| 発売日 | 2012年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 1840mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2012年1月12日 23:24 | |
| 1 | 4 | 2012年1月11日 19:58 | |
| 2 | 1 | 2012年1月10日 22:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
内蔵メモリはRAMが1GB、ROMが16GBのようです。
書込番号:14014660
0点
SCスタナーさん
返信ありがとうございます。いいですね〜、疑う訳ではないんですが、何処からの情報でしょうか?
自分は探したんですが見つからなくて…。
書込番号:14014690
0点
SCスタナーさんではないですが。
このスレにリンクがありますのでご確認を。
(acro HDの方を見て下さいね。)
http://kakaku.com/bbs/K0000329332/SortID=14008619/
書込番号:14014742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以下にも掲載されています。
http://news.mynavi.jp/news/2012/01/10/038/
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/11/news107_2.html
書込番号:14014758
0点
調べ方の問題でしょう。
メーカーHPに情報も有るし。
http://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20120110_xperiaacrohd.html
書込番号:14015520
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
POBoxTouchなのでATOKを使いたい場合は購入となります。
書込番号:14009893
0点
早速ありがとうございました。ところで、POBoxTouch って使い勝手どうですか? これまでATOKの環境ばかりだったもので。ちょっと気になります。
書込番号:14009979
0点
私はAtokを購入して使っていたのですが、POBoxの方が使いやすかったので今はAtokはアンインストールしてPOBoxのみを使っています。この機種では、POBoxに手書き機能が追加されるのでさらに便利になります。
ただし、どちらが使い易いかは結局人それぞれですね。
書込番号:14010309
1点
POBox Touchについては、以下が(記事は古いですが)参考になると思います。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/25/news095.html
書込番号:14010535
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ドコモによると
「(Android4.0に対応する)努力をしている。発表までもう少し待って欲しい」
とのことです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/071/71655/
書込番号:14007275
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

