発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年4月1日 01:05 |
![]() |
2 | 4 | 2012年3月31日 23:50 |
![]() |
4 | 12 | 2012年3月31日 23:27 |
![]() |
1 | 4 | 2012年3月31日 20:59 |
![]() |
1 | 5 | 2012年3月31日 20:02 |
![]() |
7 | 7 | 2012年3月31日 18:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先日ドコモショップでガラケーから機種変更しました。
画像も店員の方に移行して頂き、無事に移行できました。
そこで、質問なのですが。
現在まとまって1つのフォルダにガラケーで保存していた画像が入っている状態
なのですが、フォルダを新しく作って振り分けたいと思うのですが
パソコンにSDカードを入れて振り分けたフォルダを作ってもう1度本体に入れる方法で
無事に出来ますでしょうか?
また、メールの移行方法もよろしければ教えてください。
1点

画像フォルダの振り分けについては、リック55さんの方法で大丈夫だと思います。
メールの移行方法については、次のスレッドを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14294951/#14295232
書込番号:14323990
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
くだらない事で申し訳ございませんが、皆様の状態をお教え頂きたいです。
本機左上の着信&充電ランプですが、どのように光りますか?
現在とくに色設定はしておりませんが、中の電球?LED?の位置とカラーフィルター?の位置が悪いのか、
何色の場合でも色の薄い部分が混ざってとても気になります。
特に何の動作だか忘れましたが、黄色系に光る時の斑感が強いです。
小さな事ですがメールや着信確認で目にする事が多い部分なので気になって仕方ありません。
宜しくお願い致します。
1点

同じように見えますよ。
そういう機種は多いですね。
書込番号:14373189
1点

友里奈のパパさん、いつも素早いレスありがとうございます。
見え方は同じですか。個体差なのか仕様なのか・・
引き続き他の方も宜しくお願い致します。
書込番号:14373595
0点

いろんな色に発光させるために、数個(三原色?)のLEDが入ってると思われます。なので、ある程度仕方ないのかもしれませんね。自分の持っている過去の機種もそれっぽい光り方でした。
書込番号:14375042
0点

みーりゅーさん
回答ありがとうございます。
と言うことはみーりゅーさんのランプも同じって事ですね?
と言うことは仕様なのでしょうね。
一番まともな緑に固定する方法でも探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:14375627
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
私は現在Xperiaarcを使用していて、arcが4.0になるのでこのまま使用しようと思ったのですが内部ストレージの少なさから4.0の本来の力を発揮できないと思い買い替えを検討しています。
そこで、XperiaシリーズでおなじみのTimescapeについてお伺いしたいと思います。
mixiをやっているのでよくTimescapeを使用します。
本機のTimescapeのレスポンスは良いのでしょうか?
DSや、家電量販店で触ってきましたがよくわかりませんでした
よろしくお願いします。
0点

レスポンスは微妙です。
立ち上がりだけカクカクするぐらいですね。
書込番号:14372524
1点

auなので参考になるか分かりませんが、
arcを使用されてたんですよね?であれば、arcよりtimescapeのレスポンスはいいですよ。
微妙ではなく普通に速くなった印象です。
ただ、何故か、着信履歴がなくなってたり、メッセージがなくなってたりして、
味気ない感じになってます(もしかしたらdocomo版ではあるかもしれませんが)
arcのtimescapeよりかは使えるようになってます
書込番号:14372742
1点

怪人kouさん
ありがとうございます。
au版も作りは大して変わらないと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました^^
あとの問題は、お金だwwww
書込番号:14373161
0点

ドンドントさん、思い切って!!GO!です。
arcも、4.0に上げる際にメモリーを少し解放してくれれば、もう少し活躍しそうなんですが
acroHDを買った後では、やはりもたつき感を感じます。デモ機触るのとは、やはり感じが違いますね。
(カスROMした初代Xperiaの方が、軽く感じるのは何ですが(^^ゞ )
本題のtimescapeですが、今回初めて使ってるので、違いは分かりません・・・・
初心者的には、使いづらいですね、、
書込番号:14374777
1点

望見者さん
>arcも、4.0に上げる際にメモリーを少し解放してくれれば、もう少し活躍しそうなんですが
そうですよね・・・
大体プリインアプリにいらないの多すぎですwww
あれでかなりメモリが・・・orz
>acroHDを買った後では、やはりもたつき感を感じます。
それは、arcがということですか?
書込番号:14374977
0点

arcで感じます。最近、起動後のホームの読み込みが遅いのが難点ですし
手を加えてるんですが、それでも時々突っかかる様な時が目立つ様になってます。
デモ機で触ってた時は「対して変わらないじゃん!」と高をくくってましたが
ジックリ使うにつれ、やはり差を感じます。
予算が合えば、、、、背中を押しますよ〜
書込番号:14375061
0点

望見者さん
たしかに、自分もarcが遅くなってきたと感じます。
Timescapeもそうですが、mixiや価格ドットコムなどのブラウザをやってホームの戻ると、ホーム画面のアプリやらウィジェットが全部消えることが多々あります(もちろん10秒後には全部戻りますが)
これで4.0に対応できるのかな?と思って検討した次第です^^
>予算が合えば、、、、背中を押しますよ〜
ありがとうございます^^
買いたいんですが、まだいまいち予算が・・・ってとこですね。
書込番号:14375185
0点

ドンドントさん
>あとの問題は、お金だwwww
auになってしまいますが、MNPって手もありますよ?
au版の板で0円+商品券1万円という報告もありますし〜♪
(グイグイと背中を押してみます)
書込番号:14375236
0点

ふしあなレンズさん
その方法も考えたんですが、違約金がかかるらしいので・・・
今、ファミ割MAX50なんですけど、更新月以外に解約すると9000円かかるみたいなんで・・・
書込番号:14375352
0点

ドンドントさん
端末代を考えれば9000円くらいなら・・・と一瞬考えましたが、MNPしてしまうとファミ割も出来なくなって結局は・・・って感じですね。
どのキャリアもですが、もうすこし既存ユーザーに優しくなって貰いたいものですね(@@;
書込番号:14375412
0点

ふしあなレンズさん
自分も9000円くらいならと思ったのですが、Xperiaarcの代金がかなり残ってまして・・・
合わせて2万オーバーになる+ファミ割もきかなくなるということでMNPに踏み出せないのが現状ですwww
ドコモなら、arcの端末代だけで一応買い換えられるんで^^
書込番号:14375475
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この度フィチャーホォンからこの端末に機種変更したのですがdメニュー内のマイメニューが表示されません…何故でしょうか(T_T)来月になったら表示されるのカナ?スマホに対応して要るコンテンツなら表示されるのではないのですか…解る方居ますか?
書込番号:14323725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買った店に聞いてみたら
IPS i-mode+sp-mode
書込番号:14323817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dメニュー内にマイメニューがいないというなら答えられませんが
マイメニューに進めないというのであれば答えられます。
Docomonoのインターフェースに問題があります。
マイメニューのボタンが非常に小さいため慣れていないと反応しづらいようです。
私もそれで何度もイライラしています。
対処方法としては、マイメニューには進めるのであきらめずにタッチしてみてください。
書込番号:14323950
0点

@モードのときにつかっていたマイメニュー引継ぎについてでしたら、下記に説明があります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/payment/#p05
サイトによっては、ユーザーによる引継ぎ作業(自動では引き継がれない)が必要になるようです。
書込番号:14324002
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

プリインストールされている【Eメール】がありますので、ご自宅のプロバイダメールの情報を登録すればスマホでも受信しますよ。
私はPCメール、Gmailなど複数アカウントを一括管理しているので、【Kaiten Email】を使用しています(これは有料ですけどね)。
無料であれば【K-9 Mail】は有名ですね。
書込番号:14361353
1点

プロバイダにwebメールってないんですか。
僕はwebメールをインターネット経由で見ています。
書込番号:14364699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
みなさん いろいろと有難うございます。
Eメールアプリで試してみましたが、パスワードが違うのか何が間違っているのか分かりませんが、今の所まだ頑張っている最中です。
書込番号:14365824
0点

通常、(メールサービスを提供している)プロバイダのホームページ
に掲載されている設定方法を見る必要がありますが、
例えば、ケーブルインターネットなどでは必要な情報が掲載されていないこともありますので、
もしうまくいかないようでしたら、(メールサービスを提供している)プロバイダのサポート
に問い合わせたほうがよいと思います。
書込番号:14374372
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
妻のFOMAが4月で切り替え時期なので、スマホを探しています。
私自身は現在、GALAXY S2を使っており、画面サイズ、スピードとも特に不満はありません。
ただ、半年以上前の機種なので、最新型のACROとの違いはどのような感じなのでしょうか。
特にインターネットのスピード、YOU TUBEにおいてGALAXY S2と同等以上であればACROを購入したいと思います。
ガラケー機能はあったら、いいなあという程度です。
ガラケー機能を除く、使い勝手で違いがあれば、教えて頂けないでしょうか。
また、少しでも安く購入したいのですが、おすすめの購入場所、方法があればアドバイス願います。大型量販店はスマホにもポイントってつくのですかね。
以上、質問ばかりで申し訳ありません。ここのところ、毎日、22時過ぎまで残業のため、実機を見に行く余裕がありませんので、よろしくお願いいたします。
1点

>特にインターネットのスピード、YOU TUBEにおいてGALAXY S2と同等以上であればACROを購入したいと思います。
これはそれぞれ感じ方が違いますので何とも言えないですかね。
ただGalaxySUもデュアルコア搭載していますし、大きく差は出ないかと思います。
>ガラケー機能を除く、使い勝手で違いがあれば、教えて頂けないでしょうか。
標準で大きな違いといえば、GalaxySや他の端末ではホームボタン長押しでタスクマネージャーに切り替わりますが、Xperiaシリーズにはこの機能がありません。
>また、少しでも安く購入したいのですが、おすすめの購入場所、方法があればアドバイス願います。大型量販店はスマホにもポイントってつくのですかね。
acroHDはまだ新製品ですから安くなっているところは少ないですかね。
大型量販店ではヨドバシカメラ等で一括購入であればポイントは10%つきますね。
ポイントは付かない量販店もあるかと思いますので、ご確認ください。
価格は60,480円プラス頭金があるかないかだと思います。
私はXperia arcからacroHDに機種変更しました。速度など大変満足しています。
ただ奥様が持たれるのであれば、149gが重たく感じるかもしれません。
そのあたりはお時間があるときに実機を触ってもらうのが一番だと思います。
展示機との比較は、いろんな人が触ったりして設定がどうなっているかわから炒め、参考程度にするのがいいでしょうかね。
GalaxySUにするメリットは現在スレ主様が使われていることもあり、不具合が起こった際などにも対応しやすいかと思いますよ。
書込番号:14371984
0点

スレ主様
連続ですいません。
文章間違っていました。
誤)いろんな人が触ったりして設定がどうなっているかわから炒め、
正)いろんな人が触ったりして設定がどうなっているかわからない為、
書込番号:14372000
0点

>インターネットのスピード、YOU TUBE
これは機種依存ではなく、通信方法や場所に依存することをご存知でしょうか?
つまり、同じ場所で同じ通信方法(3GorWifi)なら機種による差はほとんどありません。
書込番号:14372005
4点

半年以上前の機種であっても、スペックは冬春モデルに引けをとらないと思います。
デュアルコアCPU、ROM 16GB/RAM 1GB、大容量バッテリなど、SC-02Cはまだスペック的には十分だと思います。
なので夏モデルの割には値段がほとんど下がっていません。
(この間ヨドバシで見かけたときは57,000円くらいでした)
画面解像度はSO-03Dの方がいいでしょうね(720x1280)。
また、GALAXYの若干青みを帯びた感じよりも発色は自然に感じると思います。
ホームキーなどが全てタッチセンサー式なのでスリープ復帰は電源ボタンになりますね。
ネット速度に関してはまず変わりはないでしょう。
バッテリに関してはこのスレで何度も指摘されているように、自分で交換できませんので、9千円ちょっと交換修理代がかかります。
書込番号:14372281
1点

自分はGALAXY S2からacroではなくNXに機種変しました。
両機を使って感じていることですが、ネットの差はGoogle Playを同時に表示させたときにXperiaの方が1てんぽ遅れるくらいの違いかなと感じていますが、比べなければ気にならないレベルだと思います。
HD液晶は十分に綺麗ですが、GALAXY S2の発色の良さに目が慣れているとXperiaの方が少し薄く感じるかも知れません。
すぐになれると思いますが。
You TubeのHD動画を取り込みながら、同時に別のHD動画をストリーミング再生して気に入ったらまた取り込む的な事をすると、GALAXY S2は時々もたつきますがXperiaは問題なく作業できます。
ちなみに機種変して一番使いづらいと感じたのが、ホームボタンもセンサーキーなのでNXの場合は電源ボタンも上部に有り使い辛かったですが、acroは電源ボタンは横に有るので多少は使いやすいと思います。
自分は仕方ないのでオフロックボタンとスリープ復帰にはボリュームボタンを使って電源ボタンは電源の入り切り以外には使っていません。
センサーキーの反応はGALAXY S2の方が少し良いように感じますが、慣れれば問題ないと思います。
電波がギリギリの所では間違いなくGALAXY S2の方が劣っていると思います。
書込番号:14372809
0点

買い替え考えてるならGalaxynoteのほうがいいと思いますよ。
画面も高精細になってお薦めです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/
私はGALAXYSUから買い替えます。
http://www.samsung.com/global/microsite/galaxynote/note/index.html?type=find
書込番号:14373191
0点

みなさま
ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました。
S2とほぼ、同等ということであれば、S2にしてみようかと思います。
アドバイスありがとうございました
書込番号:14374031
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)