端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2013年1月10日 18:34 |
![]() |
5 | 8 | 2013年1月9日 13:54 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年1月8日 00:22 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月7日 23:17 |
![]() |
7 | 5 | 2013年1月6日 17:09 |
![]() |
5 | 4 | 2013年1月6日 16:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ちょっと神経質んですが、質問致します。先日、この機種を不具合で交換したのですが、受話口の左端の部分が丸く剥げてる?様に見えるのですが、これは仕様なのでしょうか?(写真有)知り合いの同機種と比較した所、なんとなくうっすと確認出来ますが、はっきりと黒くなっていません。個体差なのでしょうか?神経質過ぎるかも知れませんが宜しくお願い致します。
書込番号:15580888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ機種を使っていますが、
へこんだ下の部分の左側ということですか。
ぐるりの縁部分の左側ということですか?
写真を見た感じ、よくわからなかったのですが……。
書込番号:15594467
1点

源清流清さん。有り難うございます。受話口メッシュ部の左端半円状に綺麗に剥げて?ます。8月製で下蓋の4桁のアルファベットは ABACです。交換前はこんなに剥げて?無かったと思うのですが、気が付いたらなってました。仕様なんでしょうかね?とても小さい事なんでしょうが、宜しくお願い致します。
書込番号:15597200
0点

私の製造番号はまだ確認していませんが、
昨年、予約待ちで7月頭に購入しました。
たしかに写真のようにはなっていないです。
私もどちらかというと新品のうちは小さなことも気になりますので
お気持ちがわかります。
特に交換となれば。
だんだん使っていけば、そうでもなくなるんですけれどもね。
交換したところに直接持って行って聞いたほうが早いのではないでしょうか。
書込番号:15597493
0点

源清流清さん、そうなんですか〜交換品が来たとき良く観察すれば良かったですが、ほんと良く見ないと気付かない程度なので、仕様と思うしかないのかなってのが現状です。ありがとうございます。
書込番号:15599057
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Android4.0にしましたが動作が遅くバックアップをとり初期化しようと考えています。
バックアップ関連のアプリが何個かあるようですがすでに入っている「バックアップと復元」アプリでやれば完全にバックアップできるのでしょうか?
またドルフィンブラウザを使っていますがブックマークなど残りますか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:15554990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックアップできるのはアプリだけで、アカウントやWi-Fiの認証は等はバックアップされません。
ただ、アプリ内の設定は細かく保持されるのでドルフィンのブックマークやショートカットは復元できます。
書込番号:15555110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種は通常出来ない端末本体に記録されるゲームデータなども手軽にバックアップできるようでうらやましいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=15465080/
所有のSH-01DではPCにAndroid SDKをインストールしてごにょごにょする必要が有りますw
書込番号:15555161
1点

ご存知かとは思いますが、
本体内部ストレージのユーザーデータ(ダウン
ロード画像や楽曲データ等)はご自分でバック
アップをお忘れなく。
書込番号:15566945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、これは「バックアップと復元」とは別に何かするということですか?無知ですみません。。
書込番号:15583795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろんだと思いますが、Android 4.0後、docomo製アプリのUpdateは、済んでいますよね。
dメニューから。
自分のは、docomoのUpdateで、改善されました。
書込番号:15583815
1点

PCコンパニオン(普通にPCのエクスプローラで直コピーしても良いでしょうが)を使ってPCにバックアップしておいたほうが良いということでしょう。
ESファイルエクスプローラ等を使ってWi-Fiでコピーするという手もあります。
その他GoogledriveやDropboxなどクラウドドライブサービスを活用するというやり方もありますね。
書込番号:15583839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『バックアップと復元』アプリではユーザー
データは対象外なので、ACテンペストさんの
仰るような手作業が必要となります。
SDカードの空き容量に余裕があればそちらへ
コピーしておくのも良いかと思います。
ただ取説P148を見てみると、初期化の際の
オプションとして「内部ストレージ内データ
の削除を行わない」選択も可能のようですね。
その場合は先に述べた手作業は不要です。
※大事なデータは念のためPCなりSDカードへ
コピーしておくに越したことはありませんが。
書込番号:15584461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさまご回答ありがとうございました。
バックアップ後、初期化してみたいと思います!
書込番号:15593931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スリープ状態から電源ボタンを押すとロック解除画面になり、時計も表示されます。その時計の下に文字が入ってしまい消せませんorz
原因は仕事中スマホをズボンのポケットに入れているんですが、なにやらポケットから熱が伝わって来るのでスマホを見ると、気付かないうちにポケットの中で色んなところに触れてしまい、気づくと時計の下に文字が入ってしまいました…一応画像張りましたが分かりづらくてすみません…どなたか消し方わかる方いますか?お願いいたしますm(__)m
書込番号:15587373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前にこのようなスレがあったのですが、スケジュールアプリになにか書き込みはされていませんか?
書込番号:15587413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→セキュリティ→所有者情報
チェックをはずすか、その下のテキストボックスの内容消去でいかがでしょう?
書込番号:15587414
3点

消せました\(^^)/本当に助かりました!ありがとうございますm(__)m
書込番号:15587462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
2つを組み合わせると、出来ると思います。
http://poweraddress.powershift.jp/2010/09/08/outlook-2010-export/
http://juggly.cn/archives/2591.html
書込番号:15584957
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
昼前11時半頃から、一気にバッテリーが消費されています。
11時過ぎに昼寝し始めて、さっき起きたのですが、
BatteryMixを見てもホントに一直線に減ってます。
寝ている間なので使っているとも思えず。
で、webを見ようと思ってもエラーで見れません。
「このページは表示することが出来ません」という画面になり、
いつも見ているニュースサイト、天気予報サイトなど、
アクセスしにいっているようにも思えません。
また何かアップデートの前触れでしょうか。
皆さんの端末は如何でしょうか。
0点

ちなみに、様子見でまだOSは2.3のままです。
ゲームなどのアプリは入れてません。
ただ、普通に待ち受け→ブラックアウト、で、寝てただけです。
タスクキラーを見ても、別にこれと言って気になるものもなく、
ここ数日DLしたアプリもありません。
以前、OSのアップデートの時に急激に半分くらい消費してたので、
また何かアップデートするためにダウンロードなりしてるのでしょうか。
書込番号:15580387
0点

一度、電源切って、再起動しても同様なら故障でしょう。
この機種もってないですが、コメントつかないようなので・・
Andoroidユーザーではあります。
書込番号:15580403
2点

自動更新を許可しているアプリがあるとか。
何れにせよ、再起動でダメなら初期化、それでもダメならdocomoショップですね。
書込番号:15580492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ブラックアウト
ブラックアウトはフリーズして画面がつかないことを指しますので、ここではスリープといった方が良いと思います。
バッテリーの件ですが、以前使っていたSH-01Dでそのようなことがいちど起きましたね。この場合は中の何か(アプリかOSなど)が暴走している状態の様です。再起動することによって改善します。スマートフォンではありがちなことですので、何かおかしいなと感じたときはまず、再起動することを心がけてみてください。
ちなみに僕のacroHDは正常なので、アップデートどうこうの話はないかなと思います。
書込番号:15580512
2点

さっそくのレス、ありがとうございました。
再起動かけて充電し始めたら、急激に復活しました。
去年の暮れにメモ帳アプリを入れただけだったので、それか?とも思ったのですが、
日にちが経ちすぎていて、どのアプリか原因はわかりませんでした。
何はともあれ、正常に戻ったようです。
ありがとうございました!
書込番号:15580860
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
現在メインの機種としてこちらのxperia acro HDをFOMA契約で使用しています。
Xperiasxを手に入れたので、こちらのsxにもFOMASIMを差して使用したいのですが、
使用できるのかどうかわかりますか?
また、このような使い方をしている方はいますでしょうか?
acroのSIMサイズは通常サイズ、sxのSIMはマイクロSIMなので、
使用できるのであれば、simはマイクロsimに変更しxperia acro HDで使用する場合は、
通常SIMの型にはめて使いたいと考えています。
でも、こちらがメインの機種なので型にはめて障害が出るのは避けたいです。
ちなみに通常時はxpria sxにタブレットのプラスXiで契約しているデータ専用SIMを挿して
ルーターとして使おうと考えています。
元がFOMAなので3980円の契約で収まると思うのですが、如何でしょうか?
この場合も通常SIM→マイクロSIMに変更して使います。
この辺り詳しい方、ご存知の方がいれば教えていただきたいです。
自分なりにドコモやネットで調べましたが、なかなか明確な答えがわかりませんでした。
宜しくお願いします。
0点

とりあえず、Xi契約してないと3G通信はできない気がします。
書込番号:15576999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>現在メインの機種としてこちらのxperia acro HDをFOMA契約で使用しています。
>Xperiasxを手に入れたので、こちらのsxにもFOMASIMを差して使用したいのですが、
>使用できるのかどうかわかりますか?
公式にはFOMA契約でXi端末は使えないとされています。
実際には機種によってLTE(Xi)をオフにすれば使えたりするようです。
Xperia sxで使えるかどうかはわかりません。
たとえ今使えたとしても、ソフトウェアのアップデートで使えなくなるかも知れません。
>通常SIMの型にはめて使いたいと考えています。
>でも、こちらがメインの機種なので型にはめて障害が出るのは避けたいです。
microSIMをアダプタを使って従来SIMとして使うのは物理的には可能です。
ただし、すべて自己責任です。
動かなくても故障しても、ドコモやメーカーは一切補償してくれません。
書込番号:15577728
2点

文鳥LOVEさんのおっしゃる通りです。
基本はXi端末をFOMA契約では使用出来ない決まりです、例外があれば申し訳ないです。
それと、まずSIMカードをMicroSIMにするのに手数料がかかります、去年12月から年一回の無料発行は廃止されました。
後は、SIMアダプターですが、販売されてるものは全て社外品です、保証サービス対象外なんで、自己責任においてお願いします。
私はタブレットは持っていないのでわかりませんが、タブレットのSIMがそのままSXで使えるなら、そちらで使用されては?プラスXi割なら通話は出来ないですが、外出されるときなんかに威力を発揮しそうなんですが。
的外れな回答でしたらスルーして下さい。
書込番号:15579397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xi端末をFoma回線で使う方法
http://smasoku.mobi/2012/09/xi%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%82%92foma%E5%9B%9E%E7%B7%9A%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%86%E6%96%B9%E6%B3%95/
*#*#4636#*#*」に電話を掛けます。て優先ネットワーク設定の項目で「WCDMA Only」を選択。
すれがどこまで使えるかわからないのですが使えるようです。
自分もFOMAプランのままでXi端末が使えればと思っているので、Xiエリアに入る
と通信できなくなるとかあるので、どうなるか知りたいのですが試したら、状況
をアップお願いします。
書込番号:15580732
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)