端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年1月25日 13:29 |
![]() |
1 | 6 | 2012年1月24日 18:13 |
![]() |
4 | 4 | 2012年1月24日 17:51 |
![]() |
47 | 16 | 2012年1月24日 12:37 |
![]() ![]() |
30 | 7 | 2012年1月23日 23:59 |
![]() |
2 | 4 | 2012年1月23日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先日、MEDIAS ES N-05Dが発表され、SO-03Dと比較をしていたのですが、
初心者目線だとどちらも似たように思えてしまい、
みなさんならどちらを選ぶか、また違いなどを教えて頂きたいと思い投稿しました。
・N-05Dは4万円台(サポート抜き??)との記事を読み、
価格はSO-03Dよりは安そう。
・重さはN-05Dの方が若干軽い。
・内蔵ストレージは SO-03Dの方がある。
このくらいしか比較が出来ず、
どちらも似たような感じなのかなという感覚なのですが、
実際はどうなのでしょうか??
もし宜しければご意見ください。
0点

バッテリーの容量など具体的にはわからないですが、スペックはよく似てますね。
大きな違いでN-05Dには、
・インカメラがない。
・バッテリー交換出来そう。
(薄型なのでバッテリー容量は少ないのでは)
・薄くて軽い。
まだ発売されていないので絶対とは言えませんが、厚さが6.7mmとかなり薄いところにデュアルコアCPU、防水・防塵となっているので、発熱時に逃げ場がないような気がしますね。
過去のMEDIASが薄型にして失敗しているだけにどうでしょうかね。
書込番号:14066068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主な違いとして
カメラ画素数、ICS(android4.0)対応、過去の実績が思い浮かびます。
画素数は確認してもらうとして、ICS対応はXperiaはほぼ確定なのに対し、MEDIASはどうなのか分かりません。
過去の実績については前機種が完全な失敗作で同時期発売のacroやGalaxyS2が未だに人気なのに対し、
MEDIASはこれから購入する人にとっては、ほぼ対象外でしよう。
こう言った理由から、自分ならacroHDを選びます。
MEDIASを選ぶなら発売日当日は買いません、まずは様子見でしよう(笑)
書込番号:14066196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あともう一点、
N-05DはFOMAカードがminiUIMに変わります。
従来の携帯との2台持ちは出来ないです。
もし2台持ちをするならば、変換アダプターでとなりますが、社外品しかなくドコモも保証外になります。
万が一アダプター絡みで不具合が起こった場合は有償修理になってしまいます。
私もMEDIASを検討するならば、発売日には購入せずに様子をみてからにしますね。
書込番号:14066268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二人のご意見、大変参考になりました!!
迷いが吹っ飛びました♪
SO-03Dでスマホデビューしようと思います♪
ありがとうございました。
書込番号:14066319
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種のバッテリー容量、連続待受時間はどのくらいでしょうか?調べても測定中とか書いてあり分かりません。未発売ですので分からないのが当たり前ですが有識者の方で分かる方がいらしたら教えて下さい。
0点

参考ですが、au版は数値が公表されています。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/is12s/spec/spec.html
通信方式が違うので同一ではありませんが、現行機を比較してもdocomo版が長くなる傾向ですね。
テザリングを使えば当然短くなるでしょうが。
書込番号:14050076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待受330時間、約2週間ですね。
一体どんな設定をすればこんなにバッテリーが持つんでしょう?
電源を切っておくとかw
書込番号:14050189
0点

一番電波状態が良いところで、何もかもOFFでスリープ状態じゃないですか
書込番号:14050272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このacro HDはバッテリーが1840mAhですね
以前のacroは1500mAhだったのでほぼ変わらないと思いますよ
acroと比べてacro HDは
HDディスプレイ
デュアルコアCPU
この二つが大きな変更点だと思います
なのでバッテリーが300mAh増えても、消費電力は変わらないか上がっているのでacroと同じと僕は考えています
あくまで考察なので鵜呑みにはしないでください
書込番号:14050881
1点

私もacroと大体同じ電池もちだと思います。
あとは、注意が必要なのは電池パックの交換ができないということですかね。
電池がへたれたときは、docomoショップで修理交換になると思います。
書込番号:14062969
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初心者の質問です。
この機種は、クレードルによる充電ですが、クレードル以外の充電方法はあるのでしょうか。
電池が切れてしまった場合、USB等に電源コード又はバッテリーのようなものをつないだまま操作することはかのなのでしょうか。
また、それが出来ないということであれば、外出する場合、必ずクレドールを持ち歩くことになりますか。
因みに、外付けのバッテリーが接続可能な場合、おすすめとかがありましたらお願いします。
初心者の質問で恐縮ですが、どなたかお答えいただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
0点

クレードルを使用しなくてもmicroUSB端子があるのでそちらにケーブル直結して充電できます。
ただあまり頻繁に端子のカバーを脱着すると
パッキングが劣化し防水性が保てなくなる
可能性があるのであえてクレードル使用を
推奨していると思います。
防水性が必要なければ外部補助バッテリーは
eneloopモバイルブースターがおすすめです。
http://panasonic.net/energy/eneloop/jp/lineup/mobilebooster/
書込番号:14062200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GTI35さん
こんにちは。
ご丁寧な回答、アドバイスをいただきありがとうございます。
バッテリーが切れてしまったときのことを娘が心配していましたが、これで安心して買うことができそうです。
当初はAQUOS PHONE SH-01Dを検討していましたが、インカメの画質が非常に悪いため購入に踏み切れないでいたようです。
でも、この機種であればカメラは問題ないと思いますし、充電の件も解決できましたので、この機種になると思います。
早々のレスありがとうございました。
書込番号:14062310
0点

横から失礼します。
この機種はバッテリー交換不可ということですが、
非常時のためにソーラー充電器とか出ますかね??
FOMAのソーラー充電器はドコモから出してるものを持っているのですが
使えないようなので(>_<)
ドコモの物やメーカー物で出てくれないかなぁと思っています。
他の物だと不具合が怖くて…↓
書込番号:14062635
0点

南国の鳥 さん
100円ショップ等で売っているFOMA→スマートフォンの充電用変換アダプタを使えば充電できると思いますが、満充電にはならないかもしれません。
スマートフォンをソーラーで満充電するには、バッテリーを内蔵したタイプか、もっと大容量出力できる物が必要になると思います。
書込番号:14062897
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スマートフォンにかえようかと思って調べてたんですが、
なぜ最近xperiaはランキングに載ってないんですか?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/20/news063.html
半年ぐらい前は、常に上位にランキングされていたと記憶してるんですが。
いつからこんな感じになったのかとか原因を教えてください。
0点

販売ランキングですよね。
スマフォも続々新機種が出てますからね。
売れ筋のarc、acroの発売は半年以上前。
直近のplay、Rayはニーズを選ぶ機種。
単機種で考えるとランキング落ちしても不思議ではないと思いますけど。
書込番号:14049797 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

販売ランキングから消えたのは、タイ洪水の影響とかそういったものではなく、
売りたくても売れてないってことが原因?
全く販売ランキングに入ってないってやばくないですか?
書込番号:14049861
0点

1年通して売れてるのはiPhoneくらいです。
ほかのスマホは右肩下がりが普通です。
書込番号:14049913
3点

いえ、Xperiaは人気高いですよ。カメラ画質がいいとか評判です。
さかのぼって11月前半、6月7月発売のXperiaが入ってます。(iPhoneは鉄板すね)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/18/news096.html
その後、ディアルコア、Xiスマホ、全部入国産スマホ等(要は末尾Dの新シリーズ)
出てきてますから、現行Xperiaのスペックは一世代前になってしまいます。
書込番号:14049953
0点

>「この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。」
中小規模のケータイショップでは、AUのXperiaはMNP一括0円+高額キャッシュバックでバカ売れです。
書込番号:14050010
0点

つまり、今現在販売されてるxperiaは、古い機種ばかりなので売れてないってことでいいですか?
なぜ、今戦える機種が出ないんですか?
ソニーのxperiaは国内メーカーのスマホでは一番先を行ってると思ってたのに、残念です。
書込番号:14050297
0点

ですから、この機種をはじめとして新機種を投入するのでしょう。
ソニエリに限らず家電製品はそんなものです。
また、上でも仰ってますが、ランキングは協力店のみの集計なのでそれが、全てとは限りません。
書込番号:14050499 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>つまり、今現在販売されてるxperiaは、古い機種ばかりなので売れてないってことでいいですか?
結論から言えばYESです。
例年11月に末尾変更(今回はD)の冬春モデル(前半)、5月に夏秋モデル(Dシリーズ後半)を発表します。
なぜかXperiaはゲリラ的に途中で発表します。
そして新機種Xperia acro HD SO-03Dは1月発表、3月発売予定?
ランキングのSH-01D、F-05D、SC-03Dといわば同級生?ですが、
メーカー、キャリアの都合で発売時期を前半中でバラケさせてます。
書込番号:14050644
0点

ちょこちょこ新製品出されても、どうなんでしょうかね?
適度なスパンで出してもらえれば良いと思う。
ランキングなんか、気にしてたら〜〜
書込番号:14050959
7点

多分、他のスマフォにシェア奪われてしまっているのが現状だと思います。
他の機種もxperiaに劣らずいいところがたくさんあるので最初xperiaしか選択肢が無かったユーザーが分散してしまったんでしょう。
国内メーカー製のスマフォの体たらくをみて、私自身もガラパゴス機能を入れてしまっているスマフォに信用ができないのでxperiaはもうスルーするしかないかなーって気分になってます。
ぶっちゃけて言うとこの機種は売れないと思います。
iphoneのように囲い込みができてないのが敗因となるでしょう。
書込番号:14052517
0点

海外では新機種発表されていましたよ。例えば、Xperia Activeとかですね。
サムスンもGalaxyは10種類以上出しているはずです。
日本は人口も少ないですし、相手にされない国になってしまいましたね。
1コか2コ、とりあえず出しておけばいいくらいな感じでしょう。
日本で10%の人が買ってくれる機種をつくるよりも、
中国やインドで1%の人が買う機種を作った方がメーカーとしては儲かりますからね。
今のランキングに入っていないのは当然でしょう。
Xparia Arcはもう1年前の機種です。
先月売りに出した最新機種と比べて、お店の人が勧めるとは思えません。
書込番号:14053998
0点

望見者さんの言葉通り、ランキングを気にしだしたらキリないし、
ちょっとした参考程度であまり鵜呑みにしないほうがいいと思う。
口コミサイトのランク操作がニュースになってから、
ランキングってどこまで信用していいのやら正直わからないし。。。。
それにこんだけ端末の乱発してりゃ、ランクの入れ替わりだって激しくて当たり前だしね。
書込番号:14057715
2点

食料品みたいに毎日どれにしようかなって物じゃないからね。
旧Xperiaほしい人はだいたい買ったんじゃないの。
で新製品ほしい人が新製品出たから買っただけ。
あとランキング(売れ筋)や流行を気にしてる人の大半がiPhone買ってるだけ。
書込番号:14057776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの質問は「なぜ去年のミリオン曲が今週のランキングに入ってないの?」みたいなものだと思います。
新しいものが売れるのは必然です。
冬モデルを出していないXperiaがランキングにはいってないのも必然です。
しかし本機種が出れば確実にランキングに返り咲くでしょう。
Xperiaは安定の人気機種です。
書込番号:14057911 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

富士通のallowsとGalaxyにやられた感ありますね。
allowsなんか、人気爆発で未だに予約待ちしている方が多くいますからね。
発売日から一ヶ月経過したのにこの人気。
いつまで続くのか?
バッテリー問題もあるが、SO-03DにXi積まなかったのは、経営判断完全に間違ったな。
いまの経営陣は、現場がわかっちょらん!
書込番号:14061012
1点

ケイン@さんは現場がわかっちょらん!
書込番号:14061978
18点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

釣りですか?
それとも、ドコモショップのチラシに書いてあることはウソですか?
書込番号:14049554 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

この機種に限らずスマフォはi-mode非対応ですよ。
インターネットは基本、PCと同じサイトを利用します。スマフォ専用サイトも続々立ち上がってますが。
ケータイメールを利用するためにはspモードを使うことになります。
書込番号:14049559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホで、iモードの公式サービスに該当するものが、
dメニューです。
スマホに切り替えた後の客にまで
iモードの容量制約のある小さい画面で、サービスしようとは、ドコモをはじめ、運営会社らも、考えないでしょう
書込番号:14050336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やれやれ、、、このレベルで機種変などしたら、その後大変だろうな。
(他の書き込み見ても、掲示板に書いてて今時”スレ”を知らないぐらいだし)
書込番号:14050990
13点

iモードは対応しません
今まで通りの携帯電話を使ったほうが良いと思います
Smartphone(Android)はPDAが進化したものです
書込番号:14051950
1点

imodeとかdocomoの集金BOXにお金振り込んで楽しいのかなぁ。
どー考えてもお金の無駄遣い。
そして、日本の携帯産業が世界に通じなくなった原因の大きな要因でしょ。
書込番号:14052520
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
現在auで発売したらこの機種にMNPを利用して機種変更しようとしています。
MNPなんで機種代金が安くなることも自分的には期待しているんですが、
いろいろレビューを見る限り結構予約している人がいるみたいですが
いざ3月にMNPでこの機種にしようとしたら「在庫がありません」では嫌なのでそれを防ぎたいのですが
この機種を予約したいのですが、MNPのためでも予約は可能ですかね?
0点

予約の受付がスタートしているお店で、3月の発売時にMNPするのであれば予約は喜んで承けてくれると思います。
お店にとっては、新規契約・MNP・機種変更の中ではMNPを一番重要視してるみたいですし。
書込番号:14058938
0点

ありがとうございます。
ぜひ予約して入手したいと思います。
たぶんヤマダ電機かな
MNPの予約は契約日まででいいのかな?
書込番号:14059005
0点

最近の流れ的に発売日から3日が定番ですかね。
まあ、今からあちこちに予約入れとけば何処かで買えるでしょう。
書込番号:14059204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MNPの予約は契約日まででいいのかな?
端末の予約は、店の予約受付日から出来ますので早めの方が確実でしょう。
複数店で予約する場合は、購入しないことが決まった店からキャンセルすればいいと思います。(他の人のためにもキャンセル連絡は必ずしましょう)
MNPの予約は、ポートアウト番号の有効期限が2週間なので直前で問題ないと思います。(当日でもOK)
書込番号:14060382
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)