端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年3月17日 11:21 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年3月17日 11:02 |
![]() |
4 | 6 | 2012年3月17日 10:47 |
![]() |
7 | 2 | 2012年3月17日 10:43 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2012年3月17日 10:15 |
![]() |
5 | 4 | 2012年3月17日 09:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初のスマホです。
ガラゲーで使っていたデコメをSDに入れたけど、メールで使い方がわかりません。
買った時に、もともと入っているデコメを消して、SDに入れているデコメ使う方法を
教えてください。
あと、着信音の秒数を変えるもどうしたらできますか?
初心者でわからないので、詳しく教えてください(>_<)
1点

標準のデコメは削除できません。
追加のデコメは、SPモードメールの設定画面で、その他の中の、お気に入りフォルダ設定でデコメが入ってるフォルダを選択しておけばかんたんに使えるようになります。
SPモードメールの着信時間は、同じく設定画面で、受信の中の、着信音鳴動時間で設定できます。
書込番号:14301364
0点

ありがとうございます(^o^)
もう1つ質問あるんですが、メールを返信する
ときに、本文を毎回消してるんですが、面倒なので
消さないで、返信する方法はないんですかね?
書込番号:14301483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ex☆さん
spモードメールを起動し、
「メール設定」→「その他」→「引用有無設定」
で、「引用なし」または「毎回確認」に設定すればいいですよ。
書込番号:14301503
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo


似和貴さんのアドバイスがお勧めですよ。
自分は昨日購入し、初スマホデビューしました、
メールを移すのが不安でしたが携帯メール変換君2 Pro スマホメールを
使い無事に移す事ができましたよ。
機種変更前にSDにメールのバックアップをとっておけば、受信・送信・保存
すべて移せました。
有料アプリですが機械音痴の自分が使えたの試してみてはどうでしょうか?
書込番号:14300200
0点

ゴッドグリフィンさん
>SDにはどうやって移すのですか?
SH-01BでメールをmicroSDカードにバックアップする方法は、取扱説明書<詳細版>の375ページ以降に記載されていますので、パソコン等でご覧ください。
『カスタムメニューでLifeKit→microSD→個別バックアップ/復元→microSDへバックアップ』
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh01b/SH-01B_J_OP_16.pdf
>microSDでも大丈夫ですか?
SH-01BもXperia acro HD SO-03D もmicroSDカードまたはmicroSDHCカードを使用できますので、大丈夫です。
書込番号:14301455
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
題名のとおり、カメラアプリのクイック起動ができません。
クイック起動設定で「起動&撮影」、「起動のみ」とありますが、どちらを選んでもスリープからカメラボタン長押しでの起動(クイック起動)がうまくいきません。
ただ、まったく成功しないというわけではなく、9割以上成功しない状況です。
みなさんは起動できますか?
0点

そうなんですか…
初期不良でしょうか。
ドコモショップへ行って確認します。
早速の返信ありがとうございました。
書込番号:14296637
0点

カメラボタンはそこそこストローク(フォーカスロック→撮影ができるように)があるので、少し強めに押し込むと起動します。
私のは初期設定のままですが、起動時にバイブが振動しました。
書込番号:14296650
2点

返信ありがとうございます。
「カチッ」と音がするのでこれ以上押したらいけないのかな?思っていました。
ショップへ行かずに済みましたありがとうございます。
書込番号:14296668
1点

ロック画面からお試しください!
書込番号:14296691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロック画面である必要がなく完全なスリープの状態からでも行けますよ。
書込番号:14301392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

その3時間の間にどういう使い方をしてたか?
によりますが。
何も触らず待ち受け状態のままでしたら厄介
な症状です。
書込番号:14301332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使用方法や環境でも違うし、あくまで目安です!
それと課題には見てる人がわかりやすい言葉を入れましょう。
書込番号:14301365
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初期のXperiaを使ってる友人が、使い方になれていないからか、メールが届いていても、バイブ、メールマークなど、知る方法がないと言っていたのですが‥ただ単に設定をしていないだけでしょうか?
迷いに迷ってスマホデビューをしようと思い、Xperiaの新作を購入予定なのですが、出たばかりなので&初スマホなので、不安ですm(__)m
それとバッテリーの
持ちはいいと良く書いてありますが、取り外しが出来ないというのは、どうなのでしょうか?
それだけ、持つととらえていいものなのか‥
バッテリー交換する際に
9240円かかると書いてあったので、ちょこちょこかかるようだと困るのですが‥(*_*)
何日間か預ける事になるのも、少し困るんです(-_-;)
詳しく教えていただけると嬉しいです。
お願いしますm(__)m★
1点

私の前の機種はAUのシリウスだったのですが メール 電話の着信は確認できませんでした
この機種は 画面左上のLEDが点滅して知らせてくれます
前の機種は携帯機能がほとんどなく苦労しましたが この機種はすべて入っているので携帯からでも大丈夫だと思います
ただ ドコモやその他のいらないアプリがたくさんあって メモリや電池を無駄に消費します
それらを 自分でカスタマイズできないとバッテリーが持たない事象に追い込まれるでしょう 購入したら まずキャッシュ削除のアプリ 使わないアプリの削除 強制終了など
バッテリーの交換は有料というのは納得できませんが 毎日充電でも2年は使えると思いますよ この時代に2年以上使うメリットはないと思います 2年ごとに キャリアを帰ればいいのですから ちなみに2年後は LTEが主流で 3Gは消えるでしょう
書込番号:14297902
1点

>初期のXperiaを使ってる友人が、使い方になれていないからか、メールが届いていても、バイブ、メールマークなど、知る方法がないと言っていたのですが‥ただ単に設定をしていないだけでしょうか?
お知りあいの方がどのように設定しているのかはわかりませんが、
SPモードメールアプリでちゃんと設定できますし、バイブレータも動きますし、メールマークも表示されます。
この新型Xperiaと初期のXperia、SPモードでメールを使用している場合は、ほぼ?っていうかまったく同じメールソフトとなります。
>それとバッテリーの
>持ちはいいと良く書いてありますが、取り外しが出来ないというのは、どうなのでしょうか?
>それだけ、持つととらえていいものなのか‥
>バッテリー交換する際に
>9240円かかると書いてあったので、ちょこちょこかかるようだと困るのですが‥(*_*)
>何日間か預ける事になるのも、少し困るんです(-_-;)
容量は大きく一回の充電でそれなりに動きますが、
他と同じリチウムイオンなので、寿命は他の電池とほぼ同じタイミングでくるのでは?
と思います。当然使い方などによって前後します。
正直、上の方も書いてますが、ヘビーユーザーさんで2年以上使う人は、交換する
可能性が高いように思います。
私も交換代金は正直高いと思いましたが、それを含めてどう判断するのかは
それぞれの価値観だと思います。
ここで購入されている方はそれを踏まえたうえで、この機種が好きだから購入しているわけなので・・・。
参考になれば・・・。
書込番号:14297980
1点

返信ありがとうございます!
着信などが分かると知れて安心しました(^^)v
バッテリーは2年を目処に変えればいい位なんですね(^^)v
暇さえあれば
携帯をいじるので他の機種で考えていたのですが、こちらの機種が1番よさそうです!
ちなみにもう1つ質問なんですが、LTEとは何ですか(*_*)?
書込番号:14299038
1点

LTE=Long Term Evolutionの略で、高速パケット通信の規格ですよ。
ドコモでいうXi(クロッシー)のことです。
詳細は調べてみてください。
書込番号:14300215
0点

返信ありがとうございました!
詳細調べたのですが、難しかったので(*_*)
ありがとうございました★
書込番号:14300887
0点

スレ主様
>暇さえあれば携帯をいじるので他の機種で考えていたのですが、こちらの機種が1番よさそうです!
どのくらいの間触っているのかはわからないですが、今までの携帯電話と比べれば電池の減りは早いと感じると思います。
電池も持ちの感じ方は人それぞれですし、設定の変更などで抑える事は出来ます。
ただこの機種はバッテリー交換が出来ませんので、モバイルブースター(エネループ等)も合わせて購入しておくことをお勧めします。
LTE(クロッシー)は簡単に言えば、今までの通信速度よりも速くなると考えてください。
ただエリアの問題やバッテリーの持ちなど課題もあるかと思います。
この夏モデル以降はLTE対応機種も増えてくるでしょうかね。
書込番号:14300995
0点

モバイルブースター
っていうのは今で言う
補助充電器ですかね?
この、XperiaにXiは搭載されていないのですかね(*_*)?
書込番号:14301190
0点

スレ主様
>補助充電器ですかね?
そうですね。
インターネットでエネループで調べれば出てきますよ。
>この、XperiaにXiは搭載されていないのですかね(*_*)?
搭載されていません。
ただ先ほども書きましたが、Xiはまだエリアが都心部中心で全国に広がるのは来年以降だと思いますので次に買いかえるときに考えればいいかとと思いますよ。
書込番号:14301250
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Xperiaホームで最初からデスクトップに貼り付けてある、
・Timescape関係
・ツール(WiFiとかのオンオフ切り替えるやつ)
・時計
・写真とムービー
・天気ウィジェット
などは、Xperiaホーム専用っぽく、他のホームアプリ(ADWLauncherを検討中)で使用したいのですが、無理なようです。
ツール、天気ウィジェットなどはデザイン、使い勝手が良さそうなので、何か方法がありそうなら教えてください。
0点

残念ながら、記載されているウィジェット類はソニエリの
デフォルトホームでしか使用出来ませんね。
天気やWiFi等のドグル系ウィジェットも、googleストアに
豊富にあるので、代替を探されるのが良いかと。
基本はgoogle検索と同じです。
googleストアで「天気」「ドグル ウィジェット」等で検索
されるとヒットします。
書込番号:14301008
1点

返信ありがとうございます。
そうですね、とりあえず、一般のウィジェットを使用してみます。
気に入った機能とデザインのがあればいいですがw
書込番号:14301024
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)