Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dマーケット 教えてください

2012/03/25 07:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 umi0112さん
クチコミ投稿数:7件

スマホデビューしたものです。

dマーケットのアプリ&レビューがおかしくなりました。
検索は出来ますが、下のホームやランキングをタップしても何も表示されません。
購入してすぐは、表示されていたと思います。

考えられることは、前の携帯にあった画像を取り込んだ際に、いらないものがあった為、アストロで消去したのですが、その時間違って消した?

どうしたらいいでしょうか。
初期化するしかないのでしようか。
教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14342521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 umi0112さん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/25 07:38(1年以上前)

画面です。

書込番号:14342536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/03/25 13:18(1年以上前)

一旦アンインストール後、再インストールで様子を見てはどうでしょうか?

書込番号:14343889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 umi0112さん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/25 17:23(1年以上前)

LBS09さん
解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:14344953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SPモードメールについて

2012/03/25 07:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 L'hydeさん
クチコミ投稿数:6件

SPモードメールについて質問させてください。
以前の書き込みで、このモデルはSPモードメールのアプリがプリインストールされておらず、
Wifi経由のダウンロードも不可で約4000円ぐらいパケット代がかかるとありましたが
本当でしょうか??
出来る限り3G通信は避けたいので、すみませんがご教授お願いしますm(__)m

書込番号:14342568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/25 08:37(1年以上前)

出来ません。私もWiFi運用してまして泣く泣く今月は上限まで行きました。

書込番号:14342667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


streamcatさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/25 08:47(1年以上前)

当方もこの機種にMNPを考えており、WI-FI運用のこと調べてました。

DoCoMoのページでは出来るみたいですが
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/smart_phone/f12c/operation/sp_mailappli/

どうなんでしょうか?

書込番号:14342702

ナイスクチコミ!0


barnwebさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/25 08:47(1年以上前)

アプリのダウンロードは、可能ですよね。検索してみて下さい。インストールはドコモの携帯電話でないと出来ません。ただ、SPモードメールの設定(Wi-Fi)は、3Gのみですが設定のデーター通信は無料です。私の場合、DSのお姉さんが勝手に3GでDLして設定まで行なっていましたが大きなお世話です。しかし、IDなどの設定も3G通信なので購入月だけでもフラットを契約した方が良いと思います。私も来月からWi-Fiで運用します。

書込番号:14342704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/25 09:18(1年以上前)

Wifi運用はしていないので、確実ではないのですが。
SPメールはプリインストールされていますが、起動してもdocomoのホームページが表示されるだけなので使用できません。
これを使える様にするには、Playストアでインストール済であるSPメールを更新すれば良いはずです。
この方法ならWifiでも普通にダウンロードできるはずなので、3Gにする必要はないと思います。

書込番号:14342808

ナイスクチコミ!1


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/25 10:27(1年以上前)

Sp モードwifiメールはドコモのスマートホンでアプリの
アップデートと初期設定をしないと使えません
W i f i パスワードも設定する必要があります。
同意書にチェックを入れる事を忘れがちです。
ブラウザのホームはドコモに設定されているのでGoogleを使用してます。
始めの月はパケホーダイ適用をお勧めします。

書込番号:14343091

ナイスクチコミ!1


major099さん
クチコミ投稿数:117件

2012/03/25 12:20(1年以上前)

ボクもWi-Fiのみの使用ですが
アプリケーションダウンロードは無料(Wi-Fi)
設定は3gでやりましたが50円程度でした

書込番号:14343666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/25 12:28(1年以上前)

この件について、docomoに問い合わせ、WIFIでインストールを完了しました。
PLAYストアから検索→ダウンロードすると、WIFIのままできます。
ただ、SPモードメールの設定にあるマイアドレス初回設定の際には、どうしても3Gにする必要があるそうで、そのようにしましたが、パケット通信料は微々たるものです。

本機購入後、ショップでネットの接続確認でも3Gを使用したそうですが、
現在パケット通信料は60円の状態です。




書込番号:14343701

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/25 13:06(1年以上前)

ドコモの端末はspモードメールアプリは最初からインストールされておらず、アイコンもドコモマーケットへのリンクでしかありませんね。

>ただ、SPモードメールの設定にあるマイアドレス初回設定の際には、どうしても3Gにする必要があるそうで、そのようにしましたが、パケット通信料は微々たるものです。

spモードメールの設定に掛かるパケット料金は微々たるものかもしれないですけど、それ以外の通信もバックグラウンドで動いているかも分からないので、もしもの時に備えて初月だけでも定額制に入った方が良いかもしれませんね。

書込番号:14343844

ナイスクチコミ!0


LuckyAirさん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/25 13:27(1年以上前)

購入時にDocomoが配布しているスタートアップガイドのやり方(SPモードメールを押す)だと3G接続が要求され、ダウンロードでパケ代が膨大になります。PlayストアからならWiFi経由でダウンロードできると書いて欲しいです。

書込番号:14343938

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/25 14:11(1年以上前)

spモードメールアプリのダウンロードはWi-Fiでも可能ですけど、マイアプリなどの設定には3G通信が必須ですからね。

書込番号:14344134

ナイスクチコミ!1


スレ主 L'hydeさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/25 17:19(1年以上前)

皆様色々とご教授していただきありがとうございますm(__)m
アプリのダウンロードは可能で、最後の設定の所のみ3G通信が必要と言うことですね!
大変参考になりました!!

書込番号:14344926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDのデータについて

2012/03/24 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

先日SH-01Dから機種変したのですが…こちらにしてからSDのファイルの中の写真が、所々無くなってるんですが…何か原因分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:14341426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
紅霞さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:32件

2012/03/25 00:39(1年以上前)

前のケータイに差せば全て見られますか?
見られないならば、カードの破損の可能性
見られるならば、データはあるが表示出来ていない。

表示出来ない場合の理由は、
前のケータイで、特別な編集したりした可能性
未対応のデータ形式
など。

書込番号:14341860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/25 16:07(1年以上前)

前のスマホは不具合でドコモに回収されました;

同じ写真でも六枚中一枚がなかったりという感じなんですが、特に編集などもしてないですし…

書込番号:14344595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機種を迷っているのですが・・・

2012/03/23 05:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:4件

初スマホです。
auからMNPで乗り換えるので比較的安価で買えると思うので楽しみにしているところです(*^^*)
質問があるのですが、ソニエリの全機種SO-02(xperia nx)とSO-03(acro HD)はどちらのほうがいいのでしょうか?
私はガラケー機能のうち殆どは使わず、ワンセグがあったら便利かなーと思うくらいです。
デザインはどちらも満足しているので問題ないとは思いますが、他の点でどちらがいいかを決めるポイントになるようなものをご存知であれば教えていただきたいです。
基本的にはメール・ネット・SNSなどを使おうと思っています。

あと、これは小耳に挟んだ程度の情報なのですが、acro HDは国産モデルのため国際モデルであるxperia nxより劣っていると聞きました。
どちらもAndroid 4.0にアップデート予定と聞いているので違いが分からないので親切な方は解説して頂けるとありがたいです。
あとカスタマイズ?改造?がacro HDよりNXのほうがしやすいと聞いているのですがどのようなことが出来るのでしょうか?
こちらも教えていただければと思います。

長文ですみませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
あと返信遅れるかもしれませんがよろしくです。

書込番号:14332031

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/03/23 05:55(1年以上前)

“防水”“全部入り”

↑このキーワードに
・まったく興味がないなら→02
・少しでも魅力を感じるなら→03
です。

書込番号:14332038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/23 07:24(1年以上前)

>acro HDは国産モデルのため国際モデルであるxperia nxより劣っていると聞きました。
これは、完全なガセネタですね。
ガラケー機能はプラス要素のみで、マイナスの要素は何一つありませんよ。

>SO-02(xperia nx)とSO-03(acro HD)はどちらのほうがいいのでしょうか?
一言で言えば、ガラケー機能の有り無しのみです。
あとの違いは、使用した方々がレビューに詳しく書いているので両方のレビューを見比べてください。

>あとカスタマイズ?改造?
カスタマイズ、改造と言うのはルート化のことですか?
これをやると保障がまったくなくなりますし、この機種でルート化する意味はありません。
ルート化は、メモリ不足や速度に不満を持ちスマホに充分の知識がある人がするものです。
危険性を冒してやる必要性は皆無ですよ。

書込番号:14332160

ナイスクチコミ!6


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/23 14:47(1年以上前)

acroHD と NXと比較して、機能的な違いはもちろんありますが、
基本的にはどちらが劣っているということはないです。

ただ、acroHDは、ガラスマ機能が搭載されてますので、
グローバルモデル(Xperia S)をベースに、
NXより多くのカスタマイズが入っていて、
裏で余計なプロセス/サービスが起動されるので、
システムとしては、より複雑にはなっています。

システム構成的には、
よりシンプルなほうが障害の発生確率は下がるということは
言えるかと思います。


ガラスマ機能の有無にこだわりがないという前提あれば、
あとは、デザインと、内部ストレージの容量、MicroSDの違いが
大きいところですね。

acroHDは内蔵16GBと少ないですが、
SDスロットによる外付けSDを最大32GB積めますので、
合計48GB利用できます。

NXは内蔵32GBと多いですが、USB接続による外付けSDになるので、
実使用上はSDはないものとして考えたほうがよいです。

但し、acroHDのSDスロットは、
Android V2.3のシステム構成上、特殊な(ある意味無理やりな)方法で
実現してるので、
SDの有効利用という点では使いにくいと感じる場合があるかもしれません。

書込番号:14333574

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/25 11:32(1年以上前)

回答してくださった方々、ありがとうございました。
それを参考にしつつ価格.comのレビュー欄を見たり実機を触ってみましたがSO-
02(Xperia NX)に決めました。
root化はしない予定ですが、ガラケー機能がいらなかった(SO-03Dではワンセグ録画ができないみたいですし)というのと、
やはりデザインがNXのほうがいいと思ったのが大きいですね。
内蔵32GBもあればmicroSDなしでも大丈夫そうですし、
NXのほうが私の手にフィットしていました。
このような点からNXにしようと思いました。

では早速買ってきます(`・ω・)9
皆様ありがとうございました。

書込番号:14343425

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/25 11:53(1年以上前)

私と同じNXを選択されましたね(^^)
やはりデザインの好みと手のフィット感は大事ですよね。

楽しいスマホライフをお過ごしください!!

書込番号:14343538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/25 12:24(1年以上前)

Goodアンサーですが、選ぶのに非常に迷いました…
でもガラケー機能の有無の影響など詳しく解説してくださったHERO1965様に差し上げようと思います。
他のお二方もありがとうございました。

書込番号:14343685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

モバイルバッテリーについて

2012/03/23 08:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

この機種はそれなりにバッテリーは持ち、まだ外出中に困ったことはありません。
ただ、結構バッテリー残量を気にしながら使っており、念のためモバイルバッテリーを買おうと思ってます。
そこでお勧めのモバイルバッテリーがありましたら、ご教示願います。
毎日使うことはなく、あくまで保険用、震災などの非常時用に使えればと思ってるので、乾電池式の方がいいでしょうか。リチウム電池は自然放電するとみましたし、それほど使わないのであれば、必要ないでしょうか?
初心者ですみません(-_-;)

書込番号:14332292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/23 09:40(1年以上前)

持つ必要があるかは人それぞれだと思います。
私の場合は、ヨドバシでみつけた3000mAhの薄型タイプを持ち歩いています。
以前は5000mAhのを持ち歩いていたのですが、重くてかさばるのでこちらは今はカバンに入れています。
ポケットに入れて気にならず、容量もある程度あるので3000mAhの薄型タイプは気に入っているのですが、今見たらメーカー名が書いていません。iPhoneにそっくりで、それを一回り小さくしたような製品です。

あとリチウムタイプでもほとんど放電はしませんよ。
1ヶ月に一回位の充電でも充分だと思います。

書込番号:14332484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/23 12:33(1年以上前)

一応わたしもモバイルバッテリー4700を持ち歩いています。仕事が、ドライバーなんでいつでも充電出来るんだけどね。 なんで一回も使用したことがありましせんが。まぁ災害時に必要かなと。

書込番号:14333076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


srdsldさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/23 19:20(1年以上前)

乾電池式ですか。
最近は充電池の性能も良くなって来てますので、個人的なおススメはリチウムイオン式(またはリチウムイオンポリマー式)です。
どうしても筒型電池式がよければ、単三エネループを2本使用するエネループスティックブースター等もあります。
乾電池式は繰り返し利用ができず環境にもよくないので、あまりおススメしません。
ただしこのエネループスティックブースターは、エネループ2本では本機種の30-40%程度しか充電できません。満充電するにはエネループの予備を常に持ち歩く必要があります。出力も500mAなので、充電に時間がかかります。
 
リチウムイオン式でおススメなのは、
・サンヨー(エネループブランド)のKBC-L2BS
・パナソニックのQE-PL201
等でしょうか。
 
サンヨーはすでにパナソニック傘下ですので、性能は同じと考えて良いです。
QE-PL201の方にのみ、Qi(チー;国際ワイヤレス給電規格)の機能がありますが、まだ普及してないのでその辺はお好みで良いでしょう。
 
ネットで購入すればどちらも最安で3500円前後でしょうか。
店頭購入だと5000-6000円します。
 
スレ主さんは長くドコモを利用されていますか?
もしプレミアムクラブに入っていてドコモポイントがあれば、ドコモショップで、1500ポイントか2000ポイントで「ポケットチャージャー02」と交換できます。
交換するには利用年数など規約がありますので、商品詳細やその点は調べてください。
5000mAhで上記2商品より少し容量が少ないですが、ポイント交換できれば割安で済みます。
 
私は震災時用にLE-UBT12K-WHを購入しました。
停電時には役立ちそうです。
レビューも書きましたので参考までに。
 
リチウムイオン電池はメモリー効果はありませんが、
満充電状態での放置や熱などによって劣化します。
ずっと放置すると(特に夏場)、劣化しますので、使いつつ非常用に備える、
というスタンスでいると良いと思います。
 
参考になれば幸いです。

書込番号:14334574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/25 11:08(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございました!
詳しくとても参考になりました!
電池式にはこだわらないので、リチウム電池で探してみます!
docomoはプレミアムですが、この機種を買うときに、ポイント全部使っちゃいました…。
ありがとうございました。

書込番号:14343295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 ximuさん
クチコミ投稿数:13件

質問連投ですみません。

music.jpでダウンロードした着メロをメールの着信音にしたいのですが、やり方がわかりません。
music.jpのアプリの詳細設定→基本設定→着信音設定一覧→一括設定メール着信音
で、設定しましたが、

spモードメール→メール設定→受信→着信音
の一覧に、ダウンロードした音楽が出ていないので、おそらくやり方が間違っていると思います。。

ダウンロードした音楽をどこかのフォルダに移動させればいいような気がしますが、
まだAndroidを理解できていないので、
教えてください!

書込番号:14335970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/23 23:58(1年以上前)

spモードメール→メール設定→受信→着信音→【ミュージックライブラリ】

本体またはSDカードに「ALBUMS」っていうフォルダがあると思います。
そこに取得したファイルを移動してみたらどうでしょう。

ファイル移動するためのアプリ(ESファイルエクスプローラなど)を使うと
簡単にできるみたいです。

書込番号:14336096

ナイスクチコミ!0


スレ主 ximuさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/24 11:01(1年以上前)

funya tomoさん

ありがとうございます。
ALBUMSというフォルダが本体にもsdカードにもありませんでした。

ESエクスプローラーはインストールしているのですが、
どうしたらいいでしょうか。。。?

書込番号:14337822

ナイスクチコミ!0


macha .さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/24 16:15(1年以上前)

play storeで「Ring droid 」をインストールします。着信音、メール音、通知音それぞれ設定出来ます。楽曲の切り取りも出来るのでとても便利です。使い方が解らなければアプリのレビューを見るかググるかここで質問してください。

書込番号:14339215 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/24 17:06(1年以上前)

手抜き回答でスミマセン(調べていません)

そもそもダウンロードした曲は、SPメールアプリの通知音として登録できるのですか?
一応、music.jpサイトで確認(または問い合わせ)されてみては。

書込番号:14339444

ナイスクチコミ!1


スレ主 ximuさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/24 17:36(1年以上前)

machaさん

ありがとうございます。
早速試そうと、ring droidのレビューを見ましたところ、mp3,ma4のみ対応とありましたが、
ダウンロードしたファイルの拡張子はdrmとなっていました。
念のため、ring droidをインストールしてみましたが、やはりダウンロードした曲は表示されませんでした。
ちなみに曲は、sdカードのdownloadフォルダに保管されています。

書込番号:14339599

ナイスクチコミ!0


スレ主 ximuさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/24 17:43(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

ありがとうございます。

drmという拡張子の曲がそもそもこの機種に対応していないのかもですね。
music.jpに問い合わせメールを送りましたが、回答は休み明けですよね。。。。

プリインストールされた曲が気に入らなくて、
この機種で使える着メロサイトの情報があれば教えてください。

書込番号:14339624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/24 17:59(1年以上前)

music.jp着信音plus
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mti.android.melo.plus
説明を閲覧したところ、SPメールの登録が可能な機種は、
≪SPモードメール対応端末≫
Xperia&#8482; SO-01B、Xperia&#8482; arc SO-01C、Xperia&#8482; acro SO-02C、Xperia&#8482; ray SO-03C、Xperia&#8482; PLAY SO-01D

残念ながら、現状では無理みたいですね。後日対応する可能性もアリかな?
本家のmusic.jp着信音アプリは、登録自体出来なさそう。

プリセットされてるdメニューアプリから、着信音のGETは出来ませんかね?

書込番号:14339696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


macha .さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/24 18:07(1年以上前)

P.C. と同期してWMP でMP3 に変換は出来ないでしょうか? 試してないので無責任でごめんなさい<(_ _)>

書込番号:14339731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ximuさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/24 18:23(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

ご親切にありがとうございます!
対応してないんですね。。

ダウンロードできたら対応してるというものではないんですね。

dメニューからコンテンツ検索で、
目当ての曲がmora touchにあったのですが、このアプリもまだ対応していないようです。

新しい端末だとこういうことがあるんですね。
それともこの機種が特別なのでしょうか?

書込番号:14339801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/24 20:24(1年以上前)

PCをお持ちなら、レンタルCDを活用するのが無難な方法だと感じます。
機種変しても、そのmusicファイルは使えるから。

反面、音楽アプリからダウンロードした曲ファイルは
・その機種限定でしか利用できなさそう
・着信音登録が可能でも、任意の箇所を選択してではなくイントロ箇所からの設定
イントロ箇所の音量が小さいと着信音としては不向きなケースも

書込番号:14340308

ナイスクチコミ!0


スレ主 ximuさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/25 08:39(1年以上前)

machaさん

ありがとうございます。

まだ初心者なので、変換が私にできるかどうか…。

調べてみて、私でもできそうならやってみたいと思います。

着信音を設定したいだけなのに、なかなかハードルが高いですね(泣)

書込番号:14342675

ナイスクチコミ!0


スレ主 ximuさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/25 08:41(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

ありがとうございます。

やはりPC操作が必要になってくるのですね。

編集とか変換とかなかなか私にはハードルが高くて、
時間もかかりそうなので、操作に慣れたら挑戦してみますね!

書込番号:14342680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)