Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

謎の電源落ち??

2012/08/11 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:44件

この機種は「バッテリーが高温のため・・・」というような警告が出て強制終了があるみたいですが・・・。
自分のは、たまにスリープ状態からいきなりバイブ音がブルッと鳴って、電源が落ちる事があるのですがみなさんはありますでしょうか??
今までに数回起こっていてとても気になっています・・・。

書込番号:14922082

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/11 17:06(1年以上前)

端末初期化してみてはいかがでしょう?
それでも解決しない場合 ドコモショップへ行って相談してみてください。

書込番号:14922140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/08/11 20:07(1年以上前)

私のは無いですね!
スマホ最適化などのアプリ入れて見るのも良いと思いますよ!CPUが100%近くまで上がると、フリーズとか、動作が安定しない時があるので最適化行っても良いと思いますよ!!
一度試してみてくださいね!

書込番号:14922737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/11 20:25(1年以上前)

私も、何も使用していない時にバイブが振動し電源が落ちる症状が起きています。

ドコモショップ及び113は電源が落ちるのは、使用方法やアプリが原因と言われ続け、1か月後に初期化をするように言われ初期化したのですが、症状は治りませんでした。
また、113に問い合わせたところ、本現象は報告がないと言われ、ドコモショップ及び113と約2か月間、やり取りの結果、本日、故障点検に出すこととなりました。
同じような症状の方が、他におられましたら、ドコモに申告をお願いします。

故障点検から、戻ってきましたら、結果を報告させていただきます。

書込番号:14922793

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/11 20:28(1年以上前)

過去のスレにアプリによる電源落ちの報告があります。
参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14593791/

書込番号:14922807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/08/11 20:43(1年以上前)

>>ねこ歩きさん
>>エクザと一緒にさん
>>○≡彗星さん
>>まいぱさん

みなさんご回答ありがとうございます!
あまり症状が多い現象ではないみたいですね・・・。
初期化はした事がないですが、ほぼ毎日キャッシュ整理はしているのですが・・・^^;
アプリが原因と思ってもあまり入れていないですし、本体に問題があるのかなと思います・・・。

○≡彗星さんの結果に期待しますね!

書込番号:14922852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/11 20:52(1年以上前)

私も昨日DSに持ち込みました。それまで何の症状も出なかったにもかかわらず、いきなり短時間で電源落ち6回!その時のメッセージは、「温度上昇のため…」です。
アプリも設定も変えていないのに…。バッテリーも、普段は2日丸々持つのに(就寝中は電源切)、その時は1日で充電切れ…。黄ばみ現象も出ていましたので、一括して修理するようお願いしました。それまでスマホは前のSH-03Cに逆戻りです。すべてにおいて遅いので、イライラが募ります(笑)
DSから戻ってきましたら、ご報告します。

書込番号:14922879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/08/11 21:08(1年以上前)

>> たっちーGOGO!さん

ご回答ありがとうございます!
ひどい症状ですね...(汗)
自分も黄ばみ等出てるのですがこれが仕様だと思ってます(笑)
報告お待ちしてます!

書込番号:14922931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/08/11 21:12(1年以上前)

スレ主様
黄ばみは、交換してもらって今のとこは
出て無いですから、交換してもらった方が
良いですよ。

書込番号:14922942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/08/11 23:17(1年以上前)

>> エクザと一緒にさん

ご回答ありがとうございます♪
交換すれば黄ばみなくなるんですね…!
考えてみます!

書込番号:14923536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/08/12 00:35(1年以上前)

私も同様の経験があります。
短いブルッていう振動に気付いて端末を見てみると、1〜2秒くらい画面が表示された後に電源が落ちてしまいました。
頻発しているわけではありませんが、こういう症状を経験してしまうと気持ちが悪いですよね...
寝ている時にこの症状が出て、アラームが機能しなかったり、大事な電話が受けられなかったりするのは非常に困ります。

ただ、私の場合、タスク管理のアプリをアンインストールしてからは症状が出ていないので、そのアプリが原因だったのかもしれません。

スレ主様も必要最低限のアプリ以外をアンインストールして様子を見てはいかがでしょうか。



書込番号:14923813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/12 06:47(1年以上前)

あきらかに本体の不良だと思います。事例があがってない。と言われてもスレ主さんには現象が起きてるわけですし、どんどん事例は不良として関係部署に上げて、本体更新で不具合を更新してほしいものです。ましてや2年間使うことを想定して販売されているのに、不具合の対応はスムーズで改善を優先して欲しいものです。

書込番号:14924332

ナイスクチコミ!0


pistatioさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/08/12 07:46(1年以上前)

さっき、私のもブル落ちしました。7:20ごろです。

発売当初7時にかならず落ちる事象が報告されてましたが、似たようなものでしょうか

書込番号:14924433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/12 11:23(1年以上前)

私もたまに同様の症状が出ます。スリープ時に、気がつくと電源が落ちているパターンです。週に一度は必ずあるかもしれません。
なめこ栽培と、タスクキラーがあやしいのかな?もともとフリーズ&電源落ちはよくあるのですが、スリープ時のいきなりの電源落ちは、いつの間にか落ちていて連絡が受けられず困っています。

初期化・・・しなければいけないのでしょうか。前も不具合で、修理に出したこともあり、またか・・と思ってしまいます。普通に使えている人も多いのに、運が悪いのでしょうかね。

書込番号:14925132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/08/12 11:24(1年以上前)

>> エレンジレンジさん

ご回答ありがとうございます!
タスク管理系アプリはZDboxしか入れていないのですが...(汗)
一度アンインストールしてみます!

書込番号:14925139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/08/12 11:29(1年以上前)

>> kings001さん

ご回答ありがとうございます!
やはりDSに行って、こういう不良があると言った方がイイですよね...。
対応もキッチリとして欲しいものです...。

書込番号:14925155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/08/12 11:31(1年以上前)

>> pistatioさん

ご回答ありがとうございます!
当初にそのような不具合があったのですね...。
初耳です...(汗)

書込番号:14925169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/08/12 11:43(1年以上前)

>> miyunosukeさん

ご回答ありがとうございます!
まったく同じ症状なのですが、週一とは...(汗)
初期化するのはできればやりたくないですよね...。
イイ機体はほとんど不具合がないみたいですから、自分達のは相当悪い機体っていう事ですよね...(泣)

書込番号:14925223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2012/08/14 07:44(1年以上前)

亀レスですが、私のもブル落ちしました。

リブートロガーによると、8月9日の15:40くらいに目の前でリブートしたあと、同日のやはり目の前で18:14にブルっとなったので、あわてて手にして、そのときは電源ボタンを押してしまったので、リブートかブル落ちか区別できなかったのですが、リブートのときはブルッとならないんですよね?

ブル落ちしてしまうと、鞄の中などで落ちたまま受信しなくなったり、アラーム設定しておいても起こしてくれなかったりしますよね。まだ、リブートの方がましですね。

回数は少ないですが、ブル落ちとリブートでちょっと不信に陥っています。

別スレにあった、ICSへのバージョンアップで改善されるといいんですが。

書込番号:14932529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/08/14 10:38(1年以上前)

私も、ブル電源落ちをずーっと経験していました。
暫くは我慢していましたが、日に1、2回電源落ちするので、本体のせいとも思いましたが、スマホ4台目の経験上、私なりの考えで、アンドロイドの場合はその殆どが、本体とアプリの相性の悪さと言うことではないかと考え、どんどん不必要かつ、標準で装備されているアプリと同じようなものは極力削除しました。例えば、バッテリーミックス等の電源管理系やタスクキタラー系は、この機にはecoモードがあるので、いらないとか。まずはプリインと同じような機能のアプリを入れていたら、消してみてはいかがでしょうか?
または、システム系をつかさどるアプリなど。
(その様なアプリが全て悪いわけではなく、何か他のアプリとぶつかって悪さをしているとでは?と、考えたので)
最終的に私の場合、Screenoffと言うタップして画面を暗くするアプリを消したら電源落ちがなくなりました。便利でしたが、電源落ちの方が嫌だったので、諦めました。せっかく、便利なアプリがあるのに意味がないと思われると思いますが、まだ、アンドロイドは発展途上の為、仕方ない様に思います。
これからどんどんOSが良くなり、安定して行くことを期待したいですね。

書込番号:14933080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/08/14 12:00(1年以上前)

>> Zenmai.Zamuraiさん

ご回答ありがとうございます♪
ブル落ちの際だけブルッとなると思われます...。
やはりアップデートに期待したいですね!
改善されれば良いのですが...(汗)

書込番号:14933367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ジョルテについて

2012/10/17 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

ジョルテのカレンダーをホームに置きたいですが、どのような流れで配置出来るのか教えてください。

書込番号:15215471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/10/17 12:23(1年以上前)

ジョルテの公式サイトは見ましたか?

書込番号:15215495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/17 12:30(1年以上前)

ホーム画面のあいてるところを長押し
ウィジェット
ジョルテ

で設置できます。

書込番号:15215526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/17 12:34(1年以上前)

機種不明

配置したいホーム画面で長押し→ウィジェット→ジョルテを選択→設定→完了

これで画面上に出てきますよ。

サイズはいろいろ選べますのて、気に入った大きさにしてください。

書込番号:15215537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/17 13:56(1年以上前)

SDに移動しちてるとダメですよ。

書込番号:15215811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2012/10/17 18:29(1年以上前)

試しましたが、カレンダーにサンプルと書いてますが、何か設定がありますか?

書込番号:15216724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/17 18:50(1年以上前)

デフォルトで書いてある、予定やTODOのことでしたら、消して構いませんよ。

それぞれ登録したらこんな見映えになります。ってことだけです。

書込番号:15216811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/17 19:30(1年以上前)

メジャーなアプリですから、検索すれば使い方を説明されているサイトは沢山あると思いますよ。
それらのサイトを見ても分からないと言うことなのかな?

書込番号:15217001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2012/10/17 20:12(1年以上前)

サイトを探しても解らなかったので、こちらで質問しました。みなさん、ありがとうございました。

書込番号:15217197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース

2012/10/15 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 凍頂さん
クチコミ投稿数:129件

ケースをしたまま充電できますか?

書込番号:15208355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/15 19:50(1年以上前)

これは卓上ホルダーで充電が出来るかということですかね?

そうであれば通常では無理です。
卓上ホルダーを削るなどして加工すれば可能かとは思いますが、自己責任になってしまうのでご注意ください。

書込番号:15208387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2012/10/15 19:50(1年以上前)

USB端子からなら可能です。
卓上ホルダの場合は装着したままでは物理的に入りません。

書込番号:15208389

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/10/15 19:53(1年以上前)

USBからなら出来ますよ。
クレードルは無理です。
ケースの下部分だけ外れる物もあります。
クレードルの内側を削ってケースのまま充電している人もいます。

書込番号:15208402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/17 13:07(1年以上前)

充電端子がある下部分だけ外れるカバーがあります。
MSY社製のものが結構バリエーションがあります。

参考までに、
http://www.datacider.com/21929.php
で詳しくレビューされておりますよ。

書込番号:15215652

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています

2012/10/12 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:46件

こんにちは。
これまでずっといわゆる「ガラケー」を使ってきていて,今度スマートフォンに買い換えようと思っています。ソニーの携帯をよく使ってきていたので,スマートフォンもソニー製を考えているところです。
この機種の購入を予定していたのですが,昨日新製品のXperia AX SO-01Eが発表されましたよね。皆さんとしては,どちらの購入がお勧めでしょうか。妻の携帯も一緒に買い換える予定で,同時に買い換えると1人あたり1万円割引になる「家族割」が使えてお得だと思っています。ただ,この家族割りは10月31日までの予定ということで,新製品の発売を待っていると,間に合わないと思われます。
(スマホ初心者にとって)この2つの機種に大きな差がないのであれば,SO-03Dを購入した方が割引額が大きいので得だと思いますが,皆さんならどうされるでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

書込番号:15194016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/12 14:14(1年以上前)

XperiaAXはまだ発売されていませんので比較はしにくいですが、スペックでみれば両機種とも変わらないかと思います。

一番の違いはXi対応かどうかになります。
今後はXiエリアも広がっていくことを考えればSO-01Eでもいいかなと思います。
ただしXiのエリア内では電池の減りは速くはなりますが。

料金プランはSO-03Dでしたら今迄の料金プランを引き継げますが、SO-01EですとXiプランに変更になりますので下記を参考にしてみてください。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/xi/


SO-03Dのデメリットは、バッテリーがはめ殺しの為交換は出来ません。
なくなればモバイルブースターなどでの充電となります。
バッテリーの寿命がくればDSでの預かりとなります(交換費用9240円)

SO-01Eはまだ確認していませんが、Xperiaシリーズは伝言メモ機能がありませんので留守番電話サービスは必須になるかと思います。


割引サービスの【家族割】はずっと延長になっています。
判断が難しいところですね。
今は新製品もありませんので、販売の為に延長しているかと思います。
冬モデルが11月から順次発売されてくると、新製品はやはり売れるのでもしかするとなくなるかもしれませんし、このまま継続になるかもしれません。

価格はSO-03Dが60480円です。
SO-01Eはまだ発表はされていませんが、情報で実質価格が2万円台半ばとありましたので端末価格は7万〜8万円あたりになるのではないでしょうか。

私は今はSH-09Dを使用していますが、それまではSO-03Dを使用していました。
今は娘が使用していますが、安定はしている機種だと思いますよ。

書込番号:15194100

Goodアンサーナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/10/12 14:16(1年以上前)

AXは見た目と軽さが好みの分かれるところだと思います。

基本性能的にはacroHDでも当面の使用には問題無いスペックだと思います。

機能面での大きな違いではacroHDはXiに非対応というところではないでしょうか。
まあ、実際のところ通常使用ではXiのスピードがないと困るということはなさそうですが、
Xiのスピードとエリアとプランをどう判断するか
(バッテリーの問題もありXi端末でもOFFで使用とか良く聞きますし)
あとAXにはNFCが乗りますけど、これは未知数なので

あと細かい点ではAXはワンセグが外部アンテナ、acroHDはアンテナ内蔵といったところでしょうか。

まあ、こんな感じなのでデザインで決めて良いと思いますよ。

多分、ドコモの現状からすると割引は名前が変わっても何らかの形で残ると思います。
(年明けたら、むしろ下がるかも)

私なら・・・・(発表は来週ですけど、auで同様に迷ってるのですが)
デザインはAX、価格と機能はacroHD。
暫く悩むと思います。

書込番号:15194107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/10/12 14:54(1年以上前)

スレ主様

XPERIA AXとacroHDですが、ご存知だと思いますがxi端末とFOMA端末の違いもあります。

xi端末とFOMA端末だと、料金プランも全く違います。xi端末は無料通話の料金プランが一切有りませんので、30秒辺り21円発生します。(FOMAの料金プランで言うとタイプSSに相当します)
通話する相手がドコモの方が多いのであれば、オプションの700円を払えば国内音声通話が24時間無料となるxiトーク24の対象となるのですが、他社ケータイ・一般電話は対象外となります。

さて、AXの方が11月〜12月発売予定ですから、おのずとacroHDとなるのですが、月々サポートを含む割引を考えると、FOMA端末よりもxi端末の方が割引が高いと思います。
AXが発売前なのと、販売価格が不明の為、発売中のGXとの比較になりますのでご了承ください。

GX     72240円(東京近辺で一括)
acroHD  60480円(同上)

月々サポート
GX     2415×24=57960円
acroHD  1890×24=45360円
-------------------------------------------

GXが24ヶ月使用しての実質負担金
72240円−57960円=17430円(仮) 

acroHDが24ヶ月使用しての実質負担金
60480円−45360円=18270円(仮)

となります。
※毎月の料金プランは、個々違う為計算しませんでしたので、ご了承ください。

それと家族セット割で個人的な推測も含めて書きますが、ドコモとしてはxiの普及に力を注いでいる為、家族セット割が終了したとしても、何らかのキャンペーンをやるのではないかと思いますね。

xi端末を押す訳では無いのですが、今年いっぱい2年契約でxi端末を購入すると、1年もしくは2年間月額基本使用料が無料となるキャンペーンも合せて実施中ですので、ご参考程度にどうぞ。

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_spwari/index.html?icid=CRP_CHA_2ndPR_Flash_xi_spwari


書込番号:15194191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/12 18:35(1年以上前)

家電系は新しいものの方が勧めやすいのですが
いかんせんソニーですので
AXを買うにしても、初期ロットは控えた方が無難な気がしますので
発売してから日数もたち、台数も出て
不具合も減って安定してきたSO-03Dがお勧めです。

書込番号:15194821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/12 23:16(1年以上前)

スマホについてなんにもわからん状態のかたなら両方の機種に対して違いは感じられないかと思います。
デザインは好みで、価格は家族割適用で一括で5万で変えちゃうこの機種に軍配があり

ぱっと見比べた時に違いがわかるのはXi対応か否か
エリア内ならぜひともXi端末を買ってほしいですなあ

あと個人的な予想ですが時期的にも考えてAXは馬鹿売れすると思うのですぐほしいなら予約も視野に入れないと買えないかも

書込番号:15195993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/10/14 20:48(1年以上前)

私であれば最近テザリングすることが増えたので
定額でテザリングできる新機種にすると思います。

逆にそれ以外は4.0だというくらいで
あまり変わりませんね。

書込番号:15204343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/10/17 06:27(1年以上前)

皆様,いろいろなアドバイスありがとうございました。大変わかりやすくて参考になりました。この機種を購入したいと思います。

書込番号:15214599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アプリケーションについて

2012/10/15 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:78件

充電の減りが早いです。
使ってもいないのに普通に充電が減っていきます。
どうにかならないでしょうか?
たとえば、バッテリーミックスを使っているんですが、それで設定してこのアプリは常に使わせないようにするなどとか…ってやり方分からないんですが…

あいまいですが、質問お願いします。

書込番号:15207982

ナイスクチコミ!0


返信する
C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/15 18:46(1年以上前)

バッテリーミックスを入れてるのでしたら、稼働プロセス一覧から消費%の多いアプリがわかると思います。

あとはシステム管理系アプリで常駐しているものを炙り出して見直すとか?

専門的なことは知識人の方々補足お願いいたします(^-^;

書込番号:15208081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/15 21:01(1年以上前)

Battery Mixではバッテリの消耗率は分かりませんし、アプリを停止する機能もありません。
どのアプリがバッテリを使っているかは、本体の設定から確認して下さい。
まあ、この手のトラブルはたいていLINEと電話帳サービスあたりが原因ですが。

書込番号:15208770

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/10/15 21:22(1年以上前)

二度も似たスレを立ててるのですから、もう少し具体的な入れているアプリ名などを
提示したらどうですか?
みんな同じ状況じゃ無いんだし、アプリが足を引っ張っていたら意味ないじゃ無いですか?

書込番号:15208924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/10/15 23:47(1年以上前)

戦国BUSTERとLINEと電話帳サービスが上位3つくらいです。
spモードはしょうがないとして。

書込番号:15209815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/10/16 20:30(1年以上前)

起動中のアプリケーションを削除する方法とかはないのでしょうか?
友達のスマホ(au)では削除機能はありました。
いろいろ探してみたんですが見つかりません。
真戦国BUSTERというゲームなんですが、spモードメールに続いて2番目に消費電力が多いです。オンラインだからでしょうか?
この充電問題なんとかしたいです。

書込番号:15212893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホデビュー予定です

2012/10/14 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 hazukiaoiさん
クチコミ投稿数:35件

はじめまして。この機種でスマホデビューしようと思います。
そこで質問させてもらいます。新機種、AXが発表されましたが、発売されると旧機種であるこのHDは安くなりますか? お教え願います。

書込番号:15202091

ナイスクチコミ!0


返信する
hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/14 11:37(1年以上前)

安くなると思いますが、在庫がなくなっているかも知れません。

acro HDをどうしても欲しいなら早めの購入をお勧めします。

書込番号:15202148

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/10/14 11:51(1年以上前)

スレ主様

現時点では、月々サポートが増額されて安くなるのか、本体から値引きされて安くなるのか、現状の販売価格のままなのかは分かりませんね。

どうしてもacroHDが欲しいのであれば、早めに購入した方が良いかも知れません。

それとacroHDで一つ注意しなければならないことがあって、この機種は電池パックが固定式ですので、電池パックの寿命が来ると修理扱いとなり、確か9240円掛かりますので、ご参考程度に。

書込番号:15202199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hazukiaoiさん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/14 11:51(1年以上前)

hipi様 早々のご返答ありがとうございます。

家電量販店などで旧機種が安値で売っているのを見ているので、この機種も安くなるといいなと思い書き込みさせてもらいました。

他スレを拝見していて、わりと安定している機種と思いこの機種を購入しようと考えています。
また何かありましたらご教授ください。
ありがとうございました。

書込番号:15202203

ナイスクチコミ!0


スレ主 hazukiaoiさん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/14 12:04(1年以上前)

なか〜た♪ 様
ご返答ありがとうございます。また、バッテリーの情報も参考になりました。

なか〜た♪様やhipi様が仰るように早めの購入が良いのですね、いくら安くなっても在庫切れ、販売終了になったら買えませんもんね。
ありがとうございました。

書込番号:15202241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/14 12:13(1年以上前)

端末の代金だけでなく、料金プランも違うのでその辺を踏まえて考えてみてはいかがでしょうか?

書込番号:15202282

ナイスクチコミ!0


スレ主 hazukiaoiさん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/14 12:27(1年以上前)

ピースケ659 様
ご返答ありがとうございます。

当方はxiは考えておらず、料金プランは従来のプランでフラットで考えています。

AXが発売になるまで時間がありますので、その間にいろいろ勉強したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15202330

ナイスクチコミ!0


i-mixsさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/10/14 12:49(1年以上前)

Xi端末は従来のプランで契約できませんよ。

従来のプランで使いたいなら必然的にこの機種になります。

書込番号:15202408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hazukiaoiさん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/14 13:19(1年以上前)

i−mixs 様
ご返答ありがとうございます。

いま住んでいる地域はxi圏外なので、この機種を本命と思っておりました。
料金プランもxiは高いですからね、無料通話もありませんし。

しっかり勉強したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15202523

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/14 19:55(1年以上前)

何より電池が長持ち、無料通話コミの料金プラン。
いざというときのワンセグ、防水。

史上最強のFOMA端末です。(^-^ゞ

書込番号:15204034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hazukiaoiさん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/14 20:34(1年以上前)

mac0100様

ご返答ありがとうございます。
なんて背中をおしてもらえるお言葉!!!
嬉しいかぎりです。

あとは機種変するタイミングですかね。以前、ご返答いただいた方々が仰っていたように早めが良いのか・・・安くなってからが良いのか・・・迷います。
この迷って、悩んでる時が一番楽しい時間なんですけどね。
ご返答ありがとうございました。

書込番号:15204260

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/16 18:22(1年以上前)

hazukiaoiさん

osバージョンアップが来るかもしれない
という楽しみもあります(((^_^;)

wimax可能なら、モバイルルータで価格.com経由
で安く簡単に高速通信が楽しめますよ。

値段は人気機種なのでわかりませんね。
私はMNPでほぼ無料で運用できてます。(^o^ゞ

書込番号:15212371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hazukiaoiさん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/16 19:03(1年以上前)

mac0100 様
ご返答ありがとうございます。

この機種を初スマホにと考えていますので、まずは2・3での使用を考えていました。
また、他の方のスレを拝見していると賛否両論あるようなので・・・バージョンアップしてしまうと戻すのが大変とありましたので考えてしまいます。
その事も含めて勉強します。
ご返答ありがとうございました。

書込番号:15212497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)