Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シークレットモード

2012/03/09 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 kzt710さん
クチコミ投稿数:60件

ガラケーにあるシークレットモード的な機能はあるんでしょうか?
また、SPモードメールでメールを自動受信せず、選択受信することは可能でしょうか?

書込番号:14264190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/09 19:46(1年以上前)

ガラケーのシークレットモードを忘れてしまいました。
詳しく教えてくださいな。

書込番号:14264207

ナイスクチコミ!0


スレ主 kzt710さん
クチコミ投稿数:60件

2012/03/09 20:09(1年以上前)

電話帳で特定の番号を非表示にしたり、特定のメールを非表示にしたりする機能です。

書込番号:14264329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/03/09 20:57(1年以上前)

シークレットモードは会社が違うんじゃないですか。

書込番号:14264536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

acroHDをwifiで運用する件について

2012/03/09 02:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 nonox_ax25さん
クチコミ投稿数:7件

こちらの機種はFOMA回線でデザリングすると高くなると思いますので、
3G回線を使用せずwifiルーターを購入しwifiのみで接続できればしたいと
思うのですが、何か操作上面倒なことや出来ないことなどはあるのでしょうか?

どうしても、デザリングにこだわるのであればxi対応の
ARROWSXLTEやGALAXYSULTEなどにした方が早いので良いと思いますか?
しかし、スペック上GALAXYSはカメラが不満。
ARROWSはあまり良くないと聞いていますので…どうでしょうか。

今考えているのは、acroHDを購入、パケットダブルを契約。
月額サポートを活かす形でポケットwifiなどで運用。
メリットは早い、安くなる。
デメリットは2個持ちが邪魔。充電の持ちが心配。
ぐらいでしょうか。
SPモードのメールはwifiでも受信できるようになったみたいなので大丈夫ですよね?

詳しい方、宜しくお願いします。

書込番号:14261619

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/09 07:13(1年以上前)

パケホダブルでは月々サポートは付きません。

>ARROWSXLTEやGALAXYSULTEなどにした方が早いので良いと思いますか?
そう思います。

書込番号:14261855

ナイスクチコミ!0


FireCarさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/09 08:01(1年以上前)

スキルがあればこの機種でも問題ないと思いますが...。
聞かれている内容で通常利用するのであればXi対応機種か、夏まで待った方が良いと思います。
http://www.datacider.com/21351.php

書込番号:14261943

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonox_ax25さん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/09 08:41(1年以上前)

訂正

・パケットダブル
○パケットダブル2

夏まで待った方が正解ですかね…
xiバッテリー取り外し可能なxperiaが出ますかね?

でも、ちなみに言うと無料通話があるFOMAのプランの方がいいのですが…
パケットだけ選べるようにしてほしいですね。

書込番号:14262031

ナイスクチコミ!0


nop7さん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/09 10:20(1年以上前)

私も、arc、ギャラクシーtabと妻のarcをBF-01Bのwifiで受信しています。3台分のパケ代を1台分で済ませています、困ることはあまりないですが、時々wifiを忘れて家に取りに帰ることがあります。
このBF-01Bも4月までのキャンペーンが終わりパケ代が元に戻りますので、L-09CのXI、wifiとHD-03Dをセットで変更します。そうすれば、本体をXIにしなくても、xiのスピードでつながりますよね。L-09Cは4万円のキャッシュバックがあるので、それでHD-03dを一括で購入予定です。あと購入サポートをするとパケ代最低2000円かかるのでやりません。1350円引かれても650円マイナスですものね。電話も仕事でよくかけるので、xiプランでないほうがいいですしね。こんな感じです、まあ2台持ちがわずらわしいと思うときもありますが、台数が有るので、これが自分としてはベストだと思います。

書込番号:14262321

ナイスクチコミ!0


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/09 19:09(1年以上前)

>こちらの機種はFOMA回線でデザリングすると高くなると思いますので、
FOMA端末でもXiプランを選択することが出来ます。
フラット5985円で通話プランもXiプランでかけ放題が追加出来ますが
無料通話はなくなります。

>何か操作上面倒なことや出来ないことなどはあるのでしょうか?
デフォルトの状態だとスリープ時にWifiがOffになります。Wifi端末ONし
再接続の必要が発生します。慣れるまでは煩わしいと思うかもしれません。

>SPモードのメールはwifiでも受信できるようになったみたいなので大丈夫ですよね?
過去の機種だと、常時、接続状態だと全く問題ないのですがWifi非接続時に新着通知を行ってくれません。
メール通知アプリがあるのですが本機種で使用可能かは現状不明です。使用可能な場合、Wifi再接続と
新着確認の手間はありますが問題ないです。

現在、SO-01B+AtermWM3500R(WiMAX)で使ってますが問題なく使えています。

書込番号:14264068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/03/10 05:05(1年以上前)

私もポケットWiFi(007Z)を使ってパケット節約しています。
自宅の光回線も解約して、スマホとノートPC接続して使っています。

デメリットとしては、使うごとにポケットWiFiのボタンを押さないとスリープ解除できないので、毎回カバンから出す必要があり面倒です。
スリープを切ることもできますが、電池の持ちが悪くなります。
ACアダプターかUSBで給電しておけば、常に接続できます。

他にも節約方法をまとめていますので、参考にして下さい。
https://sites.google.com/site/androreview/pocket_wifi

書込番号:14266062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

東海地区の販売価格

2012/03/09 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:19件

名古屋市近郊での販売価格 または 安価な販売店を教えてください。

今度の土日で、いろいろな店をあたってみようと思います。

今頃 探してる様では、3月中の購入は無理ですかね。

書込番号:14261566

ナイスクチコミ!0


返信する
kntr614さん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/09 09:19(1年以上前)

名古屋駅のビックカメラにあるdocomoショップがおすすめです。
頭金3150円で端末代金60480円で合計63630円です。
着うたとかのコンテンツの加入ではなくて、
MYshop登録やiチャネルや携帯補償やパケットフラットやSpモードとドライブネットあたりの
docomoのオプションに入れば頭金0円です。
一括で買えば、ビックカメラのポイントが10%つくので約55000円くらいで購入できますよ。
ただ、もともと人気の高いショップなので混みますし、もう各色100台ずつの予約が
入っていると店員さんが言っていたので発売日に手に入れることや
発売日や土日には相当の待ち時間の覚悟が必要だと思います。

ご参考になれたら幸いです。

ちなみに名駅にあるLABIでも同じような価格かもしれませんが、
店員さんによってポイントがついたりつかなかったり、有料コンテンツに加入しなければならないので
おすすめしません。

書込番号:14262149

ナイスクチコミ!1


koga-chanさん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/09 22:34(1年以上前)

ビックカメラ名古屋駅前店に電話で予約できました。
9日17時頃予約をして、発売日受け取り可能な定員に入っているとの事でした。
取り置き期間は少し短めで18日日曜日までです。

書込番号:14265083

ナイスクチコミ!0


KONKさん
クチコミ投稿数:18件

2012/03/09 23:45(1年以上前)

本製品の購入を予定しています。
先日行ったエイデンでは、2台以上購入すると割引をしてまして、2台同時購入の場合は1台あたり15000円引き、2台で3万円引きでした。
ちなみにDSでも同様のキャンペーンで、2台で2万円引きだと思います。

ビックカメラはいかがでしょうか?
もしご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

妻と一緒にスマホに変えようと思っていますので本キャンペーンが気になっています。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:14265449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/03/10 01:06(1年以上前)

早速の返信有難うございます。

ビックカメラ名古屋駅前店は ト−タル安く買えそうですね。

さらに 電話予約が出来るのですね。開店時に電話してみます。

エイデンも お得な割引をやってますね。 

各店ごとに 色々なイベント的事をやっているみたいなので もう少し探してみます。

情報有難うございました。

書込番号:14265773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグ機能

2012/03/08 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:1件

ワンセグ録画が出来ないみたいですね

それで、テレビで録画したのを転送できる機能がありますよね?

ワンセグ録画は出来ないけれど外部からの録画データは見れなくもないって事なんですかね?

書込番号:14258470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/08 13:47(1年以上前)

それについてはたくさん出ていますが
ワンセグ録画が出来ないと言うことは
著作権を保護することが出来ないので
デジタル放送の著作権を保護することが出来ないので転送しても見れません。

書込番号:14258638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/08 16:11(1年以上前)

著作権保護のかかってない動画ファイルなら見れるかと

書込番号:14259053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/03/09 02:50(1年以上前)

今現在使っているスマホから乗り換えるつもりなのですが、サッカーが好きなので録画などをし帰りに見るとゆー感じだったのですが、今現在使っている物では録画をSDにできるのですが、出来なくなってしまったのでしょうか?

書込番号:14261635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/09 08:08(1年以上前)

おそらくSDに転送しても見れません。

書込番号:14261956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ93

返信60

お気に入りに追加

解決済
標準

電池バッテリー

2012/03/08 04:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

この掲示板を見ていると電池を自分では外せないという不満を多く目にします。
しかし外せないことがそんなにデメリットになるのでしょうか?
今では外部バッテリーのようなものもあります。私は頻繁に外さないので疑問に思いました。

書込番号:14257228

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に40件の返信があります。


FireCarさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/10 14:03(1年以上前)

缶コーヒー大好き さん

もう少し詳しく教えてください。
長押しの時間は5秒以上の1回振動で放したのか、10秒以上長押しの3回振動で放したのか、どちらですか?
取説では5秒以上で再起動、10秒以上強制終了となっていますが...。

書込番号:14267683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/10 14:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

再起動後1

再起動後2

再度、試してみました。
今回は、ホーム画面表示から試行。(厳密には押し時間は計測していません)

ボタン押しすると、画面が徐々に暗くなっていきました。(5秒もかかっていないような短時間な気がします)
この時点で、指を離しました。

直ぐに、電源キーを押してみるが「反応なし」

電源キーを長押し。バイブレーションし起動画面が表示されました。=再起動された
※スリープ画面ではない

今回は、「再起動」という結果になりました。
確証はないですが、
●フリーズだと、ボリュームキー長押ししても直ぐには反応(画面が暗くなる)しないので、結果的に長押し時間が長くなる
●反面、動作に問題ないときは直ぐに反応(画面が暗くなる)するので結果的に押し時間は短い

フリーズして欲しくはないですが、もう一度ぐらいフリーズ状態からの長押しの検証してみたいものです。

関係ないですが、再起動させた証拠画像の添付

スレ主さんへ
関係ないレス投稿、スミマセン

書込番号:14267864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/10 17:23(1年以上前)

>取説では5秒以上で再起動、10秒以上強制終了となっていますが...。
この仕様から推測するとたぶん、
2ボタン押し5秒をハードウェアで検出して外部的にハードウェアリセットをかけ、
その後も2ボタン押しを継続すると今度はBIOSで電源オフ(強制終了)をソフト制御するっぽいね。

2ボタン同時押し5秒をハード的に検出してハードウェアリセット(ハード制御だからどんな場合でも可能)

再起動(BIOS起動)

BIOSが2ボタン同時押し5秒を検出して電源オフ処理(ソフト制御)

2ボタン同時押しでいきなり電源オフは無いですね常識的に考えて

書込番号:14268490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/10 17:41(1年以上前)

まぁ、電源切れて回復できればどっちでもよいですが、人をおめでたいと吐き捨ておいて自説はたぶんですか?
その回路構成のがおめでたくないというソースを示して欲しいですね(笑)

書込番号:14268564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/03/11 00:37(1年以上前)

>tiger destructionさん

まだそんなこと言っているんですか・・・・・・?????
おめでたいと言われても仕方がないような・・・失礼

書込番号:14270599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/11 03:44(1年以上前)

>tiger destructionさん

缶コーヒー大好きさんの検証に合わせて宗旨替えして予防線張って来てるように読めますが?
今になってBIOSの話や半ソフト制御みたいな話になってるし。

勝った負けたの話ではないし、考察の範囲での意見も別に良いとは思いますが、
他人を槍玉に上げて自分の高く見せようとするのはせんでほしい。

書込番号:14271092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FireCarさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/11 10:06(1年以上前)

BIOSがソフトかハードかは別の話として...
アンチ○○でない限り、バッテリーが外せない事でフリーズ時に対処できないような不安をあおるような事は必要ないです。
フリーズをOSとアプリのソフトに限定してハード制御(ボタン操作)で確実にリセットできます。

バッテリー劣化時の交換の容易さは別として...。
DSでの交換もバッテリー交換だけに初期化はされないと思いますが...。
もう少しポジティブに考えましょ!

缶コーヒー大好き さん
再検証をお願いしたようになり申しわけありませんでした。
大変参考になりました。

書込番号:14271775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/11 10:47(1年以上前)

このバッテリーって、DSで交換できるんですかね? メーカー送りじゃないですか?

DSに防水試験ができる機材があるとは思えないし、そもそもDSのお姉様方がそんな作業できるとは思えない。

書込番号:14271918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/03/11 10:55(1年以上前)

メーカー送りでしょうね。恐らく。
初期化は必須かと。

書込番号:14271946

ナイスクチコミ!4


FireCarさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/11 11:22(1年以上前)

だから、ポジティブに考えましょって!
直接メーカーに送るわけではないでしょ!

揚げ足取らない。

書込番号:14272053

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/11 12:43(1年以上前)

メーカーに送って交換だそうです。
修理と同じ扱いになるので初期化はしないといけないそうです。

書込番号:14272416

ナイスクチコミ!3


FireCarさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/11 13:35(1年以上前)

docomoの体験イベントで聞いた話では初期化という話は無いそうです。

書込番号:14272651

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/11 13:45(1年以上前)

この端末については発売前なので詳細は分かりかねますと前置きした上での回答です。
Xperia NXについてサポートにて聞いた情報では修理と同じ扱いになるので店頭にて初期化後、メーカーに送ってバッテリー交換なので、この端末も同じようになるそうです。

書込番号:14272688

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/03/11 14:00(1年以上前)

ドコモ云々もあるでしょうが、個人情報満載のスマホをそのまま
預けないでしょう。普通は。
「預り」になった時点で、私なら初期化しますね。

書込番号:14272738

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/11 14:46(1年以上前)

ついんたさんの仰る通りです。
サポートでも中身を開ける以上データの保護は出来ませんし、何より個人情報の観点からもユーザーには不安要素が残りますからとのこと。

書込番号:14272884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/11 21:02(1年以上前)

この機種のバッテリーの交換は、
iPhoneと同じように交換用にリフレッシュした端末を受け取って終了でなくて、
自分の使っていた個体を何日間か預けて、
メーカーでバッテリー交換の後に返してもらうって手順なんですか??

書込番号:14274641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/11 21:21(1年以上前)

放浪人!さん

おびいさんが仰っているように預かりにてのバッテリー交換になるかと思います。

Xperia NXのHPに
バッテリーは取り外しできません。バッテリーの交換は、故障取扱窓口にて本体をお預かりしての交換となります。
バッテリーの交換代金は8,925円となります。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02d/index.html

とありますから、acroHDでも同じ対応の可能性が高いでしょうね。

書込番号:14274760

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/11 21:25(1年以上前)

>放浪人!さん

この端末は発売日前ですのでショップの方も分からないと言っていましたけど、Xperia NXの場合、中身を開けてバッテリーユニットを交換するので、交換用にリフレッシュした端末ではなくご自身の端末をそのままメーカーに送っての交換となります。
恐らくこちらの端末も同じでしょうとのことでした。

書込番号:14274782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/11 22:01(1年以上前)

>とんぴちさん
>おびいさん

早速の返信ありがとうございます。

実は私がiPhoneのバッテリー交換をためらう理由の一つがそこで、
気分的に、購入した当初から使い続けてきた思い入れのある個体が変わるというのがどうも。。。
交換したら綺麗にリフレッシュされたものが来るんだからいいじゃんとも思いはするんですけどね。(^^;

この機種みたいに自分の使っていた個体がそのままバッテリー交換されて返ってくるならいいですね♪

書込番号:14275055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/13 17:35(1年以上前)

Xperia S/NXを強制的にリスタートさせる方法
http://juggly.cn/archives/55467.html#more-55467

私の検証結果は、これに該当だったみたいです
・リスタート:ボリュームアップと電源ボタンを5秒押し続ける(1回振動します)
イイワケになってしまいますが、バイブが一回振動する前に画面が消灯するので指を離しちゃいますよー

それにしても、フリーズしたとき再起動せずに直ぐに使用できたのは何故なんだろう?摩訶不思議です

書込番号:14283476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アクアを購入予定の方々

2012/03/07 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 toshi5729さん
クチコミ投稿数:6件

自分もアクアを予約しました。

ポリカーボネートのケースを装着予定ですが、みなさんは

何色のどんな素材のケースにしますか?

書込番号:14254714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2012/03/07 18:50(1年以上前)

アクア?w

書込番号:14254817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/07 18:52(1年以上前)

僕も、Aquaを予約しました。
ケースは、素材はシリコン素材(?)で、色はあればAquaとほぼ同じ色にしたいと思います。

書込番号:14254825

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/07 19:13(1年以上前)

色にこだわるんですね。

書込番号:14254925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/07 20:53(1年以上前)

>アクア?w

これはどういう意味?

書込番号:14255376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/07 21:13(1年以上前)

http://search.rakuten.co.jp/search/mall?sitem=Xperia+acro+HD&g=0&myButton.x=0&myButton.y=0&myButton=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&v=2&s=1&p=1&min=&max=&sf=0&st=A&nitem=

もう楽天市場ではたくさん出てますね^^

僕はシリコンケースを買う予定です

書込番号:14255486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/08 09:17(1年以上前)

私もそれで少し悩んでいます

ハードケースにするか、シリコンにするか…

今のところ単色のカバーしかないのが残念なので、好きな色で購入してから、カバーの発売具合を見て買い換えるかな?といったところですが

書込番号:14257686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/09 03:59(1年以上前)

>アクア?w

>これはどういう意味?

アクア(色)を予約
アクロ(機種名)を予約と思ったのでは?

私はハードケースのクリアタイプにするつもりです。

書込番号:14261692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)