Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 発売日

2012/02/05 07:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:3件

so-02dは2/24発売らしいですがso-03dも3月発売ということは3/24あたりになるのでしょうか?予想を教えてください!!あとスマホがいますぐにもほしいのですが、sh-01dを今買うべきかso-03dを待って買うべきかどう思いますか?

書込番号:14109776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/05 07:21(1年以上前)

スレ主様

>あとスマホがいますぐにもほしいのですが、sh-01dを今買うべきかso-03dを待って買うべきかどう思いますか?

詳細はわからないですが、過去スレでの皆さんの予想では3月上旬とも言われていますね。

今すぐスマホが欲しい理由はどうしてでしょうか?
あと約1ヶ月が待てるのであれば、両機種を触ってから決めるのが一番いいかと思います。

ただしSO-03Dも人気は出るでしょうから、発売日に欲しいのであれば、予約はしておいたほうがいいでしょうね。
家電量販店ならば、すでに予約はしているところもあります。
キャンセルは出来ますので、発売日に入手出来るかを確認してみて、それから検討してみてはどうでしょうか?

書込番号:14109810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/02/05 10:31(1年以上前)

とんぴちさん回答ありがとうございます!

3月上旬であれば待ってみようかなとおもいました。
発売日の発表はいつ頃なんでしょうか?

書込番号:14110324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/05 12:04(1年以上前)

スマフォが早く欲しいとのことですが、
Googleアカウントを取得しておくとか、
そういう準備もしておくといいですよ。機種変更の時スムーズです。

書込番号:14110675

ナイスクチコミ!0


sora13さん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/05 19:59(1年以上前)

昨日田舎の家電量販店で予約をしてきた際、
店員の方が「発売日は2月中旬〜下旬に連絡が来ることになっていますので分かり次第ご連絡致します」とおっしゃっていました。
ということで3月上旬〜中旬と予想します。あくまで一個人の予想です。

書込番号:14112395

ナイスクチコミ!1


totoropenさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/10 00:10(1年以上前)

auのホームページにacroHDは3月中旬以降と書かれていましたので
docomoも同じかと思います。

書込番号:14131928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 伝言メモについて

2012/02/05 01:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 daikingさん
クチコミ投稿数:35件

当方、acroを使用していますが、防水・メモリに惹かれての購入を検討しております。しかし、この2点だけであれば、acroの支払いもあるため、見送りを考えていますが、+伝言メモがあれば購入したいと思っています。まだ伝言メモの有無は、不明でしょうか?

書込番号:14109451

ナイスクチコミ!1


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/02/05 02:44(1年以上前)

ラウンジで操作しましたが、伝言メモはなさそうでしたよ。
あれば通話設定の項目にあるはずですが、通話設定を見てもありませんでした。

書込番号:14109547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 daikingさん
クチコミ投稿数:35件

2012/02/05 19:44(1年以上前)

r7bypass様

ご返信、有難うございました。
伝言メモは、やはり「無し」ですか・・・残念です。今後は、伝言メモは、省かれていく機能なのかも知れませんね。センターの留守番電話での対応を検討します。。。出来れば、アプリでと思っておりましたが、該当するものが無くて諦めておりましたが、こまめに新作をチェックするようにします。

書込番号:14112327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/05 20:37(1年以上前)

伝言メモ機能は以前はシャープだけでしたが、国産メーカーには標準対応してきていますね。
今は富士通にもありますね。
今後も増えてくるかなと思います。

ドコモもauのように留守番サービスは無料にすればいいと思いますね。

書込番号:14112580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 daikingさん
クチコミ投稿数:35件

2012/02/05 22:26(1年以上前)

とんぴち様

逆に、国産メーカーで標準装備になって来ておりますか。
早くソニーも対応して頂きたいですね。

情報、有難うございます。

書込番号:14113235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信36

お気に入りに追加

標準

もうすぐアンドロイド4.0が主流

2012/02/04 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 sensation2さん
クチコミ投稿数:3件

この機種はアンドロイド2.3ですが、グローバルモデルは4.0にもうすぐ以降するみたいですが
やはり4.0機種を購入した方がいいのかな?

書込番号:14106674

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に16件の返信があります。


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/05 18:08(1年以上前)

>Sonyがグローバルブランドであることに変わりは無いんですから

私はメーカーの一つだと思っています。
Xperiaがブランドだって言うのならまだ分かりますけどね(^_^;

>FireCarさん

それはこの端末が正式に4.0になったときに考えれば良いことですよ。

書込番号:14111976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2012/02/05 18:13(1年以上前)

考えるのはその人の自由です。

書込番号:14111991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/05 20:06(1年以上前)

wideplainさん
ソニエリはarcについては4.0へのアップデート提供を明言していますが、
acroについては何ら言及していなかったと記憶しています。
ソニエリかドコモ、auの何れかがacroを4.0へアップデートすると発表したのでしょうか?

書込番号:14112436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/05 20:23(1年以上前)

4.0になったら、デュアルコア機はパフォーマンスアップしますよ。

>4.0機種を購入した方がいいのかな?

私は最初から4.0のやつが出たらもちろん買うけど、

ネガキャン、信者のステマとか色々出ることになってるけど、だれが何言ったってこれ買いますよ。
手元にめぼしい最新機種たいていあるけど、どれも音楽再生に不満あるし、
これよりコンデジが多少ましだって、もうコンデジ持ち歩く気はないし。

書込番号:14112507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/05 22:12(1年以上前)

マルチコアに最適化されてるとはいえ、
OS自体が重くなりアニメーションも増えているので、
生のコードのままだとさほど差はでないと思いますよ。
一応、アプリ開発者の意見です。

ペットボトルロケットさんの言う機能は、
メーカーが個別にもう対応していますね。
OSが対応しても特に意味はないかと・・・

まぁ嫌ならアップするなという話ですね(笑

書込番号:14113123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/05 22:42(1年以上前)

アップデートするのは個人の自由ですからね。

書込番号:14113330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mitihiroさん
クチコミ投稿数:20件

2012/02/06 00:16(1年以上前)

自分が使っていて、使い慣れてしまえば、2.3でも4.0でもどちらでも良いのでは?

書込番号:14113805

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/02/08 14:19(1年以上前)

一番の利点はマルチコアの最適化ではないでしょうか?
安定性に期待します。
今SH-01Dを使っていますが安定性メチャクチャです。
機能的には素晴らしいのですが温度が高くなりすぎてすぐフリーズ。
着信音は鳴らなくなる、音楽プレーヤーでさえすぐフリーズ、カメラもすぐ使えなくなる、
再生されていた動画が再生不可に、アイコンが勝手に消える、電波を失う・・・
arcでは全く問題なかった物が様々な不具合が出ます。
機能満載でも使えなきゃ本末転倒です。

他のマルチコアの製品も大差がないようでガラスマ+2.××はマルチコア駄目だと思います。
NXはすぐに4.0へアップするでしょうけどSHも含めacroは
アップデートされないかされてもかなり時間がかかるのではないかと思います。
ソニーはアップデートに積極的ですがドコモはそんな気なさそうだし。
機能的に03D欲しいところですが自分はNXにします。
海外ROMすぐに入れられるしね。保障無くなっても気にしません。

書込番号:14124567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/10 01:39(1年以上前)

Android4.0の利点、それはChromeブラウザが使えるようになることかな。

あと、この機種は確実に4.0へのアップデートありますよ。
常識的に考えて

書込番号:14132234

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/10 09:23(1年以上前)

アップデートした方がいいとは思うけど、大騒ぎする問題でもないような・・・。中には、内容もわからないままとにかくアップデートしないと見たいにサウィでる人いますよね。
で質問者さんへの答えなのですが。

このタイミングで買うなら、2.3の機種を買って4.0にアップデートした方が、最初から4.0買うよりいいようです。

これからでる機種は当然4.0を見越して作っている機種です。ですが最初から4.0を買ってしまうと2.3に後戻りできないからです。

2.3を買っておけば、4.0にバグや不具合があった時に2.3に戻る事が出来るという利点があります。

2.3→2.3と4.0の恩恵を受ける事が出来る。
4.0→4.0と次?の恩恵・・・。

新しい機種をどれぐらい使うつもりかっていうのも検討の材料になりますけど、1年か2年で機種変更するなら、既に結構スペックいいですし、2.3かって4.0でバージョンアップ使っても問題ないんじゃないですか?


書込番号:14132887

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/11 17:36(1年以上前)

自分のいきつけのDSの店長(海外から日本未発売のGALAXYを個人輸入するようなマニア笑)は「acroHDとNXは間違いなくバージョンアップされると思います、そして端末自体もそれを見越した上で開発〜製造されているはずです」とキッパリ言ってました!

「そういう意味では購入時は2.3でも後々4.0にバージョンアップされるという楽しみがあるからいいですよね」とも言ってました。

夏モデルまではまだ4〜5ヶ月あるので、バージョンアップを見越した機種を今のタイミングで出すというのはなかなか絶妙って感じもします!

書込番号:14139023

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/11 22:02(1年以上前)

>自分のいきつけのDSの店長(海外から日本未発売のGALAXYを個人輸入するようなマニア笑)は「acroHDとNXは間違いなくバージョンアップされると思います、そして端末自体もそれを見越した上で開発〜製造されているはずです」とキッパリ言ってました!

「間違いなく」と言いきっているのに「〜思います」とは…。
これなら誰でも「キッパリ」言えますね(^_^;
今の段階でドコモショップの店長クラスの情報なんて当てになりませんよ。
Xperia NXの海外版であるXperia SについてはAndroid 4.0にアップデートすることが決まっているようなので、恐らく日本版もアップデートしてくるとは思いますけど、こればかりはドコモの一存でしょう。

因みにこちらの記事ではドコモのプロダクト部プロダクト企画担当部長と言う肩書きの方が「検討中」と答えていますね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/11/news034.html

いっその事サムスンやシャープのように最初からAndroid 4.0搭載端末を出してきても構わないのにね(^_^;

書込番号:14140285

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/12 00:57(1年以上前)

今週発売になるN-04DはAndroid 4.0へのアップデートを謳っていますね。
http://www.n-keitai.com/n-04d/index.html

書込番号:14141219

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/12 03:35(1年以上前)

>2.3を買っておけば、4.0にバグや不具合が
>あった時に2.3に戻る事が出来るという利
>点があります。

OSをメジャーアップデートした場合でも、
本体を初期化すれば旧バージョンに戻れる
という事でしょうか?

確か…戻れなかったような気がするのは、
僕の勘違いかな!?

書込番号:14141555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2012/02/12 16:32(1年以上前)

上のレス読む限りでは、結局、個人の憶測、推測の類ばかりで正式なことはまったく未定と言うことですね。

思い出したのは、別件ですが、数年前に地アナが2011.7.24に廃止が決まった時、価格.comの書き込みでは圧倒的に「アナログ廃止できるわけ無い、延長される」という書き込みが多かったように思います。結局は予定通り廃止されましたが・・・

憶測推測は楽しいんですけど、実際購入を考えるとあんまり当てには出来ないかなと思いました。
あと、過去の機種でみればosをバージョンアップした場合、旧バージョンには書き戻せませんよね。
それとも、アンドロイド4.0は別なんでしょうか?

書込番号:14143919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/12 16:48(1年以上前)

ROMを焼けば戻りますがね。

書込番号:14143993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/12 19:25(1年以上前)

>まさと1さん

>数年前に地アナが2011.7.24に廃止が決まった時、価格.comの書き込みでは圧倒的に「アナログ廃止できるわけ無い、延長される」という書き込みが多かったように思います。結局は予定通り廃止されましたが・・・

地デジ化については行政の施策ですのでこれは「ある」「ない」の話ではないでしょう(一部ではまだアナログ停波していないので、合っていると言えばその通りです。)。

初代Xperiaに限って言えば海外では2.3ですけど、ドコモ版は2.2止まりでした。


>かっちゃんですさん

>ROMを焼けば戻りますがね。

憶測ですよね?

書込番号:14144683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/12 21:56(1年以上前)

憶測ですよね?

憶測ですね。仮に戻せないとしてもしてもアップデートしするのは自由ですからしなければいいんですよ

書込番号:14145497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/13 01:03(1年以上前)

この機種は4.0へのアップデートは確実にあります。
常識的に考えればわかりますね。

2.3へ戻したい場合、ROMがあれば戻せますが、
そんな面倒な事をするより4.0を使い続けた方が得策であることは間違いないでしょう。
わざわざ古いOSにソフトウェア修正のサポートはいつまでも続かないですよ。

書込番号:14146508

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/13 12:55(1年以上前)

2.3買っとけば周りの状況見てから4.0にするのも可能です。

ま、店員からいわれた話なのでわかんないけど・・・。


あと、憶測での話がNGなら、このサイト自体発売日まで、意味のない物になっちゃいますね。

書込番号:14147840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン買うなら

2012/02/04 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

新規で、スマートフォンを買うなら、イオンとかって、いいんですか。携帯料金は安いのか。

書込番号:14106319

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/04 17:33(1年以上前)

おいおい!
ここはACRO SO-03Dの板だよ。
聞く所が違うんじゃない。

スマートフォン何でも掲示板にGO!!

書込番号:14107289

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 価格について

2012/02/04 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:1件

価格はいくらぐらいになるとおもいますか?あと予約開始日とかもわかったらおしえてもらいたいです

書込番号:14104787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/04 00:48(1年以上前)

下記スレを参考にしてください。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14088312/

ドコモショップでの予約は発表がないと出来ませんが、家電量販店であればすでに予約をしているところもありますよ。

書込番号:14104916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/04 10:04(1年以上前)

別スレでもありましたが、ビックカメラ有楽町の店員さんの予想ですが5万半ばくらいと言ってました。(LTEの機種が約6万なので)

書込番号:14105804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

マット素材について

2012/02/03 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 kuro.343さん
クチコミ投稿数:10件

マット素材の長所と短所を教えてください

書込番号:14104728

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/02/04 06:18(1年以上前)

長所といえば滑らない、指紋が目立ちにくい、ポケットから落ちづらい(けど落ちます)。
短所は艶がないので派手さに欠ける、黒の場合意外に脂汚れが目立つ、といったところでしょうか。

書込番号:14105334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/04 10:37(1年以上前)

マットといってもGALAXYみたいなラバー系ではないですよね?

色んな画像みる限り艶消し的な雰囲気に見えるんですが…?

カラーによっても違うのかな?

書込番号:14105903

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)