Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

印刷について

2013/02/04 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

PDFファイルを印刷するには、どうすれば良いですか?

書込番号:15717901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/04 21:29(1年以上前)

ダウンロードしたものですか?

私はエプソンのプリンターを使ってWi-Fi転送できる専用プリンターアプリを使ってますが、PDFの印刷モードはありますよ。

多分Canon等各社Android用プリンターアプリは出来るんじゃないでしょうか。

書込番号:15717999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2013/02/04 21:41(1年以上前)

office suiteのアプリにファイルとしてダウンロードしましたが、どのように印刷したら良いのか解りません!

書込番号:15718078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/04 22:04(1年以上前)

officesuite自体は単にスマートフォンの中のfileデータを確認したり、やりとりをするエクスプローラアプリですが、それを使ってご希望のPDFファイルを探します。おそらくmmt/sdcardもしくはex_sdcardどちらかと思いますが、その中のdownloadフォルダーの中にあると思います。
印刷できるアプリを事前にインストールしておけば希望のPDFファイルをロングタップするかで、リンクにより印刷アプリが起動して印刷できると思いますが。

書込番号:15718255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2013/02/04 23:38(1年以上前)

色々と説明頂きありがとうございます。頑張って挑戦してみます。

書込番号:15718860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Lineのアドレス

2013/01/06 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:76件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

昨日、製造が3月で音声の不具合があったのでしいのと交換してもらいました。
でも再度Lineを入れたら友達のアドレスがニックネームに変わり誰が誰か解りません・・・
何か自分の電話帳のアドレス表現に戻す方法はないでしょうか?

書込番号:15578502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/06 11:48(1年以上前)

LINEの設定で、友だち管理→アドレス帳→同期ボタン
は試し済みでしょうか。
(参考)
http://did2memo.net/2012/09/26/naver-line-how-to-synchronize-friend-name-with-address-book/

書込番号:15579421

ナイスクチコミ!0


Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件

2013/01/06 12:27(1年以上前)

私のも3月製造でLINEの通話に不具合が出てるんですけど
交換対象ってどこかでわかります?

書込番号:15579595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/06 14:03(1年以上前)

こちらが参考になるかと思います。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=15456110/

書込番号:15580003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/06 17:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。しかし教えていただいたやり方でも戻りません。
再インストールもやりましたが回復しません。
何か他に方法はないでしょうか?
困りました。


何か大事なアプリを消してしまってるのかな…

書込番号:15580932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/06 17:36(1年以上前)

開発者向けオプションをデフォルトから何か変えていないでしょうか。

書込番号:15581005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/06 23:36(1年以上前)

色々ご指導ありがとうございます。
開発とか難しいのは触ってないと思いますが、やっぱりうまくいきません。
何かしら必要なアプリを消したのでしょうか?
とにかく早く治って欲しいです。

ナニが原因でしょう??

書込番号:15583039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/07 12:09(1年以上前)

今もう一度同期したら治りました!!

何もしてないけどとにかくよかったです。
色々アドバイスいただきありがとうございました☆
お騒がせしました…

書込番号:15584622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hskz78さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/04 22:56(1年以上前)

こちらのクチコミを拝見して書かせていただきました。
もう、解決されたようですが、私も全く同じ状況なのですが、どうしたら解決したのか教えていただけませんでしょうか?なかなか同じ状況の方を見つけられなくて困っていました。よろしくお願いします。

書込番号:15718612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Docomo Wi-Fi 自動接続

2013/02/01 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 hirokikuさん
クチコミ投稿数:6件

教えて下さい・・・
アンドロイド4.0にアップ後に
Docomo Wi-Fi 自動接続アプリでの接続が繋がらなくなりました・・・
アプリ名は「公衆無線LAN自動ログイン」等です。
Docomono Wi-fi簡単接続では繋がるのですが・・・

書込番号:15700330

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/01 10:39(1年以上前)

公式アプリでないのであれば開発者さんに連絡するのが手っ取り早いです。

書込番号:15700333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/02/01 22:44(1年以上前)

自分はdocomoの公衆無線LANアプリでログインで接続後に、公衆無線LAN自動ログインアプリでログインし繋がったらdocomoのアプリをアンインストールしたらうまくいきました。docomoのを残して置きたい場合はわかりません。

書込番号:15702905

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirokikuさん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/04 10:02(1年以上前)

返信ありがとう御座います。
若ぼっくりさんにご教授頂いた方法で今朝試したところ
上手くいきました!

書込番号:15715532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 iwa59さん
クチコミ投稿数:91件

SO-03Dのケースでレイアウトのレザーケース(RT-SO03DLC1/B)を考えていますが、次の点がわかりません。教えて下さい。
 
  1.本機を入れた状態の厚みはどのくらいでしょうか?
  2.クレドールで充電を考えていますが、本機の取り外しは簡単でしょうか

書込番号:15696548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/31 17:15(1年以上前)

こんにちは!
該当のレザーケースを付けて4ヶ月ほど使っています。
ケースを付けたときの厚さは,2p弱です。
取り外しも比較的簡単で,私も毎日取り外してクレードルで充電しています。
外見も高級感があって,持ったときにとてもしっくりきますよ。
ただ,前面のカバーの部分は,閉じたときに上のツメを引っかけるような形になるのですが,使っていくうちにこの引っかかりが弱くなっていきそうな気がします。(今のところ大丈夫ですが)
でも,ケースを付けたまま通話やカメラ撮影などができ,とても良いケースだと思います。
少し値は張りますが,オススメですよ!

書込番号:15696998

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 iwa59さん
クチコミ投稿数:91件

2013/01/31 19:38(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
これぐらいの厚さなら良さそうなので、買う方向でいきたいと思います。

書込番号:15697575

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwa59さん
クチコミ投稿数:91件

2013/02/04 09:08(1年以上前)

ありがとうございました。
おかで、良い物が買えました。

書込番号:15715379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DIGAの録画番組を観たいのですが

2013/02/02 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。スマホもDIGAも初心者で、こちらの過去のスレも拝見しましたが
題名の件がなかなかうまくいかないので、何かご教授いただけますと幸いです。

<環境>
・パナソニックDIGA DMR-BZT720
・録画内容 地デジ(5倍録)
・持ち出し番組は、ネットワーク経由・SD/USB機器いずれかで希望
 高画質(VGA)とワンセグ画質(QVGA)で持ち出し番組作成済みです。
・OSはAndroid4.04
・再生アプリは、本日Beamをインストールしました
・FlashPlayerは、Ver.11.1.115.34

質問1.ネットワーク経由でうまくいきません。

BeamでサーバDMR-BZT720は参照できますが、
持ち出し番組(高画質VGA)をダウンロードしようとすると失敗してしまいます。
「コンテンツのダウンロード中にエラーが発生しました。再試行またはキャンセルしてください。」
と表示されます。

また、録画番組を再生しようとすると、
「再生できません。サポートされていないメディアか、無効なメディアです。」と表示されます。


持ち出し番組・録画番組いずれかでも、スマホで観れるようにしたいのです。
過去スレを拝見したところ、全く不可能でもなさそうなのですが、解決方法がわかりません(;;)



質問2.SO-03DをUSBケーブルでDIGAに接続するも、DIGAで認識されません。
スマホ側では、「内部ストレージとSDカードがPCに接続されました」「USBデバッグが接続されました」と表示されます。
DIGAで認識されるには、何か方法はありますでしょうか?


素人なので、わかりずらい説明で申し訳ございません。
状況だけ書き出してみましたが、何かほかに必要な情報があれば
また調べて追記いたします。
さっぱり状況がわからず、脳みそが溶けてしまいそうです。。。

それでは、どうぞよろしくお願いいたします!










書込番号:15705490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/02 16:21(1年以上前)

自分も先日同じ組み合わせでデビューした者です。

@家の中でWiFi経由で録画番組を視聴することは可能です。
自分は最初ロジテックのルーターを使っていましたが、繋がっても見れない状態でしたが、ルーターを取説に記載されている型式に交換したら問題なく見れるようになりましたよ(^-^)
手持ちのロジテックのルーターは適合と書いてありますが見れませんでした。

A番組を持ち出すことはこの携帯では出来ないようです。ワンセグを録画出来る機能のある携帯でないとだめみたいです。

因みに、@の場合でも、早送り的なことはムリでした。Nexus7では早送り等も問題なしです。

書込番号:15706365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/02/03 09:35(1年以上前)

Beamはアップデートをするたびに再生出来たり出来なくなったりと不安定です。

また最新版の説明を見ると、新規ユーザーは課金しないとDTCP-IP機能が使えない、みたいなことが書いてあります。

自分はauでDIGAは710、Beamのバージョンは3.3.4で、DRを除く録画の再生(早送りは不可)、地デジとBSチューナーのストリーミングが視聴可能です。
あとアプリ終了時の強制終了は頻繁にあります。

書込番号:15710081 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/03 22:52(1年以上前)

海無県民さん、形而上さん、アドバイスありがとうございます!
お礼とご報告が遅くなり申し訳ございません。

あれから結果的に、最初に書いた環境のままで
DIGAの録画番組がBeamで再生できました!

唯一、変えたのが、再生を実行した部屋でした。。

リビングのDIGA番組を寝室で再生することをチャレンジして、再三失敗しておりましたが、
先ほどはじめて、リビングで再生にトライしたところ
問題なく再生できたのです〜!

リビング横の納戸に、Wi-Fiルータを置いていて
寝室は若干電波が弱いのが影響していたのでしょうか。。。

お二人のアドバイスから、10年使っているルータの買い替えを検討したり、
今まで5倍録のハイビジョン画質で録画していたものを
DR以下の画質で録画できないか調べたり(結果的に720はDR以下のDVD画質では、HDDに録画できませんでしたが)
Beamのプレミアパッケージにいよいよ課金かしら?!と思ったり
無い脳みそをフル回転であれこれしていたのは、なんだったのか。。。

ちなみに、持ち出し番組は、再三ダウンロード失敗しましたとエラーが出ていたのが、
先ほどはなんとダウンロードが出来、スマホにファイルが保存できました!
しかし、「再生できませんでした。コンテンツが見つかりません」とのエラーで
やはり持ち出しの再生は出来ませんでした。。。 もうよくわかりません(笑)

なにはともあれ、再生はできました!!!
次は寝室でなんとか観れないか、ルータの場所を変えたりして
またチャレンジしてみたいと思います♪


このたびは、アドバイスをいただきまして、本当にありがとうございました!!

書込番号:15713906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Google検索ウィジェットの削除

2013/02/02 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 yoko-i06さん
クチコミ投稿数:7件

初めて書き込みします。
4.04にシステムアップデート後、カメラを起動すると
システムエラーが出て、シャッターチャンスが撮れなくなることが多くなったので
初期化しました。
初期化後、ホーム画面に、Google検索ウィジェットが表示されたのですが
普段から使用していないので、Google検索を削除しようとしても
アンインストール出来ないのです。
過去ログを見て、ホームで長押ししても画面に変化はありません。
どなたか、Google検索ウィジェットの削除をご存知の方
教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:15707943

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/03 00:06(1年以上前)

以下のような方法はどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005284/SortID=15603824/#15609620

書込番号:15708864

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoko-i06さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/03 09:28(1年以上前)

SCスタナーさん。
返信ありがとうございました。
試してみましたが、
本体設定→アプリで見てもGoogle検索は表示されませんでした。

書込番号:15710057

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/03 09:53(1年以上前)

設定→「アプリ」の画面で、上部のタブを横にスライドさせて「すべて」
で見ても、Google検索は表示されないでしょうか。

(参考) 取扱説明書134頁「アプリケーションを無効化する」
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so03d/SO-03D_J_OP_01.pdf

書込番号:15710157

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yoko-i06さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/03 11:34(1年以上前)

SCスタナーさん。出来ました。
ご丁寧に取説まで、調べて頂いてありがとうございました。
横にスライド出来るのも知りませんでした。

書込番号:15710565

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/02/03 21:07(1年以上前)

yoko-i06 さん、こんばんは。

ホーム画面上のGoogle検索ウィジェットを削除(ホーム画面上から消す)ということですよね?
Google検索ウィジェットを長押しすると画面下にごみ箱が出てきませんか?
その状態でごみ箱まで持っていけば、削除できると思うのですが。

Google検索のアプリ事体はプリインストールなので、アンインストールはできなかったと思います。
よってそのウィジェットもアンインストールはできないと思います。

間違っておりましたらごめんなさい。

書込番号:15713144

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoko-i06さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/03 21:54(1年以上前)

kariyuさん。ありがとうございます。
長押ししても、検索画面が起動されるだけでした。
押している時に、もしかしたらゴミ箱が表示されていたのかもしれませんが
気がつきませんでした。

書込番号:15713463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)