端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 8 | 2012年3月21日 21:20 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月21日 21:07 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月21日 20:25 |
![]() |
2 | 4 | 2012年3月21日 20:15 |
![]() |
0 | 10 | 2012年3月21日 19:51 |
![]() ![]() |
2 | 18 | 2012年3月21日 14:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
いつも、貴重なご回答頂き感謝致します。またまた質問で恐縮です。
この機種は一度にアプリを停止させる機能がないので「高級タスクマネージャー」アプリをダウンロードして使用しています。こまめに起動中のアプリを消していますが数分後にまたアプリが起動します。立ち上げたアプリなら当然ですが、全く起動していないアプリも立ち上がっています。何でこれがじょうたいです。アプリ単位で起動しない様な設定は出来るのでしょうか?
いつも質問ですみません。また返信が仕事帰宅時夜遅くしか出来ないことをお詫びします。
0点

どの機種もそういういらないくせに常駐するゾンビアプリは入っています。
なるべく削除しましょう。
削除できないものはRootを取らない限り停止/削除は出来ません。
Rootを取らない場合気にしないで使うか、アプリ制作者やメーカーにメールで文句を言うしかありません。
書込番号:14322285
0点

Elliottさんの仰るようにゾンビアプリは、現状ではどうしようもありません。
root化しないのであれば、気にしないようにしましょう。
これはこの機種だけではありませんしね。
ところで巨人命さんは購入されたんですね。
バッテリーの持ちは満足されてますか?
書込番号:14322345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゾンビアプリのほとんどは他のアプリと一緒に同時起動してますので元のアプリを完全停止しないとゾンビになるみたいです
↑
完全停止→タスクキラーではなく設定→アプリ管理からの強制停止 タスクキラーでは完全停止できません
auのですが、同時起動するアプリを独自にまとめてみましたのでさんこうにどぞ
http://sp.mbga.jp/_dia_view?d=1009693406
書込番号:14322417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとは、早急なICS(OS4.x)へのアップデートを期待ですかね。
ICSでは全てとは言いませんが、プリインストールアプリの大半は「無効化」することで起動コントロールが可能になります。
書込番号:14322549
2点

アプリ開発者から言わせてもらうと、常駐しなければならないので、
消されてもわざと立ちあげるようにしています。
例えば、●分ごとに記録をする、更新をするようなアプリとか、
他機種からメッセージを受信するようなアプリとかは、
立ちあがっていないと処理ができないので、消されては困るんです。
なので、無理に消すのもフリーズや誤動作の原因になるので、注意して下さいね。
書込番号:14322803
5点

変なおじさまさん
機種は違いますが、「TSUTAYA TV」とか本当に必要なんでしょうかねぇ。
再起動のたびにサービスが立ち上がるので、アプリケーションの管理で「強制停止」しています。
最近、再起動がないので、おとなしくしているようですが・・・(笑)
書込番号:14323105
1点

経験上、不要でゾンビでないものを強制停止しても、ぼぼ問題は出ないと思います。自己責任ですが。
書込番号:14323241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様貴重なご回答頂き感謝致します。ゾンビアプリは困りますよね!
とんぴちさん、電池持ちは最高ですね。ご心配ありがとうございました。
書込番号:14325271
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

メール作成時に、123と書いてあるキーを長押しすると既存のデコ絵文字が出てきますよ♪
書込番号:14324721
0点

spモードメールではなく、芋煮(iモードメール)なので、その場合はどうすれ使えますか?
書込番号:14324828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

imoniから、SPモードで使えるデフォルトのデコメ絵文字は参照できないっぽいですね・・・。
新たにimoniでつかるようなものを、入れるしかないような気がします。
書込番号:14325178
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
そう言う仕様ですので、設定はできませんよ
書込番号:14324878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
GALAXY S初代からの乗り換えなのですがGALAXYではウイジェットにプログラムモニターという裏でアプリがいくつ動いているか表示みたいなものがありましたが Xperia HDではありません。何か同様のアプリをご存じですか?裏で消費されるのはバッテリーに影響します。
2点

アプリケーション管理の実行中を見ればわかるんじゃないでしょうか。
書込番号:14324296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GALAXY S に搭載されていたプログラムモニターのウィジェットは、便利でしたね。
一目で起動しているアプリ数がわかり、ワンタッチで1つづつ選択して修了出来るのが、
分かり易くて気に入っていました。
私もGALAXY S からacro HDへの乗り換え組でバンドギャップさんと同じ様に代替えウィジェットを
探したひとりです。
私は、使い勝手が近かったので 「 PreHome 」 というアプリを使っています。
プログラムモニターの様にいつでも視覚的に見えるウィジェットでは無いのですが、センターボタンの
ダブルクリックで起動中のアプリが分かり、1つづつ選択して修了出来るので使い勝手が近く
優れものだと思いますよ。
ご参考までに。
書込番号:14324724
0点

「ZDbox正点ツールボックス」おすすめです。
タスク管理はもちろん、
バッテリー残量や、キャッシュ整理、
アプリアンインストールや、SDへアプリ移動など、
便利なことを一通り管理できます。
もちろん無料です。
書込番号:14324839
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先日、友達に写真を撮ってメールに添付し送ったところ「Returned mail」という物がドコモの方から送られてきて、相手が受信できませんという事が書いてありました。
このような場合はどうしたら良いでしょうか?
ちなみに相手はSO-02Cを使っていました。
ご教示お願いします・・・。
0点

>スレ主さん
添付どうこうより相手先のアドレスが間違ってるんでは?
違ってたら失礼。
書込番号:14317941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

添付画像のサイズが大きいのでは?
また、相手が容量制限していると制限以上のサイズは送ることができません。
書込番号:14317947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

添付無しの通常メールでも同様の症状でしたら
相手の受信拒否フィルタに引っ掛かってる可能
性もあります。
書込番号:14318153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>brinkさん
いえ、相手のアドレスは間違っていません・・・。
一応確認はしました。
>>LBS09さん
添付画像のサイズが大きい場合どうしたら良いでしょうか?
画像のサイズを変更できるアプリがあれば教えて頂けるとありがたいです・・・。
>>りゅぅちんさん
通常のメールでは問題なく送る事はできます・・・。
書込番号:14318441
0点

他のスレでも書きましたが、「Image Shrink Lite」がシンプルで軽くておすすめです。
送りたい画像が表示された状態で、メニューキー→共有→Image Shrink Lite→メールサイズ選択(VGAやQVGA)→SPモードメール というシンプル操作です。
書込番号:14318826
0点

SPモードメールだと初期設定の容量制限が2MBになっています。
最大10MBまで変更できますのでお友達に確認してみて下さい。
設定はSPモードメールの設定から変更になります。
書込番号:14318920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は"共有くん"を使っています。
便利ですよ。
書込番号:14319011
0点

私も共有くんに一票。
アイコンは微妙ですが、使いやすい!!
書込番号:14320330
0点

返信遅れました・・・。
皆さんご回答ありがとうございます!
色々と考えてみましたがImage Shrink Liteを使おうと思います。
その場合QVGAやVGA等がありますが、スマフォに送る場合、携帯に送る場合はどれにしたら良いのでしょうか?
書込番号:14323506
0点

自己解決しました。
みなさんありがとうございました。
またよろしくお願いします。。
書込番号:14324729
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
連絡先引用の自分の連絡先がなにも登録されていないのですが、どうやって引用出来るのでしょうか?
ホーム画面の電話張を開くと、たしかに登録されています。ドコモとXperia両方の電話張で確認しました。
ちなみに、自分の連絡先以外はちゃんと表示され、引用も可能です。
初スマートフォンなので、なにも判りません。ご教授お願いします。
書込番号:14312168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話帳>自分の連絡先>編集
で登録した後、引用されませんか?
一度削除し、上記手順にて再登録、再起動でどうですか?
書込番号:14313008
1点

ありがとうございます。
やってみましたが、相変わらず引用画面では何も登録されていないみたいです。
自分の名前が別に通常登録され、山田(仮)のや行に普通に存在しています…。
書込番号:14313315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話帳>自分の連絡先>長押し>連絡先のリンク
で山田(仮)さんを指定でもダメですかね。
arcユーザーなので、acroHDで同じ操作が可能か分かりませんが。
書込番号:14313605
0点

リンクして再起動しましたが、やはり引用できないみたいです。
引用画面ではなにも登録されていないみたいです。バグですかね?
書込番号:14314848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合、
自分の連絡先は設定を何か間違っているのか、
本名で一番下にあります。
一番上にある「自分の連絡先」は何も表示されていません。
書込番号:14315992
0点

一番下に電話番号だけが登録されており、何度消しても復活します。
この一番下の連絡先は電話番号を変更できるみたいですが、エクスぺリアの連絡帳の表示はそのままみたいです。
しかし、それとは別にドコモの電話帳にマイプロフィールが存在しています。
どっちにしろ引用できず、初期化しても治りませんでした。
書込番号:14316376
0点

おかしいですね。
私のarcでは、電話帳の一番上に「自分の連絡先」が存在し、名前
や電話番号、メアドが登録されており、勿論引用も可能です。
登録アカウントに依存するのかな....
もしかして「docomoアカウント」ですか?
私は「googleアカウント」です。
登録アカウントを変更されてみては如何ですか。
書込番号:14316603
1点

「自分の連絡先」を編集で登録した名前が 連絡先引用から 出てくると思いますので、そちらを選択してみてください。
私は、そちらから引用しています。
ちょっと、違和感がありますが(^^;
書込番号:14316764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
私はau版ですので、docomo版で違っていたら、ごめんなさい。
多分、キャリアは関係しない機能だと思っていますが。
書込番号:14316821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも、一番上に自分の連絡先と表示されていますが、それをクリックしても何も登録されておらず、一番下に(電話番号変更可能、消しても復活する)自分の連絡先として登録したはずのものが存在してます。
Googleアカウント、docomo機種、です。
ガラケーから電話帳を移行する際赤外線で一括登録(docomoの電話帳に登録)したのが間違いでしたか?
ちなみに、一番下の消せない電話番号はphone contacts と書いてあるからだと思います。
書込番号:14317020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もau版なのですが、「連絡先」はgoogle、「連絡先引用」はソニエリなので同じだと思います。
自分もアドレスはGoogleアカウントで登録しています。
基本的に「連絡先」アプリは使っておらず、”自分の連絡先”は何も登録していなかったのですが、今試しに登録をして引用に出るか確認したのですが、スレ主さんと同様に何も表示がされませんでした。
いろいろ試した結果、以下の点が分かりました。
・”自分の連絡先”の保存先は本体(g電話帳で保存先を確認)
・「連絡先」の設定から連絡先フィルターで本体にチェックを入れると、登録した名前で一覧に表示される。
・上記(フィルター)設定をしても”自分の連絡先”には何も表示されない
一応、連絡先フィルターで本体にチェックを入れれば一覧の中に登録した名前で表示はされるようなので…。
お試しください。出るなら、それでしのいでみてください。
連絡先引用アプリがHD(Android2.3.7)に、うまく対応出来ていないのかな??
書込番号:14317493
0点

すみません、ちょっと記載がわかりづらい部分訂正します
>・上記(フィルター)設定をしても”自分の連絡先”には何も表示されない
・上記(フィルター)設定をしても、連絡先引用時の”自分の連絡先”には何も表示されない
です。連投すみません。
書込番号:14317542
0点

ふしあなレンズさん
とうとう機種変されたのですね。
さて、上記でも書いていますが、 「自分の連絡先」を長押ししてgoogleアカウントに登録しているデータをリンク指定しても表示されませんか?
私のarcではフィルター設定で、本体登録を非表示にしても上記方法で表示されるんですよね。
書込番号:14318257
0点

返信おそくなってしまい、すみません。
>ふしあなレンズさん
試してくださり、ありがとうございます。
表示されない方がいらっしゃってすこし安心しました。
諦めて、一番下になぜか登録されているやつを使っていきたいと思います。
>ついんたさん
丁寧なご回答ありがとうございます。
自分のやり方が間違っているのかもしれないのですが、何回挑戦しても表示されないみたいです・・・泣
最初から入っている機能なのに使えず残念です。
なんだかスッキリしませんが、おつきあいださり、ありがとうございました。
みなさん、ご返信ありがとうございました。
書込番号:14322992
0点

ついんたさん
なんだかお久しぶりです。(お名前は色々な場所で拝見しておりますが)
我慢できずに機種変しちゃいました。また分割支払いの日々・・・です(苦笑
「サービスリンク」というのは確認していました。
これはメインの連絡先に登録してある内容を反映(リンク)させるって事ですよね。
普通に連絡先に自分の情報を入力しているなら、その情報を使えば良いかなと。
まぁ、それを簡単に選択出来るようになるのは利点かもしれませんが。
あ、そうか。
登録していて一覧の中に埋もれる情報を一番上に表示させることが出来るって事ですね。
書きながら考えていたら、遅まきながら理解しました(^^;
ハルヤスミさん
一番下に表示されているというのは選択するのが手間ですよね?
上で書いてある通りで、解決出来ると思います。
書込番号:14323059
0点

すみません。
投稿後に確認をしてみたら、ぜんぜん違いました…。投稿前に試してみるべきでした。
理解できてなかったみたいで。。
ハルヤスミさん
他の解決策として、一番下に登録されている情報を"お気に入り"登録してみてください。
そうすれば、お気に入りタブですぐに選択出来ると思います。
(他にお気に入り登録が多いとアレですけど)
書込番号:14323079
0点

本当に何度も連投すみません。
お気に入りに登録する件なんですが「自分の連絡先」に登録した内容をお気に入りにすると、連絡先の一覧には表示されなくても、お気に入りタブには表示され、登録した内容全て選択可能でした。
なぞです。
(お気に入りタブは、フィルターをかけていても全てのアカウントの"お気に入り"を表示?)
なんとかコレで使いやすくなればと思います。
書込番号:14323104
0点

違う手段では、定型文アプリを使うのも有り
定型文
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.android.basicwords
このアプリ以外でも、顔文字辞書系統のアプリにも定型文作成(登録)機能が備わってるケースが多いですよ。
書込番号:14323568
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)