Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

時計が合いません

2012/04/17 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 R32GTS6997さん
クチコミ投稿数:37件

この機種も例外なく電波時計が内臓されていると思っていたのですが、正確に時間表示されません。電源を落とした後立ち上げると、しばらくは合っているのでこの時点では正確な時刻を受信しているものと思われますが、次第に時刻がずれてきます。勿論、メニュー設定の日付と時刻で自動にチェックを入れてあります。皆さんの個体の状況はいかがでしょうか?又、解決方法等ご存知の方がいらっしゃればご教示いただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:14447386

ナイスクチコミ!3


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/04/17 09:56(1年以上前)

あげあしを取るようで申し訳ありませんが、国内で販売されている携帯電話で「電波時計」内蔵の端末は有りませんよ。電波時計が取得する時刻情報の電波は非常に微弱なので、携帯の通信電波に負けてしまうから、技術的に不可能だそうですね。
この機種はインターネット上の時刻サーバーから、電源を入れた際に時刻情報を得て、修正するタイプなので、電源を入れ直すと修正されると、説明書にも確か記載が有ったと思いますよ。だから、再起動が対処方法なので、電源ボタンと音量ボタンの長押し5秒でバイブが一回振動したら、ボタンを離すとと再起動しますよ。

書込番号:14447435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2012/04/17 10:03(1年以上前)

電波時計ではなく、ネットワーク上の時計サーバーと同期ですね。
自動にチェックがあれば設定上、同期はとれていることになります。

問題があるとすれば
・(Wi-Fi・3Gでも)ネットワーク接続に何か問題が生じている
・時計ウィジェットだと(タスク管理等で)動作が止まっている

あたりではないでしょうか?

書込番号:14447453

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/04/17 10:27(1年以上前)

機種不明

説明書にも電源を入れ直すように記載されていますね。画像添付しますね。

書込番号:14447529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/17 10:42(1年以上前)

日付と時刻の自動をチェックはずす、チェックするで、瞬時に、時計合わないでしょうか?

時刻を手動で、でたらめにあわせ、自動にチェックすると、こちらでは、瞬時に修正されます。

書込番号:14447572

ナイスクチコミ!1


スレ主 R32GTS6997さん
クチコミ投稿数:37件

2012/04/17 13:12(1年以上前)

みなさん短い間にご回答いただき有難うございました。ネット上の時計サーバーと同期して時刻を修正しているのですね。となると、私の機種で同期させるには具体的にどのような設定手順をすればよろしいのでしょうか?自分でも色々試してはみたのですが、中々解決までにはいたりませんでした。よろしくお願いします。

書込番号:14448045

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/04/17 14:22(1年以上前)

解決に至らないとのことですが、
ズレを修正する手順は、皆さんが書いてると思うので、
どうしてもズレを起こしたくないということですかね??

そんなに気になるほどズレてしまうのですか??

日付と時刻の自動チェック=ONであれば、
回線につながってれば、
端末起動時だけでなく、
一定間隔で内蔵時計の自動修正が入ると思うのですが・・・。

ズレが発生する原因は、
・Wi-fiにつなげっ放し
・データ通信の設定=OFFにしてる
・電波状況が悪いところに長期間いる
・タスクキラー等で、時刻同期をとるザービスを殺してる

などが考えられるかと。

あと、Bモバイル等の他社回線を使ってるなどということは
ないですよね??

書込番号:14448224

ナイスクチコミ!1


スレ主 R32GTS6997さん
クチコミ投稿数:37件

2012/04/17 15:07(1年以上前)

早速のご回答有難うございます。
>
ズレが発生する原因は、
・Wi-fiにつなげっ放し
・データ通信の設定=OFFにしてる
・電波状況が悪いところに長期間いる
・タスクキラー等で、時刻同期をとるザービスを殺してる

 上記で該当するものはありませんが、自分で気がつかないうちに同期をとるサービスを停止させたりしてるのかもしれないですね。そうなってくると私の手の負えるところでは・・・
 大体1日で10秒程のズレが生じている状況です。

書込番号:14448333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/17 15:24(1年以上前)

他の方が回答しているように、電源を入れ直しても、
時間のずれは、解消されないのでしょうか?

書込番号:14448377

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/04/17 16:17(1年以上前)

サービスを止めてるうんぬんについては、
タスクキラー系を使ってないか、
または使ってても自動停止の設定がしてなければ
大丈夫です。


>>1日で10秒

これはちょっとズレが大き過ぎますね。
たとえ自動調整が効いてなかったとしても、
そんなにズレるものなのかな??・・・とは思いました。

一度、ショップで見てもらったほうが
よいかもしれないですね。
(初期化で様子見になる可能性が高いかもしれないですが・・・)

書込番号:14448538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/17 21:00(1年以上前)

1日10秒、月に5分ですか。PS3でも修正しなければそんなものです。常に修正がされる機器ならそんなものじゃないかな。

書込番号:14449601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/18 10:02(1年以上前)

昨日、うちのも1分近くずれてましたが、再起動させてみたらずれが数秒程度になりました。

その際、基準にしようと思った自動補正するはずのガラケーが1分くらいずれていてびっくりしました。自動補正のチェックを外して、また付けたりしてもすぐには直りませんでした。
でも、今日見たらずれが数秒に直ってます

自動補正としてサーバーと同期するのも常時しているわけではなく、定期的にしていると思いますので、そのタイミングでの電波状況によっても違うのかもしれませんね。

電波時計でも電波の届かないところでは狂いますから。

書込番号:14451789

ナイスクチコミ!0


スレ主 R32GTS6997さん
クチコミ投稿数:37件

2012/04/18 13:05(1年以上前)

みなさん短い間にたくさんのアドバイスいただき有難うございました。定期的に電源のON/OFFでリセットしていきたいと思います。

書込番号:14452330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/16 17:24(1年以上前)

私も自動補正ONにしているにもかかわらず、1分以上ずれてきたためDSに行きました。

「SIMカードを交換しますので様子をみてください」と言われ帰って来たのですが、1週間程様子をみたところ、また数秒づつずれてきました。

他のユーザーに同じ現象の人はいないか調べて、このサイトにたどり着きました。

そして再びDSに行って、「自動補正は電源ON時にするんじゃないですか」と聞いたところ、「いいえ、定期的に補正します」と言われました。頻度は調べていたようですが解らなかったようです。

普段あまり電源ON/OFFをしないことを言うと、「こまめに電源OFFすることが、いろいろな不具合防止となりますので行ってください。ひょっとすると今回もこれが原因かもしれません」と言われました。

まっ数秒のズレは気にならないため、不具合防止のためにこまめにON/OFFすれば済むはなしなのですが、マイスターのバッジ付けてたDSのお姉さんが言ってた「定期的自動補正」・・・本当かなぁ。

書込番号:15074038

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2012/09/16 21:20(1年以上前)

カラスの勝手さん、こんばんは。

この端末は、自動補正はありますが定期的には補正は入らないようです。

自動補正が入るのは、説明書に書かれている電源を入れた時と、記載はされていませんがエリアが変わったとき、あと圏外から復帰したときだそうです。(私もこのエリアが変わった時というのがよくわからなかったのですが)
当時気になって色々と試したのですが圏外にすることもなかなか難しくよい解決法がありませんでした。

過去のhayabusa1960さんの書き込みによい解決方法がありました。
ご参考までに・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=15033387/

書込番号:15075128

ナイスクチコミ!0


桃缶Zさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/10 14:49(1年以上前)

あまりに時間がズレるとGoogle Playが使えなくなります。
機内モード試してみます。

書込番号:19477918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リフレッシュ品でも旧バージョン

2015/12/31 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

3年使ってきて電話の相手の声が聴きづらいなどの不具合があり、ケータイ補償お届けサービスを使うことにしました。
本日ドコモよりリフレッシュ品が届き、SIM無しで電源を入れてみました。何か違和感を感じてAndroidバージョンを確認したところバージョン2,3でした。(以前はバージョンアップして4,0でつかってました。)
製造日は今回のリフレッシュ品の方が1ヶ月遅い9月製。

正直家にWi-Fiが無いためバージョンアップが面倒なのですが、リフレッシュ品でも旧バージョン在るんですね?

書込番号:19450030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2015/12/31 21:43(1年以上前)

不良在庫がそのままリフレッシュ品様に流れたのかもしれませんね。
でもあんまりその様なことは無いような気がしますが。。

書込番号:19450085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2015/12/31 22:48(1年以上前)

先ほどSIMを挿して起動してみました。
やはりバージョン2.3で、更にOSバージョンアップ前に有った不具合のバージョンアップもされていなかった端末でした。
とりあえずWi-Fiはいらないバージョンアップでしたので、アップデートしました。

書込番号:19450246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2016/01/01 12:51(1年以上前)

ごめんなさい、アップデートしたのはバージョンアップの一段階目でした。バージョンアップが二段階となっていることを忘れてました。

書込番号:19451227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2016/01/02 14:58(1年以上前)

本日バージョンアップを終え、データ以降も完了。
不具合も無いことを祈りながら、綺麗になった端末でこれからも使って行けそうです。

書込番号:19453676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 同期の表示について

2015/11/22 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:114件
機種不明
機種不明

先日、グーグルの画像検索で1文字目を入力すると、勝手に検索が始まってしまうのと、YouTubeのコメントが出来なくて、ドコモショップで見てもらったら、グーグルとYouTubeのアプリの更新されて返してもらった後、画面上の同期の表示が出っぱなしで、それをドコモで問い合わせたら、バージョンを2,3から4,0に上げるかデータ容量を減らせば治るんじゃないかなと言われました。
疑わしい同期はOFFになっています。この同期の表示が出ていると、バッテリーの減りが早いような気がします。
本当にバージョンアップと容量を減らせば治るのでしょうか?何か設定を変えたり他に原因があれば、是非教えてください。

書込番号:19342422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2015/11/22 22:47(1年以上前)

とりまキャッシュ削除+再起動で様子を見てみたらどうですか?
僕もacroHD持ってますがそんな症状ないですね(ICSにうpしてますが)

書込番号:19342464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2015/11/22 22:50(1年以上前)

コメントありがとうございます。
キャッシュ解除と再起動は、しましたがダメでした。

書込番号:19342481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/25 08:12(1年以上前)

この端末は手元になくて、すぐには検証できないのですが、
複数のGoogle系アプリに異常が出たら、開発者サービスを疑えってことで、

(1) OS設定/アプリ/すべて/GooglePlay開発者サービス/データを消去
(2) OS設定/セキュリティ/デバイス管理機能(機器管理機能)/Androidデバイスマネージャー=OFF/OS設定に戻る/アプリ/すべて/GooglePlay開発者サービス/アップデートのアンインストール/ホーム画面に戻る/Googleマップを起動/Playストアの開発者サービスの頁に誘導される/更新

(1)でダメな場合に(2)を試してみてください。
Google関連の同期設定がクリアされるかもしれませんので、設定し直してください。
(2)について、acroHDはこの手順で開発者サービスの入れ直しが出来ないかもしれないので、その時はまた質問してください。

書込番号:19349580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2015/11/25 21:13(1年以上前)

>こえーもんさん
ありがとうございます。

とりあえず、(1)をやってみて様子を見たいと思います。

書込番号:19351228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2015/11/28 00:01(1年以上前)

>こえーもんさん

(2)のやり方でやってみましたが、GooglePlay開発者サービス→→→アップデートのアンインストールとありますが、ただのアンインストールしか表示がありません。

書込番号:19357021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/28 00:18(1年以上前)

その場合は、開発者サービスが完全アンインストールされるのかもしれません。
現在手持ちのSO-01GとF-10Dでは、完全アンインストールは不可で無効にしか出来ません(アップデートのアンインストール)。
開発者サービスをアンインストールすると、Google系アプリが起動できなくなる可能性があります。
丁度週末なので1〜2日待ってもらえば、問題なく再インストール出来るかこちらでアンインストールを試してみますが?

再インストールは、こちらで可能と思われます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gms&hl=ja

書込番号:19357071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2015/11/29 10:28(1年以上前)

>こえーもんさん

ありがとうございます。
開発者サービスをアンインストールして、添付していただいたURLから再インストールしてみましたが、同期の表示は消えませんでした。

書込番号:19360866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/29 11:42(1年以上前)

そうですか、お役に立てず申し訳ない。
こちらのOS4.0機で試してみたのですが、4.0の場合は完全アンインストールは出来ず、OS4.1以上と同じ仕様でした。
OS2.3と4.0の間には、かなり大きな仕様の違いがあるみたいです。

書込番号:19361065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2015/11/29 12:42(1年以上前)

>こえーもんさん

いえいえ。
懇切丁寧に色々アドバイスをいただき、ありがとうございました。

書込番号:19361214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/29 17:52(1年以上前)

記憶があまり定かではありませんが。

Xperia acro OS2.3で同様に同期アイコンが消えなかったことがあり、おそらく自動同期を有効にしてGoogleアカウントの【Google+同期】にチェックを入れたら消えたように思います。

またYouTubeのコメント投稿に関しても『Google+』との接続が必須の仕様になってますので、その辺も確認されてみては。

書込番号:19361980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2015/12/03 12:37(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
返事が遅くなりスミマセン。
自動同期の有効は、やってみたけど、Google アカウントの【Google+同期】にチェックを入れるのは、どういう手順で、やるのか良かったら教えてください。

書込番号:19372453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/12/03 14:01(1年以上前)

機種不明

※XPERIA acro 2.3.4

スレ主さんのスクショの「アカウントと同期の設定」画面のGoogleアカウント名をタップ→【Google+を同期】という項目がありませんかね。

書込番号:19372647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2015/12/03 22:52(1年以上前)

機種不明

>りゅぅちんさん

ありがとうございます。
教えてくれたGoogle+は、ありませんでした。

書込番号:19374042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/12/03 23:14(1年以上前)

『Google+』アプリが無効化されてる、もしくはインストールされてないとか。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.plus

書込番号:19374122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2015/12/08 21:49(1年以上前)

>りゅぅちんさん
Google+は、インストールされているのですが、開くをタップしても接続出来ません。という表示が出るので、一度アンインストールして、再インストールしてみたいと思います。
また、その後の様子を報告します。

書込番号:19387972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMでのモバイルSuicaについて

2015/11/23 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:21件

この機種に楽天モバイルのSIMを入れて使用することを検討しています。
プランは、データSIM(SMSなし)のベーシックプランに申し込む予定です。

上記のSIMプランでモバイルSuicaを利用することはできますでしょうか。
ご存知の方がいらしたら、教えてください。

ちなみに、docomoや格安のSIMカードを入れていない状態では利用できませんでした。

楽天モバイルのプランには他にも「データSIM(SMSあり)」や「通話SIM」があります。
通話SIMプランでは使えると思っているのですが、できるだけ安く済ませるために
データSIM(SMSなし)プランで利用できると嬉しいのですが。

書込番号:19346037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/11/23 23:12(1年以上前)

別の機種ですがMVNOでモバイルSuicaを使っています。
使っているSIMカードはBB.exciteのSMS無しデータ専用SIMです。
SIMを挿してないとアプリが起動出来ませんが、ただ挿していればいいだけなのでどのSIMでもOKです。

なお、SIMが刺さってないとアプリが起動出来ないばかりでなく改札も通過できません。
またSIMを挿していても機内モードではアプリが起動出来ません。
従って運転見合わせなどで振替乗車する場合、駅員にスマホの画面を見せる際は要注意です。
端末の電源を切っていても改札追加できます。(毎日モバイルSuica定期券で電源OFFのまま電車に乗ってます)

書込番号:19346131

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/23 23:35(1年以上前)

最近の楽天モバイルは3G端末では利用できないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014438/SortID=19235086/

書込番号:19346213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/11/24 18:56(1年以上前)

ご回答いただきまして、ありがとうございました。

楽天モバイルの仕様が変わったんですね!
大変助かりました。購入してからガッカリするところでした。

教えていただいたとおり、SIMカードが挿入してあれば、モバイルSuicaが使用できる
ようですから他社の格安SIMを探してみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:19348049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外部スピーカーの異音について

2015/10/16 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:100件

皆様よろしくお願いします。

約3年この機種を使って来ました。先日、故障のためドコモでリフレッシュ品と交換しました。

保護フィルムを張り、色々とデータ戻しなどを行い終わった頃、ふと気付いてしまったのが、外部スピーカーからの異音でした。

外部スピーカーの音量に関係なく(音量0でも)、音が出るアプリが起動終了する際、必ずプツッと音がします。

ラインや電話、パズドラなど音を消していても起動終了の二回、必ず音がして気になって仕方ありません!バックでアプリ(例えばパズドラ)を付けておいて、スリープ画面から立ち上げる際も必ず音がします。

前使っていた端末では無かったのですが、この異音は仕様でしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:19231201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2015/10/16 10:17(1年以上前)

つい昨日、久しぶりにacro HDを起動して弄ってましたがその様な異音はないです。

リフレッシュ品の前の機種もacro HDだと思いますが、そちらではその様な異音は出ていなかったのですよね?
音が出ないのが正常品ですよ。

書込番号:19231317 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2015/10/19 14:43(1年以上前)

返信ありがとうございました!ドコモに連絡したらまたリサイクル品を送ってもらって、こちらは不良なしでした。ありがとうございました。

書込番号:19240875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 vespa999さん
クチコミ投稿数:1件

初心者です。MVNOでネット専用(通話なし)として使っています。
ネットワークを使う何のアプリを使っていてもすぐにフリーズ、
あるいは「○○は応答していません」と表示されます。
特にLINEを使っている時によく起こり、一度フリーズしたら強制終了して再起動しないと動きません。

基本的なレスポンスも以前より明らかに悪くなっており、ストレスになっています。
メモリの解放、バックグラウンドで動いているアプリを削除?したりは頻繁に行うのですが・・・。
ドコモショップに行くのがよいのでしょうか?
どなたかご回答よろしくお願い致します。

書込番号:19101587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/09/01 16:42(1年以上前)

確かに、この1年で急激にレスポンスが悪くなったように感じます。
アプリの類いは、基本的には重くなる方向に変化していくのでしょうから、仕方ないのかもしれません。

3カ月ほど前に、初期化し常駐アプリを減らして軽量化を試みましたが、モッサリには全く変化がなく諦めました。
当方のSO-03Dでは、強制終了はほとんど起こってなかったので、その辺りは分かりませんが。

レスポンスはどうしようもないと思いますが、フリーズなどは初期化して改善する可能性はゼロではありません。
どのみちショップでも初期化を勧められるはずですので、一度行ってみてはいかがでしょうか?

一番のオススメは、買い替えです。
当方の前所有機がSO-03DとF-10Dだった為、買い替え時にはCPUを重視しました。SO-01Gに変えて、660ccから3リッターに乗り換えたくらいに快適になりました。
ミドルクラスの端末でも、かなり快適になると思います。2リッターくらいでしょうかね。

書込番号:19101847

ナイスクチコミ!0


早緑さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/02 22:15(1年以上前)

こんにちは私も似たような環境で利用していました。私もそのような感じでまともに利用する事が出来ないことがありましたが初期化等や常駐アプリの整理をしたりして結構軽くなったと思います。とりあえず重くなったら初期化推奨ですかね

書込番号:19105578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)