発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年9月2日 19:55 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2012年9月2日 16:41 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2012年9月2日 15:44 |
![]() |
3 | 5 | 2012年9月2日 01:43 |
![]() |
2 | 12 | 2012年8月31日 23:08 |
![]() |
1 | 3 | 2012年8月31日 19:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
URLからインストールした画像を携帯に保存したいのですが、うまくいきません。
画像保存みたいな項目かないのてすが、どうすれば良いですか?
申し訳ありませんが、教えてください。
書込番号:15013678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面を長押ししたら画像保存の項目出ますよ。
画面保存をタップしたら保存できます。
書込番号:15013798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
一度設定リセットしてからGoogle検索のデザインが旧デザインのまま更新できません…。
新しいデザインにするにはどうすれば…(>_<)
説明下手ですいません!
書込番号:15008599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ウィジェットにデザインの違う「Google検索」あるいは「検索」がありませんか。
書込番号:15008704
0点

そもそも、ウィジェットの出し方お分かりでしょうか?
http://andronavi.com/2011/05/91430
↑のリンク(バージョン違いで、画面構成は多少違うかもしれませんが、気にしない)のやり方で
以和貴さんも書かれてます「Google検索」を選べば良いです。
その際、横長ですのでスペースには気をつけて下さい。
書込番号:15009395
0点

出し方知ってます(>_<)
試してみても変わらなかったんで…質問してるんです
書込番号:15010775
0点

端末を一度初期化されたんですか?
もしかすると、Google playで
メニューキー
マイアプリ
でGoogle検索に更新と出ている可能性があるかと、もし出ていたなら更新してウィジェット貼りつければ最新版が貼れるかも。
スレチなら申し訳ないです。
書込番号:15012297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご質問とは別のものになりますが、ICSっぽい検索窓を配置することはできます。
Custom ICS Search
というアプリケーションを使います。
僕はシンプルで気に入ってます(^o^)
書込番号:15012912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
はじめまして、よろしくお願いします。
付属の充電スタンドに挿してから寝ています。
充電開始するのを確認しています。
しかし朝起きて確認すると充電が減っています。
100%まで充電されるのを確認してから就寝、朝みると30%とかになってたりします。
toggle on poweredというアプリを入れています。
充電スタンドなどに挿して充電状態になると自動でスリーブ状態から復帰します。
このような状態になったので念のためスタンドに挿したあとスリーブに切り替え、真っ暗な状態にしていますが朝みるとスリーブから復帰しています。
今週になってからこの症状が発生するようになりました。
最近インストールしたアプリは特になく、設定を変えたりもしていません。
なぜ急にこんな状態になってしまったのかさっぱり分かりません。
よろしくお願いします。
書込番号:15006453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源切って充電すれば、とにかくはなんとかなります。
書込番号:15007220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>付属の充電スタンドに挿してから寝ています。
スタンド接合箇所の清掃を実践してみては?
書込番号:15007345
0点

ありがとうございます。
電源切って寝ると緊急の連絡も受けられないし、夜中に予定してる更新スケジュールも出来ないので、なるだけ避けたいです。
接続部の清掃もやってみます。
ただ、ランプはしっかり点灯してるので接触不良は無いと思います。
書込番号:15007571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電源を切ってから充電しても、電源はすぐにつきます。
バッテリー管理はICで行っていますので、完全に電源OFF状態で充電することはできません。
私は付属の充電スタンドで充電したことがないので、参考程度にお願いします。
(現在充電スタンドが手元にないため、確認することもできません)
先に述べておきますが、「スリーブ」ではなく「スリープ」(Sleep)ですのでご注意を。
@toggle on poweredのアプリレビューを見たところ、「就寝前に充電すると、翌朝かなり電池が減っている」というようなコメントが別機種ではありますがあったので、まずはこのアプリが原因なのかどうか、レビューを詳しく読んでご自身で解決を試みてください。
ちなみに、このアプリを使わなくても、充電状態になると設定している画面点灯の時間だけロック画面が表示されます。
Aバッテリーの管理アプリとして有名な「Battery Mix」というアプリがあります。もしインストールしていなければ、まずそれをインストールして、就寝中や端末を操作していない間のバッテリー残量の変化を確認してください。グラフ形式で電池残量のパーセンテージを確認することができ、バッテリー状態がどのように変化したのか、このような問題の解決には役に立つことが良くあります。
まれに、%表示と実際の電池残量が違っていることがあるので、アプリを開いた状態でメニューボタンを押し、「詳細情報」を押下し「リスト表示」を選択、すると時系列でバッテリーの電圧が表示されますので、バッテリーが満充電(100%)となっている時の電圧を確認してみて下さい。正常であれば4.20V付近(私の場合は4.21V)となっているはずです。もし100%時の電圧が4Vを下回っているなど異常であれば、お使いのバッテリー残量管理アプリの%表示が一時的に不具合を起こしている可能性が考えられます。電圧は%表示よりも正しいバッテリー状態を示すので、不具合確認には有効です。
Bもうひとつの手段として、スタンドを使わず直接ケーブルを接続して充電することが挙げられます。これでスタンドを使用したときとの対照試験ができますので、原因を探る手立てになります。私は試せないので、直接ケーブルを挿してうまく充電ができるどうか、ご自身で試してみて下さい。
書込番号:15007615
1点

早速「Battery Mix」をインストールしてみました。
昨日、充電スタンドに挿している間に充電が減る現象は発生しませんでした。
ドコモの安心スキャンの更新と実行を深夜に設定してあるので、それが悪さをしてるのかと思いましたが、少ししか消費してはいませんでした。
自宅以外で充電する時はusbケーブルを直接挿していますが、その時にこの現象が発生した事はありません。
念のためusbケーブルでの充電も試してみます。
「スリーブ」と打ったのは単なる選択間違いです。
指が大きいせいか慣れていないせいか、スマートフォンを操作する時、思っている所と違う所に反応する事が多々あります。
字の打ち間違いをいちいち削除してもう一度入力し直すのが非常に面倒です。
書込番号:15012713
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
表題の件ですが、嫁曰く、いつの間にかステータスバーが消えたらしいです。
復帰を試みましたが分からず断念。
皆さんのお知恵を拝借したいと思います。
アプリの管理にステータスバーというのが有るのでこれかと思い見るんですが、どのボタンも押せない状態です。
よろしくお願いします。
1点

ステータスバーと言うと通知ばー(上にあるバッテリーマークとかがあるやつ)でよろしいですか??
いなくなるタイミングはホーム画面の時だけでしょうか??
もしそうなら、お使いのホームアプリを教えて下さい。
書込番号:15010377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初歩的なところで、消えたと思った当たりに入れたアプリは?
システム的な部分を弄ってしまうモノでは無いか。
何台か使ってますが、消えた事無いので逆に興味がありますね(^_^;)
(多分、電源切り・バッテリー抜き暫く放置は、試し済と思うけど、、、)
書込番号:15010433
0点

Ryota12228さん
おっしゃる通り、上部にある奴です。
すべていおいて非表示となっています。
ホームはdocomo Palette UIです。
望見者さん
今日しゃべってコンシェルを入れましたが、そのタイミングで消えたかどうか分かりません。
>多分、電源切り・バッテリー抜き暫く放置は、試し済と思うけど、、、
していません・・・。
今からやってみます。
書込番号:15010499
0点

お騒がせしました。
再起動でステータスバー復帰しました。
有難うございました。
書込番号:15010525
1点

しまった!バッテリー外せなかったですね(^_^;)
解決した様で、よかったです。
書込番号:15010553
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
以前何度か本体に不調があり、その時ドコモショップのお姉さんに
・キャッシュ
・cookie
・フォームデータ
・位置情報のアクセス
をこまめにクリア/リセットしたら良いですよ、と教えて貰いました。
その時はその場で操作方法を教えて貰って無事クリアできたのですが
いざ自分で触ってみると、上記の場所に一つも辿り着けません。
同時に教えて貰ったApp2SDというアプリとドルフィンブラウザで、
履歴とキャッシュは消去しているんですが、cookie等もちゃんとクリアしたいなと思いまして…。
アプリなどを使わず本体での操作方法を教えてください。
宜しくお願いします。
0点

標準ブラウザを起動し、「MENUキー」→「その他」→「設定」の中に、
「キャッシュを消去」、「Cookieを消去」、「フォームデータを消去」、「位置情報を消去」がありませんか。
(こちらの機種を使用していないんで、名称が若干違うと思います。)
書込番号:15000698
1点

ありがとうございます。
設定からだろうな〜と思って一応一通りいじってみたのですが
それらしき項目は見当たりませんでした。
書込番号:15001154
0点

端末本体の設定ではなく、ブラウザの設定ですが、やはりありませんか。
書込番号:15001250
0点

ドルフィンなら
設定→プライバシ&個人情報→データの消去
にあります。
久々にドルフィンDLしてみたらガラッと変わってますね。ちょっと使ってみようかな。
書込番号:15001264
0点

以和貴さん
ご親切にありがとうございます。
>標準ブラウザ
をうっかり見落としてましたm(__)m
ドルフィンと本体の設定しか見ていなかったです。
標準ブラウザの設定から消去できました!ありがとうございました。
ドコモでやってもらった時はまだ扱いも慣れてなかった頃だったので、本体の操作だと思い込んでいました。
すごく助かりました!どうもありがとうございました。
hirocubeさんもありがとうございました。
書込番号:15001638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何だか誤解されてるように感じるのは僕だけ
でしょうか?
スレ主さんは『ドルフィンブラウザ』を使用
してるんですよね?
『ドルフィンブラウザ』のcookieデータを消
去したいのではないですか?
以和貴さんの仰る
>標準ブラウザを起動し、
が、どうも理解出来ません。
『標準ブラウザ』の各データを消去しても意
味ないと思いますが。
何か的外れでしたらすみません。
書込番号:15001782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ん??
結局どのブラウザを使用しているのですか?
標準ブラウザを利用していないなら標準ブラウザは関係ないですよ。
書込番号:15002088
0点

すれ主さんの質問内容から、特に「同時に教えて貰ったApp2SDというアプリとドルフィンブラウザで…」から、標準ブラウザの設定だと判断しました。
りゅぅちんさんが仰るように、普段は標準ブラウザを使用しておらず、ドルフィンブラウザを使用しているなら、標準ブラウザの設定を弄っても意味はありません。
ただ単に操作方法を憶えておきたいということかも知れませんが…
ドルフィンブラウザは、hirocubeさんが仰っているように、「MENUキー」→「More」→「Settings」→「プライバシーと個人情報」→「データの消去」の中に各消去項目があります。
書込番号:15002201
0点

あわわ、すみません。
通常、ネット閲覧はドルフィンオンリーです。
そうですよね、通常ブラウザの設定を弄っても通常ブラウザの履歴が消去されるだけですよね。
機械に疎くてとんちんかんで申し訳ないです。
ドルフィンは、閉じる時に必ず「履歴とキャッシュを削除」にしています。
上記の書き込みを拝見して、ドルフィンの「設定」から(私が使っているのは日本語版なので「設定」でした)
「フォームデータ」と「位置情報を有効にする」をオン→オフにしてみました。
消去やリセットという表記ではなく「オン」か「オフ」しかないのですが、
これで消去と同じ意味なのでしょうか?
このままオフにしたまま使って大丈夫ですか?
最早機種の話では無くなってしまいましたが、もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、助けて頂けると嬉しいです。
書込番号:15004839
0点

たーにゃん31さん
アプリの名称がカタカナの「ドルフィンブラウザ」でも、同じだと思いますよ。
「MENUキー」→「その他」→「設定」→「プライバシー&個人情報」→「データの消去」の中に、「キャッシュを消去」、「Cookieをすべて消去」、「フォームデータを消去」、「位置情報アクセスをクリア」があります。
書込番号:15005154
0点

以和貴さん
画像まで添付して頂いて、ありがとうございました。
すごく分かりやすかったです。
下の方にある項目のフォームデータ云々を見ていたみたいです。
無事消去できました。教えて頂いたやり方で、これからはちょくちょく消去していこうと思います。
その他の皆さんも、ご親切にありがとうございました。感謝です!!
書込番号:15005225
0点

すみません!上でhirocubeさんも同じ手順を教えてくださっていましたね。
本当にありがとうございました。お優しさに感謝致します。
書込番号:15005296
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

Permission not granted
Astro was not granted the
neccessary permission to the view this
Image
書込番号:15004240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前回のアップデートによる不具合だと、思います。
現在、修正版が出ていますので、アップデートしてみてください。
書込番号:15004283
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)