Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

標準

保護フィルム貼りますか?

2012/03/03 09:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 kzt710さん
クチコミ投稿数:60件

予約完了しあとは入手を待つばかりなんですが、保護フィルムを貼るかどうか悩んでいます。
バッファローから気泡ゼロ?のものが出ているようです。
液晶に傷が付くのは嫌ですが、かと言ってタッチ精度が低下するのは避けたいところです。
また、光沢タイプ、反射防止タイプなど色々あるようですがどれがオススメでしょうか?
あと1点、恐らく購入直後は飛散防止?のような薄いフィルムが貼ってあると思いますが、保護フィルムを貼るとしたらこの上から貼って良いのでしょうか?

書込番号:14232620

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/03 09:11(1年以上前)

自分も保護フィルムは貼りたいですが、操作性が落ちるかどうかですよね。
実際どうなんでしょうね、回答になっていなくてすみません。
購入直後のシートは運搬時等のキズ防止の保護シートのような気もします。
その上から2重にはると操作性が落ちるような気もします、詳しいことはわかりませんがっ。。

書込番号:14232664

ナイスクチコミ!0


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 CubicLoop -永久立体- 

2012/03/03 09:17(1年以上前)

自分はフィルムは貼ります。
どのフィルムにするかは悩んでますがとりあえずソニーストアの純正フィルムの「光沢」と「反射防止」タイプを注文してみました。
最近のお気に入りはレイ・アウトの高光沢防指紋のフィルムです。といっても他と比べたりっていうことはほとんどしてないので、もっと良いフィルム探せばあるのかもしれませんが

飛散防止フィルムはそのままで上から貼っています。
というかあのフィルム剥がせるんでしょうか?
剥がすと悲惨な事になりそうな感じがするんですが、飛散防止フィルムだけに。
……お後がよろしいようで。

書込番号:14232689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/03 09:28(1年以上前)

飛散防止フィルム剥がすと悲惨な事になるかもしれないんですねっ、参考になりました。
有り難うございましたっ。

書込番号:14232727

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/03/03 09:51(1年以上前)

光沢系
写真や動画などの見栄えが良く感じる。
タッチパネルの操作感は、少し引っかかる感じする。

非光沢系
画面に背後の物が映り込みにくい。
タッチパネルの操作感はサラサラして使いやすい。

私は上のような大雑把な感じに考えてます。
後は、防指紋や気泡無しとかもあるねぇ。
今使ってるスマホにはレイ・アウトの光沢・防指紋・気泡無しのフィルムを貼ってます。
今まで使ってきたスマホにはフィルムを貼ってますが、それにより操作性が悪くなったと感じたことは無い。

書込番号:14232832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 10:03(1年以上前)

今まで歴代のスマホすべてにフィルム貼ってるけど、
それで体感できるほどのデメリットを感じたことはないですね。
まぁ安心料だと思って毎回お布施してます。

ちなみにアンチグレア・無気泡・メーカーはその時々。

防水仕様ならば水中貼りなんて荒業があるみたいだけど、
さすがにそれはやったことがないw

書込番号:14232879

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/03 11:12(1年以上前)

レイ・アウト?のフィルムってどこで買えますか?無知ですみません(^^;)

書込番号:14233182

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/03/03 11:17(1年以上前)

C&Fさん
ヨドバシなどの家電量販店で扱ってるはずですが、店舗によってまちまちかも。
まぁネット通販で買うのが確実かもしれません。

書込番号:14233216

ナイスクチコミ!0


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 CubicLoop -永久立体- 

2012/03/03 11:18(1年以上前)

みずたまーぶるさん
水中張り!豪快な荒業ですね。
でも防水だから水張りも気軽にできますね。

ちなみに秋葉原のヨドバシカメラ修理コーナーでは300円でフィルム貼り付けサービスをやっているそうですよ。お金取るだけあってはりつけは完璧らしいです。

書込番号:14233221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/03 11:25(1年以上前)

armatiさん

ありがとうございます!
ちなみにレイ・アウト製のこの機種のフィルムはまだ発売されてないですよね?

フィルムは発売前に買っておいて受取日に持っていって貼ってもらうつもりなので。

書込番号:14233247

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/03/03 11:32(1年以上前)

C&Fさん
HPを見てみましたが、レイ・アウト製のフィルムはまだ出てないようですね。
他メーカーのならば色々情報が出てきてますが。

書込番号:14233275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/03 22:27(1年以上前)

間違いでしたらすいません

レイアウト製、Amazonで販売中と思
います、確か2種類、各527円

書込番号:14236083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/03 22:29(1年以上前)

すいません!!

NX用でした、失礼しました。

書込番号:14236089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/03 23:56(1年以上前)

お薦めは、MicroSolutionの防指紋・HD Professional PRO GUARD。
まだ発売されてなかったと思うけどHPには出てるのでそのうち出てくるかと思います。
ただ、メーカー差は微々たるものという感じ。
http://www.micro-solution.com/pd/menu-sp.html

書込番号:14236631

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/04 00:37(1年以上前)

そのフィルムはマットタイプですか?それとも透明度の高い光沢タイプでしょうか?

書込番号:14236839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/04 00:48(1年以上前)

C&Fさん
私が書いたMicroSolutionの防指紋・HD Professional PRO GUARDの事でしょうか?
であれば、過去の機種用に発売されたものでは、光沢、アンチグレア共発売されていますよ。

書込番号:14236887

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/04 00:53(1年以上前)

友里奈のパパさん

はいそれのことです!
光沢タイプもあるならよかったです!

SO-03D専用はまだということですが、発売されたら量販店にも置かれますかね?

書込番号:14236908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/04 01:51(1年以上前)

量販店では見たことがないですね。私が知らないだけかもしれませんが・・・
Xperia arcの時は、保護フィルム2枚+クロス(約290×190mm厚手)で980円でした。
Amazonなどで買えると思います。

書込番号:14237087

ナイスクチコミ!0


スレ主 kzt710さん
クチコミ投稿数:60件

2012/03/05 19:26(1年以上前)

Micro-Solutionの保護フィルムはメーカーで無理張り付けサービスもやっているようですね。
ちなみにYouTubeに張り付け動画もありました!

書込番号:14245299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースの発売日

2012/03/03 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:183件

こんばんは。私も本日、予約致しました。夕方に半ば諦め気味にDSへ電話しましたら、あっさりです。
実機が届く前に、ケースを事前購入しようとしたところ、どこも取り扱いが始まっておりません。基本的には、本体発売後に、ケースも出揃うものでしょうか?ちょっと残念です。お勧めの通販等ございましたら、御享受頂きたく、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:14231652

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/03 00:58(1年以上前)

発売時には、ある程度は品揃えされると思います。

ただ、これはショップや量販店により差があるようです。
量販店(出来れば大きい店舗)に買いに行かれた方が良いと思います。

書込番号:14231706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/03 01:04(1年以上前)

通販なら楽天にはいくつか出てましたよ。

「SO-03D」で保護フィルム検索してたらカバーもちらほら見ました。

書込番号:14231737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 09:03(1年以上前)

アマゾンで見かけました♪900円位から1800円位まで素材やカラーが豊富でしたよ☆
私はau版を購入予定なので発売が待ち遠しいです泣ドコモと同じ日じゃないのかな〜

書込番号:14232621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2012/03/04 22:23(1年以上前)

皆様、御回答頂き、ありがとうございました。本当に助かります。Amazon、楽天で結構ありますね!フラップ付きのが良いかなと思いました。初スマホなので大切にしつつ、コキ使います。ありがとうございました。

書込番号:14241478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 N-05Dと迷っています。

2012/03/02 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:5件

この度スマホデビューを考えています。
SO-03DとN-05Dで迷っているので、アドバイスお願いします。
N-05Dは薄さが気に入っています。しかし、バッテリーが気になるのと、感度がエクスペリアと比べてどうなのか…という所で悩んでいます。
電話やメール、インターネットが主になると思うのですが、
ご意見お願いします。

書込番号:14230527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/02 21:46(1年以上前)

N-05Dの薄さは確かに魅力ですが副作用としてバッテリー1400mAhは少なすぎですね。
4.3インチで大画面の部類なのに1400mAhは常識的に考えてやばすぎる。電池なくなればただのゴミ
液晶(+バックライト)が一番バッテリーを消耗しますからね
スイーツにはオススメかもですね

書込番号:14230605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/02 22:57(1年以上前)

これは、絶対にSO-03Dの方がいいです。
SO-03Dの待ち受け時間は不明ですが、N-05Dは320時間とすごく短いです。
なので、選ぶとしたら絶対にSO-03Dの方がいいです。

書込番号:14231058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/02 23:01(1年以上前)

なるほど!
お二方ともありがとうございます。
重さが気になったのですが、仕方ないんでしょうね(-.-;)

書込番号:14231077

ナイスクチコミ!0


CROWN_328さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 23:29(1年以上前)

確かにN-05Dの薄さはかなり魅力的ですし、軽量だしいいと思います。
自分もSO-03DとN-05Dで悩んでいました。
ですが、二つを比べた時、やっぱりSO-03Dの方が上かなと思う所もあり、
自分はSO-03Dにしようと思っています。今日DSで予約もしました。
あえて言うならば、バッテリー寿命がきたときは交換料金が高いというデメリットだけですね。参考になればいいです。

書込番号:14231250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/02 23:35(1年以上前)

なるほど!
ますますエクスペリアに傾きました(^O^)

やはり比べると
見劣りしますよねー(-.-;)

ありがとうございます。

書込番号:14231288

ナイスクチコミ!0


★村さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/03 08:52(1年以上前)

私もN-05Dと悩んでいますが
SO-03DはDLNA(DTCP-IP)に対応していないことが
ネックとなっています。
レコーダーで録画した番組をお風呂で視聴したりしたいので。
バッテリー容量では断然SO-03Dなんですけどね。

書込番号:14232586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/03 09:15(1年以上前)

レコーダーで録画した番組をお風呂で視聴した りしたいので

それが残念ですよね、
まぁジコセキニンになりますが

書込番号:14232681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 10:31(1年以上前)

ま、機種の選択なんて人それぞれで正解なんてないと思うからだけど。

>やはり比べると
>見劣りしますよねー(-.-;)
自分はそうは思わないんですよねー。

N-05DとSO-03Dの比較でよく言われるバッテリーだけど、
「スマホは毎日充電する+モバイルブースター(もしくは予備バッテリー)所持」はデフォだと思ってる。
どうせモバイルブースター使うことになるなら、
どっちでもいいんじゃね?ってのが私の考え。
万が一、N-05Dは半日しかもたない→モバイルブースターで充電→バッテリー寿命短ってなったとしても、
自分で新品バッテリーに交換すればいいわけだから、そこまでひどい話じゃない。
SO-03Dのバッテリー交換¥1万弱ってのを含めて考えると、どっちもどっちかなって思ってる。

自分がN-05DとSO-03Dを比べて後者を選択したのは、ただただ持ちやすさ。
あんまり薄いと自分は持ちづらいんですわ。
多少多めに金払ってでも普段使うものは持ちやすいものを選びたい。
他の機種に比べて重いつったって、149gって重量を重いと感じるほどじゃないし、
むしろある程度「持ってる感」があったほうが好みだし。
実際SO-03Dを持ってみたけど、手に馴染むからそこまで重さは感じない。

つーわけで、何が言いたいかっていうと、紙の上の数字(=スペック)だけじゃなしに、
実際手にとって使いやすいと思う方を選べばいいんじゃないのかなってことでした。

書込番号:14232987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/03 21:56(1年以上前)

私もこの2機種で迷ってます。
SO-03Dに心を決めて予約した際、機種変更税込み\60,480と分かり心が揺れています。
\47,880のN-05Dと比べると割高感があります・・・。

機能面で全部入りのXperia acroのシリーズですが、ガラケー機能(おサイフケータイ、ワンセグ)などは
他機種も普通に装備するようになり、以前ほど優位性が感じられなくなっています。

ここは「電池の持ち」や「従来機の安定性を引き継いでいるであろう安心感」に共感するかどうか
が決め手になるような気がします。
たしかに予備バッテリーで電池の非力さを補完するのも一案かもしれません。
あとはN-05Dは軽量だからでしょうか、女性を意識したプロモーションを行なっています。
スレ主さんが女性なら、その点も含めて検討されてはいかがでしょうか。
あと、WPのタッチ感度は何かと問題ありとここでの口コミで多数書き込まれていましたが、
ESはドコモショップで触った限りは改善されているようです。

お互い、悩みますね!

書込番号:14235905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/03 22:05(1年以上前)

本当に、ここにきて
また迷いだしました…(゚゚)
感度については改善されている、との情報、参考になりました。

あとはエクスペリアと比較してみて、という所でしょうか。

私は女性で手が小さいので、薄いという点でNは大変魅力的です。

書込番号:14235951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/03 23:00(1年以上前)

>私は女性で手が小さいので、薄いという点でNは大変魅力的です。

悩ましいところです。実際に触ってみることをオススメします。
私は男としては手が小さめだと思っています。
ESの持ちごこちは惜しい!かなぁ。
同じ体積なら薄さはもう少し厚くても良いので、幅を狭くして欲しかったです。
画面サイズから幅は仕方ないかもしれませんが、画面が多少狭くなっても持ちやすさを重視して欲しかった・・・。
(ここでiphoneのことを持ち出すと非難されそうですが、あのサイズは絶妙です。)

MEDIAS ESの特筆する点は重さだと思います。
長時間扱うであろうスマホにおいて、ちょっとした重さやバランスの差は大きな差です。
(私はまだスマホデビューしてませんが、過去にPDAという電子手帳を使用した経験から、
100gというのが一つの目安だと思っています。)

100gに近いES。非常に魅力があります。
もしスレ主さんがすぐでなくても良いなら、MEDIAS ESの口コミが出揃うのを待ってみても良いのではないでしょうか。
おサイフケータイを使う場合、故障したら開かない財布を持っているのと同じになります。
使う機能を見極めて、安定性をどれくらい重視するかを念頭に置いて品定めするのも一案です。

XperiaHDの持ち心地はあまり違和感はないものの、やはりESと比較すれば重いです。

「安定性」「電池の持ち」の情報が出揃って、どちらの機種でも問題なさそうなら
最後はフィーリングで決めてはいかがでしょうか。

書込番号:14236276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/03 23:04(1年以上前)

なるほど。
とてもわかりやすい回答ありがとうございます。

もう少し待ってみてもいいかもしれませんね。

実際に見て触ってみます(^O^)

書込番号:14236305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの寿命

2012/03/02 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 CROWN_328さん
クチコミ投稿数:33件

似たような質問あったらすみません。

スマートフォンのバッテリーは2年くらいは持つんですか?

現在予約して購入予定のSO-03Dはバッテリー取り外し不可で
交換には高いお金がかかるみたいです。

最低2年は使いたいのですが、2年使いつづけた場合バッテリーの減りの早さはどのくらいになるんでしょう?

予想でけっこうですので回答頂けたら嬉しいです。

また、SO-03Dを購入予定の方はバッテリーについて
どう考えて購入されるのでしょうか??

書込番号:14230355

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/02 21:04(1年以上前)

他のスレぐらい見ましょう。4つ下に同じスレがあります。

書込番号:14230375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/02 21:08(1年以上前)

充電しながらスマホを使う、なんていう無茶しない限り、
つまり普通に使ってる限りは2年は持つでしょ。
2年もたてばまた機種変するだろうし、私の場合は交換することはないと思ってます

書込番号:14230402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/03/03 04:11(1年以上前)

自分はこれの機種でスマホデビュー予定です!

>2年使いつづけた場合バッテリーの減りの早さはどのくらいになるんでしょう?

これについては実際に使って見ないことには誰にもわからないかと…。
自分はバッテリー交換の時の事などは考えず購入します!
バッテリー交換の時期が来たときに、もっと使いたいなら多少の出費も仕方ないと諦めます!

いまからまだまだ先のバッテリー交換の事を考えていたら何も買えなくなっちゃうような気がします!

書込番号:14232144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/03 09:05(1年以上前)

毎日充放電を繰り返すので、意外と寿命は早いかもしれません。
2年持ったとして2年後に機種交換、
1.5年持ったとして1回バッテリー交換して3年後に機種交換かなぁ〜と思っています。
3年後だったらXiサクサクの大容量バッテリーもめちゃ性能アップしているでしょうし。
自分はバッテリー交換は1回は必要かなぁと考えています。

書込番号:14232634

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/03 11:16(1年以上前)

私は2年は持つんじゃないかと思ってますが、仮に持たなかった場合、
交換料金にもよりますが、残りの月々サポート割を捨てて、
2年を待たずに前倒しで機種変するという手もありますね。。

書込番号:14233207

ナイスクチコミ!1


arrowsxzさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 17:17(1年以上前)

今日docomoショップでバッテリーの件聞いてみたところ
バッテリー交換は工賃等併せて8000円の負担になりますとのことでした。

端末を2年で乗り換える人にはあんまりどうでも良いことかもしれませんが・・・

仮に機種変更した後この端末を中古で売ろうと思ったときの価値がどうなるかとかも
問題になってくるかもしれませんね。

書込番号:14234565

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2012/03/02 01:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 CROWN_328さん
クチコミ投稿数:33件

Xperia acro HDの内蔵バッテリーはどのくらい持つのでしょうか?

書込番号:14227007

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/02 01:59(1年以上前)

発売してないのに
判るわけないじゃないか

まぁ、どのくらいと言うと
1840mAh分持ちますよ。

書込番号:14227016

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/02 03:20(1年以上前)

バッテリー容量が多いですからね。
現行acro並かそれ以上は持つと個人的には予想してます

書込番号:14227113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 CubicLoop -永久立体- 

2012/03/02 07:36(1年以上前)

まだSO-03Dの待ち受け時間などは発表になっていませんが、au版の方の待ち受け時間は発表されています。
IS12S:連続待受時間約330時間、連続通話時間約570分
そして
acroのdocomo版が連続待受時間約400時間、連続通話時間約350分
acroのau版が連続待受時間約290時間、連続通話時間約480分

そこからおおざっぱに計算すると、予想されるSO-03Dの連続待受時間は
連続待受時間約450時間、連続通話時間約410分
でしょうか
まぁ、冬春モデルの中では持つ方だと思いますよ。
※この計算はごく単純に比率計算しただけなのでなんの根拠もない数字ですのでご注意を。

書込番号:14227322

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/02 08:04(1年以上前)

デュアルコア+HD液晶がかなりバッテリを食う見たいなのでどうなるかわかりませんね。
使い方次第ですし

書込番号:14227387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/02 13:06(1年以上前)

機種が違ますが、
xperia の1500mAh 5.4Whの電池では、

音楽を聞くと、3〜4時間 程度。
GPS関連のアプリ数個を裏で動かしながらだと、1時間未満って事も・・・。
通話で、ダラダラと30分くらい 話すと空にはなりませんが、あまり持ちません。
電波状況にも依ると思いますが・・・・


電池は、いつもxperia用に 3ケ携行してます。

書込番号:14228317

Goodアンサーナイスクチコミ!2


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/02 14:03(1年以上前)

ベース機種であるNXの電池使用量は公開されているので、
arc/acroの比率から予想することも可能ですね。

........連続待受時間....連続通話時間
arc.....460時間...........360分
acro....420時間...........360分

NX.......400時間...........390分
acroHD..(395時間).........(422分) →予想値

NXのデータを見ると、
通話時間は、arcから単純にバッテリーが増えた分、
arc:360→NX:390分と増えてますね。
モデムチップの性能が旧機種と変わらないということでしょうか??
ここでNX/acroHDのバッテリー比率1700Ah/1840Ahを適用すると、
acroHDの通話時間:422分となります。

一方、待受時間は、バッテリが増えたにもかかわらずarc460→NX400時間と
減少してます。基本機能はやはり電池食いの傾向があるということでしょうか??
ここで、arc/acroの比率と、NX/acroHDのバッテリー比率1700Ah/1840Ahを
ダブルで適用すると、acroHDの待受時間:395時間となり、NXとほぼ同等です。
ここの性能をNX/acroHDであわせる為に、わざわざ容量を変更してきたんですかね??

以上の結果から、acroHDは、旧acroより電池が持たなそうです。
通常使用だと、デュアルコア/HD液晶の影響がさらに顕著に出てくると思うので、
バッテリーに関しては、あまり期待をしないほうがいいかもしれません。

書込番号:14228533

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/03 08:06(1年以上前)

スマホにおいて、連続待受時間はまったく架空の数値のような気がします。実際に使っているときのバッテリのもち具合は、連続通話時間の方が実態に合うのではないでしょうか。
連続動画再生時間や連続音楽再生時間等の評価項目が出来れば分かりやすいのですが。

書込番号:14232442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI端子と予約

2012/03/01 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 taka64UWさん
クチコミ投稿数:9件

スマホ初心者なのですが、質問です。

この機種のHDMI端子はどのタイプなのでしょうか?

あともう一つ、予約を考えているのですが、ドコモショップと家電量販店などではどちらで予約したほうが良いなどということはあるのでしょうか?
ある場合は両方のメリット、デメリットなどを教えていただけるとありがたいです。

同時に2つ質問してしまってすみません。
片方ずつでも良いので、わかる方おしえてください。

書込番号:14226469

ナイスクチコミ!1


返信する
凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 CubicLoop -永久立体- 

2012/03/01 23:43(1年以上前)

こちらのページに書かれているとおり「MicroHDMI」という端子です。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/design/parts.html

ドコモショップの予約開始は明日からですが家電量販店では1月の発表時から受け付けているところがほとんどなので今から予約して発売日に手に入れられるかは微妙です(店舗によってはまだ数人しか予約入ってませんなんてお店もあったりするので一概には言えませんが)
価格面では家電量販店の場合一括で購入するとポイントがつく場合が多いです。
分割の場合頭金などに差が出たりしますが概ね一緒だと思います。

書込番号:14226538

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/01 23:45(1年以上前)

★HDMI端子
micro HDMI(タイプD?)

★予約について
お店によって違いますが、
最近の傾向として・・・
ドコモショップでは、発売日の1〜2週間前でないと受け付けてくれません(この機種は3月2日から受付)。
大手量販店では、早めに受け付け(この機種はヨドバシでは1月10日から受付)てくれる傾向。

★実際購入するとなると
ドコモショップ→整理券で窓口に呼ばれれば購入手続きが早く済む。
大手量販店→端末代金を一括で購入する場合、ドコモのポイントプラスそのお店のポイントが使える。ただし、審査に1時間ほど時間がかかる。

どちらで買っても大きなデメリットはないですよ。

書込番号:14226550

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/01 23:53(1年以上前)

>この機種のHDMI端子はどのタイプなのでしょうか?

microHDMI端子です。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/is12s/design/parts.html

>ドコモショップと家電量販店などではどちらで予約したほうが良いなどということはあるのでしょうか?

一般的には、家電量販店で購入する方が頭金がない場合が多く、価格は安いと思います。
ドコモショップでは、純正のオプション品も予約購入できるので手間が省けます。
また、「My docomo」では、3月1日から”マイショップ”に登録したドコモショップの商品が予約できるようになったようです。
http://juggly.cn/archives/54698.html

書込番号:14226592

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/01 23:57(1年以上前)

↑失礼しました。
リンク先は、au版acro HDです。
凍邪さんのリンク先をご覧ください。

書込番号:14226616

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka64UWさん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/03 21:38(1年以上前)

丁寧にお答えいただき、本当にありがとうございました。

書込番号:14235798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)