端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2014年3月3日 18:54 |
![]() |
7 | 3 | 2014年3月1日 08:27 |
![]() |
2 | 4 | 2014年2月26日 09:15 |
![]() |
0 | 4 | 2014年2月20日 23:43 |
![]() |
3 | 4 | 2014年2月20日 10:02 |
![]() |
1 | 1 | 2014年2月16日 09:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
So-03dを40で利用しています。
昨日からロック画面の壁紙がXperiaの壁紙しか設定できなくなりました。
トリミングが出て来ません。
設定から何度やってもだめです。
書込番号:17258990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「アルバム」というプリインアプリが無効になっていませんか?
ちなみに、「壁紙ぴったん」というアプリを使用しますと、ロック画面もホーム画面と同じ壁紙になります。
↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.wallpaper
書込番号:17259201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dolce4meさんありがとうござます。
説明が足りずスミマセン。アルバムは有効できちんと動いています。ランチャーをAWDからXperiaに切り替えてもロック画面の設定なので同じです。今までは、ロック画面の壁紙の設定まで行ってアルバムから画像を選択すると、トリミングの枠が出てきましたが、トリミングでなく通常の壁紙の枠しか出て来ません。
画像を選ぶ時は、Xperia壁紙とアルバムが出てきます。
書込番号:17259632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この画面で「常にこの操作で使用する」にチェックを入れ、「アルバム」でない方を選んでしまったのではないでしょうか?
その場合、「設定」→「アプリ」→「選んでしまったアプリ」→「デフォルトでの起動」で「設定を削除」で解除できるはずです。
書込番号:17259973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Dolce4mcさん ありがとうございます
画像にるquickpicを私も使っていましたが、リストに現れなくなり、トリミングが出なくなりました。そこでquickpicの設定を削除したところ、リストにquickpicが復活し、アルバムのアイコンにトリミングが復活し、ロック画面の壁紙設定が出来ました。アドバイスありがとうございます。イライラがなくなりました。多分ロック画面の壁紙設定で、アルバムのトリミングにいくところを、quickpicで、常にこれを使用するを選んだため、トリミングが出来なくなったようです。ありがとうございました。
書込番号:17260613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
http://lgkitkatrom.blogspot.jp/2013/09/upgradeupdate-xperia-acro-hd-so-03d-to.html?m=1
↑
ここにそれらしき物がある様ですが、本物でしょうか? ちょっと怖いですね。私の環境には CWM が入ってないので、試すのはちょっと億劫です。
書込番号:17207729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大変興味深い記事ですが。
「XDAフォーラムからのコピペ」と書かれてるだけでLinkは貼られていないですし、XDA内を検索してもそのようなスレッドは見つかりませんね。
怪しい匂いがするのでヤメておいた方が宜しいかと思います。
書込番号:17208553 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そ…そうですね。アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:17213557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもブートローダーがアンロックできないのでソニー公式以外のROMは焼けませんから。
書込番号:17249973
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ドコモ「SPモードメールアプリ」をWiFiでダウンロードする方法を教えて下さい。
ドコモSO-03Dへ機種変更しました。常にWiFi接続で通信し、3Gは使わなくしています。
1年程は、P-02Dで「SPモードメールアプリ」をこちらのサイトを参考にダウンロードできました。
http://ameblo.jp/alonzo/entry-11203119697.html
今は、ダウンロードできる方法はないでしょうか?やはり、3Gへ接続するしかないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

SPモードメールアプリはドコモメールアプリに変更になったんでは無いかな
仮にどちらも、ドコモsim刺さってないとダウンロードされないよ
ドコモ正規ユーザーが必ずチェックさせるからね
これはwifi経由でも同じ
書込番号:17236906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに、ドコモメールに変更になってるみたいです。。。
もちろん、SIMカードは挿入されてる状態です。。
やはり、3Gに接続するしかないですかね。。。。
書込番号:17236960
0点

スレ主さん
検索すれば、以下のスレも出てきます。
参考になると思いますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=17139992/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83h%83R%83%82%83%81%81%5B%83%8B%81%40Wi%2DFi#tab
書込番号:17237004
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Aquaの中古品を購入して、先日外装交換を行って使用しています。
ワンセグアンテナ部分のマット塗装が剥げて来ていて、地の青い色が出てきました。
外装交換後3〜4回程しかアンテナを出し入れしていませんが、ここまで脆い物なのでしょうか?
これ以上酷くならなければいいのですが・・・。
皆さんの端末の状態はいかがでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

一年半ほど使用していますが、清々しいほどツルツルしています。
というより、元々ここがマットだったと、初めて知りました…
書込番号:17202024
0点

こんにちは。
私はセラミックでソフトカバー着用で使っています。
ワンセグアンテナはそれほど気にならないですが、カバーの成型時のバリとかで上部のギャップ周囲が擦れて剥げてきてます。
また購入してから2年ですが、一度端末交換しましたので実質この端末は1年くらいです。
確かに購入時のマット感はなくなりツルツルになっています。
カバーなしで使うと滑ってしまうくらい。
カラゲーよりは頑丈な塗装だと聞いてましたが、やはり剥げる時は剥げるんだね。
スレ主さん
カバーとかでアンテナ部が擦れてるんじゃないでしょうか?
書込番号:17203297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんご返信ありがとうございます。
気になるのは、アンテナ本体の一番上の丸い部分でなはく、完全に収納した時の周辺の穴のマット塗装の剥がれです。わかりにくくてごめんなさい。
隣の客は良くかき食う客だ さん
カバーはELECOMのPD-SOX7SCBKを利用しています。アンテナ部の付近はちょうど穴が空いており、擦れることはなさそうです。
写真を添付しようと思いましたが、うまくマクロ撮影ができません。
書込番号:17217271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先日、約1年半使ってきたso-03dを紛失してしまい携帯保障サービスを利用してドコモからリフレッシュ品を送ってもらいました。
そして設定やアプリを紛失機とほぼ同じように再現してようやく落ち着いたところです。
ただどうもwi-fiの受信感度が紛失機に比べるとだいぶ悪いような感じなんです。
紛失機の場合、家でwi-fi入れて自分の部屋で使うと大体アンテナ2本〜1本は立っていて切れる事はなく安定して使えていました。
ところがリフレッシュ品は、同じ条件で自分の部屋で使ってもアンテナは立たないで基本はアンテナの下の丸印だけが付いてることがほとんどで ごくたまにアンテナが1本立つ程度です、そして時々切断されてしまったりもします。
最初はルーター側の問題かもと思ったんですけど同じ部屋で使っているノートPCは今までと変わらず電波を安定受信しているし部屋のwi-fi受信環境も紛失前と比べて特に変わってません。
あと外出先でdocomo wi-fiを使っても紛失機よりも受信感度が悪くなった気がします。
だからやっぱりルーター側ではなくリフレッシュ品の端末側の問題かなと思うんですが、、
これは何か端末の設定などを弄れば改善できるのでしょうか?
それともハードウェア的な要因で同じso-03dでも端末によって受信感度に差があるのでしょうか?
0点

ビルド番号は最新ですか?「ソフトウェア更新」は既にお試しでしょうか?
書込番号:17213549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返答ありがとうございます。
ビルド番号は
6.1.F.0.128
でドコモのサイトにて最新であることを確認しました。
ちなみに紛失機の方はアンドロイドは2.3のままでバージョンアップはしていませんでした。
リフレッシュ機の方は最初からアンドロイド4になっていました。
書込番号:17213602
1点

ググったら 4.0 は 2.3 より WiFi の感度が悪いと出ました。→ http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=15398532/Page=2/
書込番号:17213741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、では原因はOSのバージョンによる可能性が高いのですね。
となるともうこれはどうにも対応できないですね。
まぁOSが4.0になって良い部分もありますし仕方ありません。
原因がわかっただけでもスッキリしました。
どうもありがとうございました。
書込番号:17214532
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

100%とはいえませんが改善の可能性はあります。
自分なら
1.バックアップをとって初期化&復元?
2.完全初期化して再構築
の順で試してみると思います。
2の場合でも、必要なアプリのリストはあった方がいいですね
書込番号:17198172
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)