端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年3月28日 10:37 |
![]() |
23 | 17 | 2012年3月28日 08:55 |
![]() |
1 | 4 | 2012年3月28日 07:36 |
![]() |
1 | 7 | 2012年3月28日 05:53 |
![]() |
1 | 5 | 2012年3月28日 02:18 |
![]() |
22 | 10 | 2012年3月28日 01:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
それは、飛散防止フィルムですね。剥がさない方が良いですよ。
検索すれば、色々話はありますが、こう言う話もあります。
http://www.datacider.com/3469.php
書込番号:14354518
2点

あれ初期ロットと違うのでしょうか・・・
私のは透明度が低い物が貼ってあったのでそのままは無理でした。
書込番号:14358191
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
同じアプリを入れた端末を2台持っているんですが、1台は全く再起動をしたことがなく、もう1台は1日に1〜3回ほど再起動します。
使い方は再起動する方が2〜3時間長くWeb観覧をしています。
再起動が頻繁に使い物にならないほどしている訳ではないので、初期不良とは言いがたいと思うのですが、同じ端末で片方は1度も再起動したことがないのにどうしてだろうと不思議に思っています。
インストールしたアプリも、数個なのでRAMを圧迫する程ではないと思います。
キャッシュも定期的に消しています。
何か他に原因がありますでしょうか?
アドバイスありましたら宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:14327303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じような症状です。購入時の端末は一日に数十回以上フリーズ・再起動を繰り返して
いたので初期不良で交換となりました。交換後の端末は、前よりはまだましなのですが、
やはり一日に6〜10回程再起動します。僕の端末はSIMカードを抜いて、初期化した状態
でも全く変わらないので、初期不良なのかもと思いますが、交換or修理しか手はない
かもしれませんね。あまり言うのもクレーマーみたいに思わるかもしれないし嫌なの
ですが… 再起動を全くしないという端末もあるようなので(それがほとんどでしょうか)、
ハードの問題なのでしょうか。ソフトの問題であれば、まあ使えなくはない状態なので
アップデートを待ちたいと思うのですが…
書込番号:14327567
1点

南国の鳥さん
私はアプリ80数個入れてますがフリーズも再起動も一度もありません。(発売日から)(ゲームなど怪しそうなのは1つも入れていません)
どうも書き込みを見ているとこのXperia acro HDは、再起動フリーズを繰り返す個体と何ともない個体があるようなので、早く交換又は修理する方がいいと思います。
同じアプリを入れた2台があるのならdocomoショップでも説明しやすいでしょうし。
書込番号:14327734
2点

返信ありがとうございます。
再起動が1日に数回なのでドコモショップに行きづらいなと思ってましたが1度相談に行って見ようと思います。
書込番号:14327759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、1日に数回ってどう考えても異常ですよ(笑
自信持って?遠慮せずにdocomoショップへ行っていいと思います。
書込番号:14327830
5点

アプリ15程度入れてますが、
一度も有りませんね(・・;)
オンライン麻雀好きな為、3つ程試しましたが
ゲームアプリの場合はできが悪いと
よくフリーズしますが。
まぁツール系で定番アプリ入れて
Wi-Fi、GPS機能は普段使わないようにとか
普通に注意していて再起動するなら
おかしいですよ。
あと、ショップで割引適用の為にアプリインストールとかするケースがあり、変なアプリには気を付けた方が良いかなあ…
書込番号:14328244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

背中を押して頂いたので、(胸を張って?)ドコモショップ行ってきました。
再起動のたびにPINコードの要求があったため、UIMカードが古くなって読み取りにくくなっている可能性があるからと新しいものに替えてきました。
カードは緑から赤になりました。
とりあえずそれで様子見になりました。
アプリは定番ものしか入れてなく、ゲームもしていません。
また再起動になったら修理になるそうです。
これで安定すればいいなぁ…。
書込番号:14328712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

二台目は結局、再起動現象のため交換ではなく、預かり修理となりました。
仮にあちらで再現しなくても基盤は替えるそうなので、まあまともなもの
になって戻ってくればいいのですが・・・
書込番号:14329622
1点

南国の鳥さん
背中を押しておいてすみません。
もしかしたらこの時期なので、在庫が無かったからかも知れませんね。
出来れば、受付する前にXperia acro HDの在庫を見てから話す方がいいかも知れませんね。
(商品をみて『予約受付中』とかになってないか)
在庫のあるdocomoショップを探さないといけないけど・・・
書込番号:14329953
0点

説明書を読んでいたら、起動時のPINコード要求は設定であり、なしに変更出来るようです。
前の携帯でも起動時にPINコード要求があったので、もしかしたら再起動の原因はカードではないのかも…、と思ってしまいました。
とりあえず今の所、再起動はないので様子をみます。
書込番号:14330163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

友里奈のパパさん
行ったドコモショップは確かに在庫なしで予約受付のふだ付いてました。
次にもし行くことがあれば在庫があるところを探してみたいと思います(次がなければいいのですが(>_<)
書込番号:14330275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりカードを赤に変えても再起動は直りませんてました。
と言っても、他のスレで見るような何十回ってレベルではなく、1日に1回〜多くて3回ほど。
ドコモショップではカード変えても再起動するなら修理に出すと言われました。
が、私も新品交換ですぐ使いたいと思っていますが、在庫がないドコモショップでは修理に出す方がいいのでしょうか?
2週間くらい預かります、と言われました。
どうしたら故障じゃなくて初期不良で新品交換となるのでしょう。
お店によって在庫の関係で変わるのでしょうか?
最後の望みで初期化して何もアプリを入れないで使ってみます。
(と言ってもアプリもほとんど入れてない状態なのですが…)
書込番号:14342422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> が、私も新品交換ですぐ使いたいと思っていますが在庫がないドコモショップでは修理に出す方がいいのでしょう か? 2週間くらい預かります、と言われました。 どうしたら故障じゃなくて初期不良で新品交換となるので しょう。 お店によって在庫の関係で変わるのでしょうか?
本来、交換する端末の在庫があろうが無かろうが交換か修理の基準がブレるのは可笑しな話です。が、そこは店員も人間です。
交換する端末が無ければ、交換すると言っても客を待たすことになります。修理と時間的には変わらないと考えてしまっても不思議ではないと思いますよ。
だから、交渉するなら店員が交換すると言いやすいと思われる在庫のあるdocomoショップの方がいいかな?と。
書込番号:14342492
2点

アドバイスを受けていたので、近くのドコモショップを数件見たのですが、白と黒は予約受付中の貼り紙がついていました(泣)
ちなみに私は白を所有。
店員さんに直接在庫の有無を聞いた訳ではないのですが(>_<)
新品交換とあまり待つ時間が変わらないなら修理に出した方がいいのかもしれないですね。
その時って保護シートはなくなって帰ってくるのかなぁ…
メールが届き、SPモード起動時に再起動になり、その時受信してたメールの内容が飛ぶ(内容が空白)といったことがありました。
再起動かかる方は(気をつけ用がないですが)気をつけてください(>_<)
書込番号:14342573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化しても再起動するので、ドコモショップへ行ってきました。
モックには予約受付中と出ていたので在庫がなくて修理だろうなと思っていたら、棚から出してきてくれて新品交換出来ました☆
そして、交換後…まったく再起動しません!
なので、初期化したり変なアプリ入れてないのに再起動する場合、1日1回とか数回でもスマホはこんなものかと諦めずにドコモショップへ行ってみるといいと思います。
楽しいスマホライフを送ります♪
書込番号:14353111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換出来て良かったですね(^^)
在庫状況は?ですが交換出来て何よりです。
単なる予約札の外し忘れかな(笑
書込番号:14354313
1点

友里奈パパさん
アドバイスありがとうございました(^-^)
また何かありましたら宜しくお願いします☆
書込番号:14357884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
通知バーを下げた画面で、上位に日付のしたに通常《NTT docomo》と表示されてます。
しかし、何をしたのか《通信サービスなし》となってます。設定を見てもわからず、自ら再起動したら戻りましたが、何が原因かわかりませんか?
書込番号:14312571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも同じで、ドコモの表示が消えています。
購入当初は表示してたのですが・・・
この症状?以外は不具合も無いので
気にせず使ってますが不思議ですね。
私も原因を知りたいです。
書込番号:14313074
0点

アナトラヴィスさん
一時的にdocomoの電波が入らない場所で
当該表示になった経験があります。
私の場合は,docomoからの電波を受信して少し経つと
正常な状態に戻りました。
ご参考までに。
書込番号:14314114
0点

私も今見たら通信サービスなしになってました。
何でしょうね…
しばらく様子をみてみます。
書込番号:14356210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メ ニューボタン→設定→無線とネットワーク→モバイ ルネットワーク→モバイル通信を有効にする、のチェックを一度外して再度チェックすると戻りました。
参考までに。
書込番号:14357697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こちらは確認していますが、いまいち分からないので教えてください。
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/Page=12/SortRule=1/ResView=top/#14337515
>内部ストレージに保存されているデータ :/mnt/sdcard
SDカードに保存されているデータ : /mnt/sdcard/external_sd
>ファイルの見え方が、内部ストレージ内にSDカードがある(/mnt/sdcard/external_sd)との理解でよろしいのでしょうか。
その通りです。
そうしておかないとファイルやフォルダーのコピー等ができないので、便宜的にやっている訳ですね。
とのことですが、再起動頻発で機種交換に備え、アプリのぱすわ〜ど帳やtask listのデータをSDカードにエクスポートしたつもりが、交換してSDカードを入れても認識されず、データがなく、当然ながらインポートできず、思い出しながら一から作成するはめになりました。
すっかり「SDカード」にエクスポートしていたつもりが、「内部ストレージ」にいたということですよね。
(次回の機種変更も考えると)完全なるSDカードに保存するためには「external_sd」にデータを置いておかなければならないと思うのですが(カメラの保存先も「内部ストレージ」であることに先ほど気づき、「内部ストレージ」→「SDカード」に変更済み)、「内部ストレージの”sdcard”」っていったい何なんですか。
初期化して消えてしまうような内部ストレージの保存データ(/mnt/sdcard)は「SDカード」って言えないですよね。全く持って作りが理解できないのですが、どなたか分かりやすく説明いただけないでしょうか。
次回機種変更することがあったら、インポートが必要なデータは全て「external_sd」に置いておかなければならないと思うと面倒で仕方ないんですが...
0点

フォルダの実体名が /sdcard となっているのは、
旧来機種(内部ストレージがない機種)の名残です。
SO-03Dでは、旧来機種のMicroSDとして扱われていた領域が
内部ストレージに取り込まれ、さらにsdスロットが追加されたイメージです。
この辺の話しは、他スレ詳細に説明されているので、
「内部ストレージ」、「本体メモリ」とかで検索すれば見つかると思います。
書込番号:14351263
0点

捕捉ですが、
ぱすわ〜ど帳やtask listなどのアプリは、
エクスポート先を任意に指定出来るタイプですか??
任意に指定出来るタイプであれば、出力先を/sdcard/external_sd にすれば、
外付けMicroSDに出力できるかと思います。
また、指定出来ないタイプだと、あくまでもアプリ自身は、
/sdcard/を外付けMicroSDと思い込んでしまってるので、
実際は、内部ストレージに出力されてしまうことになります。
以前から存在するアプリは、(アプリが設計された時点では、)
このような構造変更を想定していなかったので、
こんな事が起きてしまってます。
書込番号:14351318
0点

この機種においては、実際のSDカードは非常に使いにくい様になっています。
あらゆるアプリで、SDカードと表示されたらそれは全て内部ストレージであり、フォルダーは/sdcardという事です。
ですから、保存先をアプリで明確に/sdcard/external_sdと指定できない場合には、内部ストレージ(/sdcard)に保存される事になる訳です。
ただ、内部ストレージ容量が11GBもあるため、分かり易い使い方としては全て内部ストレージを使う事です。
そうしておけば別のスマホ等にデータを移動したい場合には、
1.内部ストレージ(/sdcard)の各フォルダーをSDカード(/sdcard/external_sd)内にコピーする。
2.SDカードを移したいスマホに差し替える
3.SDカード(/sdcard/external_sd)内の各フォルダーを内部ストレージ(/sdcard)にコピーする。
こうする事でやっとデータを移し変えることが出来る事になります。
より簡単な方法は、SDカードは使わずに内部ストレージ(/sdcard)のデータをPCに一旦保存してから、別のスマホにコピーすることです。
そんなんじゃあSDカードは何の役に立つのかと思われるでしょうが、カメラ等データ量が大きいデータ保存先はSDカード(/sdcard/external_sd)に変更できますので、そうすれば内部ストレージ容量を節約出来る事になります。
また、容量の多い動画や音楽をSDカード(/sdcard/external_sd)に保存しておくという使い方も出来ます。
ただしSDカードを使いこなす為には、内部ストレージとSDカードの違いを理解した上で使用していく必要があるわけです。
スレ主様の場合は完全に内部ストレージとSDカードを誤認識してしまったわけですね。
繰り返しますが、実際のSDカードはできるなら使わないほうがよく、もし使うのなら完全に理解した上で使う必要があるという事です。
書込番号:14351671
1点

>あらゆるアプリで、SDカードと表示されたらそれは全て内部ストレージであり、フォルダーは/sdcardという事です。
こういう風に書いたのですが例外があり、それはプリインされているカメラアプリ等です。
この機種のカメラでは、保存先が『内蔵ストレージ』と『SDカード』と表示されているのですが、こうなっているのはこのカメラアプリがこの機種専用に作られたものであり、他機種では絶対に使用されないアプリであるためこういう風にできたわけですね。
ただ、こうする事で逆にSDカードと内部ストレージが混乱するという弊害があります。
最初に書いた文を正確に書けば、『Playストアからダウンロードしたアプリは、SDカードと表示されたらそれは全て内部ストレージであり、フォルダーは/sdcard』という事になります。
書込番号:14351861
0点

他のスマホへのデータ移行について追加で書いておきます。
SDカードのみを使った移行方法を先ほど書いたのですが、これをを安全に行う為には必ずPCを使う事をお勧めします。
PCから見ると、内部ストレージとSDカードはまったく同様の外部記憶デバイスとして扱われます。
PC内にそれぞれの保存用のフォルダーをつくり内部ストレージとSDカードのデータをそれぞれコピーしておけば、安全確実に別のスマホに移せるわけです。
こうすれば、内部ストレージとSDカードの違いをあまり意識する必要はなくなると思います。
しつこい様ですが、SDカードのみを使ってデータ移動する事は非常に危険であり、完全に理解している人以外は絶対にしない方が良いという事を忘れないでください。
書込番号:14352133
0点

えだまめくん3さん
>初期化して消えてしまうような内部ストレージの保存データ(/mnt/sdcard)は「SDカード」って言えないですよね。
設定メニュー画面で、
「プライバシー設定」→「データ初期化」→「携帯電話をリセット」
で端末本体を初期化できますが、その際に
「内部ストーレージ内のデータを削除」
にチェックを入れない限り、内部ストレージの保存データは消えないはずです。
書込番号:14352208
0点

ありがとうございました。
完全スッキリ、ではありませんが、なんとなく分かりました。
しかしまぁ分かりにくい作りですね。説明書にも書いてないし。
書込番号:14357550
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この携帯を使う前はギャラクシー02を使っていましたが、03Dよりバッテリーの消耗が少なかったのですが…。設定など何か良い方法はありませんか?
充電器から取ってちょっと使用しただけで100%から99%98%…と減っていくのが分かります。
皆様、宜しくお願いします。
書込番号:14353319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GALAXYは解像度も480×800に対し、acroHDは720×1280ですからねー。
これが一番大きんじゃないでしょうか。
設定での改善は他のスレでも議論されてますから参考にしてみてはいかがでしょう?
特に画面の明るさを少し下げると省電力効果があると思います。
書込番号:14353559
1点

いらないと思われるアプリの削除やバックライトの調節など頑張っているのですが…。
ディスプレイが大きいので仕方ないですね。
有難うございました。
書込番号:14353842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の「電池消耗の対策」が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13979233/#13979390
書込番号:14356420
0点

取り敢えず、0%表示まで使いきり、満充電(100%ではなく満充電)まで充電、電源を5分ほど切ってからONしてみてはいかがでしょうか。
バッテリーの状態を端末が正しく認識出来ていないだけなら正常になると思います。
書込番号:14356529
0点

初めまして。
スマホについては詳しくないのですが、私のXPERIAもフル充電してステータスバーを見ただけでおなじように99%、98%とすぐに減っていきますが、80%台位になると減り具合は早くなくなります。
最初は不良かな?と面ってましたが毎回そうだし、その後は急速に電池が減っていくわけではないので、今はあまり気にしないで使ってます。
書込番号:14357379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

電話帳移動
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/smart_phone/so03d/SO-03D_startup_guide_09.pdf
書込番号:14355686
1点

Mr.添削さん
他の書き込みもすべて同じようなツッコミのみの書き込みですが、そんなことするためにIDを取ったんですか?
書込番号:14356423
8点

そんなことをするためって、どんなことをするためですか?やり方が解らないので聞いてるだけなんですから質問と関係無いことは書き込みしないでください
書込番号:14357038
0点

鈴宮(スレ主)さん
友里奈のパパさんは、他の方(Mr.添削さん)に言っているので・・・。
質問の件については、赤外線でもダメと言う事ですが、通信でエラー表示が出たのでしょうか?
それとも、上手く反映されていなかったのでしょうか?
docomoでは、連絡先を反映出来る箇所が、docoko・本体・googleと3種類あるはずですが、どれにも入っていませんか?
友里奈のパパさん
たぶん、言葉を勉強しているんだと思います。反応してあげないのが一番です。
書込番号:14357069
0点

スレ主さん
>そんなことをするためって、どんなことをするためですか?
友理奈のパパさんが指摘しているのは、スレ主さんに対して言っているのではないですよ。
Mr.添削さんに対してです。
この人のレスの意味わからないですよね?
他のレス見ても意味不明なことだけを残しているようですので。
書込番号:14357082
0点

質問常習者なんだから、書き込みの流ぐらい解釈しなよ>スレ主さん
僕の書き込みも、スルーしてるくせに。
書込番号:14357094
1点

他の方へ言っていたんですか!友里奈のパパさん、失礼しました。
電話帳については解決しましたが、ブックマークとメール送受信を本体へコピー出来ないので困ってます。あと望見者さん、すいませんが見れませんでした。
書込番号:14357103
0点

望見者さんに対しては失礼すぎますので、お礼は言いません!返信が少し遅れただけなのにスルーしてるって最低すぎます。
書込番号:14357128
2点

お礼は要らないけど、回答時間ぐらい見て下さいよ。こっちは一応直ぐに答えてて(4分後)
その間に、あなた何カ所かに書き込みしてますよね?
だから、スルーされたと解釈したまでです。自分のこと棚に上げないで欲しい。
書込番号:14357316
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)