端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年3月23日 22:22 |
![]() ![]() |
9 | 14 | 2012年4月14日 13:39 |
![]() |
3 | 6 | 2012年3月17日 01:01 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年3月16日 22:04 |
![]() |
12 | 8 | 2012年3月17日 11:24 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2012年3月17日 19:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
テレビにつなぐためにHDMIケーブルを買ったのですが、テレビと接続してもウンともスンとも言いません・・・。
ケーブルはソニーの純正の物を買いました。
テレビは三菱のREALです。
ケーブルの問題なのか、スマホ側の問題か区別がつきません。
このような問題に遭われた方いらっしゃいますでしょうか?
0点

多分、TV側の設定の問題なのではないかと思います。
@設定でHDMI入力を許可して、A使う時に入力をHDNIに変更していますか。
ケーブルとスマホについては、ただ繋げばいいだけなので、なんの問題もないはずです。
書込番号:14299777
0点

私も接続できません。
TVもケーブルもarcなら問題なく接続できています。
書込番号:14300024
0点

何度かやったら繋がりました。
どうも強く挿すというか・・・イマイチ反応が良くないようです(^_^;)
書込番号:14300053
0点

ケーブルの初期不良が原因でした。
回答下さったお二人の方、ありがとうございました。
書込番号:14335437
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

私も、まったく同じ現象です…(>_<)
これって普通に出るんですかね?
DSで聞いてみようと思っています。
書込番号:14299436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia NXの方でも同じような現象が出ているようですね。
一度ショップに相談に行ってみるのがいいと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329319/SortID=14230889/
書込番号:14299486
1点

私も初めはそう思いましたが、視野角の問題のようです。
上から覗くと遠い下の方だけそう見えます。
90度で見ると全体が同じような感じになりませんか?
まぁ、個体差があるかも知れませんが・・・
書込番号:14299560
2点

私のはいまのところ黄ばみはないようです。様子を写真とかでみたいです。
書込番号:14300579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様といわれました(/_;)
皆さんDS行きましたか?
書込番号:14309190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 仕様といわれました(/_;)
docomoショップに置いてあるホットモックと比べても差があればもう少し違う展開になるかも知れません。
ホットモックと明らかに差があるdocomoショップを探して交渉してみてはいかがでしょうか?
書込番号:14310125
0点

昨日DSで交換対応してくれました!
でも熱を持つと出る黄ばみは相変わらずです(^^;)
書込番号:14373117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは諦めるしかなさそうですね、
せっかく綺麗な液晶なのに
書込番号:14375368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Sony Mobileの今後の対応に期待出来そうな
気はしますが。
(他スレでの紹介記事です)
http://rbmen.blogspot.jp/2012/03/sonyxperia-s.html
書込番号:14375914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のロットと交換してもらえたら黄ばみは出ないかなぁ?(>.<)
書込番号:14387863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

逆に使用していたら黄ばみ消えた方っていますか?
書込番号:14394863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

熱を持つと若干黄ばみが出てくる感じがしますね。
ただ見る角度によっては普通に見えるので仕様のような感じもします。
黄身シミの場合は交換出来るかもしれませんが。
めちゃくちゃ気になる訳でもないので、私はこのまま使用するつもりです。
すべてにおいて交換対象になればDSに持ち込もうかと思います。
書込番号:14395009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日たまたまdocomoショップに行く用事があったので確認してきました、デモ機も少し変色しているみたいでした、念のため販売用の新品も見せてもらいましたが若干でてますね、交換しますか?と聞かれましたが、元々症例を確認したかっただけなんで、用事を済ませ帰りました。
なので、交換しても症状は出るかと思います、完全なシミみたいになってるなら交換した方がいいとはおもいますが、今日見せてもらった新品よりも私の使用している端末の方が症状は軽かったです、個体差にもよるかもしれませんが、私はそんなに気にならないのでこのまま使用します。
ショップに行く機会があったので確認した事をレポート致しました。
書込番号:14434670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
昨日購入しました。
初スマホです。
ガラケーからメールを移行したいのですが、途中でつまずいてしまいどうも完了できません。
@ガラケーからスマホに赤外線で受信メール全件を送信。(SDカードはさしていましたが、データは本体側に記録された模様)
AスマホをPCと接続し、メールデータ(vmg)をPCに移動させ、フリーソフトを使いeml形式に変換。
Beml形式のメールデータをインポートしようとするがうまくいかず。
スマホでメールの取り込み動作をする際は、どうやらSDカード内を参照しているようなのですが、SDカードをPCで開いみてもその参照しているフォルダが見つからず、変換したemlファイルをそのフォルダに入れることができないため、インポートできません。
どなたかガラケーから本機種へのメールデータの移行方法を知っている方がいらっしゃいましたらご教授ください。
よろしくお願いします。
移行にあたり、参照したサイトはこちらです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/048/48833/
0点

microSDを使って、ガラケーのメールを全件コピー
そのあとこのスマホにmicroSDを入れて、spメール→取り込み→取り込み先の選択→追加ファイルの選択
これで私はできましたよ^^(N-04BからXperiaarc)
またはドコモショップの機械とか・・・
書込番号:14299312
0点

この機種は内部ストレージがあって、AndroidOS的にはそこを/sdcardとして認識しているので、SDカードのアドレスがarc・acroと少し変わっています。
この機種のSDカードは/sdcardの中の「/external_sd」がSDカードのルートフォルダになりますので、その中を見てみてください。
書込番号:14299375
0点

>AスマホをPCと接続し、メールデータ(vmg)をPCに移動させ、フリーソフトを使いeml形式に変換。
変換したあとに、PC上でXperiaの下記階層にメールを手動コピーしても駄目ですか?
/Internal Strage/private/docomo/mail/export or import
的外れでしたら申し訳ありません。
書込番号:14299400
0点

関係ない書き込みすみません。
いま、ちょっと私の環境で実験してみました。
ホーム画面から(右側)をタップ→「設定」→「Xperia」→「接続設定」
にUSB接続モードの説明があります。
「MSCで自動接続」をチェックしてパソコンの接続して
パソコンのマイコンピュータを開くと
「Xperia acro HD SO-03D」というアイコンと「リムーバブルディスク(?:)」
というアイコンができました。
「Xperia acro HD SO-03D」は本体の内部ストレージ
「リムーバブルディスク(?:)」はmicroSDの外部ストレージ
となっていて、手動でデータを移動できるみたいです。
違う話題すみません。または、当たり前すぎたらごめんなさい。無視してください。
書込番号:14299534
0点

funya_tomoさん
画像のような状態ですよね。
PHONE CARDが外付けmicroSDHCで、ポータブルデバイス Xperia acro HD SO-03Dが内蔵ROMですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329384/SortID=14295158/
書込番号:14299671
0点

みなさん返信ありがとうございます。
先ほど無事すべてのメールを移行することができました。
funya_tomoさんのやり方で問題なく移行できました。
みなさんに感謝しています。
他にも初スマホでメール移行に苦労される方がいらっしゃると思いますので、
簡単ではありますが、今回私がやったやり方を簡単にまとめておこうと思います。
このやり方はパソコンが必要なので、持っていない方には厳しいかと思います。
パソコン不要でもできるやり方があれば、書き込んで下さると今後に役立ちそうですね。
@赤外線送信機能を使い、ガラケーからスマホへメールデータを一括転送する。
(受信・送信・未送信メールはそれぞれ分けて、以下の作業を繰り返す。そうしないと、Eの取り込みの際にメールの種類の区別がつかなくなる恐れがあり、振り分け作業が非常にめんどくさくなる)
Aパソコンとスマホをケーブルで接続し、「コンピューター」→「Xperia acro HD SO-03D」→「Internal Strage」→「Irda」と進んで行くと、末尾が「.vmg」となったVMG形式のファイルのメールデータが見つかる。
BVMG形式ではスマホで開けないので、一旦ファイルをデスクトップに移し、EML形式のファイルに変換する。一括でスマホに送信したVMG形式のメールデータは一つになり、変換後にメール数と同数に分割される。Windows7の方は「VMGtoEML2」というフリーソフトを使ってEML形式に変換する。使い方は最後のURLを参照のこと。
C変換後、「Internal Strage」→「private」→「docomo」→「mail」→「import」内に、EML形式のメールデータを全件コピー(移動)する。
Dスマホでspモードメールを起動、トップ画面でメニューキー(右下にある4本線のタッチボタン)を押し、「取り込み」を選択する。
E取り込み先を選択すると、Cでコピーしたメールデータが表示されるので、必要なものを選択(メニューキーで全選択可)し、「取り込み」ボタンを押す。
F取り込みが完了すると、受信メールと送信メールの場合はそれぞれの中の「インポート」にデータがあるので、必要ならばそこでメニューキーを押し、「フォルダ移動」で受信BOXに移動させることができる。未送信メールの場合は直接取り込まれる。
以上、こんな感じで移行できました。
@は、ガラケーでSDカードにコピーし、それをパソコンに移して手順B〜を行うという方法でもできるかもしれません。
分かりづらいですが、参考になれば幸いです。
参照したURL(同じものです):http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/048/48833/
パソコンと接続すると、確かにSO-03D本体ストレージとリムーバブルディスク(本体に挿入されたSDカード)の両方が表示されて操作できますね。
書込番号:14300121
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ネットに接続すると常に横表示?というのでしょうか?
そのような状態になってて縦表示に戻せません。
どうすれば直りますか?いろいろいじってみてもわかり
ませんでした・・・
スマホ初心者なもので。ご回答おねがいします。
1点

ネットの画面で、ホームの隣(3つのうちの一番右)から設定へ進むと、
その中に、常に横向きで表示って項目があるので、
それにチェックが入ってるんじゃないでしょうか?
書込番号:14298958
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
WIFIやGPSなどを切ってスリープ状態で約2時間放置(その間メールTELなし)⇒10%位減ってます。
ネット等をすると30分程度で15%程度減りますがこんなものなのでしょうか?
初のスマホでわからないので教えてください。
バッテリーは購入後電池切れ(シャットダウン)まで使い満充電⇒その後また使い切って満充電 それで少し ん? で測ってみると上記に。
みなさんは使ってみてどの位の消費になりますか?
よければ教えていただけますか?
お願いします。
1点

朝バッテリー100%で電話28件・メール12件・ブラウザ10数分・電話帳の編集作業30分使用して今現在(PM9時25分)電池残量49%。Wi-Fi・Bluetooth・GPSすべて入れっぱなしです。かなり優秀だと思いますよ。以前使っていた初代MEDIASよりも持ちます。
書込番号:14298868
3点

朝から使ってて、メール受信が20件・ブラウザ+SNS系アプリ50分くらい・アプリを3件ほどDL、写真を20枚くらい。Wi-FiはON(ただしWi-Fiでの通信は無し)・BluetoothはOFF・自動同期あり。で、電池使用時間が13時間48分バッテリー残量43%。
なかなか優秀だと思いますよ。パーソナルエリア斬ってなかったりまだ調整できるところはありそうなのでもうすこし省電力化できそう。
書込番号:14298939
1点

私もMEDIASには、さんざんなかされましたが、この機種はかなり優秀だと感心(感動)してます!
あと思うんですが、何%になったとか気になるもんですかね!?
個人的な思いかもしれませんが、BTで音楽聴きながら3時間くらい平気でブラウジングできてます。
今日1日使って、夕方に少し(1 時間くらい)充電しましたが、電池アイコンではひと目盛減ったかな?ってくらいです。
書込番号:14298981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
>ネット等をすると30分程度で15%程度減りますがこんなものなのでしょうか?
状況にもよりますが、私はそのくらいだと実感しています。
私も初代MEDIASからの変更ですが、いままでだと、1時間くらい使うと半分以上減って、あっというまに黄色まで電池残量が変化していきました。
バッテリー容量の違いもあると思いますが、電池の持ちはいいとは感じています。
今日、朝満タン状態で、帰宅した時点で残り18%の注意マークが出ていました。
MEDIASのときは、同じ使い方で最低でも1回の充電は必要でしたので。
書込番号:14299278
1点

みなさんレスありがとうございます。
> ぐりもんすさん
これぐらいの減りもある ということですねw
バッテリーの不具合かな?と思ったのでスレをたてました。
これから暫く使ってみて様子をみてみます。
またスレ立て時はお願いします。
書込番号:14299616
1点

具体的に測ったりしていませんが、Xperia arcより持ちはいいですね。感覚的ですけど。
Xperia acro HDはバッテリーは外せませんが、一度電源を落として5分程度待ってから電源を入れてみてはいかがでしょう?
改善しなければ、満充電(100%表示でなく満充電)まで充電して電源が落ちるまで使いまくり、もう一度満充電まで充電。
もしかしたら改善するかも。
満充電=バッテリーマークの雷が消えるまで充電。
書込番号:14299734
1点

2.3ではタスクキラーアプリやメモリー解放アプリはいらないということなのでしょうか?
2.2の癖でアプリを取ってしまい、見たところ53くらいのアプリが常駐してました。
それはスルーして何もせず基本的なGPSやBluetoothなどを切っておけば良いのでしょうか?
それが一番電池のもちがよいことにつながるのですか?
個人差や個人の考え方など多少の差はあるとは思いますが、明日から早速大事なイベントがあり、本日26日に買ったので不安ですので宜しくお願い致します。
書込番号:14300466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レスありがとうございます。
>友里奈のパパさん
こちらのスレにもありました慣らし?(いわゆるバッテリーの勉強?)と思いシャットダウンまで使い満充電を繰り返しています。
まだ購入して2日しか経ってないのですが暫くはこれで様子を見ていきます。これで改善されていけばよいのですが・・・w
また何か変化が表れたらこちらの書きこませてもらいますのでその時はまたアドバイスをよろしくお願いします。
*しかしこちらのスレ流れは早いですねwそれだけ人気があるということでしょうねw
機はとても使いやすく便利です。初のスマホですが仕事に使えるアプリがたくさんあり重宝しています。もっと早くからスマホを使っていれば良かったと思います。
>kingzplatinumさん
タスクキラー系は使っていませんがマネージャーは使っていますね。解放アプリも使っています。
あと一番消費が激しい画面照度は半分ぐらいの位置にしてます。ブラエンジンはチェックしれてますが。
書込番号:14301573
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
今回初めての書き込みです。
aquaを予約しています。しかし、黒とピンクもいまだ気になっています。
女性でaquaはおかしいですか?
ピンクはもう少し落ち着いた色なら即決だったのですが、思ったよりキツいピンクでした。購入された方の感想聞きたいです。
それと、カバーもするつもりですが、もし本体をaquaかピンクを選んだ場合、カバーから色がはみ出しますか?
初歩的な質問ですみません。
0点

アリだと思います。
僕のイメージです。
(女性が持つ場合)
黒→地味、または大人の女性??
白→無難、女子高生とか
青→清楚な感じ
桜→ギャル、中高生の女子
こんな感じです。
清楚いいと思います、清楚
書込番号:14298781
0点

さけまくるチーズさん、ありがとうございます。
aquaアリでしょうか。ピンクは中高生やギャルですか…私27なので、やはりあのピンクは若いですかね?
auのエクスペリアのピンクは結構落ち着いてて好きなんですが。
docomoも一緒だったら良かったのに。
書込番号:14298843
2点

無難に白では如何ですか!?
カバーやケースが様々選り取りみどりで、交換して楽しめますよ!
アクアも女性が持って不自然じゃないとおもいます!
クリアのカバーなら本体に色々デコっても綺麗にみえますよ。
書込番号:14298908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の勝手なイメーですが‥Aquaは色々な服に映える色だと思います。
私が予約した時にはまだモックがなく、ドコモHPにある写真を参考にしましたが、その時はCeramicが綺麗に見えたので予約しましたが、モックを見たら色目が想像と少し違ったのと、Aquaが想像より深い落ち着いた青だったのでこれに変更しました。
Ceramicも綺麗だと思います。
もしarcの外装を白色にセルフ交換していなければ、so-03dはCeramicにしていたと思います。
Sakuraも色々な服にキレイに映えると思います。
vividな色使いなので遠目から見た時にも綺麗に見えると思います。
私は仕事で黒系の服を着るので、個人的にはその服に映えるような色も選択基準の1つです。
書込番号:14299514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は、男性ですが『sakura』を購入しました。
今日、カバーを買いに行きましたが、ピンクのはみ出しが多く保留しました。(そのままの色を活かして裸族で使おっかな)
書込番号:14299542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しい物好きさん、ありがとうございます。
はみ出し多いですか?黒のカバーならピンクがはみ出しても、いい感じになりそうだけどな。
私もピンクに若干惹かれてます。
それか黒でもいいかなって感じです。
書込番号:14303689
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)