端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2012年3月18日 15:16 |
![]() |
2 | 0 | 2012年3月18日 14:33 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2012年3月18日 12:52 |
![]() |
4 | 2 | 2012年3月18日 12:50 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2012年3月18日 12:46 |
![]() |
7 | 9 | 2012年3月18日 12:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種を購入したのですが、最初の説明のカバーを外すと
液晶フィルムがついていませんでした。ショックです。
そこで液晶フィルムを探しています。
なるべく品のいいもので!指紋がつきにくく、スライドがしやすく
貼りやすいタイプがいいです!オススメのやつを教えてください!
値段はおそらく高くても2000円だと思うので、値段は気にしない方向で!
0点

>液晶フィルムがついていませんでした。
通常液晶フィルムはついていませんよ。
私は他機種ですが、ラスタバナナの光沢防指紋フィルムを貼っています。
滑りもいいと思いますよ。
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=10573
貼り方は画面が大きいので若干貼りにくいかもしれないですが、落ち着いてやれば大丈夫だと思います。
あとは最近気泡ゼロのフィルムも出ていますね。
フィルムは個人差がありますので、必ずしもスレ主様に合うかどうかはわからないので参考にしてみてください。
書込番号:14305844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出荷時の保護シートがそのまま使える物もたまにありますが
この機種の保護シートは透明ではないのでそのまま使うのは無理でしたね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14294515/
書込番号:14305928
1点

マイクロソリューションの防指紋プロガードがお奨め。
2枚入り、厚手クロス付きで980円です。
もうXperia acro HD用が発売されたかどうか確認してないけどm(__)m
書込番号:14306069
0点

私は撥水加工のフィルムにしました
お風呂で使う予定はないですが、防水なので
シートも撥水でよいかなと思いました。
イージーセパレータータイプというフィルム保護シートになってて
貼りやすかったのです。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/phone/docomo/xperia_acro_hd/film/bsmpacrohfw/
書込番号:14306130
0点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スマホデビューを考えてますがこのスマホのUIMカードはminiUIMなのでしょうか?
また、スマホに慣れるまで今の携帯と併用する事は可能ですか?
DSで聞けばいい事ですがある程度の知識を持って行きたいので宜しくお願いします。
1点

この機種は、通常のSimなので、携帯用がそのまま使用できます。
もちろん今の携帯と併用できますよ。
注意点としては、SPモードに変更するときにiモードも残す様にする必要があります。ただしその場合でも料金は同じです。
書込番号:14307003
1点

Xperia acro HD SO-03D は、microSIM(miniUIM)ではなく、通常サイズのSIMを使用しますので、フィーチャーフォンとSIMを差し替えて使用できます。
なお、spモードを契約する際には、iモードを解約せずに継続契約としてください。
spモードとiモードの両方を契約していた場合でも、ISPセット割が適用されるので月額料金(315円)は変わりません。
また、spモードのメールアドレスとiモードのメールアドレスは、スマートフォンから入れ替えができるので、どちらの端末でも同じメールアドレスが使用できます。
書込番号:14307035
3点

回答ありがとう御座います。
スマホへの不安が少し解消され一歩前進です。
まだ不安な点が幾つかありますが併用できるなら購入してからでも大丈夫かなという気になりました。
書込番号:14307457
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
webの取説には、この機種では赤→橙→青と点灯するとあるのですが、どうなった時が充電完了なのでしょうか?
90%以上になれば青が点灯するとはあるのですが、充電終了(100%の判断)について記述が見つからないのでどなたかご存知の方は教えてください。
また、取説には、本体設定→端末情報に電池残量なる項目があると書かれてるのですが、電池使用量しか見当たらないのですが、皆さんの端末には端末情報に電池残量の項目はありますか?
3点

私も充電完了時のLEDで書き込みしました。
どうもXperiaシリーズは充電完了しても、LEDはつきっぱなし。確認はスリーブ解除して画面にバッテリー%表示を見るくらいだと考えられます。
以前の端末が充電完了時消灯していたので、同じ仕様にしてほしいですね、
書込番号:14307323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリー残量を知る方法は、色々あると思いますが、アプリの「Battery Mix」を使用すると、満充電などの設定したバッテリー残量になったときに、「通知音」、「バイブ」、「通知LED」で通知させることができます。
また、ステータスバーにバッテリー残量を表示させることもできます。
http://andronavi.com/2011/04/79833
その他、「NoLED」を使用すると、充電時のバッテリー残量を画面に表示させることができます。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=NoLED&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
書込番号:14307443
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この度、LYNX3Dから機種変更しました。
電源管理のウィジェットでLYNX3Dの時はワンタッチでGPSのオンオフが出来ていたのですが、SO-03Dは一回一回GPS設定画面が出て来ます。こういう機種なのでしょうか?
分かり難くて申し訳御座いません。アドバイス頂けると有難いです。宜しくお願い致します。
2点

設定画面というか注意画面ではないですか?
憶測ですが仕様だと思います。この機種特有のものではなく、これから販売される機種は
このようになるのではないかと思います。
前機種のacroも出てなかったです。
GPSをONにすると、注意画面に出てくる動作が「ユーザーが意識せず」に行われる
可能性があるため、このようにしたのだと思います。
正直、毎回出るのはウザイので、初回1回目だけとかにしてほしい(バージョンアップとかで)ですけど。
書込番号:14307352
1点

電源管理よく分からないのですが
LYNX3Dなら画面一番上から下にドラッグすればGPS,Wi-FiのON・OFF管理が出来るって事ですよね?
Xperiaのホームに設定すればそれらのウィジェットが出てきますよ。
解答違いならごめんなさい。
書込番号:14307355
1点

funya_tomoさん
acroの時も出ていなかったようですね。
一回一回設定するのは正直うざいし面倒です。
仕方ないようですね・・・・・Wi-Fiみたいにワンタッチの様にはいかないのは残念です。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:14307376
0点

これはこの機種の仕様というわけではなく、Android OS自体が OS2.3以降にこういう様にに変更したものです。
そのため最近のスマホは全てこうなっています。
こうするとユーザーはめんどうなのでGPSをつけっぱなしにする場合が多くなります。もちろん私もそうしています。それでGoogleはユーザーの位置情報をリアルタイムで正確に収集しているわけですね。
書込番号:14307383
1点

シンホワさん
そのウィジェットからワンタッチでGPSのオンオフが出来ないのです。
一回一回設定画面が出てきます。
便利だったのに・・・・・残念です。
書込番号:14307399
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
木曜日にこのHDを購入し、昨日は操作に慣れるために少し触ったくらいです。
今日は、住所録や、旧端末(ケータイとiPHONE)からデータを移したり、PCから音楽を登録したり、アプリを入れたりしていたのですが、その最中に突然、何も利かなくなってしまいました。今も、スリープになることなく、再起動するわけでもなく、ソフトボタンやハードボタンを押しても全く反応しません。
それまでは、軽快に動いていていたために、唖然としています。
まずは、ココに投稿し、皆さんの意見なども聞いてみたいと思います。
電池もはずせないし、このままでは画面が焼けてしまうのでは?
0点

ハード効かないって
電源&音量を同時長押しもですか??
書込番号:14304587
0点

電源ボタンと音量↑を長押しで強制終了出来ますよ。
あとTFTですから簡単に焼き付きは大丈夫ですよ。
書込番号:14304634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
焦っていて、電源ボタンとカメラボタンを押していました。
確かに利きました。ホッとしました。
このサイト、本当に助かります。
書込番号:14304740
0点

僕はまだ買ってませんが
スリーブの復帰方法が
わからない人が結構いるので
もっと大々的に復帰方法を
公表してほしいと思いますね。
書込番号:14304754
0点

スリープと言えばホームがソフトになったのは使いづらいですね
書込番号:14305034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


今のところフリーズは一度も起きてません
私の場合、フリーズと関係あるかわかりませんが
アプリ等複数入れた後や、アドレス帳を複数インポートしたりしたあとは
毎回一度電源を切って再起動しています。
前に使ってた機種はMEDIASでしたが、本体への複数の変更を連続で
やっているとフリーズはありましたが、その都度再起動するようになってから
なくなりました。
根拠のないおまじないですが・・・w
書込番号:14306173
0点

パソコンなのですから大きな変更やインストールをしたときは再起動した方が良いですね。
いろんな意味で
書込番号:14307397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)