発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2012年3月30日 14:50 |
![]() |
14 | 11 | 2012年3月30日 14:39 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年3月30日 14:18 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月30日 14:15 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月30日 13:38 |
![]() |
0 | 6 | 2012年3月30日 12:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
「PS Storeを始めよう」のアイコンをクリック。
Storeへのアクセス準備としてサイトに表示された通りに「提供不明のアプリ」を許可、「Playstation pocket」と「Playstation store」のアプリをダウンロードしました。その後ステータスバーでダウンロード完了と表示されているのを確認しタップしましたがバーが閉じるだけで先に進みません。当然アプリはインストールされていないようです。何故でしょう?皆さんインストールできていますか?
何が原因かすらわかりませんので、どなたかご教授いただけないでしょうか?
0点

通常はその時点でインストール出来るのですが・・・
downloadフォルダにPS storeのダウンロードファイルが入っていると思いますが、そこからインストールできませんか?
書込番号:14316833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。
早速ダウンロードファイルからインストールを実行したところ…「解析に失敗しました」と言うメッセージがでました。未だインストール出来てません(泣)
書込番号:14320073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何かアプリが悪さをしている可能性もありますね。
思い当たる節はないでしょうか?
http://kakaku.com/bbs/K0000251730/SortID=14049272/
書込番号:14321137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。引き出しランチャーなるアプリは入れていませんが、他にインストールしたアプリが数種類あります。一度アンインストールしてみます。
webから保存した画像がギャラリーに追加されないのも何かアプリが干渉しているせいでしょうかねぇ。
最終的には初期化もアリなのでしょうか?
書込番号:14321656
0点

アドバイスありがとうございました。結局原因不明でしたが、初期不良扱いで交換してもらえました。
書込番号:14368101
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

端末に直接ケーブルを接続すかありません
書込番号:14356097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

卓上ホルダーと本体の隙間から考えると、かなりの薄型ケースにする必要がありますよね。
そうするとケースとしての目的を成し得ないと思うので難しいと思いますよ。
現状ではケースをその都度脱着するか、卓上ホルダーでの充電かケースかを選ぶしかないかと思います。
私のように元々裸族だと何も悩む必要はないんですが(^^;
書込番号:14356132
0点

ケースを付けたまま充電できるように、クレードル(卓上ホルダ)の
内側を削った強者もいるようですが、そうもしないと無理みたいですね。
裸で使うか、クレードルを使わないで充電か、どちらかですね。
書込番号:14356436
0点

手間でしょうよそりゃ
物によってはガチガチで、
外したり付けたりするたびに
傷が付くようなものもあるし。
傷を防ぐはずが本末転倒ですよ。
シリコンケースオススメです^^
脱がしやすいらしいので、、
書込番号:14357282
3点

どうしても、毎回ケースは取り外すしかないですね(^_^;)
半分に切れてるケースの今使っていないため、使い勝手はよくわからないですが…
確かに、毎回ケースから外して充電して、またケースつけてというのは面倒ですよね
かといって、毎回USBだと、差し口のカバーがゆるくなりそうな気もしますし
あと、人の粗探しみたいに添削だけするのやめませんか?
間違いを訂正してあげるなら、有効な情報の一つでも提供してはどうでしょうか
書込番号:14358344
7点

ケースをつけないで使えばいいだけの話です。
書込番号:14360299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も、クレードル?(台座)で充電したくて、カバーの半分を取り外す、画像のカバーを購入し今日届いたので、試しました(^-^)
感想は、やっぱりめんどくさい!半分っていっても、外す行為は変わらないので(^-^;
しかも、けっこうガチガチです!
なので、何回も外してると本体に傷がつきそうだったのでやめましたね(T-T) 買って後悔しました。
今はエレコムのシェルカバーのほうに戻しました! とりあえず今は、充電するときにカバー外して、クレードルで充電します。エレコムのカバーのほうが、取り外す際に傷がつきにくそうなので! やっぱ、USBからだと端子カバーが、その内駄目になりそうだし。そうなったら防水機能も駄目になるので(-_-;) 気が向いたら、裸で使おうかなって思ってますけど。
まぁ贅沢をいうと、カバー付けたままで充電できるものがやっぱり欲しいですよね!
書込番号:14361301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっと遅いレスですが失礼します
ケースを着脱するのは面倒だけど、細かい傷や汚れくらいは防いでおきたいので
着せ替えシートのdecottoを使っています↓
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-machhurrier/
最薄のラメタイプですが、
貼ったまま台に挿して問題なく充電できていますよ。
厚い素材をチョイスしたとき大丈夫かは解りませんが、選択肢に入れてみてくださいね。
液晶の外周部分はシートがなく(貼ってもすぐ剥がれそうだから?)、背面側と液晶部内周の2枚セットでした。
書込番号:14368067
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初スマホに機種変更しました。
前の機種(P705i)は4年近く使っていたので、最近の進化についていけていません。
旦那がアクオスSH-12を使っていて、はじめはSH-01かSH-06にするつもりでしたが、
カメラの起動や画像がどの機種よりも優れていたので、急遽こちらにしました。
(在庫わずかだったので、ほぼ即決でした)
旦那に手伝ってもらって設定をしているうちに、今更ながら、伝言メモ機能がない
ことをしりました。
ごく稀にとはいえ、ないと不便ですのでどうにかしたいのですが、、ドコモの
留守番電話サービスを契約するしかないのでしょうか?
1点

現状は、シャープ、富士通の2011年冬機種以降の端末しか、伝言メモは内蔵されていないので、有償のdocomoのサービスを利用するしかないですね。
残念ですが、伝言メモは国内スマートフォンにしかない、ガラパゴス的な機能なので。
書込番号:14367108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Mootさんの仰るとおりです。
残念ですが、ドコモの伝言メモ機能がない端末の場合は、留守番電話サービスを利用する以外に方法はありません。
伝言メモに替わるアプリもありませんので…
書込番号:14367240
1点

早速のレスありがとうございました。
伝言メモはもう殆どない機能とは恥ずかしながら知りませんでした。
大変参考になりました。
書込番号:14368011
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
発売日に入手しT−01Cからの機種変です。
この機はカメラ撮影後、連写を可能にするためか、撮影画像がすぐ消え
撮影モードに戻ります。
REGZAの時は、撮影画像が表示されたままになり、失敗の時など
即座に削除できましたが、acro HDも設定次第で可能なのでしょうか?
色々確認しましたが、取説でも見つけられず、本体弄りましたが、それらしい
設定を見つけられませんでした。
アプリで対応するしかないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

たぶん、T-01Cのような仕様とは違い、できないと思います。
ただ・・・ヒト手間かかりますが・・・
カメラ撮影画面の角に、ビューアのサムネイル?(表現が適切ではないかもしれません)が
常に表示されていて、そこをタップすると、最新の画像が瞬時に確認できると思うのですが・・・。
そこで削除も可能ですし・・・。
そのヒト手間操作がわずらわしいということでしたらあれですが・・・
答えになってなくてすみません。
書込番号:14366457
0点

Funya_tomoさん
ありがとうございます。
やはりそうですか。カメラはあまり使わない為
良く失敗するので・・・。
しかしこの機の満足度☆☆☆☆☆はこの程度で
揺らぐことはないので仲良く付き合って行きます。
書込番号:14368007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ブックマークは赤外線で送れるかもしれませんが、送受信履歴はさすがにできませんよ・・・
受信メール、送信メールを赤外線で送ればいいと思います。
書込番号:14359778
0点

ブックマークやメールを赤外線で普通に送信出来るのですか?ガラケーからスマホにですよ!
書込番号:14363618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はできました
ブックマークは移してませんがメールなら(N-04BからLYNX3D)
ガラケーのメール画面で赤外線送信→全件送信→パスワード入力
スマホで赤外線アプリ→全件受信
大体1800通ぐらいで15分ぐらいかかります
書込番号:14367875
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ガラケーのメールはemlに変換すればインポート可能なのは解りましたが、ブックマークはどのように変換すればスマホへコピー出来ますか?
書込番号:14366016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-266.html
i-modeからスマホ(PC用含む)のURLに変換してくれる
ユーティリティがあるようですが、
うまく変換されるかどうかは、わかりません。
基本的にiモードのURLとスマホやPCとはURLが違うのでそのまま移行しても使えません。
ですのでブックマークの数が少ないなら、検索サイトから検索してブックマークに登録しなおしたほうが早くで確実です。
また、そもそも携帯サイトしかないサイトには接続できません。
接続できたとしても、文字が崩れてしまう可能性が高いです。
書込番号:14366170
0点

実際にパソコンでは携帯サイトが見れていたのでスマホでも見れると思うのでコピーしたいです。ブックマークの数はガラケーで最大まで保存してるのでURLを書くのは至難の技です。
書込番号:14366226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

URLを入れれば・・・というアドバイスではなく、検索サイトで
ワードを入力して検索してみたら・・・ということです。
数が多いと、それも大変かもしれないので・・・
まずは、そのままのファイル形式では取り込めないので、
リンク先の方法を試してファイル形式をHTML形式に変えてください。
リンク先のホームページは、下のほうまできちんと読むと、
詳しい取り込みかたまで記載されているので。
書込番号:14366314
0点

わかりました。リンク先から自分でも出来るか解りませんが頑張ってみます。アドバイスありがとうございました
書込番号:14367262
0点

リンク見ましたが何処に変換する方法が掲載してますか?さがしてますが見つからないです。
書込番号:14367389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横槍失礼します。
funya_tomoさんが出されたアドレス先を見ると「ブックマーク変換(Win用ソフト)を使って」とHTML形式への変換方法が書かれていますよ。
Windows用ソフトのようですがダウンロード先へのリンクもあります。
一度試されてはどうでしょうか。
書込番号:14367567
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)