端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年8月30日 16:40 |
![]() |
2 | 2 | 2013年8月28日 10:32 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2013年8月26日 08:43 |
![]() |
8 | 9 | 2013年8月26日 08:41 |
![]() |
2 | 4 | 2013年8月26日 08:38 |
![]() |
2 | 3 | 2013年8月25日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
HD SO-03Dを4.0で標準のブラウザを使用しています。
過去にいくつか別なブラウザを使いましたが標準に戻りました。
質問は、Tabがいっぱいになると新しいタブが開けないと警告
が出ますが、画面を長押しして薄青の扇状のアイコンからタブ
の一覧を出し、一つ一つ消していく方法しかタブを消す方法は
ないのでしょうか?
たとえば、ブラウザを終了ボタン(ホームボタン?)で終了させ
ると、タブがすべて消えるような設定はないのでしょうか?
別なアプリを使って消すのも使い勝手が悪い気がします。
最後に開いたタブを読みに行くと、たとえば時間でアクセスを
切られるようなページ(例えば銀行のページとか)を見たあと
だと、開いた時にアクセス出来ないとエラーが出て煩わしい
ので、立ち上げの時はホームを開く様に出来ないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

タブの一覧で、×をタップする代わりに、左右どちらかにフリックでも、タブ、消えますね。
それくらいでしょうか?
(クイックコントロールの表示は、画面端から、スライドですよね)
書込番号:16518239
1点

まいぱさんありがとうございます。
いろいろ試しましたが、その方法だけのようですね。
書込番号:16524820
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先日、端末を落としてしまい、背面のXPERIAと書いてあるカバーが頻繁に取れるようになってしまいました。
上部、左側面部の端子カバーはネットショップで売っているみたいですが
この背面カバーは売っているものなのでしょうか?
修理に出せるかも合わせて、同じようなご経験の方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:16516286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カバー側の問題ならば、(カバーが破損)DSで買えるそうですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14574114/#14574830
本体側が、破損していたら、修理でしょうね。
書込番号:16516302
2点

まいぱさん、いち早いご回答誠にありがとうございます!カバーの破損みたいなのでDSへ行ってみることにします!ありがとうございました。
書込番号:16516312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
SO-01Cからの機種変で、バッテリーの容量も多かったのでこの機種に変更したのですが、バッテリーが異常に減りが早く何か原因があるのでしょうか?
色々ネットで調べ電話帳>コミニュケーション>表示項目>SPモードメールチェック外す、SMSチェックを外しました。
Battery Mixで稼働プロセスを調べたところ、電話帳サービスが68%くらいだったのが、58%まで下がりましたが、こんなものなんでしょうか? ちなみに充電長持ちアプリ16%、Xperiaホーム5%
アプリもSO01-Cの時と全く同じです。
電池機能は80%以上あります。
0点

電話帳サービス!
私のもいつの頃からか、充電中等に勝手に動いてメモリを喰ってたので、無効化したところ電池の持ちもよくなりました。無効化しても電話帳はソニーの連絡帳を使ってて、Googleアカウントで管理してるので、なんの問題もありませんでした。
書込番号:16462391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tomにゃんさんの言うとおり電話帳サービスを無効化(ただしICSにアップデートしてあるなら)するか、
設定→ドコモサービス→アプリケーション管理→アップデート一覧でドコモ製のアプリを最新状態にしてみてい下さい。
書込番号:16462601
1点

Android4.1をねじ込んでプリインストールアプリ消すとかなり良くなるよ
書込番号:16508630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
メール2500通、画像15000枚保存しているため、処理速度がかなり遅くなってるのでしょうか?
全く動かなくなったり、画面がバグったり、エラーが出たりします。アプリも多いからでしょうか?
アプリも起動出来なかったりします。また、文章入力中、メールの入力前の初期画面に戻ったりします。入力スピードにもついてくるのが遅いです
画像はパソコンにコピーし保存しているので、スマートフォンからは減らしたほうが、処理速度が良くなるでしょうか?
メールをパソコンに保存する方法はあるのでしょうか。
どうすれば、処理速度を戻せるでしょうか?
画像とメールを減らすだけで良いでしょうか?
アプリも減らしたほうが良いでしょうか?
宜しくお願いします
書込番号:16474303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



処理速度に最も影響するのはRAMの空き容量かと思いますが、普段大体どの程度の空き容量で運用されてますか?
(設定→アプリ→実行中、にて確認出来ます)
本体内部ストレージの空き容量が極端に少ない場合も、処理がもたつくこともあります。
あとは、アプリ毎に保存されるキャッシュが肥大化するとかえって動作は緩慢になりがちなので、定期的にキャッシュの削除は行った方が良いかと思います。
書込番号:16476140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
ROMが圧迫されてる可能性が高いですね。
無駄なアプリとかあったらアンインストール勧めます。
最低でも1ギガは容量を確保しておくといいですよ。
書込番号:16477260 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

482mb仕様、152mb空いてる状態でした
SDカードに15000枚画像ありますが、処理速度に関係あるのでしょうか。パソコンに画像をコピーしたので、SDカードの画像を消したら、処理速度変わってくるでしょうか
メールも消すしかないでしょうか
書込番号:16477549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RAMの空きが152MBあれば問題なさそうに思います。
画像閲覧アプリや関連する操作を行えば、その量からして多少はもたつくこともあるでしょうが、通常の操作には影響ないかと。
設定→ストレージ→SDカードのマウント解除、を行うとSDカードを抜いた時と同じ状況になりますので、その状態で使用してみて動作に違いが出るか(処理が速くなるか)試してみてはいかがでしょうか?
もし速くなればSDカードの画像削除は有効、大して変わらなければ画像の多さは無関係ということになりますね。
書込番号:16477593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記ですが、
SDカード抜いた状態で速くなった場合、画像データの多さに関係なくカード自体が不調の可能性も出てきます。
あとは他の方も仰るとおりROM(本体ストレージ)の空きも動作に影響しますので、余裕あるかどうかチェックはしておいた方が良いかと思います。
書込番号:16477628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん
解説くださり、ありがとうございます。
SDカードない状態ですと、処理速度が良くなった感じがします。
メールもSDカードに保存したので、本体側のメールは消したら、処理速度は影響あるのでしょうか。
書込番号:16480427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はAndroid4.1にあげてキャリアの無駄に重いプリインストールアプリを消すことでさくさく軽くなっただけじゃなく、バッテリー持ちもよくなったよ
書込番号:16508624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
充電のたびに繰り返して取り外していたためか、充電端子カバーが取れて無くなってしまいました。埃などが入ってしまいそうなので、どうにかしようと思っているのですが、何か良い方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:16497947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:16498006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ機種を使っています。
地元のdocomo shopでは、以前聞いた時は、在庫がありました。
キャップが全部セットです。
書込番号:16498119
2点

早速のアドバイスありがとうございます。お二方のアドバイスを参考にして対応いたします!
書込番号:16499889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

moumantaiってサイトにパーツ揃ってるよ
書込番号:16508614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
画面上に出ていた記号ももちろん消えています(双方向矢印だったような)。
以前同じことが起きた時はすぐにDocomo Shopに行けたので、カウンターで直してもらえたのですが、
その時、設定方法を教わったと思うのですが忘れてしまいました。あっという間にできた記憶があります。
ネットで探してるのですが、方法が見つかりません。
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします!
1点

一度機内モードのオンオフを試してください
確認ですが通話は可能何ですか?
書込番号:16507405
0点

モバイルネットワークせっていの、データ通信を有効にするのことですか?
書込番号:16507414
0点

みなさん、早速メッセージありがとうございます!!
なぜか突然復旧しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:16507472
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)