発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年4月3日 20:49 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2012年4月3日 20:48 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年4月3日 19:17 |
![]() ![]() |
6 | 15 | 2012年4月3日 18:56 |
![]() |
1 | 1 | 2012年4月3日 18:11 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年4月3日 13:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
発売日にGALAXY SUから機種変更しました。
GALAXY SUはサブとしてwifiのみで使用しています。
表題の件ですが、どれだけ設定を変えてもGALAXY SUと比較するとノイズがかかり拡大しようものなら物凄く粗い画質になります。
GALAXY SUは若干青みがかっていますが、拡大しても画質は鮮明です。
特に子供の顔等を撮るとその差は歴然です。
フラッシュの光量がGALAXY SUと比べて少ないからなのかも知れませんが、余りにも酷いのでガッカリです。
昼間の屋外は問題無いので初期不良ではなさそうですが、念の為DSにも足を運び確認して貰いましたが特に不良では無いとの回答でした。。
使用されている方々に是非共お聞きしたいのですが、夜間の室内(蛍光灯)での画質はどうでしょうか?
設定等で何とかなるものですか?
他は何の不満も無いだけに、これだけが引っ掛かっています。
漠然とした質問ですが、宜しくお願いします。
0点

SONYは本家デジカメ(コンデジ)でもノイズ処理はあまりしていません。
敢えてあまり処理しないのか技術的なものかは分かりませんが。
因みに屋外での撮影と違って屋内では彩度も低めですね。(色が濃くない。アッサリした絵作り)
添付画像は20W蛍光灯が1本あるだけの湯沸室で撮影したものと昨日屋外でとった枚です。
私も個人的にはもう少しノイズ処理した画像が好みです。
CANONのデジカメが綺麗に思います。
>GALAXY SUは若干青みがかっていますが、拡大しても画質は鮮明です。
もしかしてスマホのディスプレイで比べているのでしょうか?
GALAXY S2の有機ELは青が非常に強いです。
写真画質を比較する時はPCで比較する方がいいと思います。
書込番号:14387894
1点

友里奈のパパさん
早速の回答ありがとうございます。
>SONYは本家デジカメ(コンデジ)でもノイズ処理はあまりしていません。 
そうですよね!
最近は余り使用頻度も少ないですが、SONY Cyber-Shot TX5でもノイズは拾い易いですね。
>もしかしてスマホのディスプレイで比べているのでしょうか? 
そうです。
仕事柄スマホで撮影した画像を拡大させたりして画像確認する事が多く、出来るだけ鮮明に撮れる方が良いもので…。
ありがとうございました。
書込番号:14388203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
いつもお世話になってます。
パソコンで受信しているメールをスマホで見られるよう、Eメールの設定を行いました。
設定はスムーズに終了して、スマホ→パソコンへの送信も出来たのですが、
スマホでの受信(表示)がうまくいきません。
メールが届いたとき受信されるときとされないときがあります(パソコン上で確認すると何通も届いている)。
そしてたま〜に届いたと思って、開いて読んで閉じて、しばらくしてEメールを開くとメールが消えています(消えてないときもあります)。
アカウント設定なども見ましたがよくわかりませんでした。
使っているメールは「so-net」のものです。
プロバイダに問い合わせたほうがいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

パソコンで使用しているメールソフトで
サーバーのメールを受信時に削除する設定をしてませんか?
スマートフォン側もそのような設定になってませんか?
どちらかで受信した時に消してるような気がします。
それから、パソコンのメールはアプリで取得に行かないと受け取らないので
手動で確認する必要あります。
書込番号:14386470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>紅霞さん
メールソフト側の設定でしたか…
よくわからなかったので調べてみたのですが
windowsメールのアカウントから
「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックを入れました。
いちおうtestでメールを送ってみましたがとりあえず受信ができたようですがこれで大丈夫でしょうか…
スマートフォン側の設定というものがよくわかりません…
>>それから、パソコンのメールはアプリで取得に行かないと受け取らないので
>>手動で確認する必要あります。
そうだったんですか!
自動受信したというのは気のせいだったのですね…笑
わかりました。
書込番号:14386525
1点

Eメールアプリは自動受信はしませんが定期的に受信する
設定がありますよ。
確認して見てはどうでしょうか?
書込番号:14386559
0点

>>akinori11さん
そうでした!それを設定していたの忘れました。
1時間更新に設定してたので届いたみたいです^^;;
パソコンなのでこのくらいの頻度で大丈夫そうです。
ありがとうございます。
書込番号:14386570
0点

もう1点!
「サーバーにメッセージのコピーを置く」を設定されたようですが多量のメールが溜まるとメールがプロバイダ側で受信できなくなりますので注意して下さいね。
書込番号:14386597
0点

>>akinori11さん
なるほど…受信できなくなってしまうのは困りものです。
そんなに大量受信しないのですが、再度設定で「30日でサーバーから削除する」に設定してみました。
これで安心でしょうか?
書込番号:14386613
0点

どの程度メールがあるのかわかりませんのでなんとも・・・・・
自分の場合は、PCでのメールはほぼ夜間なので保存指定はしていないです。
PCで受信した場合はあえてスマホで受信する必要はないと思ってます。
書込番号:14386628
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ドコモのスマートフォンのSH-06Dを検討しているのですが、SH-06DはBlu-rayレコーダーのハードディスクに録画した映像を持ち出し、 再生することはできますでしょうか?(持ち出し番組機能を利用してmicroSDカードで保存)ご教授宜しくお願い致します。
0点

ここはSO-03Dの口コミですよ。
間違っていたら申し訳ありませんが、Blue-rayからの持ち出しは出来なかったように思います。
書込番号:14385473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速、ご返答有り難うございます。
ご指摘の連絡を頂き、私の勘違いでした。
シャープの掲示板に移ります。
ご迷惑をおかけしました。
書込番号:14385482
0点

先ほど失礼しましたが、気になってSO-03Dも持ち出し出来ますでしょうか?またSO-03Dから薄型テレビを出力(YouTube)出来ますでしょうか?
書込番号:14385821
0点

一応
多分あちらの方でも言われたとは思いますが、
SH-06Dは番組持ち出し、DLNAのDTCP-IPをサポートしています。
こちらは番組持ち出し転送もDTCP-IPにも対応はしていません。(純正なら)
HDMI接続は可能です。
1080pで出力され専用のランチャーが起動します
書込番号:14385884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初めて質問させていただきます。
この機種を買う予定なので、ここを見ていろいろ勉強させてもらってます。
私は今ガラケーを使っていてFOMAカードが緑なのですが、ここを見ると緑から白に無料で交換されてる方が多いので、
DSで交換のこと聞いてみたら有料交換だと言われました。
調べてみたら、海外で使う際には白の方が良いと見かけて、私は海外に行く予定が今のところないので別に緑のままでいいかな?とも思います。
そこで質問なのですが、海外使用がなければ緑のままでも問題ありませんか?
もし海外抜きにして白の方が良いのであれば、もう一度言ってみようかなと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:14386696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無償交換してくれるはずです。
何店舗かDSを当たってみた方が良いと思いますよ。
交換理由は上記の通りで、「海外で使用するので」と言えばOKです。
(あえて海外へは行かないということは言わなくても良い)
書込番号:14386710
1点

カタログ上では緑のものでもダメだとは書かれていませんが、最近のdocomo端末のほとんどが白のFOMAカード、もしくは赤のdocomoUIMカードでしか使えない仕様になっています。最近はdocomoショップで発行するのはXiと両対応出来る赤のdocomoUIMカードのみになっていますね。
緑だと使えない端末に機種変更する場合は、年に一度は無料ですので、ご安心下さいね。
書込番号:14386726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イチゴとミルクティーさん
私も購入して1週間は緑でした。再起動や停止等の問題も全くなく使用できていました。
少し事情があり、購入したDSで赤SIM(現在はこの色が最新らしいです)に変更して貰いました。
理由は伝えなかったのですが、無料でした。
たしか以前のスレで『1年に1回は理由にかかわらず無料で交換可能』とあった気がします。
『2回目以降は有料』とも。docomo本体で確認してからDSへ行かれてはどうでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14361430/
書込番号:14386731
0点

1年に1回無料というのは、microUIMと通常のUIMの間で変更する場合じゃないですか?
書込番号:14386888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この流れに水を差す様で申し訳ありませんが、緑だから問題が発生するというわけでは思いますよ。
私は緑SIMですが全く問題なく使用しています。だからあえて変える必要はないかな、と思ってます。
発売日に購入してから2週間余り、一度も不意の再起動はありませんし、SIMが認識しないということもありませんから。。。
ちなみに前のSO-01Bでも全く問題ありませんでした。
なんとなく、白とか赤の方が新しくていい様に思えますけどね。。。
書込番号:14386925
0点

ポールスミヌさんへ、
誰も緑でこの機種は使えないと記載していませんよ。
一部のdocomo機種では白いFOMAカード以降で無いと使えないとカタログに記載が有るとの、警鐘程度の事です。
書込番号:14386968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
検索して過去スレを確認しましょう。
FOMAカードはおっしゃる通り交換有料です。
無料とおしゃっている皆さんは勘違いされているだけです。
カード不具合・通信障害がない場合、つまり使用者の希望のみは
3150円掛かります。
DSの店員が勝手に故障扱いで交換に応じているだけです。
書込番号:14387009
1点

無償交換可能です。
SO-03D取扱説明書P.7に記載がありますので一読ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so03d/SO-03D_J_01.pdf
上記を店員さんへお見せの上、交換を申し出てください。
書込番号:14387048
1点

実際、僕も2回線とも無料でしたよ。3年前ですが。
書込番号:14387064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
FOMAカード緑でも使用可能ですが、但しFOMAカードに記載されている
認識番号の末尾が2と3のものは、海外使用時不具合の可能性が
あるため交換対象となっております。
ただこれも対象機種があります。全機種ではありません。
Xperia はarcまでだったような・・・。
はっきりしなくてすいません。
書込番号:14387075
1点

たびたびすいません。
LBS09さんの貼りつけて頂いた通り、acroHDも海外使用の場合であれば
末尾2・3をお持ちであれば交換して頂けるようです。
DOCOMOに問い合わせまして、確認し緑2・3以外は有料交換の
返答を頂きましたので
参考までに・・・。
書込番号:14387110
0点

>LBS09さん、Mootさん、divholicさん
フォロー有り難うございます(^-^ゞ
私のが多分、たまたま緑SIM2*3だっただけなのかもしれませんね〜
スレ主さま、私も勉強になりました。有り難うがざいました!
私も初心者なので、お互いに素晴らしいスマホ生活を送れるよう、頑張りましょう♪
書込番号:14387170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mootさんへ
>誰も緑でこの機種は使えないと記載していませんよ。
ええ、もちろん承知しています。
でも、Mootさんが何か不快な思いをされたようですね。
私の書き方がまずかったようで申し訳ないですm(__)m
私はただ、皆さんが変えることが前提として記載してましたので、それに対して私は問題ありませんと書いただけのつもりでした。
スレ主様も「そこで質問なのですが、海外使用がなければ緑のままでも問題ありませんか?」とありますので、問題ないなら変えるつもりはないのかなと思いまして(^^)
もちろん、変えることについて、反対するとかそんなつもりはありません(^^)v
書込番号:14387193
0点

ちなみに私は新し物好きなので
3150円払って交換しました。
FOMAカードは個人の所有物ではなく
貸与品のため、ユーザー都合は有料とのこと、
書込番号:14387544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、回答ありがとうございます。
こんなにたくさんお返事いただけるとは思っておらず、一人一人に返信できなくてすみません(>_<)
とても参考になりました!皆様に感謝です。
とりあえず、海外使用はないのでDSのお姉さんに何も言われない限り緑のままで行こうかなと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:14387638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スマホデビューしたものの 使いこなせず 悪戦苦闘です フリーズ 再起動頻発で いろいろいじっていたら ミュージックライブラリーが消えてしまいました どなたか 復元の仕方ご教授願います 素人なもので 分かりやすく教えていただけら 幸いです
書込番号:14386425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フリーズや再起動連発するようであれば、不具合だと考えられますので一度DSに行かれた方がいいと思いますよ。
書込番号:14386474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

因みに初期化やなんかで消した場合
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14368158/
参考まで。
書込番号:14386487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応 http://m2.sonyericsson.co.jp/ad/menu/へ、アクセスして、最下部のプリセットの再ダウンロードで出来ますよ。
書込番号:14386493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)