Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポケットチャージャー

2012/12/29 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 Hildrethさん
クチコミ投稿数:2件

最近、初めてのスマートフォンでこちらを選びました。

バッテリーが取り外せないので外出先で充電がなくなったときにどうしようかと考えていたところ、モバイルブースター(ポケットチャージャー)というものを、こちらの書き込みで知りました。

そこで質問なのですが、私はパソコンを持っていないのですが、パソコンがなくても、モバイルブースターは使用できるのでしょうか?

モバイルブースターを充電する為に、モバイルブースター本体とは別に何か必要なのでしょうか?

また、モバイルブースターは皆様何をお使いでしょうか?

パナソニックのQE-PL202-WかQE-QL201-WをAmazonで見たのですが、どちらもこの機種に使用できるのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ございませんが、お答えいただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:15543293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/29 13:56(1年以上前)

>>そこで質問なのですが、私はパソコンを持っていないのですが、パソコンがなくても、モバイルブースターは使用できるのでしょうか?

パソコンはひとつの充電方法であり、別に必須ではありません。
充電はコンセントでもできますので問題ありません。

>>モバイルブースターを充電する為に、モバイルブースター本体とは別に何か必要なのでしょうか?

モバイルブースターによりますが、コンセントで充電するのならば充電器が必要となります。
ケーブルは付属しているものが多いです。

>>モバイルブースターは皆様何をお使いでしょうか?
僕はこれを使っています。
http://kakaku.com/item/K0000245726/
充電器もついてて使いやすいです。
エネループ、パナソニック系は結構いいと思います。

>>パナソニックのQE-PL202-WかQE-QL201-WをAmazonで見たのですが、どちらもこの機種に使用できるのでしょうか?

どちらも使用可能です。
しかし充電はUSBからしか出来ませんので、コンセントで使う場合は
http://www.amazon.co.jp/RM-iPhone-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E5%AF%BE%E5%BF%9C-USB%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-RM-2038/dp/B002DGSZ88
こういうふうにコンセント→USBに変換するプラグが必要となります。


書込番号:15543371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2012/12/29 17:10(1年以上前)

こんばんは

私はパナの201を使用しています問題なく使用できていますよ
ポケットチャージャーを充電するときは
acroHD付属の充電器のプラグを使用してコンセント充電しています

書込番号:15543658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hildrethさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/29 22:10(1年以上前)

お二方とも、大変分かり易くご丁寧なご返信をありがとうございました。
大変参考になりました。
また何かありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:15544830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートします?

2012/11/21 05:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

会社の先輩が Xperia AX SO-01Eを購入したので触らせてもらいましたが、個体差かもしれませんが動きがヌルヌルどころかカクカクしていました。

魅力的に感じたのは重量だけでした。

多くの人が4.0のアップデートを楽しみにしている様ですが、アップデートする理由は何なんですか?

私は現状で不満が無く、調子も良いので見送るつもりです。

書込番号:15368966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/21 06:42(1年以上前)

恐らく個体差ですね。僕がほっとモックを触ったときはぬるぬるでした。

機種が違うので一概には言えませんが、SC-05DはICSにしてもぬるぬるです。なので僕はアップデートがきたらすぐにしますよ(^o^)

書込番号:15369045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:551件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/11/21 07:27(1年以上前)

ヌルヌル動くから4.0にアップデートすると受け取れる文面ですが、それだけなのでしょうか?

動きは今でも充分なので、その他に機能性等4.0アップデートを待ちわびている理由をお聞かせください。

書込番号:15369130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/21 08:35(1年以上前)

十分ならあえてする必要は無いと思いますよ。もちろんリスクを多少は伴いますので。

理由としては、ChromeやAPEXlauncherなど、ICSでしか使えないアプリが使える。アプリの無効化ができる。ぬるぬる使いたい。

くらいですね(^o^)

書込番号:15369286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/21 12:00(1年以上前)

私は現在悩んでいる派です。

現状のOSでも満足していますが、OS4.0(ICS)以降対応のアプリも使ってみたいです。

私なりの観点ですが

OS2.3.7(Gingerbread)
利点 ・動作が安定している。
不安点・古い世代のOSにカテゴライズされるため、最新のアプリに対応できなくなってきている。

OS4.0(Ice Cream Sandwich)
利点 ・4.0対応のアプリが使用できる。特にドコモメールの対応OSが4.0以降なので現状では使用できない。
    
不安点・DRAMの使用がかなり圧迫されるため(推奨1GB)動作が不安定になりそう。

私は取りあえず様子見ですね。
    

書込番号:15369834

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2012/11/21 12:39(1年以上前)

個人的に4.1は
逸材です
Nexus使いですが先日アップデートしましたが
4.0の時とまるで別の機種になりました
ヌルサクでいえば今年の夏モデルと比べてもトップクラスに入ると思います
ヌルサクに期待するなら4.1がいいですよ
4.0は重い。

書込番号:15369952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/21 12:40(1年以上前)

au版のICSの端末触ってみましたが、比較的動作が安定していたのでアップデートしようと思いますヽ(^0^)ノ

書込番号:15369960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomitchさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/21 14:14(1年以上前)

娘のN-05Dを4.0にアップしたら、めちゃ不安定になり非難轟々です・・・。
改善ファイルが出ているようなので今晩にでも当ててみますが。

なのでおそらく自分のSO-03DとヨメさんのT-01Dはアップしないかも。
「しゃべってコンシェル」のキャラ声に興味があるくらいだし、それもすぐには使えなさそうだし。

書込番号:15370269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/21 14:59(1年以上前)

私はしない派です。

私自身au版も所持していてICSにしています、大きな不具合はありませんし、操作していてストレスを感じる事もあまりないです、どちらかといえば、しない方が使いやすかったって感じです。

書込番号:15370415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/21 19:12(1年以上前)

私はする派です。サブ機なので取り敢えずやって出たとこ勝負(^^;;
でも、11月もあとわずか。4.0が出なかったら解約派かな?

書込番号:15371253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/21 21:59(1年以上前)

皆さんこんにちは。
私はどちらがよいか解りませんので様子見します。
確かに今現在問題無く使えてますが、4.0も興味が有ります。

ここで質問ですが、仮に4.0アップが来て更に4.1のアップも確定した場合、2.3から4.1へアップ出来る?
それとも4.1には4.0からでないとアップ出来ないのなら、4.0にも良いタイミングでしときたい。
アップには期限があるからね。

書込番号:15372076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/11/21 22:45(1年以上前)

ドコモのSPモードメールが来月末で終わり廃止されます。かわりに来年1月からはドコモメールのクラウド化されてアンドロイド4じゃないと使えないしパケット定額料金に適応さらるか不明です。ドコモは値上げが来年からあるもようです。なるべくはやくアンドロイド4にしたほうがいいですよ。廃止はドコモから発表されています。

書込番号:15372381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:551件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/11/22 01:22(1年以上前)

皆さんの意見を見てもやはり私にとって4.0アップデートの決定的な理由が無いように思います。

アップデートしてしまうと後戻りが出来ないので、冷静そして慎重に検討したいと思います。

今後の参考にしたいので、アップデートした方は是非、感想の書き込みをお願いいたします。

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。


書込番号:15373129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mask99さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/22 14:02(1年以上前)

速攻でアップデートしちゃいますよ〜^^
にしてもドコモさんいい加減にユーザーをバカにするのを止めて欲しい
どんだけアップデートの日時を伸ばすのよ
お客の心情なんて完全無視って・・・・
本当にドコモって反面教師の鏡だわw

書込番号:15374791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/23 00:36(1年以上前)

現状で考えたらアップデートの可能性は低いと思います。

書込番号:15377448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/11/23 00:45(1年以上前)

Android 4.0にすると、ブラウザ・Chromeを入れられます。
ブックマークが多いので、同期が出来るので、楽でいいです。
早く、Android 4.0にしたいと、思っています。

書込番号:15377485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/23 06:01(1年以上前)

どうやら噂では27日にアップデートが来るようですねー
長かった

書込番号:15377915

ナイスクチコミ!6


Ya12さん
クチコミ投稿数:26件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/23 21:27(1年以上前)

SPモード廃止の件知らなかったです。。。
AUの同機種ではいい評判少ないですし。。
一応アップしましが、だめならソフトバンクへ変えます

書込番号:15381561

ナイスクチコミ!0


chori1011さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:22件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/23 21:56(1年以上前)

spモード廃止じゃないですよ。

ICS以降はクラウド化されるんじゃなかったでしたっけ?

2.3以前はspモードのままじゃなかったでしょうか?

書込番号:15381737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/11/23 22:35(1年以上前)

SPモードメールは廃止されてspモードは使えます。Android4にアップデートをしないとドコモメールに変わったのが新年から使えない。クラウド化されてspモードメールに変わるドコモメールになる。パケット定額が適応されるかわかりません。

書込番号:15381987

ナイスクチコミ!0


chori1011さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:22件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/23 22:59(1年以上前)

ともっちFCさん

そうなんですか。説明ありがとうございます。
ドコモメールに変わって、あの、独特の重さがましになるといいですねー。

書込番号:15382133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートの通知について

2012/12/25 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:4件

Android2.3のまま使用していきたいと思うのですが、通知バーのところに携帯のマークのような通知が表示されます。

前のスレでアプリケーションの管理から更新のデータを消去して、一旦は通知が消えるのですが、すぐ表示されてしまいます。その後、更新の設定を押して通知のチェックをはずしても一時間ぐらいで通知が復活してしまいます。

この通知をずっと表示させないことはできますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15527359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/25 19:28(1年以上前)

設定→アプリ→アプリの管理→すべて→アプリ一覧→更新センター→データの削除
これで、Update(OSのみ)の通知が、来なくなるようです。

書込番号:15528789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/25 21:08(1年以上前)

回答ありがとうございます。

教えていただいた方法を試しても数分後には再び通知されてしまいます。

わたしの端末だけがおかしいのですか?

書込番号:15529208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/25 21:20(1年以上前)

そうですか、先程のは、docomoのサポセンで、聞いたのですが。
お役に立てませんでした。

書込番号:15529272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/26 00:37(1年以上前)

僕は通知消してから3週間以上経ちますが
2回しか通知きてませんよ

書込番号:15530321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヘモラさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/26 01:55(1年以上前)

私も現状で満足なのでアップデートしてません。

私の場合は再起動したら再表示されますね。
再起動というかLINEPOP入れてから不安定で勝手に再起動するのですが。

再起動の度に表示を消すのが面倒なので最近は放置していますが、これアップデートしたくない人には目障りですよね・・・

書込番号:15530589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/26 19:14(1年以上前)

ヘモラさんの言うとおりですね…(*^_^*)
そしてwalking__proudさんの判断は賢明だと思います
忙しかったとはいえクチコミを調べずにしつこい通知に負けてアップデートしてしまって激しく後悔した者として…
結構気に入ってたのにわずか半年でクソスマホと化してしまいました(-_-;)
支払が1年半も残ってるので乗り換えるとかもできず、DSでもサポート対象外とか言われもうどうすることも…
ただのグチで申し訳ありません
FLASH系のサイトやGREEゲームに使われてる方は絶対にアップデートはすべきではありません、もちろんサイト側で対応されてくれば話しは別ですが…
FLASH利用とスクリーンショットがとりずらくなった点以外はむしろよくはなってます、念のため…
タッチ感度がよくなったり、電源オフからの起動が著しく早くなったり、システム的なところでは使いやすくはなってますが…

書込番号:15532827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/12/27 13:26(1年以上前)

> kissan4869さん

クソスマホを初期化する事によりスマホに戻せるかもしれませんよ。

私のクソスマホも初期化後はスマホに戻りました。

書込番号:15535779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/29 09:09(1年以上前)

スレと関係ないところで恐縮ですが初期化でFLASHがどうにかなるとことはありません
もちろん初期化済みです(*^_^*)
FLASH以外のわけのわからん不具合は初期化で概ねどうにかなりましたが電池の減りは不要なアプリを無効化したことでいっときよくなりましたが、必要なアプリをインストールしたらまた多くなってしましました…(-_-;)アップデート後ほどひどくはありませんが2.3のころと比べると全然です…
もっともGREEゲームがまともにできなければ僕にとってはただのクソスマホのままですが…(^^;)それが最大のメインでしたので…もー仲間も減りまくっちゃったのでどーでもいーですけど…諦めました

書込番号:15542524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今さらなんですが・・・

2012/12/20 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 tomitchさん
クチコミ投稿数:56件

こいつのメニュー・ホーム・バックボタンって、マーク部分そのものだったんですね。

今日まで一生懸命マークの下の光るドット部分をタッチしてました・・・。
反応が悪いなぁ、なんて思いながら・・・。
指が太いから多少のずれでも反応してたんですねぇ。

画面に近すぎてその上のアプリが起動することがあるんで、やっぱドット辺りの方がいいのに、なんて思います。

書込番号:15504814

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/20 14:39(1年以上前)

有り難うございます。
自分も、そう思っていました。
何か反応が悪いとか、指を広く当てないと、認識されないと、思っていました。
読んで良かったです。
長く勘違いしていました。

書込番号:15504949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/20 17:49(1年以上前)

下から上になぞるようにすると反応良いですよ

書込番号:15505509 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 tomitchさん
クチコミ投稿数:56件

2012/12/20 18:00(1年以上前)

ひまにゃんさん、ありがとうございます。
タッチじゃなくなぞるんですね。
やってみます。

書込番号:15505544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/27 20:36(1年以上前)

私もマークの方だとは思わず、下の点を押してました。ありがとうございます、参考になりました。これからは、下から擦るようにします!!(^-^)

書込番号:15537033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器のアダプター

2012/12/26 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:58件

コンセントに差した状態の時に、
付属の充電器のアダプターから
微かにピピピ…と音が聞こえるのですが、
仕様ですか?

また、皆さまの充電器は通電した際、
なにか聞こえますか?

書込番号:15533902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/27 00:11(1年以上前)

同機種を、8ヶ月使っていますが、音はしません。
充電スタンドに端末を差し込むと、奥まった所で、カチッと、はまる音はしますが、充電中は静かです。

書込番号:15534160

ナイスクチコミ!2


hidenoriさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/27 08:34(1年以上前)

コンセント側の方は音がします。仕様みたいですけど物によって音の大、小が有るみたいで自分は交換してもらいましたが音はします

書込番号:15534932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BVSさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/27 16:37(1年以上前)

コンセントの左右を入れ替えて差してみると止まる可能性有りますよ!

書込番号:15536320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2012/12/27 18:19(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございます。

仕様なのですね。
安心しました。

書込番号:15536614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

自動通話記録アプリ

2012/12/04 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:17件

先日バージョンアップしてのち・・・

Auto Call Recorderをすっごく便利に使っていたのですが、4.0後相手の音声を録音しなくなり、また待機時に電池をすごく消費するようになりました。

バージョンアップ前はちゃんと使えていたのにとても残念です。
他にもTelRecFreeというのも試しましたが、通話中にガーッ! ピッ!等雑音が入るうえに音声が途切れ途切れで使い物になりませんでした。

icsにしてからこの手のアプリを使っている方々はいかがでしょうか?
またどんなアプリを使ってらっしゃいます?

アップ後この機種で安定(問題なく使えている)している自動通話記録アプリをご存知でしたら教えてください。


*4.0にしてからあれこれと弄って待機中の電池がほとんど減らなくなったけど、
アプリを使うと心なしか消費が速くなったような気が・・・
動きも以前よりスムーズに動くようになりましたねw 
2年間は持ち続けたい(金銭的にもw)と思う”一品”ですv

書込番号:15431313

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/04 18:25(1年以上前)

自動録音でしたら
録音声メモ帳と言うアプリはどうでしょう
通話開始と共に自動で録音してくれます
別にウイジットを設定すればその場でのメモ録音も可能です

書込番号:15432172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/12/05 15:11(1年以上前)

レテイァアレティア さん
情報ありがとうございます。


レテイァアレティアさんは使い心地はいかがでしたか?
アプデ後の当機種で不具合なく使えれば良いのですが。

とにかく一度試してみますね
使ってみて感想は後日に書いてみます♪

書込番号:15436284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 18:00(1年以上前)

アプデ後も特に問題なく使えてます
ただアプリ作者の洒落っけのある作りに好き嫌いが別れるかもしれませんw

書込番号:15436885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/12/07 11:18(1年以上前)

レテイァアレティア さん
試しに使ってみましたが出てくるコメント面白いですね〜^^
はまる人にはいいです(私もすきですw)

でも、私の端末では相手の声を録音時に変な大きな機械音が頻繁に出て声が全く聞こえませんでした(泣)
少し設定を触ってはみたけどダメで、しかも英語なので意味がちょっと・・・w

せっかく紹介していただいたのですが使えませんでした・・すみません

他にも色々探してみようと思います。
また何かおすすめでもあれば教えてください。

ありがとうございました。

書込番号:15444645

ナイスクチコミ!1


himadayoさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/07 18:26(1年以上前)

はじめまして
自動通話録音ではないですが、僕はCall Recoder Widgetを利用しています。
フリー版もありますので、一度ご確認ください。

このアプリは常に録音するのではなく、録音したい時に、発信・着信・通話時の画面に出ているWidgetをタップすれば録音開始されます。

デフォでスピーカー対応になっていますが、設定で外すこともできます。
ただ、一つ残念なのが録音の音量が小さいことですかね

書込番号:15445935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/12/08 15:16(1年以上前)

himadayoさん
返信ありがとうございます。

そのアプリは以前試してみようと思いそのままになっていましたw
自動録音が便利かな〜 と思っていたもので・・w

でも一度使いたいと思います。
himadayoさんは不安定とかはないですか?
icsで安定していればgoodなんだけど。
でも他アプリとの兼ね合いもあるでしょうし・・

使ってみてまた感想を書いてみたいと思います。
ありがとうございました。

*バージョンアップ後の電池の減り具合報告ですが、
私の端末は3時間程度待機状態で1〜2%減でした。
ただ以前と同じように使うと1日で全体的に少し残量が多く(+20%位)残っている感じですね。(もちろんよけいなものは無効にしてますが)

icsは私にとってとても良かったです♪

書込番号:15449962

ナイスクチコミ!1


atomsanさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/09 19:18(1年以上前)

僕は Call Recorder を使ってます 4.0でも大丈夫です

書込番号:15456448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/10 10:58(1年以上前)

Call Recoder Widget(フリー版)を使ってみましたが 
スピーカーにしないと相手の声が録音できないようでした。
スピーカーをONだと録音できるのですが、仕事上不便なので・・・
せっかく教えていただいたのですが・・

himadayoさん
どーもありがとうございました。


atomsanさん
返信ありがとうございます。
ただ教えていただいた Call Recorder と言うアプリ名だといくつか出てきてどれなのか分かりませんでした。すみませんです。

書込番号:15459192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 19:14(1年以上前)

自分も 相当探しましたが、使えるアプリはありませんでした。
どうもso-03d本体が原因て言うか、sonyの仕様が原因みたいです。

探しても無駄みたい。

書込番号:15510252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/25 11:07(1年以上前)

返信遅くなりました。ごめんなさい

そうですかやっぱりないんですね−−

気長に誰かが作ってくれるのを待ってみます(泣

情報どうもありがとうございました。

書込番号:15527242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)