端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年3月28日 18:36 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月28日 18:21 |
![]() |
6 | 20 | 2012年3月28日 17:45 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2012年3月28日 16:23 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月28日 13:42 |
![]() |
3 | 4 | 2012年3月28日 11:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
教えて下さい。
電話帳Rアプリをダウンロードしてグループ分けをしています。
そのグループをspモードメールの自動振分に設定できるのでしょうか。
(spモードメールのフォルダも作成しています。)
どうすればメールの自動振分ができますか?
よろしくお願いします。
0点

「作成したフォルダを長押し」→「振り分け設定」→「振り分け条件をタップ」→「グループ振り分け」
で、できませんか。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/sort/
書込番号:14359654
0点

SPモードメールのヘルプ読みました?
詳しく説明してくれています。
ヘルプ内の「メールアプリの機能を設定する」をクリックして、下の方にスクロールすれば詳細に説明してくれています。
書込番号:14359670
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
私はイーモバユーザーなのですが、この機種はイーモバsimでも使用可能とのことで、ハイスペック機の登場に喜んでいるのですが、イーモバsim使用の場合、
・テザリングは使えるか
・イーモバのメール「emnetメール」のアプリは送受信とも可能か
・ほか、制限事項があれば教えてください
OKであれば、早速白ロムを購入したいと思います。
よろしくお願いします。
0点

テザリングは接続先をSPモードにしないと使えませんね。
EMOBILEのキャリア独自メールアプリは非対応になっています。対応の予定も全くないとEMOBILEのカスタマーの談です。
書込番号:14359620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

XperiaUIをメインで使っていないので、根本的な解決法は分かりませんが、ホームアプリに関しては、ADW.LancherなどPlayストアにあるアプリを使う方が快適だと思いますよ。
細かく設定出来たり、動きが軽快になったりと。
もし余計なお世話だと感じたならスミマセン。
書込番号:14356572
2点

デフォルトのXperiaのホームアプリのまま(待受状態)で
他のアプリは起動しない状態で、強制停止するということですか?
私は、監視用のアプリなど含め、他のアプリがまったく動いてない状態で
強制停止したことは一度もないので・・・。
書込番号:14356977
1点

僕は、Xperia UIを使っていますが、強制停止した事無いですね。
友里奈のパパさんの助言の様に、他のHomeアプリを使うかdocomoパレットで問題なければ
そちらを使うかでしょうね。
書込番号:14357011
0点

ホーム画面はウィジットがけっこう関連しそうなので、
ウィジットを外して様子見るとか、
いったん削除して再貼り付けして様子見とか。
あとは、ランチャー系のアプリ(画面に貼り付けるタイプ)も影響が
ありそうな感じはしますが。
書込番号:14357117
2点

ソニーが提供しているデフォルトのホームアプリなので、
他のホームアプリに変えて問題なければっていうのはちょっと・・・。
書込番号:14357142
1点

友里奈のパパさんが紹介された
ADW.Launcherでも
「ADW.Launcher(android.process.acore)が予期せず停止しました。やり直してください。」
とでます・・・
Xperiaだけではありませんでした。
書込番号:14357265
0点

HERO1965さんのコメントにあるようなことは確認されましたか?
また、購入当初からだったのか。
何かアプリを入れてから(ウィジェットを貼ってから)なのか。
など、切り分けは出来ていますでしょうか。
書込番号:14357278
0点

このような症状が出たのは3日ほど前からでして
最初は気にしていなかったのですが、
ちょっと頻度が多いなと思いここで皆様のお知恵をお借りしたしだいで
また、ウィジェットを全て消した状態で
スライドをさせていても同様の症状が出ます。
何かアプリがいけないかと思いましたが・・・
書込番号:14357322
0点

シンプルな状態でも起きるなら、あとはデータ、キャッシュのクリアを試したいですね。
あと、何日も電源落としてないなら、再起動するとか。。
書込番号:14357345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュ、設定、データを削除したのち
電源を落としましたが、このような誤作動が
起きます。
もうこれは割り切って使った方が良いみたいです(;_;)
書込番号:14358164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今までAndroidを使ってきましたが、まったく強制停止しなかった
ということはなかったです。ただ、あまりにも頻度が高いとなると・・・。
最終手段としては、初期化(googleのデータその他のデータがすべて消える)
があると思いますが・・・。
書込番号:14358402
0点

書き込みを拝見していると本体に原因がありそうですよね。
docomoUI又はXperiaUIに戻してからdocomoショップで相談する方が良さそう気がします。
ADW.Lancherはかなりユーザーの多い比較的安定したホームアプリですし。
書込番号:14358449
0点

ほぼ考えられる対策は、実施されたようですね。
私に思いつく対策は、ホームに貼り付けているウィジットを減らす事くらいです。
特に、Xperia のホームを使うのであれば、docomo UIにあるウィジットは必要ないので全て削除した方がバッテリの減りも少なくなります。
それでもダメなら、割り切るのではなくやはりDSに相談した方がいいと思います。
書込番号:14358469
0点

タスクキラー系のアプリはインストールされていませんよね?
本機ではありませんが、以前、タスクキラー系のアプリとADWとの組合せで、同じ経験をしましたので。
恐らく、初期化で改善されると思いますが、不安なら皆さんが仰る通りDSへ、ですね。
書込番号:14358663
0点

ADW等、他アプリでも簡単に起きてしまうのは気持ち悪いですね。
皆さんが言われるようにDSへ行った方がいいかもしれないです。
DSへ行っても初期化を勧められるケースのように思いますが・・・。
あとは、セーフモードで起動して、確認するという手もあります。
購入時に近い状態で他アプリの影響を受けない状態で動作確認が行えます。
これで起きないようであれば、初期化すれば、まず直るかと思います。
セーフモード起動は、取説の246頁に説明がありますが、
記載の注意事項を確認のうえでの作業が必要です。
書込番号:14358894
0点

ドコモショップへ持っていくことに関してなのですが
私はこの機種をエイデンで購入しました。
エイデンに持っていくべきなのか、
ドコモショップに持っていくべきなのか
どちらが良いでしょうか?
また、ドコモショップへ持っていけるとして
初期不良等での交換はドコモショップで
おこなってもらえるのでしょうか?
書込番号:14359052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「android.process.acore」が予期せず停止しました。というのは、他の機種でも発生するので本体の問題ではないようです。
一度アカウントの自動同期をOFFにして不具合がでるかどうかを試してみてはいかがでしょう?
電話帳が関係しているということがあるようです。
電話帳の(元?)データに異常があったりすると不具合になることがあることをネットで見た覚えがあるので。。。
電話帳(連絡先)に空のデータなど入っていたりしないか、チェックしてみては?
いずれにしても初期化してアカウントも追加せず、アプリも入れない状態で異常がなければ、データかアプリが原因でしょうね。
書込番号:14359225
0点

家電量販店で購入後、不具合などはDSでの対応となります。
DSは店舗によって対応がバラバラなので、お近くに何店舗かあるようならば、交換出来る店舗を探してみてくださいね。
書込番号:14359435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん親切に御答えくださり
本当に色々とありがとうございました(ToT)
良い人ばかりで感動しました!!
様々な助言いただいて、それら全てを実行したいと思います。
それで無理ならドコモショップへ持っていくことにします。
書込番号:14359515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種でスマホデビューしました。
アプリのダウンロード時に同意する内容のことで教えて頂きたいと思います。
いくつかのアプリをダウンロードしようとした時に表示されたのですが、
写真と動画の撮影
カメラでの写真と動画の撮影をアプリケーションに許可します。カメラがとらえている画像をアプリケーションがいつでも取得できるようになります。
というが気になってしまい、ダウンロードができずにいます。
これはこちらが知らない間にカメラで撮影される可能性があるということでしょうか?
「いつでも取得」というところが心配で、充電中に撮影されてしまうのでは?などと考えてしまいます。
これはどのような機能のためのものなのでしょうか?
何方か教えて頂けたら有難いです。
書込番号:14353977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラアプリですよね。
このパーミッション(権限)が無いと、インストールしたアプリで撮影が出来ません。
>これはこちらが知らない間にカメラで撮影される可能性があるということでしょうか?
ネット上に転がっている野良アプリならまだしも、PLAYストアからの正規インストールであれば、基本的には問題ありません。
(100%安全とは言いませんが)
ダウンロードする際に、他の方のレビューを参考にするか、もしくはアプリ名で検索をかければ、怪しいかどうかの判断基準にはなるかと思います。
書込番号:14354021
1点

ついんたさんも書かれていますが、そのアプリに必要なのか?と言うのを考えてみて
問題無いと判断したら入れると言いと思います。
僕は、アプリの更新の時は特に注意しています。何時もの様に確認せずに更新すると
以前無かった権限が付いてることがありますので、他の方のコメント見て判断しています。
新規登録(PLAYストアに)のアプリ以外だったら、それ程神経質にならなくても
良いとは思いますよ。
書込番号:14354300
1点

ついんたさん、望見者さんありがとうございます。
PLAYストアからであれば問題ないとのことで安心しました。
ですが、そのアプリに必要か?とうことで考えますと、私の確認したPLAYストアのアプリの中にはフォトライト点灯のアプリであったり、ブラウザでもその様な表示がでました。
このようなアプリの場合はカメラ撮影が必要ないように思うのですが、怪しいと疑ったほうがよろしいのでしょうか?
書込番号:14354425
0点

僕が入れている、ライトアプリ2つ有るんですが、どちらとも写真と動画の撮影の権限書いてますね。
詳しくは分かりませんが、僕の判断ではライトとカメラのシステムが紐付いてるので
カメラの権限も必要になってると考えるのですが、どうでしょうか?
ライトなのに、個人情報を必要とするなら関係無いはずなので、止めるか様子見でしょうが
今回の範囲だと、OKの様な気がします。あとは、ご自分の判断にお任せします。
書込番号:14354456
0点

確かに、ブラウザによっては「画像と動画の撮影」を要求しているものがありますね。
FireFoxやNatorなど
両アプリ共に殆ど使用した事が無いため、何のために上記権限が必要なのかは分かりませんが、気持ち悪ければ止めておいた方が良いかと。
(私なら様子見も兼ねてインストールします。少なくともブラウジング中に、勝手にカメラで撮影されるなんて事はあり得ないでしょう)
やっぱり、最終的にはご自身の判断になりますよね。
書込番号:14354578
1点

確かタバコメーカーサイトの登録に写真付き身分証明書画像送信が必要で、カメラを起動して撮影するみたいなボタンをみたような記憶があります。
多分こういった時にブラウザがカメラを起動できるブラウザと出来ないブラウザに別れるんじゃないかな?
想像ですから確信は持てないけど。
書込番号:14356749
0点

私自身スマホデビューということもあり、少し神経質になりすぎていました。
ネガティブなことばかり考えず、まずは試してみたいと思います。
皆さんどうもありがとうございました。
書込番号:14357602
0点

自分は少なくとも、スマホにした時点で
個人情報は少なからず抜かれていると
思っています。
それを気にしてたら、スマホなんか怖くて
使えません。
まあスマホに限らず今の世の中、個人情報
は知らずに収集されていると思っています。
書込番号:14359238
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
買ってもらってから2~3日位何ですけど、電源が突然落ちることが5~6回起きているのですがこれは、初期不良ですか? 回答よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:14358800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『電源落ち』『再起動』で検索すればたくさん出てくると思いますが、早めにdocomoショップで相談する方がいいと思います。
書込番号:14358813
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
発売日に購入したのですが、最初から
音量(ボリューム)ボタンに違和感を感じます。
見た目にはほとんどわからないのですが、
ボタンの上部、音量を上げる側のボタンが若干沈んでいるように感じます。
とっさに音量を変更したいときに下げるときはすんなり反応するのですが、
上げるときはギュッと押し込まなければならなく、明らかに触った感じが違います。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
もしくはこれは仕様なのでしょうか?
これからドコモショップに行くつもりですが、交換は可能でしょうか?
よろしウお願い致します。
1点

実際にどれくらい沈んでいるのか見ていないので何とも言えませんが、若干の遊びがあるかもしれないですね。
一度ショップの展示機と比較して明らかに違えば対応はしてくれるのではないでしょうか。
ただドコモショップは在庫のない店舗も多いので、もし不良で認めてもらえたとしても、すぐに交換できるかはわからないですね。
書込番号:14318342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
店頭のいくつか回ってホットモックを触ってみましたが、
私の所有しているのとほとんど操作感が一緒でしたので
窓口には行きませんでした。
しかし、どうも違和感を感じるのですが仕様ですかね。
他に違和感を感じた方、いらっしゃるでしょうか?
書込番号:14320360
1点

私もそれがとても気になってましたが、
同じ状態の方がおられたという事で少しほっとしてます。
書込番号:14323580
0点

私も安心しました(笑)
その後暫く使っていると、「まあこんなものか」と
手に馴染んできたような気もします。
お騒がせしました。
書込番号:14358356
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)