端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年2月3日 17:56 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年2月2日 18:54 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月31日 22:41 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月31日 21:51 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月31日 21:47 |
![]() |
12 | 7 | 2013年1月31日 10:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初めまして教えてください(T-T)
ESファイルエクスプローラを使って
画像をexternal_sdと100ANDROIDに行してたのですが
終わってからアルバムを見ると
ESファイルエクスプローラでは表示されるのに
アルバムには表示されない画像が複数枚ありました
その画像の保存先は本体になってます
何で表示されないのか全くわかりません。。涙
どなたかわかる方、教えてください。
書込番号:15711853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
アルバムが表示するフォルダは特定されているからです。
書込番号:15711892
0点

理由はよくわかりませんがアルバムの更新に時間が掛かる場合があります。
どういうタイミングで更新されるのか自分も知りたいです。
書込番号:15712056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
そうなんですね…!
しりませんでした(>_<)
今なんとか自己解決しました(>_<)
すいませんありがとうございました!!
書込番号:15712126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
時間がかかるんですか(>_<)
でも、今自己解決しました。
本当すいません…ありがとうございました!
m(._.)m
書込番号:15712156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
新しいシステムの変更でWi-Fiを使わないとダウンロードできないやつがあるじゃないですか?
Wi-Fiが設置してある場所ならすぐダウンロードできるのですか?パスワードとかなにかびっくりな物はありますか?
書込番号:15706433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
こちらのドコモの案内のとおりですが、
docomoWi-Fiの店舗に行けばダウンロード可能です。
結構な時間がかかると思いますので、ファミレスなどでお茶でもしながらいかがでしょうか。
充電ができないとマズイですので、モバイルバッテリーもあると安心です。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03d/index.html
書込番号:15707056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
あらかじめ、docomoWi-Fiの申込み、接続方法も確認しておいてください。
書込番号:15707066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
「データ通信を有効にする」のチェックを外して、Wi-Fiを利用すれば、パケット通信料は全く発生させずに利用可能でしょうか???
パケホーダイなどのパケット定額制のサービスを契約せずにスマートフォンを利用したいのですが、「データ通信を有効にする」のチェックを外しても、パケット通信料が上がる危険性はありますでしょうか???
0点

そこのチェックさえはずしてしまえばデータ通信が出来なくなりますね。
通話はできますのでご安心ください。
書込番号:15698386
1点

広い池さん、ご返信ありがとうございます。
「データ通信を有効にする」のチェックさえ外せば、ドコモのUIMカードを差して利用しても、パケット通信料はかからないのですね。
それだと通話はできますので助かります。
助かりました。ありがとうございました(^^)
書込番号:15698632
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
最近友達に赤外線通信で自分の連絡先を送信したのですが、番号だけで、名前やドコモのメールアドレスが上手く相手に送信できませんでした。
電話帳から自分の電話帳を見てみると、パソコンなどのメールアドレスも保存されています。
何か編集する方法はありますでしょうか。
ちなみにパソコンのメールアドレスは消したいのですが消すことができません…
どなたかやり方を教えてください。
書込番号:15663763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最初から入っていた電話帳であれば「マイプロフィール」の名前の右下に編集ボタンがありませんか?
そこからすべて編集できます。
書込番号:15666623
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
電源を入れなおしたら、MAXだった受話音量が小さくなることがよくあります。その時はあわててサイドのボリュームキーを押して受話音量を上げて使用しているのですが、これは使用でしょうか???
何か設定や解決法がございましたら宜しくお願いします。
0点

My volumeなどで固定されるのはいかがでしょうか。
書込番号:15687767
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
以前から調子が悪く、DSでの無償交換を検討しております。
その時は旧機種→新機種にデータ移行はできますか?
電話帳
メール内容
アプリ
インターネットの「ブックマーク」
写真
・・・等
電話帳とメールはいいとしてもアプリは
全て購入や再インストールでしょうか?
アプリの位置やネットのブックマークも
再設定でしょうか・
すみません、宜しくお願いします。
0点

前月、同機種を、交換しました。
PCのHDDみたいに、クローンは作れません。
アプリのbackupは出来ません。
アプリ内のデータは、取れます。
PCの設定に比べれば、スマホの再設定は、楽でしょう。
書込番号:15668179
2点

一番楽なのはドコモショップにある機械DOCOPY(ドコピー)でCD-Rにバックアップすれば良いですよ
無料なので私はそのDOCOPYでしかデータが見れない物とパソコンでもデータが見られる物の2枚作成してます
機種によりますが以下の物がバックアップ可能です
電話帳(電話番号・メールアドレス)
ブックマーク
カメラ画像(ピクチャ)
送受信メール
スケジュール
ムービー(動画)
メロディ
To Do
テキストメモ
トルカ
現在地通知先(GPS)
スマホだと基本的に写真や動画はSDカードに保存されます、端末が壊れてもSDカード無事なら大丈夫
DOCOPY以外でも端末で電話帳や送受信メールをスマホからSDカードにバックアップできます
SDカードから新しい端末にインポートすれば元通りです
私はガラケーのSO906iからDCOPYで直接データ移行しましたが何の問題もありませんでした
i-modeメールは送受信フォルダではなく別のフォルダ(インポートフォルダ?)にコピーされてましたが普通に見れてます
アプリは同じアカウントで再ダウンロードならお金かかりませんよ、私何回もやってますからw
ただしアプリ固有のデータはそのアプリがバックアップ機能付きなら出来るかと思います
そうじゃないアプリは基本無理だと思いますが、試したことはありませんが…
スマホが完全に壊れる前に急ぎドコモショップでバックアップしてください
窓口と違いそんなに利用する人はいないので長時間待つ事も無いでしょう
その後も半年に一度くらいバックアップを取り直してればさらに安心かと思います
書込番号:15668386
5点

MiEVさん
ありがとうございます。
確かにPCと比べれば楽そうですよね。
書込番号:15668849
0点

sidewinder2さん
とても詳しいご説明ありがとうございます。
時間をつくって、ドコモショップへ行ってみます。
書込番号:15668852
0点

自分も経験しましたが、docomo shopでの対応は、個人差があります。
中々症状を理解しなかったり、交換をしてくれなかったり。
その場合は、他の店舗に、行きましょう。
無理やり、理解させるより、わかる担当者と、話した方が、楽ですから。
書込番号:15668877
3点

SDカードにバックアップすればすべてではありませんが大丈夫だと思います。容量の大きい写真はPCかクラウドに移せば付属の2GBのカードで十分です。
書込番号:15695420
1点

皆さん、コメントありがとうございます。
先日、ドコモショップに行きました。
すぐに「無償交換」できました。
ちなみに製品の製造月は「24/5」→「24/8」に変わりました。
データ移行も最低限はできました。
使わないアプリ等がたくさんあったので、整理するいい機会にもなりました。
書込番号:15695735
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)