いませんね。

人柱的な批判ってなんですか?日本語は正しく使いましょう。

あとバージョンアップされた方の感想を聞きたいのはわかりますが、まだバージョンされてない以上あなたのスレの立て方は「バージョンアップした人の感想を聞く」ではなく「バージョンアップしたら報告スレ立てろ」という意味合いになりますよ?

皆さんがあなたに対してなぜ批判的なのか少し考えた方がよろしいかと。

書込番号:15398022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/27 10:45(1年以上前)

au版のICSを参考にしてむるのもいいかもしれません。

因みに、私もあんまり良いとは受け取れないですねぇ。

書込番号:15398058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/27 10:57(1年以上前)

PCに繋いだら可能なバージョンアップがあるということで、

今アップしています。

書込番号:15398086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/27 11:00(1年以上前)

バージョンアップ始まりましたね。ドコモの告知は無いですけど。。。( ;^^)ヘ..

書込番号:15398097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/11/27 11:48(1年以上前)

始まった?

さぁどうなるか、いろんな意味で楽しみ♪

書込番号:15398205

ナイスクチコミ!0


sannkichiさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/11/27 12:00(1年以上前)

 地域によって違うんでしょうか?
11:05から見てますけど何も起きていませんが…。
ドコモ東海です。

書込番号:15398244

ナイスクチコミ!0


GP R31さん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/27 12:21(1年以上前)

12:16現在、ダウンロード・インストールできますね!

pcからだと一発でダウンロード・インストール出来るらしい。

携帯からだと2種類のファイルをそれぞれダウンロード・インストールするので

2回作業を繰り返すようです。

しかも2回目はwifiのみでした。

書込番号:15398306

ナイスクチコミ!2


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/27 12:27(1年以上前)

めっちゃ快適です
ところで 強制終了と無効にするは どう違うの?

書込番号:15398328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/27 12:30(1年以上前)

いま、ダウンロード中です。300MB くらいあります。UQ WiMAXが遅くていつ終わるやら(^^;;

書込番号:15398336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sannkichiさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/11/27 12:39(1年以上前)

12:30ようやくアップデートきました〜(ドコモ東海)

書込番号:15398362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/27 12:52(1年以上前)

PM12:50 ドコモ関西のサイトはまだ掲載されてませんが
「製品アップデート情報一覧」じゃないんですかね?

書込番号:15398424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/27 12:52(1年以上前)

40分くらいかかってまだ30パーセント。昼休みには終わりません。人柱報告は夕方ですね(^^)

書込番号:15398425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/27 13:01(1年以上前)

自己レスです。
PC companionで接続したところ携帯電話のアップデートが利用できますと
でました。

書込番号:15398467

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/27 13:08(1年以上前)

VU後の不具合報告

ボリュームキーを押すと、ボリュームスライドバーがしばらくフリーズします。
これと同じ状況か、
スクリーンショットを取ると、ショット音がしばらくして発音します。


書込番号:15398500

ナイスクチコミ!3


sannkichiさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/11/27 13:22(1年以上前)

 更新センター→システム→更新でイケます。
OS Version 4.0.4 動きが早くなりました。
プリインアプリがすべて復活(T-T)
設定画面等、見た目が変わったんで、違うスマホ触ってる感アリアリ
他、変更になったアプリ、追加アプリ有ります。

書込番号:15398542

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/27 13:36(1年以上前)

さきほどのボリュームキーの不具合の件

電源OFF/ONで解消されました。

書込番号:15398589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/27 14:06(1年以上前)

SMCにも詳細が!

http://www.sonymobile.co.jp/product/update/docomo/so-02d_so-03d/ics/index.html

書込番号:15398673

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/27 19:01(1年以上前)

バージョン上げたら一部のゲームの動きが悪くなり、起動しないものもありました。

書込番号:15399543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/27 19:48(1年以上前)

ヤフオクのソフトを起動した時、今のバージョンに不具合があります、みたいなメッセージが表示されました。その後は動いてるみたいだけど。全体的にキビキビ動いてる感じはしますね。

書込番号:15399735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:31件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/27 22:03(1年以上前)

起動がめちゃくちゃ早くなりました。
私のは30秒ほどで立ち上がるようになりました。
これは感激ですね(笑)
動作の方は他の方もおっしゃる通りキビキビしています。

私としては従来はスライドロックの画面でマナーモードに設定できましたが、アップグレード後にはカメラの起動に変わっていたので若干不便だと感じました。
それ以外は特に不便だとは感じません。
操作がわからない場合はソニーモバイルの方に詳しい説明がありますので目を通すのが良いと思います。

書込番号:15400470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pistatioさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/11/27 22:26(1年以上前)

標準eメールアプリがクソ化しました

あとスクロール感はやっぱり悪くなってます。かんせいすくろーる

jorteの月フリックが月の半分で止まる

それ以外は期待通りですね。起動速い。サクサク。

書込番号:15400627

ナイスクチコミ!1


pistatioさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/11/29 04:01(1年以上前)

時間とか日付を選択する際のドラムも特許関係で廃止ですかね。ジョルテで確認

書込番号:15406385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

使いづらい点3点

2012/11/26 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:22件

同じ症状の方や解決方法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

1.カメラ
標準アプリを使用中ですが、毎回起動におよそ2分ぐらいかかり、肝心な時にシャッターがきれません。先日、設定の「クイック起動」をオフにしたところ症状が回復したのですが、2週間ほど経ち、また元の症状に戻ってしましました。クイック起動のオンオフは関係ないようです・・・。できればこのまま標準アプリを使いたいです。

2.Homeボタン
通常、アプリ起動中にHomeボタンでHome画面に戻れるはずですが、Homeボタンが全く機能していません。専ら左にあるリターンボタンでHome画面がでるまで連打しています。これは端末の故障でしょうか?

3.Lineタイムライン
これはLineの問題だと思いますが、「トーク」が全く表示されません。未読or着信?マークは表示されますが、その先がいつもブランクの状態です。不在着信から折り返し発信できません。

以上、何かご存知の方いらっしゃればよろしくお願いいたします。

書込番号:15393990

ナイスクチコミ!0


返信する
REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/26 13:39(1年以上前)

こんにちは。
1、2分は掛かりすぎだと思いますが、端末の負荷状況がわならないので何とも言えません。購入時から毎回2分もかかっていたのでしょうか?

2、アプリ意外の画面でも効きませんか?でしたら故障です。

3、これについてはわかりません

書込番号:15394030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/26 13:58(1年以上前)

1僕のは2秒くらいですね。初期化で治る可能性があります。
2恐らく故障でしょう。ドコモショップにいってください。
3については不明。

書込番号:15394069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/26 19:02(1年以上前)

lineが悪さをしてるって事はないですか?

あきらかにカメラは異常ですね
写真の保存先を変えても同じですかね

書込番号:15395054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/26 20:27(1年以上前)

自分も、購入後同じ症状でした!アプリ終了を、ホームボタンでやっていたのが、原因だと思います。
戻るボタンで終了を知りませんでした、その後、ドコモショップで、再起動を教えてもらい、その後もちょくちょく同じ症状に成りますが、大分回数は、減りました。
不調に成ると、スリープから起動直後が、良くフリーズします

書込番号:15395447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/11/27 12:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

REVELLIONさんの「端末の負担情報」がヒントになり、Advanced Task Killerというアプリで起動中のアプリをすべて終了させ再度試してみたところ、上記3点すべて解決いたしました。他のアプリとの競合が原因だったようです。(どのアプリかは不明のままですが)ありがとうございました。

書込番号:15398445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信拒否の設定解除について

2012/11/24 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 matu4333さん
クチコミ投稿数:10件

ご存知の方、教えて下さい。

前機種を使用していた時に、着信拒否をした番号があり、
その設定が、このスマホにも引き継がれているようです。
その番号からの着信が出来ません。

個別の電話番号での着信拒否の設定や解除はどのようにして行えばいいのでしょうか?
説明書などを参照しても分かりませんでした。
宜しくお願いします。

書込番号:15385701

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/24 20:07(1年以上前)

迷惑電話ストップサービスを利用していないか確認されては如何でしょうか。
次の取扱説明書の102ページをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so03d/SO-03D_J_All.pdf

書込番号:15386144

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 matu4333さん
クチコミ投稿数:10件

2012/11/25 11:56(1年以上前)

出来ました!
どうもありがとうございました

書込番号:15389195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

bluetooth不具合について

2012/11/24 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:3件

みなさんにお聞きしたいのですが。
私のHDでは車のカーナビにbluetoothでの接続がうまく行かない時があり困っています。
何度かに一度、接続されない状況になるためHD側でbluetoothを一度offにして再度onに切り替えてみると、「onにしています」のままonにならず、一度HDの電源を落とさないとonになりません。
この状況をショップに伝え修理になったのですが異常無しとして戻ってきました。
しかし、同様な不具合が起きるため再度ショップへ相談すると新品交換してくれました。
それでも変わらないため、サポートに同様の不具合が無いのかと聞いてみると「初めてです。」と言われ、「その症状が出たとき、ただ電源を落とすのでは無く強制終了させてみて下さい。」と言われ、やってみたのですが同じです。
最近のauのVL,docomoのAXの書き込みに同様の不具合で書き込みを見ましたが、HDでは同様の不具合の書き込みを見ません。
私のだけでしょうか?同じHDで同様の不具合を経験された方は居ませんでしょうか?
また、良きアドバイスが有ればお教え頂きいたのですが。
ちなみにナビはkenwoodです。
宜しくお願いします。

書込番号:15383760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/24 13:05(1年以上前)


私も、カーナビとのBluetooth接続ができてない時があります。
ナビは、トヨタ純正(DENSO製)

接続されなかった時は!
ナビ側の操作で再接続すると、認識してくれるので、まったく気にしていませんでした(^-^;

参考になりませんが…
acro HDではなく、ナビ側の操作で再接続されてみてはどうでしょうか?




書込番号:15384450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/24 13:49(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

私もBluetoothで悩んでました。以前ここに何度となくBluetoothの事で、書き込みしましたが、誰からもアドバイスや返信がされなかったので、諦めていました。

私の場合はBluetoothワイヤレスイアホンです。
携帯側もイアホン側も常に電源OFFしていて、使用するときにONにして使ってます。
ある時携帯側のBluetoothを入れてもツールバーにBluetoothアイコンが現れず、何度押しても駄目でした。電源OFFして復帰しましたが、その後もちょくちょくonしない事が続きました。
インストールしたアプリを一つずつ一度アンインストールしてみたり、端末の初期化も試しました。Bluetoothのアプリを強制終了させたり、機内モードにしたり、色々試しましたが現在も治ってません。

書き込みの返信が無かったことから、Bluetoothの
不具合は自分の端末だけだと思っていて、いつか修理か交換してもらおうと考えていました。

スレ主さんの知りたい原因や対策では無くてすみません。
しかしこれで、自分の端末だけじゃないことがわかりよかったです。

書込番号:15384622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/24 15:09(1年以上前)

ティタ雄さん。

返信、ありがとうございます。
わたしもナビ側に問題があるのかと思い、再接続してみましたがダメでした。
また、一度エンジンを切ってかけ直しましたが、ダメでした。
auのVL,dpcomoのAXの書き込みでもトヨタ、日産の純正ナビ、カロッツェリアも同様の不具合内容で書き込みされていました。



隣の客は良くかき食う客ださん。

返信、ありがとうございます。
同様の不具合の方がおられて、固体差ではないと分かりました。
VXの方ではアップグレードが予定されているという、書き込みがありましたが、HDは無いのでしょうか?
以前サポセンに電話した時も「初めて聞く事象」と言われ、当掲示板でも問題にされていないので無理でしょうか?

書込番号:15384908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/11/25 10:30(1年以上前)

私もBluetoothワイヤレスイアホンです。

10回に一回は接続がうまくいかず、再起動してます。
こんなものかなと諦めてます。

しかし、もっと再起動の時間が短くならないかな。

書込番号:15388888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/25 10:32(1年以上前)

当方は、ドコモドライブネット+ドライブネットクレイドル 01 の組み合わせによる不具合になります。

通常、bluetoothを確実に接続してから、ドコモドライブネットを立ち上げないと繋がらないケースがあります。
これは、手順を間違えなければ問題ないのですが、
ナビ中にクレイドルの電源がオフになり、bluetoothが非接続になった場合、
クレイドルに電源入れ直してもbluetoothはいつまでも非接続ままになるケースが多々ありました。

こうなったら、アプリを終了し、クレイドルをシガー電源から抜いて、一から再設定しないとつながりません。
非常に不便、手間がかかりすぎます。。。。。

当方の車は、車のキーを抜いても、シガー電源が落ちないので、高速のパーキングで車から降りる際に携帯電話を持ち出さなければ、つながったままになるのですが、ほとんどの車は車のキーを抜いたらシガー電源はオフされるはず。。。みなさんどうしてるか気になっていました。。。。

不具合事例でした。。。

書込番号:15388893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォンから

2012/11/24 02:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 藤ヶ谷さん
クチコミ投稿数:9件


僕は現在、SO-03Dを使用しているんですが。

関係ない話しになってしまいますが
この機種のカードを抜いてガラケーに入れて
使うことは出来るんでしょうか?

そのガラケーはP-04BやP-05bなんですが…。
ちなみに、端末の番号?はこのスマホと
異なっています。


説明下手ですみません。
よければ、教えて下さいお願いします。

書込番号:15382877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/11/24 02:30(1年以上前)

以前にauでも使ってましたか?

問題無く使えますがiモードの使用にはiモード契約が必要です。

書込番号:15382909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/24 02:30(1年以上前)

スレ主様

acroHDは通常のSIMですので、ガラケーにそのまま挿して使う事は可能です。

P-04BやP-05bは、microSIMじゃありませんから、使う分には問題が無いと思いますけどね…。

書込番号:15382910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/24 02:37(1年以上前)

追伸

のぢのぢくんさんが回答なされたように、iモードを使うのには契約が必要ですが、acroHDでSPモードをお使いであれば、ISPセット割が適用出来ます。iモード/SPモード2つ加入しても金額は315円です。

その場合には、手続きが必要ですので、ご参考までに。

書込番号:15382917

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤ヶ谷さん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/24 02:51(1年以上前)

はい、以前はauを使ってました。

契約が必要なんですね。
ありがとうございます!

書込番号:15382942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤ヶ谷さん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/24 02:54(1年以上前)

ありがとうございます!

ショップに持って行かないと手続きは
出来ませんよね?

書込番号:15382948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/11/24 02:58(1年以上前)

auのボッタくりロックに慣らされると当たり前の事が疑問に感じますからねぇ。

ドコモガラケーからの機種変更なら特段の事情が無い限りiモードのセット割は付いてると思いますし、新規でスマホを契約しても気の利いたショップなら付けてる筈ですからとりあえず使ってみたらいいと思います。
万が一iモードが使用出来なくても申し込むだけで余計な費用もかからずに利用できますし、通話やその他の機能に関しては問題無く使用出来ますし。

書込番号:15382957

ナイスクチコミ!1


スレ主 藤ヶ谷さん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/24 03:05(1年以上前)

auは機能や接触が凄く悪かったんですよ。

P-04Bの方でやってみると
FOMAカードが挿入されていません
と出たんですけど、契約必要ですかね?

書込番号:15382962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/11/24 03:31(1年以上前)

おや、接触不良でしょうかね。
xiのsimですら認識しますしFOMAのsimを認識しない筈が無いのですが。

ISPセット割は特に申し込まなくても両方のサービスを契約していれば適用されますよ。
iモードの申し込みは電話やネットからでも行けたと思います。

書込番号:15382994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:337件

前機種、movaの時に非通知は着信拒否していて、3月にこの機種に機種変したのですが、なにも設定してないのに、非通知の電話を受けることができません。
メニューを色々見たのですが、どこにも設定項目らしきものがありません。

一度、非通知を許可して、しばらくしたらまた拒否したいのですが、この機種(それともAndoroid共通?)の着信拒否の設定の仕方を教えてください。

書込番号:15382551

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/24 01:22(1年以上前)

設定→通話設定→ネットワークサービス設定→番号通知お願いサービス→(停止) (開始)

ではないですかね。
私は実際にはやってないから、たぶんですいません。

書込番号:15382763

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/24 01:24(1年以上前)

かばやきさん。

こんばんは、久しぶりですね、ふと思ったんですが
この機種に非通知着信拒否ってできなかったような気がするんですが、着信拒否に関してはアプリがあったかと思います。

でも、movaで着信拒否していて、この端末に変えても勝手に着信拒否になってるのも変ですね、私に知識がないのでお手上げです、スレッド検索で、着信拒否で探せばアプリはわかると思います。

書込番号:15382770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2012/11/24 02:17(1年以上前)

ふぅたろうさん

はじめまして、こんばんは
出来ました!ありがとうございます。
それにしても分かりづらいネーミングですね。
もう少し分かりやすい名前にして欲しいです。


あさぴ〜さん

こんばんは、本当にお久しぶりですね。
最近、ネットをする時間が無くて、何かないとこちらを見る機会が減ってしまいました。
今、知人同士の人間関係のこじれでややこしい事になっていて、なかなか事態収拾が出来ず困っています・・・。
人間の感情って理性だけでは、コントロールできないし、ましてや他人である私に出来る事は限られていて、本当に生きていくって大変なことでよね。

着信拒否は、ふぅたろうさんの方法で出来ました。
設定してみた感じと、機種変しても設定が引き継がれていた事を考えると、ドコモのネットワーク側に設定が保存されているっぽいですね。
着信を拒否するのに使うアプリは「発信確認ほか」や「CallFilter」でしょうか?
まあ、基本、知らない番号は出ないので普段は困らないのですけどね。
公衆電話からかかってくることが無くなったので、試せないんですが、昔の機種は、公衆電話なども着信許可するか拒否するか設定できましたよね。

書込番号:15382883

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)